虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スポッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/17(月)14:57:29 No.718986087

    スポットエアコンが快適すぎる 手元に5万あったら今すぐ家電量販店かホームセンターに駆け込むといい すぐ使えるから今からでも間に合うぞ

    1 20/08/17(月)14:58:59 No.718986392

    うちにもあるやつだこれ 排気を考えないと家全体でいうともっと暑くなる

    2 20/08/17(月)15:01:37 No.718986961

    排気どうしてるの?

    3 20/08/17(月)15:06:46 No.718988083

    >排気を考えないと家全体でいうともっと暑くなる リビングの窓が床まである掃き出し窓なんでカーテンの向こう側に本体を置いて、発熱分は排気と一緒に外に出してる そうすると部屋がちゃんと冷えるようになった

    4 20/08/17(月)15:10:37 No.718989079

    ちゃんと排気すれば効くよね 倒れるよりマシマシ

    5 20/08/17(月)15:11:16 No.718989232

    ウソだ昨日からずっと使ってるけどちっとも涼しくならないぞ…

    6 20/08/17(月)15:12:39 No.718989541

    >ウソだ昨日からずっと使ってるけどちっとも涼しくならないぞ… 不器用さんは素直に窓クーラーにしな

    7 20/08/17(月)15:13:51 No.718989816

    >排気どうしてるの? 最後の手段だけど本体をベランダに出して、冷風をホースで引き込む手もある

    8 20/08/17(月)15:14:43 No.718990009

    これ排熱パイプ付いてたっけ

    9 20/08/17(月)15:15:53 No.718990263

    排熱ダクト付いてないのは背面から

    10 20/08/17(月)15:16:14 No.718990347

    排気用ホースあるでしょ?

    11 20/08/17(月)15:19:23 No.718990989

    ホースあるよ なんだったら窓にはめる排気口も別売であるぞ

    12 20/08/17(月)15:23:02 No.718991763

    排熱ホース自体がほっかほかになるから置き場所は考えねばならん

    13 20/08/17(月)15:24:16 No.718992010

    ダクトを触ってみればわかるけど、熱くなった本体やダクトの熱が室内に残るのが問題 その熱による温度上昇だけで冷やした分がチャラになるレベル

    14 20/08/17(月)15:24:30 No.718992069

    うちの防音室用に使ってるやつだ 排気は壁の換気口1個潰してそこに繋げて捨ててる

    15 20/08/17(月)15:25:12 No.718992216

    基本は除湿器なんでジメジメを取ってくれるだけでもありがたい

    16 20/08/17(月)15:26:12 No.718992401

    除湿能力すごいよねこれ

    17 20/08/17(月)15:27:48 No.718992726

    うるさい?

    18 20/08/17(月)15:28:56 No.718992933

    これとコロナの窓クーラー使ってるけど こっちの方が音はかなりうるさい

    19 20/08/17(月)15:31:05 No.718993314

    窓エアコンよりうるさいって相当うるさいな…

    20 20/08/17(月)15:31:36 No.718993422

    スレッドを立てた人によって削除されました >ダクトを触ってみればわかるけど、熱くなった本体やダクトの熱が室内に残るのが問題 >その熱による温度上昇だけで冷やした分がチャラになるレベル 馬鹿かお前 クーラーって熱を消してるわけじゃなくて熱を逃してるだけだぞ それにモーター使って運動エネルギー増えてんだから 逃した熱気にエネルギー加わって何もしないより熱くなるの当たり前だろ だから排気が〜ってさっきから話してんだ

    21 20/08/17(月)15:31:39 No.718993432

    >うるさい? うるさいと感じたことは無いな扇風機程度だ ただ湿度の高い日はめっちゃ除湿するので水の滴る音がする タイマーかけなくても朝には満水で止まっててちょうどいい

    22 20/08/17(月)15:32:40 No.718993623

    これ満タンお知らせもうちょっと手前で鳴ってくれないかな… 非力だから運ぶ時こぼしそうで

    23 20/08/17(月)15:32:56 No.718993693

    音はある程度は仕方ないうるさいと感じるかも個人差ではあるけど だから音が嫌なら隣室にでも置いて吹き出しをダクトとかで引っ張って来るしかない

    24 20/08/17(月)15:32:59 No.718993699

    >窓エアコンよりうるさいって相当うるさいな… コロナの窓エアコンはかなり静かな方だよ 友人宅がトヨトミの窓エアコンだけどスレ画並にうるさかった

    25 20/08/17(月)15:34:02 No.718993910

    >>窓エアコンよりうるさいって相当うるさいな… >コロナの窓エアコンはかなり静かな方だよ >友人宅がトヨトミの窓エアコンだけどスレ画並にうるさかった いいこときいた

    26 20/08/17(月)15:34:52 No.718994065

    排熱パイプというかパイプ代わりの布が割と短くて悩んでたけど 昔親が買って今は使ってないヒーターの熱風をこたつに送るやーつがあったから それを合わせて延長させたらちょうどよくなった

    27 20/08/17(月)15:35:26 No.718994152

    発展途上の商品か

    28 20/08/17(月)15:35:58 No.718994270

    >発展途上の商品か 既に完成してる商品でないかこれ

    29 20/08/17(月)15:36:22 No.718994354

    下の階まで騒音が届くかが問題だ…

    30 20/08/17(月)15:36:30 No.718994381

    安もん扇風機の強とかより静かでないかスレ画

    31 20/08/17(月)15:36:51 No.718994453

    家電屋さんで送風がホースになった奴が3万円ぐらいで売ってたな…

    32 20/08/17(月)15:37:40 No.718994642

    >ホースあるよ >なんだったら窓にはめる排気口も別売であるぞ あれ高いからホムセンで買ってきた発泡スチロール板を切って似たようなのをDIYしたわ

    33 20/08/17(月)15:37:53 No.718994686

    除湿機(乾燥機)についでだからクーラー機能もみたいな商品だから そんなでかい音はしないぞスレ画 涼しさも部屋を涼しくとかではなく目の前の人を冷やすぐらいのスポットクーラーだけど

    34 20/08/17(月)15:37:54 No.718994692

    窓エアコンはちゃんと設置すると当然これより効率がいい 窓に鍵がかけれなくなるから工作が必要だけど

    35 20/08/17(月)15:37:56 No.718994697

    やってること窓用と変わらんしな これ以上発展させようにも

    36 20/08/17(月)15:38:57 No.718994901

    >下の階まで騒音が届くかが問題だ… そんな騒音も振動もねーわ どんだけパワフルなんだよ

    37 20/08/17(月)15:39:02 No.718994920

    熱を運んで捨てるというメカニズムでこれ以上はどうしようもない気がする

    38 20/08/17(月)15:39:07 No.718994939

    そのうち建物の外壁に事前に穴が開けられてて 自分でエアコン買ってそこにダクトつけろよ!ってなったりするだろうか しないだろうけど

    39 20/08/17(月)15:39:22 No.718994995

    スレ画と同じやつがうちにあるなあ 冷却能力は申し分ないけど8時間で満水になって結構な量の水捨てるのが面倒よね…

    40 20/08/17(月)15:39:57 No.718995081

    マイクロ波を分子の振動と逆位相で当てれば理論上温度下がるからそれが商品化されるのを待とう

    41 20/08/17(月)15:40:03 No.718995101

    移動できる窓用クーラーだと思えば

    42 20/08/17(月)15:40:04 No.718995105

    5万て窓エアコンの方が安くない?

    43 20/08/17(月)15:40:22 No.718995156

    >窓に鍵がかけれなくなるから工作が必要だけど 窓クーラー使ってるけど 特にはみでないから雨の日はそのまま窓閉めてるよ

    44 20/08/17(月)15:40:31 No.718995185

    >そのうち建物の外壁に事前に穴が開けられてて >自分でエアコン買ってそこにダクトつけろよ!ってなったりするだろうか >しないだろうけど 公務員宿舎はそうなってるよ 冷媒管を通す穴とエアコン用コンセントだけ部屋についてて自分でエアコン買ってつけるの

    45 20/08/17(月)15:41:01 No.718995279

    スレッドを立てた人によって削除されました >うるさい? めちゃくちゃクソうるさい 扇風機とか比じゃない 窓用エアコンとかも室外機と一体型になってるからクソうるさい 素直に普通のエアコンのほうがいい

    46 20/08/17(月)15:41:08 No.718995296

    夏以外だと除湿機能が活躍するというか 洗濯物干した下にこいつを置いて乾燥機能で乾いた温風が思ったより効く

    47 20/08/17(月)15:41:26 No.718995345

    画像は3万くらいだよ

    48 20/08/17(月)15:41:31 No.718995357

    マジですごい良の水が取れるので水が希少な地域でこれあったら喜ばれるんじゃないか 電気ないかな

    49 20/08/17(月)15:41:59 No.718995448

    su4131420.jpg 見にくいけどあければこうだから 適当に防振シール貼ってごまかしてる それでも振動で音する事あるよ

    50 20/08/17(月)15:42:30 No.718995550

    コンプレッサ積んでるからまあそれなりの音はするわな

    51 20/08/17(月)15:42:46 No.718995603

    除湿機としては完成してるしおまけで冷風が出るくらいに考えた方がいい 俺は結局エアコン導入した スレ画は除湿機として普通に活躍してる

    52 20/08/17(月)15:43:05 No.718995663

    コロナ スポットクーラー 辺りでYouTube検索すりゃ動画出てくるから それで音は確認したらいいんでね

    53 20/08/17(月)15:43:12 No.718995693

    良いものなんだけど室内で使うなら本物のクーラーを設置出来ない事情ありきのアイテムだからこうしたほうが良くない?とかは本当に無意味な質問なんだ…

    54 20/08/17(月)15:43:46 No.718995799

    何と比べてうるさいかにもよるな 普通に運転音はするし静かではないと思うけど

    55 20/08/17(月)15:44:47 No.718996012

    書き込みをした人によって削除されました

    56 20/08/17(月)15:45:09 No.718996088

    スレッドを立てた人によって削除されました >何と比べてうるさいかにもよるな 扇風機の強より確実にうるさい

    57 20/08/17(月)15:45:20 No.718996125

    梅雨の時期に除湿かけっぱにしとくと数時間後に数リットル貯まってて 水分って多いんだなーと思いながら捨てに行く

    58 20/08/17(月)15:45:48 No.718996216

    涼しさの快適具合に比べれば振動音なんて直ぐなれるよ

    59 20/08/17(月)15:46:17 No.718996295

    音に関しては伝えづらい コンプレッサー入った時の冷蔵庫くらいと言ってもみんながうちと同じ冷蔵庫を使ってるわけではないから

    60 20/08/17(月)15:46:29 No.718996338

    >扇風機の強より確実にうるさい そもそもそれより静かなの求められても困るよね

    61 20/08/17(月)15:46:36 No.718996365

    >涼しさの快適具合に比べれば振動音なんて直ぐなれるよ いや騒音と振動は無視できない要素だよ 夜は使うの躊躇するもの

    62 20/08/17(月)15:46:49 No.718996403

    部屋全体は無理じゃない? 自分のデスクまわりは涼しいよ

    63 20/08/17(月)15:47:22 No.718996510

    振動するかどうかかなうるささの基準 夜中に回す洗濯機並みにうるさかったらうちには置けない

    64 20/08/17(月)15:47:25 No.718996523

    なんか外れ個体引いてる人がいるな 防振マットおすすめ

    65 20/08/17(月)15:47:34 No.718996555

    >いや騒音と振動は無視できない要素だよ >夜は使うの躊躇するもの そんなに気にするんならまともなエアコン買いなさいよ

    66 20/08/17(月)15:48:27 No.718996720

    >そんなに気にするんならまともなエアコン買いなさいよ 普通のエアコン置けたら置くに決まってんだろ

    67 20/08/17(月)15:48:50 No.718996805

    上位モデルの除湿機についでにクーラー機能もついてるな商品だしな 期待しすぎるとがっかりかもしれないけど 目の前の俺だけを冷やしてくれなら満たしてくれるな感じ

    68 20/08/17(月)15:49:07 No.718996865

    >夜中に回す洗濯機並みにうるさかったらうちには置けない 構造的にそんな音するわけないだろ 比較する相手がおかしい

    69 20/08/17(月)15:49:09 No.718996874

    >普通のエアコン置けたら置くに決まってんだろ 音ガマンするかのどっちかでしょー

    70 20/08/17(月)15:49:13 No.718996891

    スポット だからね

    71 20/08/17(月)15:50:22 No.718997111

    スポットなんだからスポット的な使い方しなよ 物置作業とかそういうときに使う

    72 20/08/17(月)15:50:41 No.718997166

    比較するなら耳元に常時稼働の冷蔵庫があるような振動音

    73 20/08/17(月)15:50:59 No.718997205

    コーーーーーーっていう音が常にして 時々ブゥーーンって音がする 寝てる時にゃうるさいけど気にしてないよ

    74 20/08/17(月)15:52:08 No.718997422

    これ排気する冷気ってどう決まるんだろう 室温-◯℃とかそんな感じ?

    75 20/08/17(月)15:53:01 No.718997564

    https://www.youtube.com/watch?v=hoYiBzYUTuw 音に関してはこの動画見てわからないな実物かな 俺は寝れるけど気にする人はするかもしれないくらい

    76 20/08/17(月)15:53:39 No.718997661

    5万位払うなら素直にクーラー買ったほうがいいのでは…

    77 20/08/17(月)15:54:28 No.718997798

    外に伸ばしてる排気ダクト自体も熱持っちゃってるから 窓近くに置いて直接外に排気出した方がいい ほぼ窓枠クーラーだこれ

    78 20/08/17(月)15:54:35 No.718997816

    クーラー設置できない部屋なんだろう