虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/17(月)21:19:37 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/17(月)21:19:37 No.719087646

いまさっきレースを見終わった俺がビビったシーン貼る

1 20/08/17(月)21:20:37 No.719087995

オイオイオイ

2 20/08/17(月)21:21:13 No.719088223

これ生きてるの?

3 20/08/17(月)21:22:27 No.719088681

>これ生きてるの? 幸いにも大怪我のライダーはいない

4 20/08/17(月)21:23:23 No.719089068

ニ連続で吹っ飛んできたマシンが目の前を横切るって…

5 20/08/17(月)21:23:42 No.719089190

視界の外からバイクが転がってくるの怖くない…?

6 20/08/17(月)21:24:12 No.719089382

人が増えた?

7 20/08/17(月)21:24:34 No.719089524

ロッシに当たりそうになってない?

8 20/08/17(月)21:24:41 No.719089564

いつぞやのシモンチェリよりは生きてそう感がある分気楽だな

9 20/08/17(月)21:24:44 No.719089580

バイクって縦方向に転がるんだ…

10 <a href="mailto:なー">20/08/17(月)21:24:53</a> ID:XWNojD/6 XWNojD/6 [なー] No.719089656

なー

11 20/08/17(月)21:25:16 No.719089795

骨の一本二本は折れるだろうが 基本勢いそのままに転がってった場合は大事無い事が多い 勢いそのまま叩きつけられて止まった場合は

12 20/08/17(月)21:25:20 No.719089821

>ロッシに当たりそうになってない? 当たっていないのがただの奇跡 最近優勝からは遠ざかっているけどやっぱりスターライダーって運を思ってるんだね

13 20/08/17(月)21:26:06 No.719090092

>ロッシに当たりそうになってない? これ見たロッシの婚約者が憔悴した電話かけてくるレベル

14 20/08/17(月)21:26:25 No.719090217

>バイクって縦方向に転がるんだ… 中野はそうだったな…

15 20/08/17(月)21:27:28 No.719090606

最初はどういう状況でぶつかったの?

16 20/08/17(月)21:27:32 No.719090625

コーナー前に300キロ以上出てるから 減速終わる前にクラッシュしたバイクのが速いんだこれ

17 20/08/17(月)21:27:52 No.719090744

もはやヤラセみてぇなタイミングで2台分避けてやがる…

18 20/08/17(月)21:28:28 No.719090962

大丈夫?今年分の運全部使ってない?

19 20/08/17(月)21:28:42 No.719091040

うわうわうわうわって声出た

20 20/08/17(月)21:29:19 No.719091224

オオオ イイイ

21 20/08/17(月)21:29:24 No.719091246

突っ込んでくる

22 20/08/17(月)21:29:24 No.719091249

危ないから一台ずつタイム計って決めればいいのに

23 20/08/17(月)21:29:46 No.719091377

>最初はどういう状況でぶつかったの? クラッシュした2台で競り合っていて コーナー手前で加速に優れるドゥカティ機が前に出たものの コーナー前に膨らんでしまって抜いたライダーのラインを塞いでしまった そこで減速したものだから後ろのライダーが追突

24 20/08/17(月)21:30:28 No.719091590

su4132316.jpg

25 20/08/17(月)21:30:58 No.719091768

ロッシ危ねえ…

26 20/08/17(月)21:31:29 No.719091937

当たってたら死ぬわこれ

27 20/08/17(月)21:31:40 No.719091990

ロッシが怒った事故

28 20/08/17(月)21:32:01 No.719092092

ロッシちょっと避けてる?

29 20/08/17(月)21:32:12 No.719092153

>su4132316.jpg こんなん撮る方もやべぇよ

30 20/08/17(月)21:32:19 No.719092193

今年は新型コロナの影響ですごい密なスケジュールなうえに 最強ライダーのマルクマルケスが怪我で欠場している影響から すべてのライダーがチャンピオンを取るために明らかに無茶をしている スケジュールがズレた影響で去年の同じコースの路面温度と比較して20°Cも上がってる 結果的にすごいピリピリしている

31 20/08/17(月)21:32:26 No.719092228

>危ないから一台ずつタイム計って決めればいいのに 危ないからこそ限界ギリギリだからこそのカーレースでもあるから難しい

32 20/08/17(月)21:32:35 No.719092274

>ロッシが怒った事故 巻き込まれたライダーも自分の弟子だからね

33 20/08/17(月)21:32:38 No.719092290

バイク避けて走るのはいつもの事だろうけどコントロール失ってサーキット横切ってる物体をすらっと避けてくのは凄いを通り越して気味が悪い

34 20/08/17(月)21:32:54 No.719092372

>スケジュールがズレた影響で去年の同じコースの路面温度と比較して20°Cも上がってる なそ にん

35 20/08/17(月)21:33:27 No.719092530

さっき!?

36 20/08/17(月)21:33:48 No.719092631

GPライダーみんな動体視力がおかしいからな…

37 20/08/17(月)21:33:59 No.719092680

緑甲羅じゃないんだから…

38 20/08/17(月)21:34:18 No.719092793

ちなみにレース自体は今季限りでドゥカティをクビになったアンドレアドヴィツィオーゾという選手が優勝した 自主退職という形になっているが明らかにドゥカティが辞めさせた形なので 優勝した選手がパドックにガッツポーズとか送らなかった

39 20/08/17(月)21:34:32 No.719092870

昨日のレースだよね確か 録画か再放送を今日みて戦慄したってことでしょ まぁこれはうん戦慄するよね

40 20/08/17(月)21:35:01 No.719093025

>さっき!? レース自体は日本時間の日曜日の夜10時ぐらいだけど うちは家族全員で見るから今日の夕食までお預けだったのだ

41 20/08/17(月)21:35:20 No.719093117

カーレーシングのゲーム酔ってたほうがいいタイムが出る 現実では命がかかってできるわけがないがな

42 20/08/17(月)21:35:28 No.719093159

>優勝した選手がパドックにガッツポーズとか送らなかった まあそうなるな…

43 20/08/17(月)21:35:41 No.719093235

>GPライダーみんな動体視力がおかしいからな… 300とかで走ってるからな…全く想像も出来ない世界だ

44 20/08/17(月)21:35:44 No.719093248

俺がこんな目に遭ったらしばらくアドレナリンドッパドパになる

45 20/08/17(月)21:36:04 No.719093352

ちなみにこのサーキットはよりにもよって全てのコースの中で一番平均速度が高いコース

46 20/08/17(月)21:36:42 No.719093554

ドゥカティは毎度毎度ライダーと良い関係作れないな オーナーが悪いのかな

47 20/08/17(月)21:36:55 No.719093638

フェラーリといいドカといいイタリアメーカーはさぁ…

48 20/08/17(月)21:36:58 No.719093652

ロッシすげえな

49 20/08/17(月)21:37:47 No.719093915

su4132332.mp4 ちなみに昨日のレースは下のカテゴリーも荒れていまして moto2クラスもクラッシュがありました

50 20/08/17(月)21:38:01 No.719093999

こけてる最中もさすがプロ

51 20/08/17(月)21:38:14 No.719094074

ドゥカは成績優先で人間的にアレな人を引っ張ってくることが多い…

52 20/08/17(月)21:38:27 No.719094152

まあ…ドゥカティだから…で納得できてしまうのがひどい

53 20/08/17(月)21:38:32 No.719094178

家族全員でモーターレース見るって筋金入りの一族だな

54 20/08/17(月)21:38:40 No.719094228

クラッシュしたのってヤマハのサテライト?

55 20/08/17(月)21:38:42 No.719094241

>ドゥカティは毎度毎度ライダーと良い関係作れないな >オーナーが悪いのかな イタリアンメーカーは結構そういうの多いよ フェラーリもそう

56 20/08/17(月)21:38:43 No.719094246

160kgだかの鉄塊が時速200km超えで吹っ飛んでくるんだからクリーンヒットしたら全身粉々になりそう

57 20/08/17(月)21:38:48 No.719094291

>su4132332.mp4 スィーで笑いかけたところに大惨事だこれ

58 20/08/17(月)21:38:51 No.719094313

人間が縦方向に吹っ飛んだり 突然糸が切れたみたいにしんなり横たわったり 本当に生きてんのこれ

59 20/08/17(月)21:39:01 No.719094374

>su4132332.mp4 最初にコケた人めっちゃ動揺してる…

60 20/08/17(月)21:39:15 No.719094456

>su4132332.mp4 こんなに爆散するんだ…

61 20/08/17(月)21:39:35 No.719094577

ハイサイッ!

62 20/08/17(月)21:40:01 No.719094755

ドビチオーゾの優勝は自分からこんなチーム辞めてやる!と言った翌日の優勝なので ある意味一番かっこいい ただし来年のライダーはほとんど決まっているので移籍先がない

63 20/08/17(月)21:40:06 No.719094774

そりゃ頭も抱えるわ

64 20/08/17(月)21:40:43 No.719094994

こういうコケた時って無事なら起こしてもう一回乗るとかするのかな 大抵ひん曲がったりするだろうから無理か

65 20/08/17(月)21:40:44 No.719094998

>>さっき!? >レース自体は日本時間の日曜日の夜10時ぐらいだけど >うちは家族全員で見るから今日の夕食までお預けだったのだ なんだか昭和の家庭みたいなルールだな

66 20/08/17(月)21:40:49 No.719095022

ベッテルといいドビといいイタリアメーカーと関わって不幸になってる人多いな…

67 20/08/17(月)21:40:56 No.719095067

moto2のほうも死んでないので安心してほしい

68 20/08/17(月)21:41:18 No.719095203

クローズドサーキットこんなんなのに島をコース化とか頭おかしい

69 20/08/17(月)21:41:38 No.719095321

イタリアはなんなの…

70 20/08/17(月)21:41:38 No.719095327

>moto2のほうも死んでないので安心してほしい プロは違うなぁ

71 20/08/17(月)21:41:56 No.719095420

>こういうコケた時って無事なら起こしてもう一回乗るとかするのかな >大抵ひん曲がったりするだろうから無理か こけ方によるね 復帰できるときは復帰する ある意味自分に問題がないのにこけてしまうようなサーキットだと頑張って走ってるだけで他の連中もまたこけてポイントがもらえたりする 雨の日なんか結構そういうのはあるね

72 20/08/17(月)21:41:57 No.719095425

>なんだか昭和の家庭みたいなルールだな 家族で共通の趣味で仲良いのは和むな

73 20/08/17(月)21:41:57 No.719095426

ウン千万のマシンが粉微塵になったが人死がなくて何よりだな

74 20/08/17(月)21:41:58 No.719095429

こういうのって責任問題とかにはならないんだ

75 20/08/17(月)21:42:16 No.719095531

>moto2のほうも死んでないので安心してほしい ということはあの亀の子スライディングも正しい危機回避法なのか

76 20/08/17(月)21:42:24 No.719095584

みてて怖いし制限速度少し下げればいいのに

77 20/08/17(月)21:42:27 No.719095607

イタリアはサッカー見ててもクソだなって思うことは多々ある

78 20/08/17(月)21:42:37 No.719095664

>こういうのって責任問題とかにはならないんだ 悪質な走路妨害であるだとかそういうのが立証されない限りはレースアクシデントだね

79 20/08/17(月)21:42:45 No.719095709

こんななってもエンジン無事ならそれでオッケー!して復活させたりするからすごいよね

80 20/08/17(月)21:43:19 No.719095903

今年は日本ないんだよな 見たかった…

81 20/08/17(月)21:43:28 No.719095967

バイクってこんなに木っ端微塵にふっ飛ぶほど脆い乗り物なのか

82 20/08/17(月)21:43:38 No.719096028

ちょっとだけ車速コントロールしてそうなロッシやっぱスゲーよ

83 20/08/17(月)21:44:01 No.719096170

>ということはあの亀の子スライディングも正しい危機回避法なのか 超スピード乗ってるから抵抗したりバウンドしたりすると超危ないよ

84 20/08/17(月)21:44:07 No.719096204

>こんななってもエンジン無事ならそれでオッケー!して復活させたりするからすごいよね 優遇措置を受けていないメーカー以外は今シーズンだとエンジンを全部で5台しか使えないのだ ちなみに今年のヤマハはポイントリーダーなのだけども 全14戦中5戦目の昨日でエンジンを五個使って後がないというピンチ

85 20/08/17(月)21:44:10 No.719096223

こういうのってどっちが悪いの?

86 20/08/17(月)21:44:12 No.719096232

レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる

87 20/08/17(月)21:44:22 No.719096286

>バイクってこんなに木っ端微塵にふっ飛ぶほど脆い乗り物なのか バイクじゃなくてもこの速度なら大抵は粉々になるんじゃねえかな

88 20/08/17(月)21:44:37 No.719096364

>こういうのってどっちが悪いの? どっちも悪くない

89 20/08/17(月)21:44:46 No.719096415

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる 悪質なってレベルじゃねえな…

90 20/08/17(月)21:44:52 No.719096451

いやほんと無事で良かったな 映像怖すぎる

91 20/08/17(月)21:44:54 No.719096470

>バイクってこんなに木っ端微塵にふっ飛ぶほど脆い乗り物なのか 300 km 以上出てるからね 慣性ってすごいね

92 20/08/17(月)21:45:12 No.719096565

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる 相手のキルスイッチ押しただけだよ!

93 20/08/17(月)21:45:16 No.719096587

300…300かぁ…

94 20/08/17(月)21:45:27 No.719096646

>こういうのってどっちが悪いの? わざとじゃない限りコース内では良いも悪いも無い

95 20/08/17(月)21:45:35 No.719096696

>全14戦中5戦目の昨日でエンジンを五個使って後がないというピンチ 壊れた判定になったやつはもう使えないの? ニコイチとかして

96 20/08/17(月)21:45:41 No.719096740

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる フェナティってやつだね あいつはあんなことやらかしてるし昔も迷惑行為やらかしてるんだけどなぜかレースディレクションがあいつに甘い 一応降格になったが

97 20/08/17(月)21:45:50 No.719096791

>相手のキルスイッチ押しただけだよ! 殺人未遂では?

98 20/08/17(月)21:46:12 No.719096910

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる マジで吹っ飛んで死ぬレベルだからな

99 20/08/17(月)21:46:13 No.719096916

フルブレーキからコーナーインしてる状態で避けてるのは凄いわ

100 20/08/17(月)21:46:45 No.719097066

なんかゲームの動画見てる感覚になるくらい勢いよく飛ぶよねクラッシュシーン 逆に壁に激突する系は誰が見てもヤバいって分かるくらい画面が静か

101 20/08/17(月)21:47:07 No.719097211

>壊れた判定になったやつはもう使えないの? >ニコイチとかして 厳密に言うと開封しただけでエンジンがまるっと壊れたわけではないとは思う ただしエンジンの開発がシーズンを通して凍結されているので 仮に何かの部品がおかしくなっていてもそれを取り替えたりということができない 安全上の問題で他のメーカーが OK を出せばできないこともないんだけど 現在チャンピオン争い1位のメーカーがそんなこと言い出しても賛成しないよね

102 20/08/17(月)21:47:20 No.719097297

まずバイクがカーボンの塊でぶつかる速度が半端ないという条件が合わさらないとここまで奇麗に爆発四散しないと思う

103 20/08/17(月)21:47:54 No.719097492

>>こんななってもエンジン無事ならそれでオッケー!して復活させたりするからすごいよね >優遇措置を受けていないメーカー以外は今シーズンだとエンジンを全部で5台しか使えないのだ >ちなみに今年のヤマハはポイントリーダーなのだけども >全14戦中5戦目の昨日でエンジンを五個使って後がないというピンチ それ5個目ぶっ壊れたらどうなんの? リタイア?

104 20/08/17(月)21:48:16 No.719097621

レーシングスーツの防護関係でずーっと強化続けた恩恵はあるよね それでもどうしようもない事故はまだまだあるけど 過去なら助からなかったり大怪我してた事故が軽いダメージで済むケースは増えた

105 20/08/17(月)21:48:28 No.719097699

誰勝つか分からなくて楽しいんだけど同時にマル居ないとめっちゃレベル下がるなとも感じる

106 20/08/17(月)21:49:19 No.719098002

二輪って本当に怪我が多くて嫌だね…

107 20/08/17(月)21:49:26 No.719098044

歳いっても走れてる人は本当に凄いな…動体視力衰えてるだろうに

108 20/08/17(月)21:49:48 No.719098173

やっぱりバイクの事故はこえーな

109 20/08/17(月)21:49:55 No.719098207

エスケープゾーンってやっぱ偉大だと思う

110 20/08/17(月)21:49:56 No.719098217

>こけ方によるね >復帰できるときは復帰する 復帰するのかすげぇな そっから勝っちゃったりする人もいたりするのかな

111 20/08/17(月)21:50:06 No.719098285

好きなライダーが事故で亡くなるのは滅茶苦茶辛いからな…

112 20/08/17(月)21:50:25 No.719098395

誰も死んでないのは奇跡だな…

113 20/08/17(月)21:50:39 No.719098484

>誰勝つか分からなくて楽しいんだけど同時にマル居ないとめっちゃレベル下がるなとも感じる おかげで今がチャンスとばかりにみんな無理してる・・・

114 20/08/17(月)21:50:44 No.719098513

>それ5個目ぶっ壊れたらどうなんの? >リタイア? レギュレーションとしては全く同じ構造のエンジンであればもう一台作って 予選の結果関係なくピットレーンからのスタートというペナルティが与えられるそうだけど 実際どうなるかわからない しかも特定選手のエンジンだけイカれてるわけじゃなく 4人のライダーのエンジンがそれぞれ5機目開封4機目開封となってるので 何かしらのエンジン設計ミスかなぁとなると 仮にペナルティ覚悟でエンジン増やしてもそれすら壊れるかもしれない

115 20/08/17(月)21:50:56 No.719098567

オオオ イイイ 当たり前だけどこれ事故起きたって旗振ってる?

116 20/08/17(月)21:51:09 No.719098646

>歳いっても走れてる人は本当に凄いな…動体視力衰えてるだろうに ロッシもこれなんだろうな すげーよ今若いのに混じって走れてるのが

117 20/08/17(月)21:51:12 No.719098657

もっと撮影技術が高くなれば こう言うのをvrで体感できるようになるかな…

118 20/08/17(月)21:51:15 No.719098676

スレ画の2台クラッシュのうち左側のはライダー落っことして自由を手に入れてる…?

119 20/08/17(月)21:51:21 No.719098711

>誰勝つか分からなくて楽しいんだけど同時にマル居ないとめっちゃレベル下がるなとも感じる ファビオが独走するかと思いきやそんなこともなかった KTM初優勝とかサプライズが多すぎる

120 20/08/17(月)21:51:35 No.719098797

>歳いっても走れてる人は本当に凄いな…動体視力衰えてるだろうに ロッシとか相当おっさん化してると思ってる俺より年上だもの… まああのおっさんはそれでも規格外だけども

121 20/08/17(月)21:51:36 No.719098800

中上さんがホンダ最上位になるなんて誰が想像しただろう

122 20/08/17(月)21:51:47 No.719098853

>当たり前だけどこれ事故起きたって旗振ってる? スレ画は18秒のとこでイエロー振ってる

123 20/08/17(月)21:51:48 No.719098861

ロッシももう40越えてるからな…

124 20/08/17(月)21:51:54 No.719098893

>復帰するのかすげぇな >そっから勝っちゃったりする人もいたりするのかな 流石に勝つまでいかないが猛烈な追い上げするやつはけっこういる

125 20/08/17(月)21:51:59 No.719098928

>こう言うのをvrで体感できるようになるかな… オンボードの時点で十二分な映像だぞ

126 20/08/17(月)21:52:07 No.719098966

チタンプレート埋めたまま腕立て伏せしてたのもそうだけど このレベルのライダーはフィジカルというか身体の頑丈さもスゴイよね

127 20/08/17(月)21:52:20 No.719099046

>>歳いっても走れてる人は本当に凄いな…動体視力衰えてるだろうに >ロッシもこれなんだろうな >すげーよ今若いのに混じって走れてるのが ただロッシの場合まあロッシだしな凄いよなで納得してしまえるのが実にロッシ

128 20/08/17(月)21:52:32 No.719099109

ロッシあれで人当たり良いのが凄い…

129 20/08/17(月)21:52:37 No.719099132

コエーしライダーのネジ外れてるし怖いスポーツやで

130 20/08/17(月)21:52:40 No.719099154

ロッシはおっさんファンの希望を乗せて走ってるからね

131 20/08/17(月)21:52:54 No.719099233

>復帰するのかすげぇな >そっから勝っちゃったりする人もいたりするのかな 耐久レースの世界ならともかくモトGPみたいなスプリントだと流石にノートラブルのトップには追い付けない ただ上でもあるように雨とか大荒れのレースで上位陣まで厄介な状態に巻き込まれてるとポイント圏内は普通に狙える

132 20/08/17(月)21:53:02 No.719099294

>オオオ >イイイ >当たり前だけどこれ事故起きたって旗振ってる? この後レッドフラッグ になってその順位のままリスタートになったよ そのおかげでその時トップを走ってたやつがすごい怒ってた さらにリスタートの後そいつは後ろの方になってしまい 無理して追い上げようと思って結局転倒した

133 20/08/17(月)21:53:05 No.719099317

>このレベルのライダーはフィジカルというか身体の頑丈さもスゴイよね ギャラの分寿命と健康削ってでもやらなきゃいけない立場という事でもある

134 20/08/17(月)21:53:06 No.719099327

>うちは家族全員で見るから今日の夕食までお預けだったのだ わむ

135 20/08/17(月)21:53:15 No.719099370

スレ画で見ても芋引いて減速してる選手とかは絶対に上には行けないんだろうなって

136 20/08/17(月)21:53:20 No.719099409

競り合ってるとこっそり相手を蹴ったりすると聞いた

137 20/08/17(月)21:53:25 No.719099439

ロッシは人間的にはクズの部類だけど未だにモチベ保ってるのは凄い

138 20/08/17(月)21:53:28 No.719099454

>チタンプレート埋めたまま腕立て伏せしてたのもそうだけど >このレベルのライダーはフィジカルというか身体の頑丈さもスゴイよね 結果再手術になってしまっていっぱい悲しい

139 20/08/17(月)21:53:59 No.719099626

レース用の防護スーツ凄まじいよね… 一般ライダーの装備だと確実に腕とか足千切れてるような事故でも骨折か下手したら打撲でおさまったりもするし… 糞高いだけはある

140 20/08/17(月)21:53:59 No.719099628

骨折れたら手術で骨をプレートとボルトで繋いでレースでて骨くっついたらまた切開してプレート外してまた走るって世界だからな

141 20/08/17(月)21:54:01 No.719099640

>>さっき!? >レース自体は日本時間の日曜日の夜10時ぐらいだけど >うちは家族全員で見るから今日の夕食までお預けだったのだ 膣内が良さそうな家族で羨ましい

142 20/08/17(月)21:54:12 No.719099705

GPマシンって1速で100km/h出せるって聞いたけど2速以上いるんですかね…

143 20/08/17(月)21:54:13 No.719099715

>ロッシは人間的にはクズの部類だけど未だにモチベ保ってるのは凄い 最近もうマルケスに勝てないのが分かってきたのかおとなしくなって丁度いい大人になった

144 20/08/17(月)21:54:24 No.719099776

戦法はよくわからないけどクラッシュしたら後ろグダグダになるしなるべく先行したくなるね…

145 20/08/17(月)21:54:30 No.719099801

>膣内が良さそうな家族で羨ましい やめないか

146 20/08/17(月)21:54:33 No.719099825

>GPマシンって1速で100km/h出せるって聞いたけど2速以上いるんですかね… 350㎏出さないといけないから…

147 20/08/17(月)21:54:45 No.719099894

>GPマシンって1速で100km/h出せるって聞いたけど2速以上いるんですかね… サーキットめちゃめちゃ広いから100 km なんて徐行ぐらいに見えちゃうぞ

148 20/08/17(月)21:54:45 No.719099899

>膣内が良さそうな家族で羨ましい 普段どんな変換してるのか丸わかりだな

149 20/08/17(月)21:54:49 No.719099920

>>>さっき!? >>レース自体は日本時間の日曜日の夜10時ぐらいだけど >>うちは家族全員で見るから今日の夕食までお預けだったのだ >膣内が良さそうな家族で羨ましい 一気に最低の家庭になったぞオマエ!

150 20/08/17(月)21:55:10 No.719100035

>戦法はよくわからないけどクラッシュしたら後ろグダグダになるしなるべく先行したくなるね… どれだけリードしててもまたスタートのゴタゴタに巻き込まれるからね

151 20/08/17(月)21:55:14 No.719100059

>膣内が良さそうな家族で羨ましい 性癖が漏れている

152 20/08/17(月)21:55:29 No.719100134

>GPマシンって1速で100km/h出せるって聞いたけど2速以上いるんですかね… 一速で100kmhなら市販のリッターSSでも出来るよ

153 20/08/17(月)21:55:42 No.719100198

マルケス結局骨折で欠場か スペインGP凄かったのになあ

154 20/08/17(月)21:55:48 No.719100229

>サーキットめちゃめちゃ広いから100 km なんて徐行ぐらいに見えちゃうぞ もてぎで体験走行したけどマジそんな感じ…広すぎてどこ走ったらいいかわからなかった

155 20/08/17(月)21:55:50 No.719100241

su4132391.jpg 写真で見るとアホの作った合成写真のように見える

156 20/08/17(月)21:56:06 No.719100341

マルケス弟はどうなんだろう

157 20/08/17(月)21:56:07 No.719100344

>マルケス結局骨折で欠場か >スペインGP凄かったのになあ 良い意味で狂っててよかった

158 20/08/17(月)21:56:30 No.719100496

事故も映像も迫力あるけどピットイン映像もマジ惚れ惚れするんですよ…

159 20/08/17(月)21:56:32 No.719100498

なんで皆コケるとお祈りベイブレードみたいに回るんだろうか

160 20/08/17(月)21:56:39 No.719100562

>一速で100kmhなら市販のリッターSSでも出来るよ それって日本だと持て余すヤツだよね… 俺は原付で良いや…

161 20/08/17(月)21:56:47 No.719100611

>マルケス弟はどうなんだろう ワークスは時期尚早だったと言われてるけどあれじゃサテライト行ってもどうなんだろう…って感じ

162 20/08/17(月)21:56:51 No.719100634

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる 自転車でも大事故になるやつじゃん!

163 20/08/17(月)21:57:14 No.719100750

地面に接触した瞬間死を確信するような姿勢してるけど そのまま滑っていけるあたり 恐ろしくヘルメットとアーマーの性能がいいんだな

164 20/08/17(月)21:57:21 No.719100795

>350㎏ ゴールドウィングみたいな車重だな…

165 20/08/17(月)21:57:35 No.719100875

>それって日本だと持て余すヤツだよね… 腕次第ではサーキットでも持て余すヤツだから国がどことか関係ないのだ

166 20/08/17(月)21:57:36 No.719100880

>>膣内が良さそうな家族で羨ましい >普段どんな変換してるのか丸わかりだな ナカと読むのにさほど時間かからないのもどうかと思う

167 20/08/17(月)21:57:54 No.719100980

>事故も映像も迫力あるけどピットイン映像もマジ惚れ惚れするんですよ… プロの洗練されたまったく無駄のない動きいいよね…

168 20/08/17(月)21:57:54 No.719100982

>マルケス弟はどうなんだろう 彼は努力の人なので絶対に時間がかかる ただし時間はかかるけど必ず上位に行けるようになる 世界最強の兄貴と比べられてるから辛いよね でもmoto3とmoto2(下位カテゴリー)2つのチャンピオンになってる現役ライダーって ロッシ マルケス兄 マルケス弟だけじゃないかな みんなmoto3で活躍するとGPにすぐきちゃうから

169 20/08/17(月)21:57:57 No.719101003

>なんで皆コケるとお祈りベイブレードみたいに回るんだろうか プロテクターが地面を滑走する構造になってるから 滑らないと骨から肉からぐちゃぐちゃになっちゃう

170 20/08/17(月)21:58:00 No.719101019

>>一速で100kmhなら市販のリッターSSでも出来るよ >それって日本だと持て余すヤツだよね… >俺は原付で良いや… 圧倒的余裕は楽しいよ 性能の片鱗でも出したらすぐ捕まるよ

171 20/08/17(月)21:58:19 No.719101135

>逆に壁に激突する系は誰が見てもヤバいって分かるくらい画面が静か 衝撃が分散されずすべて車体と壁に吸収されたってことだからね 死

172 20/08/17(月)21:58:20 No.719101140

>ロッシあれで人当たり良いのが凄い… KCロレマルみんなに場外戦仕掛けてる人が人当たりいいはどうかな!?

173 20/08/17(月)21:58:42 No.719101258

最近はロッシキック的なことしなくなったの?

174 20/08/17(月)21:58:49 No.719101299

リッターSSは持て余すけど400ぐらいはあってもいいと思う

175 20/08/17(月)21:59:01 No.719101363

>そのまま滑っていけるあたり >恐ろしくヘルメットとアーマーの性能がいいんだな 基本的にレーシングスーツは滑るようにできているからね サーキットってちゃんと全てエスケープゾーンの方に行ければ後続車に轢かれない限りは大丈夫なんだよ 大体の死亡事故は後続車にひかれるかとんでもないスピードでそのまま壁に激突パターンだからむしろ安全にこけた方がいい

176 20/08/17(月)21:59:05 No.719101383

>プロテクターが地面を滑走する構造になってるから >滑らないと骨から肉からぐちゃぐちゃになっちゃう やはり運動エネルギーをいかに発散させるかだな

177 20/08/17(月)21:59:13 No.719101440

>レース中に並走しながら相手のフロントブレーキ握った人は処罰されたってのは知ってる バックストレートでフロントブレーキいいよねよくない su4132397.mp4

178 20/08/17(月)21:59:24 No.719101509

>>ロッシは人間的にはクズの部類だけど未だにモチベ保ってるのは凄い >最近もうマルケスに勝てないのが分かってきたのかおとなしくなって丁度いい大人になった マルケスがズサーしたレースで一番あっさり譲っててどうしちゃったの…ってなる

179 20/08/17(月)21:59:38 No.719101600

>最近はロッシキック的なことしなくなったの? しない というよりカメラに映らないこともしばしば

180 20/08/17(月)21:59:46 No.719101650

>最近はロッシキック的なことしなくなったの? 残念ながらそこまでしなきゃいけないほどの順位に上がれなくなってきた

181 20/08/17(月)22:00:03 No.719101760

>バックストレートでフロントブレーキいいよねよくない >su4132397.mp4 数百キロ出てる最中でもこんな事出来るんだからすげえな…色んな意味で

182 20/08/17(月)22:00:21 No.719101869

日本でぶん回すのは250くらいまでじゃないかなぁ 新東名で明らかに200km出してる隼とカタナ見たことあるけど真似できない

183 20/08/17(月)22:00:43 No.719102001

一番ヤバいと思ったのはレース中き競り合ってる相手のブレーキ握るやつ 永久追放されると思ったけど普通に復帰しててビビった

184 20/08/17(月)22:00:52 No.719102045

>マルケスがズサーしたレースで一番あっさり譲っててどうしちゃったの…ってなる あれは対応としてはベストだったけどね 数年前のアルゼンチンでひどい目にあったから… なにせラップタイムで数秒早いやつが後ろから来るのは恐怖である 普通にブロックラインやレコードライン走ると走路妨害レベルだからね

185 20/08/17(月)22:01:20 No.719102225

250は高速で結構しんどい 余裕はあんまりない

186 20/08/17(月)22:01:42 No.719102377

>一番ヤバいと思ったのはレース中き競り合ってる相手のブレーキ握るやつ >永久追放されると思ったけど普通に復帰しててビビった あれに関しては甘すぎる おまけに日本のGPのポスターで安全運転のキャラにしようとしてたからなあいつを

187 20/08/17(月)22:01:50 No.719102419

そんなGPマシンの元車みたいなSS車体に対して要らないというのは お笑い話にしかならないよ

188 20/08/17(月)22:02:16 No.719102587

>su4132391.jpg >写真で見るとアホの作った合成写真のように見える 雑コラすぎる…

189 20/08/17(月)22:02:42 No.719102730

>そんなGPマシンの元車みたいなSS車体に対して要らないというのは GPマシンと市販SSは別モンだよ!?

190 20/08/17(月)22:02:45 No.719102744

400でもSRだと高速はデスレースだぞ 100越えたあたりでお尻がフワフワしてくる

191 20/08/17(月)22:02:45 No.719102747

赤い大地の有名な道なら300出そうと思えば出せるけど有名すぎて道警がヘリで見てるので普通に捕まる 後直線でも上下の起伏はあるから素人がいきなりだすとしぬ

192 20/08/17(月)22:02:59 No.719102835

そうか滑らないとバイクみたいに粉々になるのか…

193 20/08/17(月)22:03:06 No.719102877

>GPマシンと市販SSは別モンだよ!? そうだよ

194 20/08/17(月)22:03:15 No.719102938

>道警がヘリで見てるので普通に捕まる スケール感がアメリカ過ぎる

195 20/08/17(月)22:03:15 No.719102942

>250は高速で結構しんどい >余裕はあんまりない そのぶん性能使ってる感は強い 石油王になったら150cc刻みくらいでオンとオフ揃えて整備と乗らないバイク乗ってくれるおじさん雇いたい

196 20/08/17(月)22:03:20 No.719102982

>そんなGPマシンの元車みたいなSS車体に対して要らないというのは >お笑い話にしかならないよ 志村!それSBK!!

197 20/08/17(月)22:03:23 No.719103000

綺麗に縦回転してるなあ

198 20/08/17(月)22:03:34 No.719103083

赤い台地は動物が出てくるから飛ばすのは危ない

199 20/08/17(月)22:03:52 No.719103188

ドカの件は何年たってもマルケスにしてやられるドビチさんが悪いところもあると思う

200 20/08/17(月)22:04:10 No.719103311

>石油王になったら150cc刻みくらいでオンとオフ揃えて整備と乗らないバイク乗ってくれるおじさん雇いたい 秋元治はカタナの全排気量所持してたっけかな

201 20/08/17(月)22:04:15 No.719103339

>400でもSRだと高速はデスレースだぞ >100越えたあたりでお尻がフワフワしてくる ていうかバイクで高速って時点でかなり怖い プロのレーサーはすげえよ…

202 20/08/17(月)22:04:21 No.719103379

>おまけに日本のGPのポスターで安全運転のキャラにしようとしてたからなあいつを あれ二度目だってんだから救えない 復帰したけど絶対またやると思う

203 20/08/17(月)22:04:48 No.719103528

マルケスが化け物すぎるんだよ

204 20/08/17(月)22:05:39 No.719103849

>ドカの件は何年たってもマルケスにしてやられるドビチさんが悪いところもあると思う まぁ当代最強ライダー相手に勝てるサーキットあるだけすごいんだけどな… 去年なんか優勝以外2位とリタイアだけで 400ポイント超えて最多獲得ポイント更新してるし…

205 20/08/17(月)22:05:40 No.719103852

旧型マシンの人が消去法エース状態なのはどうなんですかホンダリニンサン!

206 20/08/17(月)22:05:43 No.719103870

>赤い台地は動物が出てくるから飛ばすのは危ない ちょっと前に急に鹿が出てきて車に当たって跳ねた鹿がバイク側に …ってうぇぶテイストあったな 車側は廃車

207 20/08/17(月)22:06:03 No.719104017

最近のGPライダーって膝じゃなくて肘擦りするのね マシンあれだけ倒せるのすごいね

208 20/08/17(月)22:06:16 No.719104125

>マルケスが化け物すぎるんだよ 今季のシーズンみな鬼のいぬ間にチャンピオンになりたいと張り切りすぎてクラッシュしまくってる…

209 20/08/17(月)22:06:32 No.719104225

中上くんこれでマシンが20年型だったらどうなってたんだろう…

210 20/08/17(月)22:06:48 No.719104310

ドビはドカをあそこまで速くしただけで凄いよなんだかんだでドカはみんな上位走れるくらいの性能あるもの ホンダなんか100パーセントマルケス頼りじゃん

211 20/08/17(月)22:06:49 No.719104316

su4132419.jpg (なんだかえらいことになってるなぁ)

212 20/08/17(月)22:07:24 No.719104534

KTMの躍進でペドロサの開発力がすごいことが証明された

213 20/08/17(月)22:07:34 No.719104597

もしやこのスポーツ狂っているのでは

214 20/08/17(月)22:07:36 No.719104609

スズキくんが珍しく二位に食い込んでるね

215 20/08/17(月)22:07:39 No.719104645

>su4132419.jpg >(なんだかえらいことになってるなぁ) 他人事でダメだった

216 20/08/17(月)22:08:01 No.719104782

>もしやこのスポーツ狂っているのでは WRCほどではない

217 20/08/17(月)22:08:15 No.719104883

>ロマーノ・フェナティ >バックストレートで右後方から接近して並ぶと、左手をのばしてブレーキレバーを握るという報復的な行為に出ました。 >「来年はピザ屋のバイクに乗ればいい」と皮肉を込めたコメント、「あんたは病気だよ」と走行中のライバルに蹴りをいれる過去の危険行為と合わせて非難するコメントなどが寄せられています。

218 20/08/17(月)22:08:29 No.719104979

>su4132419.jpg >(なんだかえらいことになってるなぁ) 後半戦でタイトルには絡まないけど勝ちまくるのは分かる

219 20/08/17(月)22:08:39 No.719105053

>もしやこのスポーツ狂っているのでは でえじょうぶだ マン島TTよりまとも

220 20/08/17(月)22:08:47 No.719105104

フェナティは一人だけサーキットに迷い込んだ山賊みたいな感じだからな

221 20/08/17(月)22:08:48 No.719105114

>もしやこのスポーツ狂っているのでは 狂ってなければバイク乗りにならない

222 20/08/17(月)22:09:07 No.719105230

マルケスは復帰したら真面目に全戦全勝するくらいのつもりでいると思う

223 20/08/17(月)22:09:11 No.719105256

>後半戦でタイトルには絡まないけど勝ちまくるのは分かる ドビチオーゾとファビオの具合によっては普通にタイトル取りそうだから怖い

224 20/08/17(月)22:09:31 No.719105373

>マルケスは復帰したら真面目に全戦全勝するくらいのつもりでいると思う マルケスの失敗しないわけじゃないからね 失敗した後えらいこと強くなるし

225 20/08/17(月)22:09:34 No.719105395

>フェナティは一人だけサーキットに迷い込んだ山賊みたいな感じだからな 同じくギャングスタ気取りのイアンノーネがマネージメントしてるだけのことはある

226 20/08/17(月)22:09:40 No.719105436

バイクだけじゃないけどあらゆるスピードを競う競技は全部狂ってるよ! それだけ速さは気持ち良くなってしまうんだ

227 20/08/17(月)22:09:45 No.719105457

>マン島TTよりまとも 五十歩百歩すぎる…

228 20/08/17(月)22:10:23 No.719105682

四輪乗るようになって二輪が怖くなったな

229 20/08/17(月)22:10:30 No.719105722

ポルエスパルガロが KTM 初勝利を新人に奪われたあげく2レースクラッシュリタイヤ 来年レプソルホンダになっても活躍できないかも

230 20/08/17(月)22:10:50 No.719105853

>来年レプソルホンダになっても活躍できないかも あの粗雑な走りじゃね…

231 20/08/17(月)22:11:27 No.719106087

今回はポル不運だったのかと思ったら散々ミスりまくった上でのトラブルだったという 同情する気が失せた

232 20/08/17(月)22:11:46 No.719106206

ヤマハはエンジンがアキレス腱すぎてやばいな 最近コンセッション対象外の所が年間5基オーバーってあったっけ

233 20/08/17(月)22:12:11 No.719106388

高速で80キロくらいでバイク飛ばしてても転んだらこれ死ぬわって思うのにその4倍近くはぶっ飛ばしてるから頭おかしい

234 20/08/17(月)22:12:32 No.719106510

完全にライン外して大回りしているのに自分はレコードライン走ったと思い込んでいるアホだからなポル 全く同じようなミスをして前回はあれだけザルコ非難してたのに 今回は同じKTMのライダー転ばせて今度はあやまろうとしたのに拒否されてる

235 20/08/17(月)22:12:57 No.719106665

>ヤマハはエンジンがアキレス腱すぎてやばいな >最近コンセッション対象外の所が年間5基オーバーってあったっけ 俺の記憶の中ではないな さすがにピットスタートだと覚えてるだろうし

236 20/08/17(月)22:13:04 No.719106716

でもマル仕様のRCVには一番マッチすると思うよポル

237 20/08/17(月)22:13:13 No.719106774

レーサーって頭おかしい上に性格まで最悪なの?

238 20/08/17(月)22:13:15 No.719106784

レッドブルリンクかこれ

239 20/08/17(月)22:13:21 No.719106825

優勝してもクビとか厳しい世界なんだな

240 20/08/17(月)22:13:37 No.719106928

思えばビニャーレスも開幕何連勝かしてた時はこのままマルケスを止めるかと思いきやそんなことなかったし ファビオもその枠かもしれない というより最近のビニャーレスはどうしたんだろうねあれ

241 20/08/17(月)22:13:39 No.719106945

まぁでもCBR1000RR-Rとか一度ぶん回してみたいよね

242 20/08/17(月)22:13:48 No.719107018

>完全にライン外して大回りしているのに自分はレコードライン走ったと思い込んでいるアホだからなポル >全く同じようなミスをして前回はあれだけザルコ非難してたのに レギュレーション見たら白線の内側にマシンもライダーの体もはみ出ちゃダメなんだよ!ザルコ糞!!みたいに言ってて何このアホたれはと思った

243 20/08/17(月)22:13:54 No.719107051

クビが決まってから優勝したというか

244 20/08/17(月)22:14:00 No.719107092

>まぁでもCBR1000RR-Rとか一度ぶん回してみたいよね バウティスタがこのマシンはフレームがダメとか言ってる…

245 20/08/17(月)22:14:36 No.719107330

>ファビオもその枠かもしれない 不運続きだけど今回のはブレーキラインがダメダメになったという致命的トラブルだったみたい それであの順位というのは逆にすごいぞ

246 <a href="mailto:ドゥカティ">20/08/17(月)22:14:52</a> [ドゥカティ] No.719107441

クビにしたんじゃなくてドヴィからの依願退職ですよー

247 20/08/17(月)22:15:26 No.719107649

>不運続きだけど今回のはブレーキラインがダメダメになったという致命的トラブルだったみたい >それであの順位というのは逆にすごいぞ クラッチに問題が出たらしいね今回 それでリタイヤしようと思ったらなんか知らんけど治ったので頑張ったら10位になったとか

248 20/08/17(月)22:15:33 No.719107687

>クビにしたんじゃなくてドヴィからの依願退職ですよー ライダー側が痺れ切らして言い出すの待ってたとしか思えない…

249 20/08/17(月)22:15:40 No.719107739

ロッシが巻き込まれてたらマジで頭抱えてた

250 20/08/17(月)22:16:24 No.719108008

ザルコここで頑張って来年のファクトリーが見えるとこまで行って欲しかったけどな

251 20/08/17(月)22:16:27 No.719108025

ポル採ってなければホンダがドビに声かけてたかも

252 20/08/17(月)22:16:41 No.719108107

>クラッチに問題が出たらしいね今回 >それでリタイヤしようと思ったらなんか知らんけど治ったので頑張ったら10位になったとか ヴィニャーレスの方かな? どっちにしてもヤマハはマシントラブル続きだな…

253 20/08/17(月)22:16:45 No.719108127

結構見てる人多いな 日テレでやるときスレとか立たないのに

254 20/08/17(月)22:16:54 No.719108190

一応今回のレースでドヴィチオーゾが活躍できたのは去年のタイヤに戻ったからっていうのもある 今年使用のタイヤはドビチオーゾめためただったから

255 20/08/17(月)22:17:24 No.719108374

ミシュランがダメダメなんだよ…BSに戻して…

256 20/08/17(月)22:17:59 No.719108610

>ミシュランがダメダメなんだよ…BSに戻して… どっちでも勝っちゃう化け物がいるから…

257 20/08/17(月)22:18:42 No.719108869

>>ミシュランがダメダメなんだよ…BSに戻して… >どっちでも勝っちゃう化け物がいるから… そうかもしれないけど! でもわけわからんタイヤトラブルとかで他がありえん順位走るよりよっぽど面白いと思う

258 20/08/17(月)22:18:49 No.719108923

派手なことが起こった時のがやっぱりスレは伸びちゃうからね マルケス独走のレースだとなかなか話題にもならんだろうしな

↑Top