20/08/17(月)14:08:36 二度と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)14:08:36 No.718975973
二度と増えなさそう
1 20/08/17(月)14:11:26 No.718976523
ストーム値高そう
2 20/08/17(月)14:14:46 No.718977178
神話なかったんだ
3 20/08/17(月)14:20:04 No.718978316
相棒がそもそも生まれた時点で相棒nで無色nマナで手札に加えるってキーワード能力ならよかったのに 上振れのせいで全員死んだ
4 20/08/17(月)14:21:08 No.718978518
>相棒がそもそも生まれた時点で相棒nで無色nマナで手札に加えるってキーワード能力ならよかったのに >上振れのせいで全員死んだ オーコの数値もそうだけど新体制以降時間が足りてないのかとにかく調整不足が目立つ…
5 20/08/17(月)14:22:12 No.718978728
環境の破壊者
6 20/08/17(月)14:22:34 No.718978821
オーコはマジでバカなのとしか バカの反省の結果がM21テフェの小マイナスの対象だと思うが
7 20/08/17(月)14:23:43 No.718979064
まさかアーティファクト土地やΦマナ以上のやらかしメカニズムが来るとは思ってないじゃん?
8 20/08/17(月)14:25:10 No.718979374
テストせずにやってみました で死んだカードが多すぎる
9 20/08/17(月)14:29:43 No.718980323
カードプールが増えるに従って凶悪になっていくシステムいいよね… スタンでもOPだったけど…
10 20/08/17(月)14:29:59 No.718980381
>相棒がそもそも生まれた時点で相棒nで無色nマナで手札に加えるってキーワード能力ならよかったのに >上振れのせいで全員死んだ エコーみたいに能力が再録される時に変更される可能性を信じよう
11 20/08/17(月)14:40:17 No.718982441
>オーコの数値もそうだけど新体制以降時間が足りてないのかとにかく調整不足が目立つ… 過去最高に売れてるから調整に時間かけるよりリリーススピード上げるほうが理にかなってることが確定したしな
12 20/08/17(月)14:40:37 No.718982509
オーコとこれはテストプレイ一切してないか禁止前提の調整してるとしか思えない性能だった
13 20/08/17(月)14:41:29 No.718982687
もう一月もすれば新パックだもんなあ ついこの間M21きたばっかりだと思ったのに
14 20/08/17(月)14:41:49 No.718982748
インスタント禁止も解禁したしここから出してから調整して売り逃げばっかりになりそう
15 20/08/17(月)14:42:11 No.718982819
こういうメカニズムは忘れた頃に統率者セットで微妙にフューチャーされることが多いイメージ
16 20/08/17(月)14:43:13 No.718983041
スタンダードにおけるゲームバランスとしては適正だった かなり入念な調整によるものだったと思いますよ
17 20/08/17(月)14:44:12 No.718983241
>上振れのせいで全員死んだ ルールスやヨーリオンはナーフ後も使われてるからむしろ上振れだけ生きてて弱いのだけ死んでるんだよなあ
18 20/08/17(月)14:44:44 No.718983327
混成マナじゃなければこんな事にはならなかったよ ヨーリオンはそれでも強いけど
19 20/08/17(月)14:45:15 No.718983422
バニラクリーチャーだったとしても入れ得になるシステムはどう足掻いても失敗だろう
20 20/08/17(月)14:46:09 No.718983623
「相棒楽しそうだな~」で復帰した直後にこれだったのでかなりショックだった
21 20/08/17(月)14:47:08 No.718983816
今後偶数の踏み倒しが有効なクリーチャーとか奇数の火力とかが作りにくくなるの絶対デザイン難しいだろと思ってた それ以前だった
22 20/08/17(月)14:48:45 No.718984135
オーコは絶対テストした上でパック割かせる露骨なトップレアだったと思う
23 20/08/17(月)14:49:13 No.718984238
カワウソ…
24 20/08/17(月)14:49:38 No.718984339
インスタント禁止なんて普通のカードゲームがやったら即見放されるのにMTGプレイヤーは飼いならされてるな
25 20/08/17(月)14:49:49 No.718984383
コントロール奪取メインの不快なデザインから変更するぐらいの理性はあったからそれはない テストもしてない
26 20/08/17(月)14:50:39 No.718984575
オーコは食物デッキを成立させるための必須カードとしてデザインされた感はある 鹿ビートは完全な見落とし
27 20/08/17(月)14:50:49 No.718984603
別に相棒みたいにエクストラデッキ的なんは良いけどハースのもそうだが個人的にデッキ縛るのが美しくない
28 20/08/17(月)14:51:59 No.718984891
まぁパック買わせるためのトップレアですより10年前言って許された納期前に変更のが印象悪くならないからな…
29 20/08/17(月)14:52:03 No.718984903
縛りがないと一番強いやつから順に詰め込むだけでは…?
30 20/08/17(月)14:53:45 No.718985239
構築レベルの制限と引き換えにゲーム開始時のアドバンテージを得るというのはそれなりに構築が楽しい
31 20/08/17(月)14:56:02 No.718985779
青黒から打ち消しと呪禁したら青黒死ぬじゃん バカなん?
32 20/08/17(月)14:58:12 No.718986209
似たようなコンセプトでTCG漫画から引っ張ってきた奇跡は上手くやったのにな
33 20/08/17(月)14:59:14 No.718986442
呪禁はともかく打ち消しは殺していいよ
34 20/08/17(月)14:59:19 No.718986458
>似たようなコンセプトでTCG漫画から引っ張ってきた奇跡は上手くやったのにな 上手いか…?
35 20/08/17(月)14:59:47 No.718986562
このコマをですね
36 20/08/17(月)15:00:23 No.718986703
>こういうメカニズムは忘れた頃に統率者セットで微妙にフューチャーされることが多いイメージ 相棒ルール適用すると構築済みの難易度上がりすぎない?
37 20/08/17(月)15:01:37 No.718986963
独楽からのやっすい奇跡は永遠に許さんでくれ ヴィンテでも禁止になれレベル
38 20/08/17(月)15:03:17 No.718987312
>構築レベルの制限と引き換えにゲーム開始時のアドバンテージを得るというのはそれなりに構築が楽しい 自分は自分の思った構築をしていると思い込んでいるだけで ただでさえ狭いプールを更に狭めた結果デッキは一様化するし 再現性が高い展開を繰り返すだけで何も楽しくないのを一月足らずで証明したばっかじゃねーか
39 20/08/17(月)15:03:19 No.718987324
相棒はまぁ…出禁ですかね…
40 20/08/17(月)15:04:20 No.718987535
少なくともメカニズムごと消されてはいまい
41 20/08/17(月)15:04:59 No.718987665
>ヴィンテでも禁止になれレベル ヴィンテなんて大半の人はどうでもいいよ
42 20/08/17(月)15:05:56 No.718987884
>再現性が高い展開を繰り返すだけで何も楽しくないのを一月足らずで証明したばっかじゃねーか それはガチばかりやってるからでは? カジュアルだとまた別
43 20/08/17(月)15:05:56 No.718987886
改訂以降相棒として使われてるのがジェガンサだけか
44 20/08/17(月)15:06:01 No.718987906
>自分は自分の思った構築をしていると思い込んでいるだけで >ただでさえ狭いプールを更に狭めた結果デッキは一様化するし >再現性が高い展開を繰り返すだけで何も楽しくないのを一月足らずで証明したばっかじゃねーか それは環境レベルの話だから ウモーリエンチャントやらアーティファクトケルーガアドベンチャーみたいな創意工夫ローグは無数に存在した