20/08/17(月)19:54:07 通しで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)19:54:07 No.719057053
通しで見た ゴジラ詳しくないからギドラって宇宙的恐怖だったのか… と思ったらスクラントン現実錨だったのか…ってなって楽しかった あとゴジラの行動はずっと一緒なのにゴジラの立ち位置が展開進むにつれて変わっていくのはおおーってなった
1 20/08/17(月)19:58:10 No.719058427
最近の正義厨の演技のなかじゃ一番シコれる慟哭が聞ける
2 20/08/17(月)20:03:00 No.719060083
前日譚の小説も読もうぜ
3 20/08/17(月)20:03:30 No.719060251
母船壊滅のシーンハチャメチャに怖い
4 20/08/17(月)20:04:54 No.719060742
通しで見ると結構面白いよね…
5 20/08/17(月)20:06:06 No.719061145
BLAME!の乾人っぽいモスラ人が見られてポリピク弐瓶作品のファンにもおいしい
6 20/08/17(月)20:07:11 No.719061514
>母船壊滅のシーンハチャメチャに怖い このスレは40秒前に閉じています!?
7 20/08/17(月)20:10:57 No.719062793
>通しで見ると結構面白いよね… レビューサイトで5点中2点ちょいでマジかってなったよ でも確かにリアルタイムで何か月か開いて個別に見たらそんなでもないってのもわかるかも ネトフリ映画だから事情も違うんだろうけど冗長なとこ削って3作を2時間ちょいに収められたらもっと流行れたと思う
8 20/08/17(月)20:11:04 No.719062838
1と3はちゃんと面白いと思う 2は映画館で見るとオイオイ度が高いのが好き
9 20/08/17(月)20:12:39 No.719063364
詳しくないけど1と2と3でリスペクトしてる作品とか年代が違うように作ってない?
10 20/08/17(月)20:13:03 No.719063512
個人的には123どれもリアルタイムで追っかけたけど全部通してガッカリしたことはない いわゆる怪獣プロレスよりも巨大な災害としての怪獣に人類が右往左往するのが好きだからかもしれない
11 20/08/17(月)20:13:35 No.719063701
>通しで見ると結構面白いよね… 怪獣映画求めてた人だと評価低いと思う
12 20/08/17(月)20:14:44 No.719064113
そりゃゴジラ観に行くんだから怪獣映画求めるよ…
13 20/08/17(月)20:15:23 No.719064349
未だに干し芋のソフビ高い
14 20/08/17(月)20:15:42 No.719064471
最初からプロレスはしませんて言ってたろう
15 20/08/17(月)20:18:39 No.719065548
>詳しくないけど1と2と3でリスペクトしてる作品とか年代が違うように作ってない? それぞれ別の惑星の人に焦点が当たってるしそうかもしれん
16 20/08/17(月)20:19:16 No.719065767
設定的には滅茶苦茶強いのに怪獣同士では戦わせないってあたりが食い合わせ悪かったんじゃ
17 20/08/17(月)20:21:15 No.719066492
他の作品だと単に「人類の愚かしさ」として描くから渋滞するしマンネリになるところ 種族に分けて分かりやすくしたうえでちゃんとみんな自陣営として感情移入できたのが話がうめーってなった この辺は3部作だからできたことなのかも
18 20/08/17(月)20:21:56 No.719066758
このギドラわりと好きなんだけども同時にゴジラと戦うには向いてないなとも思う 母船撃墜シーンいいよね…
19 20/08/17(月)20:23:29 No.719067324
個人的には小説ありきの面白さだったな こいつらの末路を見届けなければ…って劇場行った
20 20/08/17(月)20:23:38 No.719067373
モスラも羽化したら多少ゴジラ化してるのかな それともゴジラ系列の生物とモスラ系列の生物しかいなくて分かれてるのかな
21 20/08/17(月)20:23:49 No.719067448
最後って映像だけで言えば金色のモールがゴジラに絡み付いてるだけだからね…
22 20/08/17(月)20:25:09 No.719067903
軍医殿…ガイガンは勝ちましたか?
23 20/08/17(月)20:25:39 No.719068073
>最後って映像だけで言えば金色のモールがゴジラに絡み付いてるだけだからね… 博士とモブのリアクション芸で全部説明してたからそこだけちょっと萎えたけど個人的には絶望感あってよかった でもまあ怪獣アクションではないよね
24 20/08/17(月)20:26:10 No.719068269
>モスラも羽化したら多少ゴジラ化してるのかな >それともゴジラ系列の生物とモスラ系列の生物しかいなくて分かれてるのかな あの卵地球から宇宙船が脱出してハルオの親父達がモスラと一緒にゴジラと戦ってる頃からあのままだし影響は受けてないんじゃないかな
25 20/08/17(月)20:27:37 No.719068825
小説面白そうね 買ってみるよ
26 20/08/17(月)20:27:50 No.719068906
宇宙人どもと人類の分かり合えない感じは面白かったな 合理主義が行き過ぎてホモをこじらせるビルサルド カルトにハマりすぎてホモをこじらせるエクシフ みんな違ってみんなクソ!
27 20/08/17(月)20:28:25 No.719069124
映画を見た後にもう一度小説を読んだらハルオの人生って何だったんだろう…って思っちゃった
28 20/08/17(月)20:29:00 No.719069328
>合理主義が行き過ぎてホモをこじらせるビルサルド >カルトにハマりすぎてホモをこじらせるエクシフ 直情的だし科学力もドンケツだしテレパシーもできないホモサピ!
29 20/08/17(月)20:29:03 No.719069344
一作目はまあこれはこれで有りじゃない?と思った俺もメカゴジラシティには気落ちしてしまったよ
30 20/08/17(月)20:29:21 No.719069452
>小説面白そうね >買ってみるよ 映画の小説じゃなくて怪獣黙示録とプロジェクトメカゴジラの方だぞ
31 20/08/17(月)20:29:27 No.719069487
面映像的に見たいものは見せてくれないくせに面白いから困るんだ
32 20/08/17(月)20:29:52 No.719069630
みんなしてハルオ好きすぎる…
33 20/08/17(月)20:29:54 No.719069647
噛み付いてるだけなのに!?
34 20/08/17(月)20:29:54 No.719069650
>>小説面白そうね >>買ってみるよ >映画の小説じゃなくて怪獣黙示録とプロジェクトメカゴジラの方だぞ 映画の小説も補完としては悪くないぞ
35 20/08/17(月)20:30:20 No.719069822
>一作目はまあこれはこれで有りじゃない?と思った俺もメカゴジラシティには気落ちしてしまったよ 決戦増殖都市ってタイトルもだけどこれゴジラじゃなくてBLAMEだなってなった
36 20/08/17(月)20:30:54 No.719070042
>噛み付いてるだけなのに!? 影だけで頭もげるシーンも怖い
37 20/08/17(月)20:32:00 No.719070442
KoMも怪獣黙示録と同じ状況になりつつあるんだよな…とか勝手に考えながら読むとさらに面白い
38 20/08/17(月)20:32:09 No.719070488
>面映像的に見たいものは見せてくれないくせに面白いから困るんだ だから評価に困るんだよな… 個人的に1作目は過ぎたがお決まりの台詞言った後の展開で見たい物見れたから満足 後の2作は面白かったけど消化不良感ある
39 20/08/17(月)20:32:17 No.719070535
SFしててとても良いんだけどキャラの動き?というかアニメーションが気持ち悪くてダメだポリピク
40 20/08/17(月)20:32:26 No.719070599
正直映像で見たいシーンはだいたい小説1作目に集中しているんだ ゴジラの足止めするためだけに4桁の核兵器を使って大地に封じ込める作戦めっちゃ見たい…
41 20/08/17(月)20:32:29 No.719070618
メカゴジラシティはもうちょっと戦闘面白かったら許したよ… 一体化したなら一体化したなりの強みとか全然ねえし…
42 20/08/17(月)20:32:38 No.719070670
いろいろ理由つけてるけどまあ予算と時間無かったんだな…というシーンが多い
43 20/08/17(月)20:32:54 No.719070781
オチは綺麗に初代オマージュしてると思う
44 20/08/17(月)20:33:13 No.719070902
KoMの踏み台のための作品とか言われてたのが酷い
45 20/08/17(月)20:33:16 No.719070923
>宇宙人どもと人類の分かり合えない感じは面白かったな >合理主義が行き過ぎてホモをこじらせるビルサルド >カルトにハマりすぎてホモをこじらせるエクシフ >みんな違ってみんなクソ! ただどれだけ種族しての考え方違ってもガルグもメトフィエスもハルオを認めてるっていうのは好きよ
46 20/08/17(月)20:33:59 No.719071212
>オチは綺麗に初代オマージュしてると思う オマージュ云々言い出したらそこかしこにあると思う
47 20/08/17(月)20:34:13 No.719071306
全体通して理屈は捏ねてるんだけどそれに終始しちゃってぶっ飛んだものがなかったって感想
48 20/08/17(月)20:34:34 No.719071470
このギドラの設定めちゃくちゃ面白いのに映像作品との相性が絶望的に悪い…
49 20/08/17(月)20:34:37 No.719071492
映像は冗長なのに杉田博士の熱演と横にいる現地人のリアクションのせいでやたら面白いシーンいいよね
50 20/08/17(月)20:35:08 No.719071684
>影だけで頭もげるシーンも怖い あの演出よかった 闇じゃなくて影 吸い込まれていくだけっていう
51 20/08/17(月)20:35:13 No.719071705
>KoMも怪獣黙示録と同じ状況になりつつあるんだよな…とか勝手に考えながら読むとさらに面白い 王は人類に殺意向けてこないからまあ大丈夫だろう…
52 20/08/17(月)20:36:22 No.719072126
小説もアニメ化すればワンチャンある
53 20/08/17(月)20:36:24 No.719072142
不満らしい不満というとメカゴジラが戦わないぐらいで好きなシリーズではあるんだ
54 20/08/17(月)20:36:36 No.719072197
>小説もアニメ化すればワンチャンある 予算がね…
55 20/08/17(月)20:36:39 No.719072211
最終的にカルト野郎どもにも同情できるようになってるからえらい
56 20/08/17(月)20:36:48 No.719072266
>不満らしい不満というとメカゴジラが戦わないぐらいで好きなシリーズではあるんだ とゆうか嫌いなゴジラなかったわ
57 20/08/17(月)20:37:15 No.719072431
小説の映像化とか本編の何倍の予算があれば出来るんだろ…
58 20/08/17(月)20:37:52 No.719072652
これもいつものゴジラ映画のようにあと10年も寝かせれば真っ当に評価されるようになるさ
59 20/08/17(月)20:38:09 No.719072761
決戦機動増殖都市っていう副題は何一つ間違ってないんだけど…このゴジラと戦う巨大メカゴジラはどこ!?って当時な ったよ
60 20/08/17(月)20:38:09 No.719072767
>映像は冗長なのに杉田博士の熱演と横にいる現地人のリアクションのせいでやたら面白いシーンいいよね 始まったばかりの時はあの杉田おじさんやたら馴れ馴れしいし植物学者だし地球の生態系見て狂喜してたしで絶対ビオランテ作ると思っていた 普通に優しいおじさんだった…
61 20/08/17(月)20:38:16 No.719072809
いらんシーンをもっと削って杉田に解説させまくってればまだ道はあった
62 20/08/17(月)20:38:22 No.719072848
2万年という時間のせいでせっかくのゴジラのデカさが映えない映像になってしまったのは勿体ないよね… 吠えただけで尋常じゃないエネルギー放出で物理ダメージが発生したり デカすぎてしっぽが最強破壊兵器になってるのは大好き
63 20/08/17(月)20:38:49 No.719073020
>不満らしい不満というとメカゴジラが戦わないぐらいで好きなシリーズではあるんだ メカゴジラ見たかったよねー
64 20/08/17(月)20:39:09 No.719073145
好きな人は好きなんだろうな
65 20/08/17(月)20:39:16 No.719073185
設定だけなら上位存在だからデスギドラだってエサなんだろうがいかんせん 櫻井聖人を媒介しないとでてこれないから不安定すぎる
66 20/08/17(月)20:39:42 No.719073341
前日譚小説は読みやすいし本当に面白い 悪いけど本編の映画はマジでつまんない
67 20/08/17(月)20:39:49 No.719073382
メカゴジラシティは自衛隊パートって考えてもなんか物足りない
68 20/08/17(月)20:39:53 No.719073404
大人向けゴジラって感じで新ジャンル感あるよね
69 20/08/17(月)20:40:39 No.719073694
ネトフリにくるの早すぎて劇場に行かなくて済んだのは良かった
70 20/08/17(月)20:40:47 No.719073745
>好きな人は好きなんだろうな 間違いなく好きなんだけど人には薦めないタイプの作品だわ
71 20/08/17(月)20:40:55 No.719073796
メカゴジラ終盤のすれ違いの仕方が凄い好きなんだよね… 価値観の違いがヒマラヤ吹っ飛ばした辺りから地続きな感じ
72 20/08/17(月)20:40:59 No.719073826
やっぱり俺はvsシリーズのオタクだからメカゴジラに期待してたとこがある
73 20/08/17(月)20:41:03 No.719073849
話は面白かったし今でも好きだけど映像としてまた観る必要はないかなぁってくらい
74 20/08/17(月)20:41:17 No.719073943
>これもいつものゴジラ映画のようにあと10年も寝かせれば真っ当に評価されるようになるさ 今となってはファイナルウォーズも娯楽お祭り騒ぎって感じで大好きになったもんな
75 20/08/17(月)20:41:24 No.719073980
ネトフリ向けの作品を無理やり映画にしたのがまずかったなとは思う
76 20/08/17(月)20:41:27 No.719073993
解説の杉田博士が完全に往年のプロレス実況
77 20/08/17(月)20:41:30 No.719074011
2は各種族の考え方がゴジラの対処法に繋がる事に気づいてからは楽しく見れたけど 3は劇場で見るとひたすら桜井の説法聞かされるだけなんでギドラ登場まで割と辛かった
78 20/08/17(月)20:41:34 No.719074033
これはこれで大好きな奴です
79 20/08/17(月)20:41:50 No.719074140
>メカゴジラ終盤のすれ違いの仕方が凄い好きなんだよね… >価値観の違いがヒマラヤ吹っ飛ばした辺りから地続きな感じ ビルサルドも理解できそうな雰囲気がチラッとあってからのあれは辛いよね
80 20/08/17(月)20:41:54 No.719074169
ゴジオタの中のSF好きが好んでるイメージ
81 20/08/17(月)20:42:39 No.719074441
SF部分は面白かったから怪獣バトルがもっとしっかりしていれば
82 20/08/17(月)20:42:50 No.719074510
2と3のゴジラは パチの換金所のババアより動かないとか言われてて笑う
83 20/08/17(月)20:42:53 No.719074521
ぶっちー好きっていうのはあるか
84 20/08/17(月)20:43:00 No.719074572
メカゴジラかバルチャーガシャポンのHGで出ないかな
85 20/08/17(月)20:43:04 No.719074598
なんやかんやで頭進撃から神様になってるハルオイ
86 20/08/17(月)20:43:15 No.719074651
すごく好きだからつまらないの一言で片付けられると悲しくなる ちゃんと見た?献身が足りないのでは?
87 20/08/17(月)20:43:31 No.719074741
メタルざーさんという根っからの敗北者
88 20/08/17(月)20:43:42 No.719074815
>SF部分は面白かったから怪獣バトルがもっとしっかりしていれば ここのアニメーションは致命的にアクション映えしないから分かってはいたけどもうちょっと手心というものを…
89 20/08/17(月)20:43:48 No.719074854
KOMギドラのテーマが似合う
90 20/08/17(月)20:43:52 No.719074876
TVシリーズでやったら全然評価違ったんだろうなと思う
91 20/08/17(月)20:44:32 No.719075132
これのおかげでKoMの怪獣大決戦は盛り上がったので悪く言えぬ
92 20/08/17(月)20:44:57 No.719075297
>メタルざーさんという根っからの敗北者 CVにざーさん居るから意識取り戻すんだな!って思ったんだけどね…
93 20/08/17(月)20:45:02 No.719075329
>TVシリーズでやったら全然評価違ったんだろうなと思う 30分1クール構成を無理矢理3部作にした感じはある
94 20/08/17(月)20:45:18 No.719075404
宗教キメてるCV櫻井なんて信じる方が悪いだろ!
95 20/08/17(月)20:45:25 No.719075460
>不満らしい不満というとメカゴジラが戦わないぐらいで好きなシリーズではあるんだ 怪獣vs怪獣期待しちゃうのは確かにあった
96 20/08/17(月)20:45:29 No.719075479
>TVシリーズでやったら全然評価違ったんだろうなと思う つーても各回ごとに盛り上げるの難しくない?
97 20/08/17(月)20:45:37 No.719075525
異世界ゴジラと言われてるの見て吹いたな
98 20/08/17(月)20:45:41 No.719075546
言われるほどつまらなくないけど叩かれてるのも理解できる
99 20/08/17(月)20:45:44 No.719075571
予算が予算が言うけどコレでイケるって判断した以上擁護できねえ
100 20/08/17(月)20:46:23 No.719075828
シナリオの山のなさは予算関係あるかな…
101 20/08/17(月)20:46:23 No.719075831
ミアナとマイナとイチャイチャ子作り!これでいいんだよ... なんで特攻するん
102 20/08/17(月)20:46:27 No.719075849
>2と3のゴジラは >パチの換金所のババアより動かないとか言われてて笑う 2はそこそこ動くが3は本当にひどい クライマックスでも石像かってくらい動かない
103 20/08/17(月)20:46:55 No.719076022
あくまで人間ドラマで群像劇なのがいい
104 20/08/17(月)20:46:56 No.719076023
怪獣映画としては正直物足りないしパンチ不足ではある でもゴジラ映画としては筋が通ってるし完成されてるんだ
105 20/08/17(月)20:47:22 No.719076164
>ミアナとマイナとイチャイチャ子作り!これでいいんだよ... >なんで特攻するん あそこで心中しなかったらおっぱい幼馴染後輩ちゃんが不憫すぎるだろ!!
106 20/08/17(月)20:48:13 No.719076475
シンゴジkomと比較しても設定としてはこっちの方がぶっ飛んでて目を引くはずなのに何が問題なんだろうな…
107 20/08/17(月)20:48:27 No.719076557
ゴジラの立像見た時はマジかよってなったけど3作見終えたら歴代でも上位に入るくらい好きなデザインになってた 青目にまつ毛いいよね
108 20/08/17(月)20:48:33 No.719076598
>ミアナとマイナとイチャイチャ子作り!これでいいんだよ... >なんで特攻するん 俺の肉しみは消えないんだ
109 20/08/17(月)20:48:34 No.719076600
>クライマックスでも石像かってくらい動かない フワーっとしてたのとギドラに熱線ぶつけてるシーンしか覚えがないけどそれが全てだったような気がする
110 20/08/17(月)20:48:54 No.719076721
>あそこで心中しなかったらおっぱい幼馴染後輩ちゃんが不憫すぎるだろ!! おっぱいはとっくに死んでるんやけどなブヘヘ
111 20/08/17(月)20:49:00 No.719076755
>これのおかげでKoMの怪獣大決戦は盛り上がったので悪く言えぬ こっちで先にバーニングゴジラやってなければKOMのはもっとテンション上がったような気がする
112 20/08/17(月)20:49:03 No.719076776
(最初は元ネタ通り変なグラサンしてる設定だった櫻井星人)
113 20/08/17(月)20:49:04 No.719076779
とりあえずえちちな子がいるから名作みたいなところはある
114 20/08/17(月)20:49:11 No.719076817
>なんで特攻するん ギドラ知ってるからゴジラムカつくって思ったらその心に反応してギドラやってくるからギドラって名前知ってる自分を消さないとマズい 櫻井のせいで時限爆弾に改造されたようなもんなんだ
115 20/08/17(月)20:49:54 No.719077083
特撮じゃないから人気ないのかな アニメはダメなのか
116 20/08/17(月)20:50:11 No.719077166
3は映像繰り返しとか色々アレなところがあって シナリオはともかく見せ方考えたほうが良かったんじゃないかなと
117 20/08/17(月)20:50:23 No.719077237
宇宙ゴリラと櫻井星人 あなたはどちらを信じますか? どっちも信じれるか!
118 20/08/17(月)20:50:32 No.719077277
同時期がシンゴジとKoMってのが良くも悪くもどうしようもない
119 <a href="mailto:ギドラ">20/08/17(月)20:50:50</a> [ギドラ] No.719077380
いつでも呼んでええんやでハルオ…
120 20/08/17(月)20:52:02 No.719077766
>シンゴジkomと比較しても設定としてはこっちの方がぶっ飛んでて目を引くはずなのに何が問題なんだろうな… アニメじゃなくても小説かマンガでいいじゃん...
121 20/08/17(月)20:52:03 No.719077777
エクシスがはじめから他種族の心を読んでてダメだった
122 20/08/17(月)20:53:05 No.719078131
アニメだからこそ出来る戦闘が見たかった 空中機動戦は良かったんだけどもね
123 20/08/17(月)20:53:15 No.719078198
メカゴジラシティもギドラも前作ラストでにおわされるから嫌でも期待値上がって待たされたのが…