虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/17(月)15:31:49 Gガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/17(月)15:31:49 No.718993459

Gガンダム好きはGの影忍も絶対気に入るという風潮

1 20/08/17(月)15:36:23 No.718994357

元ネタの一つだと思う

2 20/08/17(月)15:38:19 No.718994767

>元ネタの一つだと思う 今川監督がアニメ化したがってたからなぁ

3 20/08/17(月)15:39:20 No.718994985

表紙とか一部のコマだけアップされてるのとかは見たことあるけどどういうお話なんか知らないんだよなこれ Gガンダムみたいなおはなしなのかな

4 20/08/17(月)15:40:43 No.718995223

>表紙とか一部のコマだけアップされてるのとかは見たことあるけどどういうお話なんか知らないんだよなこれ >Gガンダムみたいなおはなしなのかな ちゃんとした宇宙世紀の外伝だよ シャアも出るよ

5 20/08/17(月)15:40:51 No.718995248

Gガンダムの100倍くらいギャグ寄りの世界だけど作中の人物は至ってマジメという

6 20/08/17(月)15:40:57 No.718995269

一年戦争の影で暗躍した忍者のお話だよ

7 20/08/17(月)15:43:45 No.718995792

えっこれ宇宙世紀だったの… アナザーだと思ってた…

8 20/08/17(月)15:44:25 No.718995926

生身の人間(シャア)ビームサーベルを白刃取りしたりするノリを 許せるかどうかが楽しめるか否かの境目だと思う

9 20/08/17(月)15:45:12 No.718996099

宇宙人の軍団が木星圏から来るからMS忍者軍団で迎撃してくれってシャアが頼んだんだっけか

10 20/08/17(月)15:45:36 No.718996175

心眼センサー全開! 老師(ちょっとちがうんじゃないかなぁ……)

11 20/08/17(月)15:45:54 No.718996236

>Gガンダムの100倍くらいギャグ寄りの世界だけど作中の人物は至ってマジメという ニンジャスレイヤーじゃねえか!

12 20/08/17(月)15:46:17 No.718996294

>ニンジャスレイヤーじゃねえか! 似ているかもしれない 違うかもしれない

13 20/08/17(月)15:46:45 No.718996396

>えっこれ宇宙世紀だったの… >アナザーだと思ってた… アナザーガンダムより前の作品だからな 上でも出てるけど今川がGガン撮る前にいろんなガンダム作品読んで 俺これやりたい!ってなったという

14 20/08/17(月)15:46:47 No.718996401

>宇宙人の軍団が木星圏から来るからMS忍者軍団で迎撃してくれってシャアが頼んだんだっけか しかもMSに擬態する宇宙人 ガンダムOO劇場版見たとき真っ先に思い出したのがそれだったな…

15 20/08/17(月)15:47:21 No.718996506

ちなみにスレ画はG3だよ

16 20/08/17(月)15:47:32 No.718996547

(太陽の表面を水蜘蛛ですいすい滑るキュベレイ)

17 20/08/17(月)15:48:22 No.718996709

>ちなみにスレ画はG3だよ シャアの逆襲時代まで保ってるのすごいよな

18 20/08/17(月)15:48:48 No.718996794

>>えっこれ宇宙世紀だったの… >>アナザーだと思ってた… >アナザーガンダムより前の作品だからな ガンダム=宇宙世紀だったからぶっ飛んだのも宇宙世紀になったってことか

19 20/08/17(月)15:49:16 No.718996900

どういうことなの

20 20/08/17(月)15:51:12 No.718997241

心眼システムだっけ

21 20/08/17(月)15:51:16 No.718997252

「ミノフスキー霧隠れの術!」 「ヌゥーッこれでは風下が不利!」 (宇宙空間)

22 20/08/17(月)15:52:00 No.718997397

ダムエーに蹴られたので始めた同人版は既にネタ切れしてる感じがある

23 20/08/17(月)15:52:29 No.718997479

往年の少年忍者漫画のオマージュも一杯あるからそっち目当てでも楽しめる

24 20/08/17(月)15:52:42 No.718997523

隔壁畳返しはビルドファイターズでもやってたね

25 20/08/17(月)15:53:57 No.718997702

G3に与えられた将来の可能性の中でもマシな方のルート

26 20/08/17(月)15:54:00 No.718997712

ビームサーベル真剣白刃取りする爺(シャア)とかMS忍法奥義大気圏落としとか大好きです

27 20/08/17(月)15:55:16 No.718997942

宇宙でMSで忍者となると話のスケールもデカいしやりたい放題だ 頭が巨大な手裏剣になるハンブラビって

28 20/08/17(月)15:55:42 No.718998029

>ダムエーに蹴られたので始めた同人版は既にネタ切れしてる感じがある コアファイター手裏剣はいくらなんでも無茶苦茶だけどね…

29 20/08/17(月)15:57:03 No.718998272

トライエイジのG3ガンダムカードのフレーバーテキストが スレ画を意識したコメントになってて良い

30 20/08/17(月)16:00:01 No.718998789

歴史の影には忍者達の闇闘が…って正統派忍法帳よね ちょっと歴史が日本史じゃなくて宇宙世紀なだけ

31 20/08/17(月)16:06:40 No.718999942

粉塵爆発?で敵道連れにやつこれだったかな

32 20/08/17(月)16:06:45 No.718999958

劇場版00が「映像作品では」ガンダムシリーズ初の地球外生命体との戦いって表記だったのはスレ画があるから

33 20/08/17(月)16:07:01 No.719000013

今からでもアニメ化しないかな…

34 20/08/17(月)16:07:24 No.719000088

>「ミノフスキー霧隠れの術!」 >「ヌゥーッこれでは風下が不利!」 >(宇宙空間) た、太陽風かもしれないし…

35 20/08/17(月)16:07:39 No.719000141

ザビ家の御落胤ネタとか本来は忍法帳の領分だよな

36 20/08/17(月)16:07:46 No.719000168

九尾のバウンドドッグが印象に残ってる

37 20/08/17(月)16:07:49 No.719000180

そろそろビルドシリーズにしれっと出すぐらいはしてほしい

38 20/08/17(月)16:08:55 No.719000385

作者はギャグともシリアスともとれる漫画にしたって言ってたけど G影はもっとこう異次元の何かな漫画だ 確かにニンジャスレイヤーは大分近似値だとは思う

39 20/08/17(月)16:10:24 No.719000663

>そろそろビルドシリーズにしれっと出すぐらいはしてほしい 隔壁返しするG影カラーのプラモはもう出てきてたな

40 20/08/17(月)16:10:41 No.719000727

>そろそろビルドシリーズにしれっと出すぐらいはしてほしい 意識してのは出た su4131476.jpg

41 20/08/17(月)16:10:44 No.719000742

外伝主役機としてはギリギリでプラモ出せそうなラインにいる サイバーコミックスから唯一出せそうなラインと言い換えても良い

42 20/08/17(月)16:11:24 No.719000867

ガンダム作品でガチの外宇宙生命体が攻めてきたのってこれが最初だと思う

43 20/08/17(月)16:12:19 No.719001058

Gの影忍さんGガンダムさん あなたがたの開いた多様性で今年ガンダムはネトゲから三十光年先の宇宙でガンプラがケモ宇宙人の命を救うためにハゲAIと戦うところまで来ました

44 20/08/17(月)16:12:22 No.719001068

闇に消えたG3のうちの1体らしいけど あいつ心眼センサーなんてついてたかな…

45 20/08/17(月)16:12:47 No.719001137

ビームサーベルを刀みたいに水につけてカンカン叩いて鍛えたり コロニーの隔壁を畳返ししたり やりたい放題だったな

46 20/08/17(月)16:13:24 No.719001261

ちゃんと電子書籍あるんだね 買っちゃった

47 20/08/17(月)16:13:49 No.719001339

宇宙世紀には忍者と魔法少女が存在すると言うのは有名な話だね

48 20/08/17(月)16:14:35 No.719001498

ゲゼか何かで仏像掘ってるおじさんが妙に記憶に残ってる

49 20/08/17(月)16:15:04 No.719001588

>ビームサーベルを刀みたいに水につけてカンカン叩いて鍛えたり >コロニーの隔壁を畳返ししたり >やりたい放題だったな カッコいいだろう! (ギャキィッ!!)

50 20/08/17(月)16:15:13 No.719001622

Gジェネには出れなかったのが惜しい

51 20/08/17(月)16:15:57 No.719001765

忍者モビルスーツ同士の戦いは常人の肉眼では捕らえられず 戦場にムサイでも紛れ込もうものなら一瞬で艦橋が細切れに切り刻まれるのいいよね…

52 20/08/17(月)16:17:44 No.719002088

俺これのサイン本持ってるよ

53 20/08/17(月)16:18:45 No.719002277

>宇宙世紀には忍者と魔法少女が存在すると言うのは有名な話だね ブラスターマリ…1日ザク…何もかも懐かしい

54 20/08/17(月)16:20:01 No.719002519

炭素生命体ではない異星人が攻めてきたりとか 割とSFしてたな

55 20/08/17(月)16:20:54 No.719002715

モビルスーツの…ニンジャ!

56 20/08/17(月)16:21:54 No.719002906

そういやバクゥみたいな忍犬MSもいたな…

57 20/08/17(月)16:22:47 No.719003056

>劇場版00が「映像作品では」ガンダムシリーズ初の地球外生命体との戦いって表記だったのはスレ画があるから 最終的に地球外生命体が人間を理解して終わる展開も同じといえば同じだな

58 20/08/17(月)16:23:19 No.719003160

>宇宙世紀には忍者と魔法少女が存在すると言うのは有名な話だね 本当に有名だから困る

59 20/08/17(月)16:24:23 No.719003379

ラストは逆シャア時代になってたな

60 20/08/17(月)16:25:03 No.719003518

飯綱落とし!(大気圏突入)

61 20/08/17(月)16:25:21 No.719003568

むしろこの漫画があったからこそGガンダムもわりと自然に受け入れることが出来たぞ俺

62 20/08/17(月)16:26:07 No.719003717

心臓みたいな炉心持ってるG-3

63 20/08/17(月)16:26:53 No.719003853

草の者多すぎる…

64 20/08/17(月)16:27:20 No.719003937

>心臓みたいな炉心持ってるG-3 ドクンドクン

65 20/08/17(月)16:27:25 No.719003952

ライバル忍者のバウンドフォックスがかっこいい

66 20/08/17(月)16:28:01 No.719004056

>草の者多すぎる… 私も草です

67 20/08/17(月)16:29:10 No.719004281

私の愛した一夜の幻 いいよね…

68 20/08/17(月)16:30:22 No.719004533

司馬遼太郎かおまえは

69 20/08/17(月)16:30:51 No.719004621

スレ画の前フリと当時の格ゲーブームの熱狂からGガンが生まれた…んだろうか

70 20/08/17(月)16:30:57 No.719004642

デギンがそこそこ重要な立ち位置で出てたりする

↑Top