20/08/17(月)16:29:16 正直ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)16:29:16 No.719004301
正直ラスト以外はおもしろかったと思う
1 20/08/17(月)16:31:09 No.719004684
ガイアが本部の弟子とかは個人的に嫌だった
2 20/08/17(月)16:32:49 No.719004999
この台詞は解釈次第でどうともとれるのが好き
3 20/08/17(月)16:32:58 No.719005029
>ガイアが本部の弟子とかは個人的に嫌だった 本部上げの一貫だから必要なら花山の上手にもしてたと思う
4 20/08/17(月)16:33:50 No.719005193
警察相手にイキってたところはどう考えてもクソだったろ
5 20/08/17(月)16:34:24 No.719005310
刃牙と戦うと敵が急に弱くなるのはよくあるけど味方のババアにステルス能力付与するのは滅茶苦茶だよ
6 20/08/17(月)16:34:58 No.719005434
>ジャックが競技者とかは個人的に嫌だった
7 20/08/17(月)16:35:02 No.719005450
>ガイアが本部の弟子とかは個人的に嫌だった あれはあくまでノムラだと思うことにしてる
8 20/08/17(月)16:36:10 No.719005691
>あれはあくまでノムラだと思うことにしてる ガイア君とか言ってる本部が馬鹿みたいじゃないですか
9 20/08/17(月)16:36:10 No.719005692
武蔵って散々色々な媒体で描かれたキャラをよくここまで新しく描いたとは思う それはそれとして格闘技との食い合わせがめちゃくちゃ悪かった
10 20/08/17(月)16:36:50 No.719005824
刀いるのかいらないのかどっちなんだ
11 20/08/17(月)16:39:09 No.719006276
武蔵編はバトル漫画じゃなくて現代社会の価値観を武蔵さんが問い直すみたいなお話だと思えば面白かったと思う
12 20/08/17(月)16:40:01 No.719006416
アスリート云々は置いといてジャックを守護る辺りまでギリギリ読めてたな 何故かピクルと力比べ始めてから向こうは面白い部分が無かった…
13 20/08/17(月)16:41:31 No.719006685
殺人にここまで踏み込んだのはインパクトあったよ
14 20/08/17(月)16:41:43 No.719006719
徳川は責任取って武蔵に殺されたポリ共のクローン作ってイタコキスで蘇生させろや
15 20/08/17(月)16:43:30 No.719007064
正直烈さんは無駄死にだったと思う
16 20/08/17(月)16:44:52 No.719007310
烈は勝手に死んだようなもんだし
17 20/08/17(月)16:45:09 No.719007364
烈と克巳どっちが魅力あるかっていったら圧倒的に烈だしな…
18 20/08/17(月)16:45:22 No.719007411
>警察相手にイキってたところはどう考えてもクソだったろ そこから最後までがラストということで…
19 20/08/17(月)16:46:31 No.719007626
>烈と克巳どっちが魅力あるかっていったら圧倒的に烈だしな… でっでも灼熱の刻モードの克己なら…今はもう見た目もアレだけど
20 20/08/17(月)16:47:07 No.719007728
>ガイアが本部の弟子とかは個人的に嫌だった 本部アゲの為に勇次郎ガイアジャック他色んなキャラが踏み台にされたから俺は武蔵編大嫌いだ
21 20/08/17(月)16:47:19 No.719007756
何年かしたら相撲も良い所あったよなみたいな感じになりそう
22 20/08/17(月)16:48:37 No.719008019
でもねペラい鉄の板が体通り抜けたくらいで死ぬ訳ないんですけお! とか意味不明にイキってた烈さんも悪いんですよ
23 20/08/17(月)16:49:00 No.719008084
勇ちゃんと警護の人の会話だけは好き
24 20/08/17(月)16:49:41 No.719008237
本部に負けたやつ
25 20/08/17(月)16:50:04 No.719008323
本部無双は実は結構好きだった
26 20/08/17(月)16:50:40 No.719008437
>何年かしたら相撲も良い所あったよなみたいな感じになりそう どんどん酷くなってるから今よりマシってだけでドリアン以降つまらなくなってるのは変わらないと思う
27 20/08/17(月)16:51:11 No.719008526
正直一番つまらなかったわ武蔵編
28 20/08/17(月)16:51:41 No.719008617
一番最初の愛嬌のある武蔵からどんどんつまらなくなってた
29 20/08/17(月)16:51:51 No.719008641
>警察相手にイキってたところはどう考えてもクソだったろ まぁ唐突な感じはあったがアレくらいしないと過去の人を蘇らすのはよくないって結論に至れなくて武蔵が退場する理由がなくなってしまう これでちゃんと倒されるか満足かして綺麗に退場してくれれば良かったと思うがババアキス…
30 20/08/17(月)16:52:21 No.719008737
ガイア自体がなんか凄まじくフラフラ変わってるやつなので 本部の弟子になって台無しになったうんぬんはちょっとよくわからない
31 20/08/17(月)16:52:35 No.719008780
本部は何を護ったのか忘れた あのあとすぐに警察無双で被害が出たから
32 20/08/17(月)16:53:01 No.719008877
>ガイア自体がなんか凄まじくフラフラ変わってるやつなので >本部の弟子になって台無しになったうんぬんはちょっとよくわからない そもそもこいつら接点あったか? 唐突感の方が強かったわ
33 20/08/17(月)16:53:23 No.719008957
>>あれはあくまでノムラだと思うことにしてる >ガイア君とか言ってる本部が馬鹿みたいじゃないですか 多重人格なんて本質的には一人でしかないし… なんかファンタジーなオカルトパワーじゃなくてあいつの場合はただの病気だし…
34 20/08/17(月)16:53:44 No.719009029
素手縛りだからあの実力で何でもありならトップクラスと遜色無いっていう解釈は好き
35 20/08/17(月)16:54:36 No.719009214
結局全力武蔵と戦ってないののがなバキ
36 20/08/17(月)16:54:48 No.719009260
まず幼年編の負け方は結構マヌケな感じだし そこからシコルを倒す感じで急に上方修正入って さらに本部の弟子っていう捻じ曲がりまくった流れなので
37 20/08/17(月)16:57:01 No.719009736
武蔵での本部の面倒なところは無双よりもむしろ「えっ本部ってしょぼいんじゃないの?」 みたいな読者側の感覚を作中まで無駄に取り入れてるとこだと思う お前作中の扱いだと一応は凄い柔術家枠だったろと言い訳がましいというか
38 20/08/17(月)16:57:21 No.719009818
口から硫酸カプセルとかノムラがやってた技だからな…
39 20/08/17(月)16:59:07 No.719010175
アッッも環境利用もしてないからな武蔵のときのガイア
40 20/08/17(月)16:59:09 No.719010187
>>ガイアが本部の弟子とかは個人的に嫌だった >本部アゲの為に勇次郎ガイアジャック他色んなキャラが踏み台にされたから俺は武蔵編大嫌いだ 上げって言うにはなんかこう予防線が凄いんだよなこれ 俺そんな他のすごいやつらより最強ってわけじゃないですから昔の武を知ってるだけでぇ みたいなのが鼻につく
41 20/08/17(月)16:59:09 No.719010189
烈は板垣が刃牙止めたいがために人気キャラだから殺したって噂まであったな
42 20/08/17(月)16:59:44 No.719010313
勇次郎と戦って欲しかった
43 20/08/17(月)16:59:45 No.719010316
ピクルがひでー扱いだった ジャックも酷い扱いだった
44 20/08/17(月)16:59:57 No.719010357
多重人格が治癒しかけてるんじゃないか説があったなガイアとノムラ 安定してるから普通の人格に融合しつつある
45 20/08/17(月)17:00:31 No.719010480
やってくんねえかなあ~ su4131577.jpg
46 20/08/17(月)17:01:18 No.719010655
ちゃんと多重人格見せたのなんて最初に刃牙と戦った時だけなんだけどねガイア(ノムラ) 後はなんかこう…ずっとガイアっぽかったりずっとノムラっぽかったり
47 20/08/17(月)17:02:08 No.719010823
>やってくんねえかなあ~ >su4131577.jpg 滅茶苦茶面白そうだから困る
48 20/08/17(月)17:02:44 No.719010951
まあ病気の多重人格なんてそんなキッチリと安定したものじゃないから それはガイアじゃないだろとかちゃんと二つに分かれてないとか そういうことを言いだす方が本来はナンセンスな発想なのはある
49 20/08/17(月)17:02:53 No.719010989
そろそろ本部みたいに花田爆上げしてほしい
50 20/08/17(月)17:04:04 No.719011263
今までは章のボスとかにかませにされたりしたけど本部にかませにされるのは耐えられなかった
51 20/08/17(月)17:04:05 No.719011265
>そろそろ本部みたいに花田爆上げしてほしい ゆうえんちでバキ五分で倒すとか言ってたし…
52 20/08/17(月)17:04:21 No.719011323
板垣って何も考えてない時の他に無駄に史実ネタとか現実の学問ネタ盛り込みだすクセあるから 二重人格もなんかそういう本ちょっと読んでそっちの方に寄せた可能性はある 創作としてはややこしいだけだこれ!
53 20/08/17(月)17:04:27 No.719011349
まぁピクルはバキに躱されまくってた時点で、それ+斬ってくる武蔵に叶うわけないってのはお察しだったな そもそもピクル相手に武器使うことに納得いかなかった
54 20/08/17(月)17:05:14 No.719011581
他のキャラ下げてまで本部上げしたいならしたいでそこで決着付けて終われよ
55 20/08/17(月)17:06:11 No.719011797
そういやどうやって終わったっけ武蔵編覚えてないや
56 20/08/17(月)17:06:26 No.719011855
本部上げしたいってのもなんか素直に上げるんじゃなくて 本領発揮できる場が来た本部がハシャいでるぜって晒し上げっぽいというか… 本部じゃ勝てないってのは正しい認識ですみたいなことも言わせてるし…
57 20/08/17(月)17:06:56 No.719011992
>そういやどうやって終わったっけ武蔵編覚えてないや キスしてグッバイ
58 20/08/17(月)17:06:56 No.719011994
本部上げすんのは別にいいんだけど、使ってる技術が死刑囚編の時よりしょぼくなってるのがね シコルスキーが不意打ちで投げた釘を口でキャッチしたジャックが、本部の投げたタバコに反応できないとかさ
59 20/08/17(月)17:07:03 No.719012022
警察殺し始めたのどう考えても板垣の警察への八つ当たりでしかないからクソ
60 20/08/17(月)17:07:10 No.719012050
ぶっちゃけ上げ下げで言えば全員下げてる気がする 本部は全員を下げる装置として使われただけでアイツもなんかネタキャラとして下げられている
61 20/08/17(月)17:07:35 No.719012161
>本部上げしたいってのもなんか素直に上げるんじゃなくて >本領発揮できる場が来た本部がハシャいでるぜって晒し上げっぽいというか… >本部じゃ勝てないってのは正しい認識ですみたいなことも言わせてるし… ジャックとか武器使われたらあまりにも無様に負けすぎて完全にただのスポーツマンにまでなった感じ
62 20/08/17(月)17:07:42 No.719012178
ジャックなんて最トーで優勝させて死んどけばよかったんだよ
63 20/08/17(月)17:07:46 No.719012204
本部よりも独歩ちゃんにワロタなのが読者的な序列な気がする
64 20/08/17(月)17:08:14 No.719012306
色んな物ぶった切ってた武蔵が本部の鎖帷子ぶった切れなかったの今でも違和感がある
65 20/08/17(月)17:09:13 No.719012540
無刀と真剣持ちの話何度繰り返すんだと思った
66 20/08/17(月)17:09:46 No.719012656
>本部上げすんのは別にいいんだけど、使ってる技術が死刑囚編の時よりしょぼくなってるのがね >シコルスキーが不意打ちで投げた釘を口でキャッチしたジャックが、本部の投げたタバコに反応できないとかさ 本部は手裏剣術も使えると言ってるので 投擲もプロとしての技なんだろうそこは
67 20/08/17(月)17:10:39 No.719012858
今の相撲編は >握力ダイヤと四股の話何度繰り返すんだと思った
68 20/08/17(月)17:11:22 No.719013014
格闘技と武術は違う という話ならそのとおりだとは思うけどそれなら烈も本部と同じ側で扱いとしては変じゃないかという気もする
69 20/08/17(月)17:12:36 No.719013275
それでも武蔵編殺し合いが日常だった侍の頂点が滅茶苦茶強いってのは理解できるし納得もできたからまだ楽しめた 相撲は何一つ納得できなくて流石に読むのやめた
70 20/08/17(月)17:12:39 No.719013284
話の軸としては死刑囚編をスケールダウンさせただけだからな
71 20/08/17(月)17:12:54 No.719013347
お父さんが服の上から噛むなって教えてくれたのに…
72 20/08/17(月)17:13:00 No.719013373
その場にあるものを活用して投げる乱定剣というのが手裏剣の技にはある 本部は忍びの技や手裏剣を収めているので強くても武術ではない死刑囚のシコルより 色んな物を上手く投げるスキルがあることになるよ
73 20/08/17(月)17:13:35 No.719013505
ジャックはファックユーまでは許せた
74 20/08/17(月)17:15:22 No.719013896
なんだかんだ単行本でまとめて読むと面白かった 相撲は…うーん…
75 20/08/17(月)17:15:25 No.719013909
ラストというか武蔵VS警察までだな
76 20/08/17(月)17:15:43 No.719013966
>話の軸としては死刑囚編をスケールダウンさせただけだからな でも終わってみると死刑囚編って卑怯なことできる俺たちみたいなので調子に乗ってた感じだから 精々が空道の柳くらいであとは卑怯な手段が武術として確立されてるのよりスケールデカくはないよ 死刑囚たちの方が凄かった気がするのは話やキャラが面白い部分での補正じゃないかな
77 20/08/17(月)17:16:22 No.719014120
>格闘技と武術は違う >という話ならそのとおりだとは思うけどそれなら烈も本部と同じ側で扱いとしては変じゃないかという気もする 本部は軸をなんでもありに置きつつ素手にもロマンを感じてる枠だから また別なんだと思う
78 20/08/17(月)17:16:29 No.719014147
vs勇ちゃんとvs警察どっちが先だっけ…vs勇ちゃんまでは面白かったよ
79 20/08/17(月)17:16:33 No.719014160
というかその死刑囚編で本部が唐突に暴れ出してるんだからそこは今さらだ
80 20/08/17(月)17:17:35 No.719014386
ビジュアルはとても好き 闘士としては勇ちゃんに金玉蹴られてからは 勇ちゃんに金玉蹴られた人ってのが頭から離れなかった
81 20/08/17(月)17:17:43 No.719014404
死刑囚の方が面白かったバトルが良かったならわかる 死刑囚の方が強かったろ凄かったろは美化が入ってると思う
82 20/08/17(月)17:18:28 No.719014576
銃は?って疑問をガイアにしょぼい拳銃使わせて解決した雰囲気出してたの嫌い
83 20/08/17(月)17:19:14 No.719014730
本部道はかなり楽しんで読んでた 二次創作みたいで
84 20/08/17(月)17:19:21 No.719014767
流石にガイアは死刑囚編の方が強かったと思います
85 20/08/17(月)17:19:49 No.719014876
本部にワロタ!
86 20/08/17(月)17:20:11 No.719014965
剣士とステゴロマン戦わせる試み自体が失敗としか
87 20/08/17(月)17:20:12 No.719014974
本部道はなんかワクワクがあった
88 20/08/17(月)17:20:15 No.719014986
>銃は?って疑問をガイアにしょぼい拳銃使わせて解決した雰囲気出してたの嫌い 板垣ってけっこうネット見てるよね でも本部にワロたとかちょっとずらしてるのはダサいと思う
89 20/08/17(月)17:20:16 No.719014996
>死刑囚の方が強かったろ凄かったろは美化が入ってると思う 死刑囚は素の状態だと準決勝来れるかな?ってレベルだよね
90 20/08/17(月)17:20:22 No.719015018
ガイアの闘気読破だけは上方修正入ってるよあれ だって元々の刃牙との戦いだとそこまで万能じゃねえもん それが本部の解説で武蔵のインチキ超能力と同じものだって明言された
91 20/08/17(月)17:20:54 No.719015121
>剣士とステゴロマン戦わせる試み自体が失敗としか だからこそ勇ちゃんとガチンコでやって欲しかった 無刀て
92 20/08/17(月)17:20:56 No.719015133
本部が勝ったあたりで終えておけばよかったのに
93 20/08/17(月)17:21:31 No.719015261
警察ばっか言われるけど間にミヤネ屋挟んでるので 本当になにやってんじゃすぎる…
94 20/08/17(月)17:22:01 No.719015377
スペックとか花山に数発殴られたらグロッキーだから克己より遥かに脆い
95 20/08/17(月)17:22:04 No.719015386
武蔵編は30点~60点くらいだけど武蔵のキャラは100点あげたい
96 20/08/17(月)17:23:11 No.719015610
なんか冷静に顛末考えると ああこんなもんかなって感じのランクだよね死刑囚たち
97 20/08/17(月)17:24:01 No.719015781
>武蔵編は30点~60点くらいだけど武蔵のキャラは100点あげたい この武蔵いいよね…