20/08/17(月)19:25:01 ふぁー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)19:25:01 No.719047669
ふぁーあじ製品使ってるんだけど機種変の時期?
1 20/08/17(月)19:36:44 No.719051382
れどあじ良いよ
2 20/08/17(月)19:37:21 No.719051598
あじはぜんぶ制裁対象だよ
3 20/08/17(月)19:38:03 No.719051838
>あじはぜんぶ制裁対象だよ おっぽい!
4 20/08/17(月)19:40:09 No.719052508
Galaxyでいいと思うよ
5 20/08/17(月)19:40:42 No.719052688
>Pixelでいいと思うよ
6 20/08/17(月)19:41:54 No.719053081
価格と性能ならRedmi Note 9Sの200円だ
7 20/08/17(月)19:43:43 No.719053688
10インチタブの引き継ぎ先が無くて困る dtabが夏出るって聞いたが音沙汰が無い
8 20/08/17(月)19:44:45 No.719054039
タブレットの系譜は今後は折り畳める奴になるのかなぁ…
9 20/08/17(月)19:44:49 No.719054061
コロナで躓いたかのようにみえたPixel4aが最高のタイミングでのリリースすぎる…
10 20/08/17(月)19:46:13 No.719054515
まさか中華がここまで本腰入れて締め出し食らうとは思わなかったね
11 20/08/17(月)19:46:29 No.719054599
マジか こないだ買ったのにもう買い替えかよ... でも泥タブって中華以外にあるの?
12 20/08/17(月)19:47:23 No.719054897
しゃおあじも時間の問題じゃねえかな…
13 20/08/17(月)19:47:42 No.719054991
Pixel4aって5G?
14 20/08/17(月)19:48:44 No.719055315
中国本土のメーカーは全部締め出し食らいそうだから それ以外のとっから選ぶ方がいいんじゃないかと
15 20/08/17(月)19:48:53 No.719055367
>しゃおあじも時間の問題じゃねえかな… ふぁーあじと同じなら制裁前のは使えるし 今中国で出てる格安がこっちくるまでもうちょい待って欲しい…
16 20/08/17(月)19:48:59 No.719055390
機種名にNoteって入ってるのはどういう意味があるの?
17 20/08/17(月)19:49:34 No.719055557
>Pixel4aって5G? 5Gのも出るよ
18 20/08/17(月)19:49:41 No.719055599
>マジか >こないだ買ったのにもう買い替えかよ... >でも泥タブって中華以外にあるの? レノボもダメなん?
19 20/08/17(月)19:50:09 No.719055753
>5Gのも出るよ ありがたい…
20 20/08/17(月)19:50:23 No.719055826
今から買うのにしゃおあじとか中華系は選択肢に入らないだろ 安いけどいつまでまともに使えるかわからん
21 20/08/17(月)19:50:25 No.719055844
>ふぁーあじと同じなら制裁前のは使えるし とうとうふぁーあじの古い機種も締め出しにかかったぞ
22 20/08/17(月)19:51:37 No.719056239
レノボもいまは中国企業の子になったんじゃないの
23 20/08/17(月)19:51:48 No.719056311
やはりGALAXYか いつ機種変する?
24 20/08/17(月)19:51:56 No.719056350
>レノボもいまは中国企業の子になったんじゃないの もともと中国企業だよ!
25 20/08/17(月)19:51:57 No.719056354
>今から買うのにしゃおあじとか中華系は選択肢に入らないだろ >安いけどいつまでまともに使えるかわからん 格安使いは毎年買い換えるから一年持てばいい 売ってプラスになるし
26 20/08/17(月)19:52:38 No.719056589
>格安使いは毎年買い換えるから一年持てばいい もてばいいね
27 20/08/17(月)19:52:47 No.719056633
arrowsでも買うか! 値段バカ高い上に性能うんこだけどスパイウェアは入ってない
28 20/08/17(月)19:52:54 No.719056671
カスROM入れればいいしね
29 20/08/17(月)19:53:30 No.719056874
Oneplusは大丈夫ですか?
30 20/08/17(月)19:53:37 No.719056906
essentialには死んでほしくなかった 死ぬべくして死んだのもわかるんだけども
31 20/08/17(月)19:54:39 No.719057231
えいすっすユーザーなんだけど見逃してもらえるだろうか
32 20/08/17(月)19:54:43 No.719057257
エイスースはどうなんだろう
33 20/08/17(月)19:54:49 No.719057289
googleに拘るならpixelでいいんじゃね
34 20/08/17(月)19:55:11 No.719057407
ふぁーあじはずっと情報抜き取られてるんでしょう?
35 20/08/17(月)19:55:35 No.719057533
防水は絶対欲しくて4万前後で考えてるんだけどなんかオススメある?
36 20/08/17(月)19:55:40 No.719057562
10インチタブレットならGALAXY S6 LITEが良かったよ デフォルトでついてるペンが描きやすくて良かった
37 20/08/17(月)19:56:04 No.719057692
ふぁーあじのd-01H使ってるけどSDカード容量にまだ余裕があるはずなのにここの画像や動画DL失敗する 本体に保存するとなぜかUSBケーブル使ってPCにファイル移動に失敗する SDカード残り3GBぐらいまで問題なく保存できてたのに これも中華制裁のせいなの…
38 20/08/17(月)19:56:29 No.719057828
>防水は絶対欲しくて4万前後で考えてるんだけどなんかオススメある? dtab
39 20/08/17(月)19:56:37 No.719057877
中華スマホOSの画面分割するやつが便利で他つかいたくない
40 20/08/17(月)19:56:55 No.719057970
>googleに拘るならpixelでいいんじゃね タブレットはどうしたらいいの?
41 20/08/17(月)19:59:04 No.719058750
分かっておったろうにのう
42 20/08/17(月)19:59:30 No.719058896
>エイスースはどうなんだろう 台湾だから、今の政治体系なら問題ないだろう……たぶん
43 20/08/17(月)19:59:42 No.719058965
カスロムなら逃げられるのかな
44 20/08/17(月)20:02:43 No.719059990
そのうち中華アプリもスレ画やApp storeから弾かれるようになるのかな
45 20/08/17(月)20:03:48 No.719060354
Imgでハーウェイ超大絶賛してた奴どこいったの? 出てこいよ
46 20/08/17(月)20:04:01 No.719060433
頼むから台湾は巻き込まないでくれよ
47 20/08/17(月)20:05:16 No.719060868
>エイスースはどうなんだろう 今の所台湾は通信業者含めて許す宣言してるからまだ大丈夫
48 20/08/17(月)20:06:13 No.719061181
>Imgでハーウェイ超大絶賛してた奴どこいったの? >出てこいよ こっちに居るよ http://img.2chan.net/b/res/719043921.htm
49 20/08/17(月)20:07:00 No.719061448
>dtabが夏出るって聞いたが音沙汰が無い 事前予約始まってるぞ 八月中には出る予定みたい
50 20/08/17(月)20:07:43 No.719061687
>ハーウェイ ?
51 20/08/17(月)20:07:44 No.719061702
>あじはぜんぶ制裁対象だよ えーっhoner6+もかよー!
52 20/08/17(月)20:08:36 No.719061993
>防水は絶対欲しくて4万前後で考えてるんだけどなんかオススメある? QuaTabの中古美品
53 20/08/17(月)20:09:28 No.719062290
中国製品排除は妥当だけど日本車排除の頃から変わってねーなアメリカって思う
54 20/08/17(月)20:09:30 No.719062301
>頼むから台湾は巻き込まないでくれよ 5Gのクリーンネットワーク入りしてる台湾企業多いところ見ると台湾は対中国の対抗馬化させるつもりだと感じる
55 20/08/17(月)20:09:42 No.719062367
国が企業に指示出して締め付けしすぎじゃない?戦争一歩手前じゃない?
56 20/08/17(月)20:10:18 No.719062564
pixelの5Gは今年中だっけ 持ってくれ俺のP30…!
57 20/08/17(月)20:10:25 No.719062602
>国が企業に指示出して締め付けしすぎじゃない?戦争一歩手前じゃない? 一歩手前なんだよ!
58 20/08/17(月)20:11:25 No.719062962
中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね
59 20/08/17(月)20:11:33 No.719062994
国際倫理観が大戦の頃のそれなら中国とアメリカ今年中には戦争始めてると思うぜ
60 20/08/17(月)20:11:39 No.719063033
個人情報ならくれてやるが使えなくなるゴミなら中華スマホ買わんぞ
61 20/08/17(月)20:11:54 No.719063097
アメリカは一貫して台湾支持してるのに謎杞憂すぎる
62 20/08/17(月)20:11:56 No.719063108
>5Gのクリーンネットワーク入りしてる台湾企業多いところ見ると台湾は対中国の対抗馬化させるつもりだと感じる 台湾にはすんごい甘々だよねアメリカさん
63 20/08/17(月)20:12:00 No.719063123
>タブレットはどうしたらいいの? そもそもハイエンド系は需要が小さいので諦めろ
64 20/08/17(月)20:12:18 No.719063226
>頼むから台湾は巻き込まないでくれよ 逆に台湾タブのシェア意図的に増やすはず このタイミングで台湾メーカーのアメリカ移転決まってるし
65 20/08/17(月)20:12:30 No.719063304
>中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね 金盾を引き合いに出されると中国は一切文句言う権利が無いよね…
66 20/08/17(月)20:12:38 No.719063359
Googleもわ最近中国とズブズブになりつつあるし気にするなら林檎になるのかなぁ
67 20/08/17(月)20:12:51 No.719063437
OPPOやシャオミもダメなんだっけ?
68 20/08/17(月)20:12:58 No.719063487
モトローラ買おうぜ!
69 20/08/17(月)20:13:00 No.719063495
数年前にマルチ商法やってたやつがこのスマホいいから買ってみない?された印象がつよい なにそれ知らん…怖…しといて良かった…
70 20/08/17(月)20:13:23 No.719063627
今後を考えるとiphone以外の選択は無いのか
71 20/08/17(月)20:13:26 No.719063640
>国が企業に指示出して締め付けしすぎじゃない?戦争一歩手前じゃない? 手前どころかもう経済戦争突入しとるがな
72 20/08/17(月)20:13:26 No.719063646
P30もP20もカメラの性能はいいってきいたけど チャイナリスクやなあ
73 20/08/17(月)20:13:40 No.719063742
>OPPOやシャオミもダメなんだっけ? 中華である以上今後大丈夫な保証は何も無いぞ
74 20/08/17(月)20:13:41 No.719063746
>台湾にはすんごい甘々だよねアメリカさん 甘やかしすぎて調子乗ってまた失敗だったよ…だけは勘弁して欲しいのでやるならちゃんとやって欲しいね
75 20/08/17(月)20:13:51 No.719063806
>そのうち中華アプリもスレ画やApp storeから弾かれるようになるのかな 謳われてるクリーンネットワークの具体案にもう組み込まれてる 全部排除するわけではなくて変な通信してたり疑惑のあるやつが条件みたいだけど
76 20/08/17(月)20:13:58 No.719063843
この流れならASUSがスマホに本腰入れてくれるかも
77 20/08/17(月)20:13:58 No.719063845
Google使えればふぁーあじの新しいの欲しいんだけど
78 20/08/17(月)20:14:02 No.719063874
こういう時こそ国産だろが!
79 20/08/17(月)20:14:04 No.719063882
タブレットとかでかいスマホで代替する流れじゃないの
80 20/08/17(月)20:14:12 No.719063929
>金盾を引き合いに出されると中国は一切文句言う権利が無いよね… あれも回避方法あるからこっちもそんなもんだろう
81 20/08/17(月)20:14:12 No.719063934
>中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね 不良が多少暴れてもいつものこと扱いだけど他の生徒が不良てめえ!って拳を挙げただけではい暴力するクソ教師みたいなとこあるよねマスコミ
82 20/08/17(月)20:14:18 No.719063958
>数年前にマルチ商法やってたやつがこのスマホいいから買ってみない?された印象がつよい >なにそれ知らん…怖…しといて良かった… novalite2の頃は本当に良かったよ?
83 20/08/17(月)20:14:32 No.719064053
pixel4a買っちった
84 20/08/17(月)20:14:43 No.719064109
>こういう時こそ国産だろが! …………
85 20/08/17(月)20:14:45 No.719064123
>5Gのクリーンネットワーク入りしてる台湾企業多いところ見ると台湾は対中国の対抗馬化させるつもりだと感じる ていうか対中脅威の最前線だからファーウェイやZTEを導入してないだけだろう
86 20/08/17(月)20:14:47 No.719064135
>Googleもわ最近中国とズブズブになりつつあるし気にするなら林檎になるのかなぁ iCloudのデータを事実上中共に渡したうえに特定地域で台湾の旗の表示と入力が不可能になる配慮したappleさんをコンゴトモヨロシク
87 20/08/17(月)20:14:52 No.719064167
台湾はアメリカに金玉握らせてるから大丈夫だろう
88 20/08/17(月)20:15:01 No.719064223
順番的に次はおっぽがBANかな
89 20/08/17(月)20:15:01 No.719064225
ASUSって今でもおま国価格なの?
90 20/08/17(月)20:15:01 No.719064226
あじじゃないしカスタムROM入れてるから安泰だ ストレージの遅さはゲームやるときにめちゃくちゃ響いてるけど… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β ZUK/Z2 Plus/10
91 20/08/17(月)20:15:05 No.719064252
>こういう時こそ国産だろが! 京セラ!
92 20/08/17(月)20:15:09 No.719064267
クリーンネットワークのやつ分かりやすく短い内容で纏まってるから読んだほうがいいかも
93 20/08/17(月)20:15:12 No.719064285
>中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね それが建前でアメリカの製品をもっと売りたいってだけだけどね
94 20/08/17(月)20:15:14 No.719064294
ASUSのスマホはUIがあまり好きじゃないからなあ
95 20/08/17(月)20:15:33 No.719064420
日本国内で5Gが各所で使えるレベルで普及するのはもうちょい先だろうし Pixel買うなら4aで様子見して5か5a出すまで待つのでも十分良さそうかなぁとは思う
96 20/08/17(月)20:15:34 No.719064424
インドはどう思う?
97 20/08/17(月)20:15:40 No.719064456
心配がないのは国産だけとか言うけど厳密には米国産じゃないの 日本製スマホがこれから天下取ることはないから杞憂だが
98 20/08/17(月)20:15:43 No.719064479
HarmonyOS入れようぜ!
99 20/08/17(月)20:15:44 No.719064483
>ふぁーあじのd-01H使ってるけどSDカード容量にまだ余裕があるはずなのにここの画像や動画DL失敗する >これも中華制裁のせいなの… SDカードの寿命は1年くらいだ
100 20/08/17(月)20:16:07 No.719064624
>>OPPOやシャオミもダメなんだっけ? >中華である以上今後大丈夫な保証は何も無いぞ MVNOが二年分割のみで売ってたりするけど二年以内に使えなくなった場合ってどうなるんだろうなこれ
101 20/08/17(月)20:16:33 No.719064787
5Gはどの道ファーウェイがかなりの特許を握ってるから…
102 20/08/17(月)20:16:57 No.719064930
3a使ってるけどゲームしないならいいもんだぜ
103 20/08/17(月)20:16:57 No.719064931
>Pixel買うなら4aで様子見して5か5a出すまで待つのでも十分良さそうかなぁとは思う 5G対応で端末値上がりとバッテリー消費アップすると見て4a買った! 今週末には届くし!
104 20/08/17(月)20:17:26 No.719065104
>HarmonyOS入れようぜ! 名前がすでに乗っ取られそう
105 20/08/17(月)20:17:26 No.719065105
>>中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね >それが建前でアメリカの製品をもっと売りたいってだけだけどね いつものアメリカのやり口が時代柄も合わせてめちゃくちゃ悪目立ちしてるだけでこれが平常運転だもんな…
106 20/08/17(月)20:17:30 No.719065133
iPhoneとかiPadにアンドロイド入れる方法って無理なんです?
107 20/08/17(月)20:17:32 No.719065145
長いのバカにされるけど実際すごい使いやすい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-51A/10
108 20/08/17(月)20:17:40 No.719065194
sharpは国産ってことでいいかな…?
109 20/08/17(月)20:17:54 No.719065276
>iPhoneとかiPadにアンドロイド入れる方法って無理なんです? 出来るよ
110 20/08/17(月)20:18:10 No.719065386
>心配がないのは国産だけとか言うけど厳密には米国産じゃないの >日本製スマホがこれから天下取ることはないから杞憂だが もし日本のが奇跡起こして天下取りそうになったら日本車騒動再びになるだろうけど まぁ天地がひっくり返ってもありえないから心配する必要はないな
111 20/08/17(月)20:18:12 No.719065395
>>中国だと普通にやってる事を少しアメリカがやっただけなんだけどね >不良が多少暴れてもいつものこと扱いだけど他の生徒が不良てめえ!って拳を挙げただけではい暴力するクソ教師みたいなとこあるよねマスコミ 何なら不良の親が地元のヤクザで学校や教委に金や女渡してるようなものよ 欧米や日本のメディアでの中国の扱いは
112 20/08/17(月)20:18:18 No.719065433
メンテナーがいるし大丈夫でしょ
113 20/08/17(月)20:18:18 No.719065434
>sharpは国産ってことでいいかな…? やや大陸依存の鴻海だけど一応台湾だからひとまず安心だよ
114 20/08/17(月)20:18:37 No.719065533
>iPhoneとかiPadにアンドロイド入れる方法って無理なんです? あるけどそこまでするメリットはない
115 20/08/17(月)20:18:37 No.719065540
ソニーがコンパクトを捨てたから次はpixel買う Futabaholic 1.1.5b/Sony/SO-02J/8.0.0
116 20/08/17(月)20:18:47 No.719065590
>出来るよ でもできるかわざわざ聞いてくるようなのには不向きだよ
117 20/08/17(月)20:19:15 No.719065759
東芝のスマホ買うわ
118 20/08/17(月)20:19:16 No.719065771
しゃおあじ しゃおあじ
119 20/08/17(月)20:19:19 No.719065790
>もし日本のが奇跡起こして天下取りそうになったら日本車騒動再びになるだろうけど >まぁ天地がひっくり返ってもありえないから心配する必要はないな 現地で工場建ててもう問題は怒らんだろう
120 20/08/17(月)20:19:28 No.719065846
アメリカはちょっとラインを踏み越えるとけおるよ
121 20/08/17(月)20:19:38 No.719065900
>sharpは国産ってことでいいかな…? テンセントに発動した様な中国企業との取り引き禁止令が出れば鴻海とて無事では済まないからな
122 20/08/17(月)20:19:41 No.719065919
やってるソシャゲが出来なくなったり課金できなくなったら考えるわ
123 20/08/17(月)20:19:44 No.719065933
台湾は台湾でいつまで存続できるのか
124 20/08/17(月)20:19:57 No.719066014
AQUOS zero2欲しいけど高い
125 20/08/17(月)20:19:58 No.719066021
やはり時代はしゃおあじ…
126 20/08/17(月)20:20:15 No.719066123
>アメリカはちょっとラインを踏み越えるとけおるよ ただ自分は他国のライン踏み越えまくるよ
127 20/08/17(月)20:20:22 No.719066168
>iPhoneとかiPadにアンドロイド入れる方法って無理なんです? ちょっと前にスイッチのバグ利用してファーム書き換えて泥入れてるみたいなのがあったっぽいけど やるか?と言われるとまあ…
128 20/08/17(月)20:20:22 No.719066171
しゃおあじも過去製品はともかく新しいのはもうダメかもって話だろ!
129 20/08/17(月)20:20:27 No.719066202
SurfaceDuoの2画面使いたい
130 20/08/17(月)20:20:37 No.719066259
中華はOSアプデされなくなるだろうから国産機はちゃんと最新アプデ出してくれるならメリットがあるな
131 20/08/17(月)20:20:40 No.719066281
>台湾は台湾でいつまで存続できるのか 中国が強権発動したら間違いなく泥沼の戦争になるので余程の事が無い限り現状維持だよ
132 20/08/17(月)20:20:41 No.719066286
ガラホの時代が来る
133 20/08/17(月)20:20:56 No.719066376
なあにアップデートしなければいい 性格にはアップデートできないGemini使い
134 20/08/17(月)20:20:56 No.719066380
なんだかんだ言ってエクスペリアはいいよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-51A/10 けどやっぱたけぇわ…次買うときはあれば廉価版にする
135 20/08/17(月)20:21:00 No.719066401
あじはだめ
136 20/08/17(月)20:21:02 No.719066421
日本車の場合はうわああんアメ車売れないきいいいいだからあのときの方が理不尽だよ あじは情報が中国に抜かれまくるから単に時流に乗った車売ってた日本車の10億倍くらい正当な制裁だよ
137 20/08/17(月)20:21:06 No.719066437
>ガラホの時代が来る ガラケー時代のゲームの移植ブーム来ないかな…
138 20/08/17(月)20:21:13 No.719066479
シャープあじ シャープあじ
139 20/08/17(月)20:21:40 No.719066673
次買うの1円になったsense3でいいや…
140 20/08/17(月)20:21:50 No.719066720
文化感だけでアメ公の下についてる方がよほどマシだわ…
141 20/08/17(月)20:21:54 No.719066744
SDカード使えるならpixel買うのに
142 20/08/17(月)20:21:56 No.719066764
家電店とかディスプレイされる端末がギャラクシーとアイフォンしかなくなっちゃうな
143 20/08/17(月)20:22:00 No.719066781
>アメリカはちょっとラインを踏み越えるとけおるよ 中国が世界中のライン踏み散らかしてるからな
144 20/08/17(月)20:22:03 No.719066812
>しゃおあじも過去製品はともかく新しいのはもうダメかもって話だろ! まだセーフだし…しゃおあじいいよ…?
145 20/08/17(月)20:22:07 No.719066841
ゲームしないから何でもいいや
146 20/08/17(月)20:22:12 No.719066882
pixel4aってSIMフリー?
147 20/08/17(月)20:22:16 No.719066908
アメリカは最早こうでもしなきゃ中国に勝てんのか
148 20/08/17(月)20:22:20 No.719066930
>台湾はアメリカに金玉握らせてるから大丈夫だろう さい英文総統の金玉より習近平の金玉をなんとか握ってほしい…
149 20/08/17(月)20:22:21 No.719066938
シャープは国産かは微妙だけど鴻海は台湾だから大丈夫だよな… 中国企業言ってる「」いて一瞬焦ったが
150 20/08/17(月)20:22:25 No.719066961
>家電店とかディスプレイされる端末がギャラクシーとアイフォンしかなくなっちゃうな ギャラクシーも制裁されねえかな…
151 20/08/17(月)20:22:25 No.719066962
中華タブも締め出し食らってるんだしGoogleさんは新しいタブレット出してくれないかな
152 20/08/17(月)20:22:27 No.719066977
pixel買っておけば間違い無いぜー! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β google/Pixel 3a/10
153 20/08/17(月)20:22:34 No.719067010
プーさんとトランプのどっちにケツの穴を差し出したいかと言われればまだトランプの方がマシかな
154 20/08/17(月)20:22:44 No.719067067
>pixel4aってSIMフリー? もちろん
155 20/08/17(月)20:23:00 No.719067148
>シャープは国産かは微妙だけど鴻海は台湾だから大丈夫だよな… >中国企業言ってる「」いて一瞬焦ったが 鴻海は会長が親中派だからどうなるかわかんない所はある
156 20/08/17(月)20:23:07 No.719067190
とりあえず最新製品が規制されてないやつは3年は持つだろ あとは状況の変化で考えればいいや
157 20/08/17(月)20:23:08 No.719067199
>もちろん サンキュー!予約するわ
158 20/08/17(月)20:23:17 No.719067257
ゲームしないならマジで適当でいいと思う それでも個人的にふぁーあじはないけど それならまだGALAXY買う
159 20/08/17(月)20:23:19 No.719067268
>中国企業言ってる「」いて一瞬焦ったが 脱中国始めてはいるが大陸依存強い企業なので微妙なとこだ
160 20/08/17(月)20:23:34 No.719067351
>さい英文総統の金玉より習近平の金玉をなんとか握ってほしい… 国家規模が同等かそれ以上の国のトップをどうすりゃ金玉握れるんだ
161 20/08/17(月)20:23:38 No.719067377
>文化感だけでアメ公の下についてる方がよほどマシだわ… いやうーん…創作物への規制のクソさはどっちもどっちかな…
162 20/08/17(月)20:23:52 No.719067465
>シャープは国産かは微妙だけど鴻海は台湾だから大丈夫だよな… >中国企業言ってる「」いて一瞬焦ったが ただ中国といっぱい取引あるやつしねまで制裁強化されるとやばいライン もっとアメリカ寄りなところの買っておいた方が安全
163 20/08/17(月)20:24:02 No.719067518
中国は台湾ハントに数年かけて準備してるしな