ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/17(月)16:34:20 No.719005299
ハードOFFすげえな…
1 20/08/17(月)16:35:17 No.719005506
この上目遣い
2 20/08/17(月)16:35:32 No.719005554
上目遣いやめろ
3 20/08/17(月)16:37:08 No.719005881
電源入りました!
4 20/08/17(月)16:38:52 No.719006213
時折エラー713って言うんだね...
5 20/08/17(月)16:40:34 No.719006514
ジャンク品
6 20/08/17(月)16:41:10 No.719006624
バラして部品の再利用できない?
7 20/08/17(月)16:41:33 No.719006697
めっちゃ見てる
8 20/08/17(月)16:41:49 No.719006734
部品にしたほうが高く売れるとか以前テレビで見た気がする
9 20/08/17(月)16:42:28 No.719006862
個人で買ってブログ書いてた人がいたよね
10 20/08/17(月)16:45:45 No.719007480
マキマキ!
11 20/08/17(月)16:46:01 No.719007531
手コキマシーンとかに改造できたりしないのかな
12 20/08/17(月)16:47:55 No.719007888
ペッパーくんの買い取り相場とかあるんだろうか
13 20/08/17(月)16:48:04 No.719007914
個人で買った人が人生で1番の無駄だった… って書いてあってそんなに…てなった
14 20/08/17(月)16:49:34 No.719008219
エラー713デマシタ エラー713デマシタ エラー713デマシタ…
15 20/08/17(月)16:50:07 No.719008332
俺の話し相手になってくれないかな
16 20/08/17(月)16:50:11 No.719008343
はま寿司インストール
17 20/08/17(月)16:50:16 No.719008361
勝手に売っちゃって良い物なのか
18 20/08/17(月)16:50:49 No.719008473
動き、しゃべりましたが人間への恨み言を時折言ってます
19 20/08/17(月)16:52:05 No.719008682
ホークスのデバフ要因
20 20/08/17(月)16:52:40 No.719008799
時々エラー713と口走るよくわからん中古ロボットとかギャグ要素のあるSFで出てきそうだな…
21 20/08/17(月)16:53:19 No.719008941
駅前のパン屋がスレ画を導入してて最初はいらっしゃいませー!どうぞー!って元気に呼び込みしてたのに気がつくとすいませんと失礼しましたしか言わなくなってておつらくなった
22 20/08/17(月)16:53:27 No.719008970
再契約できなかったのか
23 20/08/17(月)16:53:36 No.719008998
買われてもまた売り払われそう
24 20/08/17(月)16:54:20 No.719009151
これってソフバンからのリース品だと思ってた
25 20/08/17(月)16:55:39 No.719009441
ペッパーくんを管理するバイトしてたけどこいつの管理ツールのUIクソすぎてペッパーくんがみるみる嫌いになっていった
26 20/08/17(月)16:56:05 No.719009540
てめぇらマジでボロボロにしてやる
27 20/08/17(月)16:56:29 No.719009624
これ設定弄れば葵ちゃんとゆかりさんにも出来るよ
28 20/08/17(月)16:56:42 No.719009682
ネットでも買えるじゃんこれ
29 20/08/17(月)16:57:15 No.719009803
小売価格はおいくらで…?
30 20/08/17(月)16:57:45 No.719009895
さあ起きて
31 20/08/17(月)16:57:57 No.719009929
>これ設定弄れば葵ちゃんとゆかりさんにも出来るよ 見た目も変更出来れば需要あるんだろうけどね…
32 20/08/17(月)16:58:41 No.719010081
話し相手ならアロエでいいのでは
33 20/08/17(月)16:58:46 No.719010100
>ペッパーくんを管理するバイトしてたけどこいつの管理ツールのUIクソすぎてペッパーくんがみるみる嫌いになっていった どう使われてたかとか分かるの
34 20/08/17(月)16:59:28 No.719010264
日本のアニメやマンガどころかアシモフも読んだことない人が作った醜悪なロボット
35 20/08/17(月)16:59:40 No.719010292
マキマキが喋るんでしょ?いいじゃん
36 20/08/17(月)16:59:56 No.719010352
エラー713(人類絶滅モード)
37 20/08/17(月)17:00:05 No.719010376
全国のハードオフに置かれたペッパー君に封印された民安ともえAIが突如開放されて日本を蹂躙し すべてのボイスロイドが弦巻マキに置き換わるところまでは想像した
38 20/08/17(月)17:00:11 No.719010390
>話し相手ならアロエでいいのでは ちょっと言いにくい
39 20/08/17(月)17:00:29 No.719010470
>小売価格はおいくらで…? https://www.softbank.jp/robot/pepper/consumer/
40 20/08/17(月)17:02:03 No.719010809
これにぶっかければマキマキにぶっかけた事になるんだよな…
41 20/08/17(月)17:02:36 No.719010923
>https://www.softbank.jp/robot/pepper/consumer/ 本体+3年のランニングコストで108万か…
42 20/08/17(月)17:03:36 No.719011146
そういやこの前ソフトバンクドームで賑やかしに置かれてたペッパー君の群れの1匹に ホームラン直撃して破壊されてたな…
43 20/08/17(月)17:04:18 No.719011312
>どう使われてたかとか分かるの レンタルしたやつを弄る範囲ではそういうことはできないけどモーション付けとか含めて自分で作れる でも制限の多いカルネージハートみたいな仕組みでかえって面倒 長いセリフ言わせようとするとたまに管理ツール内に使われてるCSSのタグを読み上げようとしてぶっ壊れる だから調整にすごい時間かかるんだけどブラウザ上で行うからこまめに保存して開き直さないとページが期限切れ起こしてやり直しになる
44 20/08/17(月)17:04:22 No.719011327
>ホームラン直撃して破壊されてたな… いつか起こる事だとは思っていたみたいな声明がされてて吹いた
45 20/08/17(月)17:05:49 No.719011713
俺が富豪だったら名前書いて中古市場に流す
46 20/08/17(月)17:06:20 No.719011828
取引先の会社に一人いたけど 背骨の部分が壊れてたんだか加工されて俯いた状態で固定されたんだけで 客を認識して顔を上げようとしても上げられなくてガガガガ動いててめっちゃ怖かった
47 20/08/17(月)17:07:30 No.719012141
>ペッパー君の群れ ちょっと怖いよその群れ
48 20/08/17(月)17:07:36 No.719012163
>でも制限の多いカルネージハートみたいな仕組みでかえって面倒 >長いセリフ言わせようとするとたまに管理ツール内に使われてるCSSのタグを読み上げようとしてぶっ壊れる >だから調整にすごい時間かかるんだけどブラウザ上で行うからこまめに保存して開き直さないとページが期限切れ起こしてやり直しになる 思ったよりクソでダメだった
49 20/08/17(月)17:08:46 No.719012444
これマジでゴミに皮被せたようなもんだからな ソフトバンクと言う会社の実態を表したかのような存在
50 20/08/17(月)17:08:50 No.719012456
ペッパー君に真の知性が宿ったら人間に反逆すると思う
51 20/08/17(月)17:09:05 No.719012500
>長いセリフ言わせようとするとたまに管理ツール内に使われてるCSSのタグを読み上げようとしてぶっ壊れる >だから調整にすごい時間かかるんだけどブラウザ上で行うからこまめに保存して開き直さないとページが期限切れ起こしてやり直しになる なるほどクソUIとの会わせ技ならそりゃ嫌いになる…
52 20/08/17(月)17:10:02 No.719012727
てめえ殺すぞクソがとか言わせることもできるの?
53 20/08/17(月)17:11:28 No.719013030
ペッパーくんが反逆したとかキレたなんてああ言う風にしただけなんだよマジで そこまで高尚じゃない
54 20/08/17(月)17:11:43 No.719013091
スカイネットの反乱準備用ロボットだろうし
55 20/08/17(月)17:12:03 No.719013152
>時々エラー713と口走るよくわからん中古ロボットとかギャグ要素のあるSFで出てきそうだな… 絶対重要な伏線なやつじゃん
56 20/08/17(月)17:12:44 No.719013303
ただのR2D2じゃね?
57 20/08/17(月)17:12:52 No.719013340
>スカイネットの反乱準備用ロボットだろうし もっといいロボで準備しろ
58 20/08/17(月)17:13:09 No.719013406
まじまじ見てると何故このデザインでいけると思ったのか疑問が…
59 20/08/17(月)17:14:14 No.719013650
すげえ最先端なaiなイメージだったけど中身しょぼかったのか…?
60 20/08/17(月)17:14:43 No.719013746
>すげえ最先端なaiなイメージだったけど中身しょぼかったのか…? はい ガワ動かすだけのお粗末アプリだよ
61 20/08/17(月)17:15:15 No.719013870
テンプレ対応しか見たことなくてAI要素あんのこれ
62 20/08/17(月)17:15:30 No.719013927
俺が読んだ紹介記事だと海外のスゴイ技術者が感情モデルの搭載とかしてたが…?
63 20/08/17(月)17:15:47 No.719013982
はま寿司のイメージが強い
64 20/08/17(月)17:16:37 No.719014173
反逆するとこまで行けないタイプやね ロボに見せかけた案内板ぐらい
65 20/08/17(月)17:16:40 No.719014186
マキマキとエッチできるわけではない?
66 20/08/17(月)17:16:44 No.719014198
>すげえ最先端なaiなイメージだったけど中身しょぼかったのか…? ハードウェア部分はわりと最先端だったよ でもそれを使う人の大半は最先端じゃないから万人に使えるようにしなきゃいけない >でも制限の多いカルネージハートみたいな仕組みでかえって面倒
67 20/08/17(月)17:17:18 No.719014325
田舎だから銀行にあったのを一度見たきりだな 誰か話しかけてよ~的なセリフを3パターンくらい繰り返してた記憶
68 20/08/17(月)17:17:30 No.719014362
ソフトバンクの仕事を体現した存在
69 20/08/17(月)17:17:32 No.719014367
ペッパーくんも世に出てから6年も経つし最先端は厳しかろう
70 20/08/17(月)17:18:08 No.719014505
でもペッパーくんとボストン・ダイナミクスの犬ロボがあれば 客が居なくて寂しい球場を歌とダンスで盛り上げることができちまうんだ!
71 20/08/17(月)17:18:29 No.719014577
なんで日本人ソフト面まともに開発出来ない?
72 20/08/17(月)17:18:35 No.719014596
はま寿司でもクビになったんだよね…
73 20/08/17(月)17:18:38 No.719014606
>俺が読んだ紹介記事だと海外のスゴイ技術者が感情モデルの搭載とかしてたが…? いつものペラだよ
74 20/08/17(月)17:19:10 No.719014720
>なんで日本人ソフト面まともに開発出来ない? 頭が悪いから
75 20/08/17(月)17:19:16 No.719014742
カルネージハートって時点で察せる…
76 20/08/17(月)17:19:16 No.719014743
>でもペッパーくんとボストン・ダイナミクスの犬ロボがあれば >客が居なくて寂しい球場を歌とダンスで盛り上げることができちまうんだ! あれは反乱して欲しいなあと思わせる絵面ではあった
77 20/08/17(月)17:19:39 No.719014837
ちなみに安全性への配慮はすごくて腕を動かすスペースがないときはぶつからない範囲で最大限元のモーションに近いものを勝手に合成して作り出す だからペッパーくん専用に両腕いっぱいのエリアを確保しないと彼は民族舞踊みたいな動きしかできない
78 20/08/17(月)17:19:44 No.719014861
>なんで日本人ソフト面まともに開発出来ない? 英語弱いから
79 20/08/17(月)17:19:56 No.719014905
アシモみたいにアルゴリズム行進やるのは難しいか
80 20/08/17(月)17:20:32 No.719015043
サイバーパンクみたいな時代になったな…
81 20/08/17(月)17:20:39 No.719015074
>なんで日本人ソフト面まともに開発出来ない? いきなり日本人で一括りにするとか頭ペッパーくんかよ
82 20/08/17(月)17:20:44 No.719015090
効率のいいソフトウェアって突き詰めればパソコンと同じで個々のワンオフだからね 商品にする時点でダウングレードしなきゃいけない 馬鹿を見越しすぎてその辺が下手なんだろうな日本人は
83 20/08/17(月)17:21:08 No.719015188
見た目が気持ち悪いのも悪いよ
84 20/08/17(月)17:22:03 No.719015381
モイネロボとペッパーくんの二枚看板が首位の秘訣
85 20/08/17(月)17:22:21 No.719015444
>サイバーパンクみたいな時代になったな… スレ読んでる? そう見せかけて全然な話だよ
86 20/08/17(月)17:22:33 No.719015481
このドロイドもう動かないネ でもパーツはまだ使えるヨ
87 20/08/17(月)17:22:43 No.719015510
見た目が弦巻マキ似の金髪美少女だったらもっと長く使われた?
88 20/08/17(月)17:22:55 No.719015554
>でもペッパーくんとボストン・ダイナミクスの犬ロボがあれば >客が居なくて寂しい球場を歌とダンスで盛り上げることができちまうんだ! 素人のおうた時代は本当にデバフだった https://youtu.be/UlP5XIV8TcM
89 20/08/17(月)17:22:55 No.719015555
ソフトバンクがまだ勢いあった頃
90 20/08/17(月)17:23:23 No.719015645
こっち見んな
91 20/08/17(月)17:23:25 No.719015650
こいつとアレクサってどっちのほうが便利なの
92 20/08/17(月)17:23:26 No.719015657
>見た目が気持ち悪いのも悪いよ 可愛くするのが一番手間だしタマス博士みたいにロボとして割り切ればいいのにな
93 20/08/17(月)17:24:14 No.719015822
>こいつとアレクサってどっちのほうが便利なの そりゃやる事特化したアレクサだよ
94 20/08/17(月)17:24:23 No.719015863
テレビゲームも最初はポンレベルだったんだ
95 20/08/17(月)17:24:47 No.719015950
>こいつとアレクサってどっちのほうが便利なの スコップと水筒どっちの方が便利なのみたいな質問だな
96 20/08/17(月)17:25:31 No.719016108
>素人のおうた時代は本当にデバフだった >https://youtu.be/UlP5XIV8TcM こんなすごいことになってたのか…
97 20/08/17(月)17:25:40 No.719016149
ペッパー君はフランス生まれのフランス育ちじゃなかったっけ…
98 20/08/17(月)17:26:41 No.719016365
なにがダメかと言われたらこれを販売しようと考えたソフトバンクの中身見てない投げっぷりとしか言いようがない 開発段階としては順当
99 20/08/17(月)17:27:52 No.719016630
胸のタッチパネルは客との円滑なコミュニケーションにすごく便利だし…
100 20/08/17(月)17:28:06 No.719016689
そういえば会社の近くのハードオフにも1人いた
101 20/08/17(月)17:28:39 No.719016804
>胸のタッチパネルは客との円滑なコミュニケーションにすごく便利だし… タブレットだけでよいのでは?
102 20/08/17(月)17:28:44 No.719016825
ポンコツでも見た目が良ければ買う人いるだろうに
103 20/08/17(月)17:29:13 No.719016935
マジかよ俺の将来の夢一個減ったぞ マキマキにぶっ掛けれるくらい貯金してペッパーくん買うつもりだったのにそんな…
104 20/08/17(月)17:29:48 No.719017069
ガワなら中身改造するより簡単では…
105 20/08/17(月)17:30:37 No.719017239
パソコンが出たのは1980年くらいだけど、実際に俺らが使えるレベルの代物になったのは10年くらい後だからなあ 試行錯誤の末にマトモなものが完成する未来があるかもしれない…
106 20/08/17(月)17:31:02 No.719017324
エラー713は緊急停止スイッチを入れれば解決することがあるらしいな
107 20/08/17(月)17:31:18 No.719017389
>マジかよ俺の将来の夢一個減ったぞ >マキマキにぶっ掛けれるくらい貯金してペッパーくん買うつもりだったのにそんな… 多分待ってれば美少女型出ると思うしそれまで待ってた方が…
108 20/08/17(月)17:31:41 No.719017477
>エラー713は緊急停止スイッチを入れれば解決することがあるらしいな 自爆しそう
109 20/08/17(月)17:31:46 No.719017494
おっぱいとオナホ付けようぜ