20/08/17(月)16:43:52 おつま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)16:43:52 No.719007129
おつまみに便利でありがたい…
1 20/08/17(月)16:44:49 No.719007298
レトルトの丼系しか食ったことなかったけど冷凍のクオリティ凄いね…
2 20/08/17(月)16:44:54 No.719007315
だな…
3 20/08/17(月)16:44:59 No.719007333
足りない…
4 20/08/17(月)16:45:21 No.719007405
2袋食え
5 20/08/17(月)16:45:26 No.719007421
>足りない… すき家行って牛皿買いなされ
6 20/08/17(月)16:46:15 No.719007570
牛丼としてよりもお手軽牛皿としての価値があると思う
7 20/08/17(月)16:47:32 No.719007802
トレー入りでご飯がついたのもあるらしいが見た事無いや 置いてあれば買うのに
8 20/08/17(月)16:47:40 No.719007833
レトルトカレーに入れてカレギュウしてもいいぞ
9 20/08/17(月)16:48:03 No.719007907
クビグビ
10 20/08/17(月)16:48:10 No.719007926
吉野家の冷凍牛丼のアタマは高いからな…
11 20/08/17(月)16:48:41 No.719008033
>クビグビ 気持ち悪いな
12 20/08/17(月)16:49:14 No.719008127
考えてみたら調理済みの肉と玉ねぎってだけでかなり便利だな うどんにでも入れてみようかな
13 20/08/17(月)16:49:46 No.719008259
すき家の牛丼と味が全然違うよねこれ やたら生姜が効いてる
14 20/08/17(月)16:49:55 No.719008290
まとめ買いでお得なのは松屋 作りやすさと入手性の高さはすき家
15 20/08/17(月)16:50:11 No.719008341
松屋の奴は定期的に安売りしてて結構いい 冷凍庫は埋まる
16 20/08/17(月)16:50:16 No.719008360
>>クビグビ >気持ち悪いな くぴぴ ぷっはー
17 20/08/17(月)16:50:43 No.719008446
松屋のもあるんだ
18 20/08/17(月)16:52:08 No.719008692
>すき家の牛丼と味が全然違うよねこれ >やたら生姜が効いてる 元々のすき家の味のままって事か? ならうまそう
19 20/08/17(月)16:54:29 No.719009189
ひとつ難点を挙げるとすれば牛皿にすると汁が多すぎる そりゃ牛丼の素として作ってるから当然なんだが
20 20/08/17(月)16:55:03 No.719009305
>松屋の奴は定期的に安売りしてて結構いい >冷凍庫は埋まる 冷凍庫入れる段階で袋捨てるな嵩張るし
21 20/08/17(月)16:55:31 No.719009404
>松屋の奴は定期的に安売りしてて結構いい >冷凍庫は埋まる 30食6000円でオマケ付きいいよね プレミアムの違いはよくわからんけど
22 20/08/17(月)16:56:23 No.719009592
>>すき家の牛丼と味が全然違うよねこれ >>やたら生姜が効いてる >元々のすき家の味のままって事か? >ならうまそう いや…? すき家の味と全然違うとしか書いてないつもりだった
23 20/08/17(月)17:00:01 No.719010364
スレ画はドラッグストアとかでも扱ってて買いやすい
24 20/08/17(月)17:02:37 No.719010930
ビールとこれがあれば十分
25 20/08/17(月)17:09:51 No.719012674
コンビニの牛皿も旨い
26 20/08/17(月)17:10:09 No.719012751
紅生姜もあると嬉しい
27 20/08/17(月)17:12:32 No.719013258
>いや…? >すき家の味と全然違うとしか書いてないつもりだった 昔のすき家は生姜効いてて美味かったから…
28 20/08/17(月)17:13:07 No.719013398
高くても吉野家のがいい スレ画は少なすぎる
29 20/08/17(月)17:13:22 No.719013467
味は最高だけどマジで量が少なすぎる もう一回り二回りでかいのが欲しい
30 20/08/17(月)17:14:28 No.719013702
>>いや…? >>すき家の味と全然違うとしか書いてないつもりだった >昔のすき家は生姜効いてて美味かったから… なるほど元々っていうのは昔のって事か ハーブチーズ豚丼以降のすき家しか知らないから何とも言えないなぁ 一度試してみる価値はあるかもよ
31 20/08/17(月)17:15:40 No.719013960
買うときは半額で買ってるけど定価だと600円超えるんだよなこいつ
32 20/08/17(月)17:16:23 No.719014124
そう聞くと食べたくなってきたな コンビニとかにも売ってる?
33 20/08/17(月)17:16:50 No.719014218
>そう聞くと食べたくなってきたな >コンビニとかにも売ってる? まいばすけっとに売ってたよ 店舗にもよるだろうが
34 20/08/17(月)17:18:31 No.719014582
>買うときは半額で買ってるけど定価だと600円超えるんだよなこいつ 冷食を定価で買うなんて雑魚のすることだぜ! 牛皿1枚100円ちょいってめちゃ安いと思う
35 20/08/17(月)17:19:37 No.719014822
>まいばすけっとに売ってたよ >店舗にもよるだろうが ありがとうあとで寄ってみる
36 20/08/17(月)17:20:33 No.719015050
今尼で松屋の半額じゃん買おっかな
37 20/08/17(月)17:20:52 No.719015118
>牛皿1枚100円ちょいってめちゃ安いと思う いや量が…
38 20/08/17(月)17:20:56 No.719015134
丼一杯分の量を期待すると悲しくなるやつ 茶碗一杯分って書いておいてくれ
39 20/08/17(月)17:21:45 No.719015319
>丼一杯分の量を期待すると悲しくなるやつ >茶碗一杯分って書いておいてくれ 書いてあるが
40 20/08/17(月)17:24:13 No.719015820
ファッツ!
41 20/08/17(月)17:25:20 No.719016076
量がかなりお寒いからなこれ
42 20/08/17(月)17:27:49 No.719016618
でかい奴は業務スーパーにあるし
43 20/08/17(月)17:30:08 No.719017149
うどん茹でて出汁入れてこれ乗っけたら簡易肉うどんになる
44 20/08/17(月)17:34:14 No.719018034
ここ10年の冷凍食品は本当に侮れなくなった
45 20/08/17(月)17:38:13 No.719018893
これに明太と高菜とマヨネーズを混ぜる ご機嫌な朝食