虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/17(月)12:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/17(月)12:49:24 No.718959988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/17(月)12:50:05 No.718960146

π

2 20/08/17(月)12:50:59 No.718960365

3 20/08/17(月)12:51:01 No.718960378

天才かよ

4 20/08/17(月)12:51:21 No.718960445

割り切れない欲望

5 20/08/17(月)12:52:56 No.718960813

むっ!

6 20/08/17(月)12:53:37 No.718960973

7 20/08/17(月)12:54:42 No.718961183

払いがいやらしい

8 20/08/17(月)12:59:51 No.718962388

何でπr^2が面積になるのか分かんねえ なんで面積に比かけるんだよ

9 20/08/17(月)13:02:25 No.718962936

>何でπr^2が面積になるのか分かんねえ あれは実は小学校でもいっぺんやってるんだけどね 切ってつなげて長方形を作るとわかる

10 20/08/17(月)13:04:12 No.718963310

頭やわらけぇ~

11 20/08/17(月)13:06:47 No.718963856

股かとおもったらパイかよ

12 20/08/17(月)13:10:38 No.718964679

パイなのにパイにもお股にも見える

13 20/08/17(月)13:12:08 No.718964967

>何でπr^2が面積になるのか分かんねえ >なんで面積に比かけるんだよ πr×rだよ

14 20/08/17(月)13:15:56 No.718965685

>何でπr^2が面積になるのか分かんねえ >なんで面積に比かけるんだよ 円周の長さは半径rによって決まり 『円周=2πr』で表される このπはおよそ3.14の定数になる この円を△▽のように細かく切って並べると底辺が直径の半分で高さが半径rの長方形に近似される。 すると面積Sは 『面積S=直径の半分πr×半径r』となるので 面積S=πr^2と表される

15 20/08/17(月)13:16:03 No.718965704

円周率ってさもちろん円周が語源なわけじゃん? でも円周って2πrよね てことはπを求める長さは2rであって直径なんだよね なんで半径rがメイン張ってんの?

16 20/08/17(月)13:16:59 No.718965872

>この円を△▽のように細かく切って並べると底辺が直径の半分で高さが半径rの長方形に近似される。 > 底辺は円周の半分だごめん

17 20/08/17(月)13:17:13 No.718965921

>なんで半径rがメイン張ってんの? 2πよりπのほうが扱いやすいんだ

18 20/08/17(月)13:18:19 No.718966127

>円周率ってさもちろん円周が語源なわけじゃん? >でも円周って2πrよね >てことはπを求める長さは2rであって直径なんだよね >なんで半径rがメイン張ってんの? いろいろあるだろうけど三角関数における振幅に相当するのが半径rになるからかな

19 20/08/17(月)13:19:06 No.718966276

>円周率(えんしゅうりつ、英: Pi、独: Kreiszahl) またドイツ語が気取ってやがる

20 20/08/17(月)13:19:50 No.718966425

半径基準で円周率決めればよかったのに…

21 20/08/17(月)13:21:09 No.718966703

パイアール²

22 20/08/17(月)13:22:40 No.718967012

>半径基準で円周率決めればよかったのに… そうしたのでは?

23 20/08/17(月)13:24:22 No.718967346

>そうしたのでは? バカは黙ってて!

24 20/08/17(月)13:26:32 No.718967763

25 20/08/17(月)13:32:14 No.718968867

>? 5π

26 20/08/17(月)13:42:15 No.718970866

この構図の乳いいよね

27 20/08/17(月)13:42:25 No.718970906

直径に対する円周比をπと定義してるからもう変えようがなくなった 半径基準の円周率にしておけばいろんな公式の2が省けたりして色々都合が良かったとされてる τっていう記号も提唱されてるけど定着はしてない

28 20/08/17(月)13:45:35 No.718971509

なんでぇおっπのスレじゃねぇのかい

↑Top