20/08/17(月)11:35:20 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)11:35:20 No.718943988
ほんとに続編やっちゃうんですか…?
1 20/08/17(月)11:44:34 No.718945448
続編か…個人的には前回の話無かったことにするかロミオとジュリエットが結ばれる話にしてほしいけど 絶対そういう展開にはならんだろうな 改めて二人とも折り合いつけてそれぞれの道をいくで終わらせるんでしょ
2 20/08/17(月)11:46:26 No.718945744
突然歌って踊りだせば解決
3 20/08/17(月)11:47:02 No.718945849
シナリオ展開が敵の手口と共通してたし全て敵の仕業でしたって事になるかな
4 20/08/17(月)11:47:21 No.718945908
SSRロミオ居ないから うちのロミオは死んだままだわ
5 20/08/17(月)11:47:37 No.718945956
ギャグイベにすればとりあえず笑いは取れるからそれで許せる
6 20/08/17(月)11:48:35 No.718946112
なんか安易なNTRを入れそう
7 20/08/17(月)11:48:43 No.718946134
そういえばタヴィーナとかスタンアリーザみたいに巻き込めそうなカップルいるしごり押せるかもしれない
8 20/08/17(月)11:49:22 No.718946264
流石に普通にくっつくと思うけどなあ… まあ何にせよ関係はっきりさせて欲しい
9 20/08/17(月)11:50:47 No.718946501
もっと早くに団長たち頼れば最悪の事態は回避出来たんじゃないかって気もするんだよな 悪い意味で都合よく物語が進展しすぎた
10 20/08/17(月)11:52:30 No.718946824
ロミオがエスカラス派の悪事背負って死んだことにする必要なかったというか 普通に首謀者捉えて公開するで良かったと思う
11 20/08/17(月)11:53:41 No.718947052
むしろ結ばれる話にするほうが何だったのあれって感じで嫌だわ
12 20/08/17(月)11:53:48 No.718947087
イベントストーリーはともかくフェイトエピは結構好きだったからどうなるのか楽しみなような不安なような…
13 20/08/17(月)11:55:13 No.718947352
もう2人とも国出てるんだし今さらあの島の話やらなければマシになるんじゃないの また例の島に戻ったらどうしようもない
14 20/08/17(月)11:56:04 No.718947508
Dがやりたかっただけらしいんで全く期待できない
15 20/08/17(月)11:57:00 No.718947678
予習のためにロミジュリのサイドやろうとは思うんだけどアイルスト組みたいなキャラのフェイトも見ないといけないやつ?
16 20/08/17(月)11:57:02 No.718947686
シナリオタイトル的に安易に再会して~って感じではなさそうな気はする
17 20/08/17(月)11:57:43 No.718947835
シナリオイベントだけじゃなんなんだこれ…だけどフェイトまで見ればかなりいい感じに終わってたよ フェイトでなんだったんだ…ってなったスタンくんとはちょっと違う
18 20/08/17(月)11:58:00 No.718947881
>予習のためにロミジュリのサイドやろうとは思うんだけどアイルスト組みたいなキャラのフェイトも見ないといけないやつ? 予習ということだとSSRのロミオをガチャで引かないとエンディングが見れないも同然だよ
19 20/08/17(月)11:58:38 No.718948004
>予習のためにロミジュリのサイドやろうとは思うんだけどアイルスト組みたいなキャラのフェイトも見ないといけないやつ? SSRのロミオとジュリエットがイベントの後日談になってる
20 20/08/17(月)11:59:10 No.718948095
さすがに今回のイベントでSSRフェイトのあらすじぐらいやると思うが
21 20/08/17(月)11:59:21 No.718948135
なんでもかんでも敵の仕業になるのも辟易だけどこいつらに関しては本当に敵がやってそうなんだよな
22 20/08/17(月)12:00:49 No.718948421
こいつらがねじ込まれるって事はカイオラの続編もやるし剣脚はまだまだ続く
23 20/08/17(月)12:01:52 No.718948654
>SSRロミオ居ないから >うちのロミオは死んだままだわ 逆に2がサイド入りする前に引いたからフェイトが1から全然繋がってなくて混乱した
24 20/08/17(月)12:02:02 No.718948689
ロミジュリって改めてやるほどのキャラか?と思ったけど中村さんに仕事してもらわないと中村さん大好きな福原くんが悲しがるしな…
25 20/08/17(月)12:02:43 No.718948827
>ロミジュリって改めてやるほどのキャラか?と思ったけど中村さんに仕事してもらわないと中村さん大好きな福原くんが悲しがるしな… ツバサくん掘り下げろや
26 20/08/17(月)12:03:01 No.718948884
>予習ということだとSSRのロミオをガチャで引かないとエンディングが見れないも同然だよ >SSRのロミオとジュリエットがイベントの後日談になってる ロミオは最近引いて持ってるけどジュリエットは持ってない…動画サイトとかで探して見るよありがとう
27 20/08/17(月)12:03:24 No.718948957
3作もやる話?ってなる
28 20/08/17(月)12:03:33 No.718948986
>ツバサくん掘り下げろや いらんだろ 適当なイベに出てワイワイしてくれてればいいわ
29 20/08/17(月)12:03:35 No.718948995
>ロミジュリって改めてやるほどのキャラか?と思ったけど中村さんに仕事してもらわないと中村さん大好きな福原くんが悲しがるしな… ツバサクンでいいんじゃねえか…? 同じ福原推しであるCV関もシロウ出てからはひたすら続編とか他のエピソードで出ずっぱりだし
30 20/08/17(月)12:04:12 No.718949123
これの次がミックスパイで敵にも打ち勝ってるのが余計悪かった
31 20/08/17(月)12:06:28 No.718949612
Dが~とか妄想逞しい人は大変だな…
32 20/08/17(月)12:06:50 No.718949670
既に底まで落ちてるからよほどの超展開しない限りイイ感じの話になると思う
33 20/08/17(月)12:06:59 No.718949702
>これの次がミックスパイで敵にも打ち勝ってるのが余計悪かった ルリア達も積極的に事態の収拾と解決に尽力してたしね そうそうこれが団長たちらしいなとは思ったよ
34 20/08/17(月)12:07:12 No.718949738
>既に底まで落ちてるからよほどの超展開しない限りイイ感じの話になると思う うぇるだの時みたいな話だ
35 20/08/17(月)12:08:41 No.718950060
むかーしグランくんがバレンタインにギャルゲーっぽいイベント、ジータちゃんがホワイトデーに乙女ゲーみたいなイベントやりたいって春田が言ってた気がするけど今やったらグラン君は強制的にレスラーの格好にさせられそう
36 20/08/17(月)12:08:48 No.718950081
こんなクソイベの続編なんてしなくていいが「」の総意って感じなのかな?
37 20/08/17(月)12:09:07 No.718950162
露骨すぎてつまんね…
38 20/08/17(月)12:09:56 No.718950318
フェイトの終わり方自体はビターながらもめっちゃ綺麗に終わってたので 正直あの続きを作られるのは結構嫌だな いいじゃん2人は二度と会うことはないけど劇を通じてのみ触れ合えるオチのままでよぉ!
39 20/08/17(月)12:10:09 No.718950385
ウェルダーのも微妙だったのにやたら持ち上げるやついたねそういや
40 20/08/17(月)12:10:59 No.718950582
ロミジュリはSSRのフェイトで上手くまとめてたからわざわざ続編作る必要あったのかな…
41 20/08/17(月)12:11:59 No.718950776
>ウェルダーのも微妙だったのにやたら持ち上げるやついたねそういや そうかい俺は好きだぜ まあシナリオというか勝平の演技に引き込まれただけなんだけど
42 20/08/17(月)12:12:47 No.718950946
肉村が貴重なプレイヤーだから仕事ちゃんと振ってあげないといけないからね
43 20/08/17(月)12:13:09 No.718951025
>フェイトの終わり方自体はビターながらもめっちゃ綺麗に終わってたので >正直あの続きを作られるのは結構嫌だな >いいじゃん2人は二度と会うことはないけど劇を通じてのみ触れ合えるオチのままでよぉ! 俺は2の展開込みでのあの結末は嫌だったな かといって今回の続編で二人は結ばれましたって展開はやらなさそうな気もするし 複雑な気分だ
44 20/08/17(月)12:13:16 No.718951060
フェイトの方は話のオチとして結構しっかり作ってるよね だからこそガチャで引けないとイベシナリオのオチがわからんとかいうクソ仕様が許し難いわけだが
45 20/08/17(月)12:13:18 No.718951073
>ロミジュリはSSRのフェイトで上手くまとめてたからわざわざ続編作る必要あったのかな… そもそも普通にハッピーエンドで終わったロミオイベに続編作ったところだぞ
46 20/08/17(月)12:13:40 No.718951158
今更?ってのが本音だから無難にやってくれればいいけど また敵かってなるのはなあ
47 20/08/17(月)12:13:45 No.718951176
まだ残ってる敵を一掃するだけのロミオ無双イベで終わりでいいんじゃねえかな
48 20/08/17(月)12:14:15 No.718951282
グランくんに向かって貴方がロミオだったんですね…みたいな…
49 20/08/17(月)12:14:37 No.718951375
>ロミジュリはSSRのフェイトで上手くまとめてたからわざわざ続編作る必要あったのかな… そんなん続編見なくちゃわからないのでは?
50 20/08/17(月)12:14:40 No.718951387
>グランくんに向かって貴方がアベルだったんですね…みたいな…
51 20/08/17(月)12:15:22 No.718951512
キャラも話も微妙なこれに月末イベ枠使うなよ 最終開放のフェイトで十分だろ
52 20/08/17(月)12:15:58 No.718951646
>グランくんに向かってレオ姉をよろしくな…みたいな…
53 20/08/17(月)12:17:23 No.718951960
じゃあ誰の話が見てみたい?と聞いてみる 俺はヴェリトールが運命の相手と会う話とかセロニムが勇者になる話とか見たい
54 20/08/17(月)12:17:59 No.718952107
他のキャラ数も膨大なんだからそろそろお話に完全決着つけて欲しい
55 20/08/17(月)12:18:31 No.718952221
>グランくんに向かって姉上をよろしくお願いしますよ…みたいな…
56 20/08/17(月)12:18:48 No.718952288
荒れてるスレで自分の推しキャラあげるのは勇気がいるな
57 20/08/17(月)12:19:14 No.718952372
人によってはssrいないからロミオ死んだままじゃないの…?ってなるのか
58 20/08/17(月)12:20:10 No.718952548
でもSSRロミオのフェイトはかなり好きなんだ…
59 20/08/17(月)12:20:39 No.718952666
>でもSSRロミオのフェイトはかなり好きなんだ… 分かる でもだからこそ本編でやれと言いたくなる
60 20/08/17(月)12:20:49 No.718952707
どうして15歳に面倒臭い身内を押し付ける団員が多いんです?
61 20/08/17(月)12:21:13 No.718952788
今更ロミオにジュリエットの彼氏面してほしくないんでパリスに譲ってほしい
62 20/08/17(月)12:21:14 No.718952794
イベント終了直後はロミオ死んだまま終わったようなもんだったしな当時
63 20/08/17(月)12:21:23 No.718952828
戦闘ボイスかっこいいからいいんだ
64 20/08/17(月)12:21:53 No.718952930
ジュリエットはロミオ忘れて前に歩き出してるんで 今更会うとかはマジでやめてほしい
65 20/08/17(月)12:22:03 No.718952965
>でもSSRロミオのフェイトはかなり好きなんだ… あれをちゃんとエピローグでやってれば全然評価違ったと思うよホントに…
66 20/08/17(月)12:22:27 No.718953070
悲劇の物語を強引にハッピーエンドにしましたで終わっておけばよかったのにね
67 20/08/17(月)12:22:30 No.718953081
>でもSSRロミオのフェイトはかなり好きなんだ… 素性を隠した劇作家の名を引き継いで隠遁して生きるってのは好き それはそれとして船には戦力として来てもらう
68 20/08/17(月)12:22:51 No.718953151
2はなぜウケなかったか?それはシェイクスピアからまるまる引用しなかったからだ そこさえ分析できればあとは自ずと解決法は導き出せる やるか…空騒ぎ
69 20/08/17(月)12:22:55 No.718953167
とりあえず肉村さんがロミオ常用するくらい強化しないとね
70 20/08/17(月)12:23:02 No.718953189
キャラ引かないとモヤモヤするオチだっただけでイベント含めて話としては好きだよ
71 20/08/17(月)12:23:15 No.718953238
15歳なのに頼りになり過ぎる団長が悪いとこある 頑張り過ぎて病んだメンタルはファスティバさんとかヘイゼンみたいなまともな大人たちに癒して貰おうね…
72 20/08/17(月)12:24:31 No.718953521
>2はなぜウケなかったか?それはシェイクスピアからまるまる引用しなかったからだ >そこさえ分析できればあとは自ずと解決法は導き出せる >やるか…空騒ぎ 1も元ネタ部分がウケてたかと言うとどうなんだろうな 突然顔色の悪い神父が空を飛び出した事に全てを持っていかれすぎた…
73 20/08/17(月)12:24:38 No.718953544
>それはそれとして船にはシリウス受けとして来てもらう
74 20/08/17(月)12:25:23 No.718953717
グラジー本筋にほぼ絡まず知らんキャラ同士があまりグラブルらしからぬポエム連呼して神父が急に飛んでなんかいい感じに終わったイベントって記憶しかない
75 20/08/17(月)12:25:40 No.718953777
肉村さんも水の肉集めだと多分使うだろうし… 今はもうヴァンピィ居るから席ないのかね
76 20/08/17(月)12:25:41 No.718953787
ジュリエット最終で良かったんじゃ
77 20/08/17(月)12:26:17 No.718953932
>1も元ネタ部分がウケてたかと言うとどうなんだろうな >突然顔色の悪い神父が空を飛び出した事に全てを持っていかれすぎた… 終盤ネタ感強くなるだけで話自体はクソつまらんからなあれ キャラフェイトまで含めていいなら俺は2の方が話としては好きだよ
78 20/08/17(月)12:26:36 No.718954010
1は今更シェイクスピアの古典を丸なぞりするというギャグにそれを暴力でぶっ飛ばすというオチを付けたギャグイベだから
79 20/08/17(月)12:26:47 No.718954069
まず大半のプレイヤーはティボルトとマキューシオすら知らないしな…
80 20/08/17(月)12:26:59 No.718954132
>>1も元ネタ部分がウケてたかと言うとどうなんだろうな >>突然顔色の悪い神父が空を飛び出した事に全てを持っていかれすぎた… >終盤ネタ感強くなるだけで話自体はクソつまらんからなあれ >キャラフェイトまで含めていいなら俺は2の方が話としては好きだよ オモシロクンが飛び立つまでほとんどそのままだから読んでると退屈なのはあった
81 20/08/17(月)12:27:11 No.718954175
1もこれつま…だった所の神父飛んだー!?でもってかれただけだし…
82 20/08/17(月)12:27:33 No.718954279
シェイクスピアディスはやめろ!
83 20/08/17(月)12:27:35 No.718954288
とりあえず中身ほぼ同じなイベント戦闘を3回連続とかやらなきゃなんでもいい
84 20/08/17(月)12:28:09 No.718954431
>1も元ネタ部分がウケてたかと言うとどうなんだろうな >突然顔色の悪い神父が空を飛び出した事に全てを持っていかれすぎた… まさかこれそのまんまやるつもりか...からのアレだからインパクト凄かった
85 20/08/17(月)12:28:22 No.718954486
3に備えてサイドで1と2を一気に見たんだけどバーン様が手をグッパグッパしてるのが目に見えるようだったよ どうせ「神王モンタギューはここで仕留めた!ここにいるのはただのロミオ!」ってことだと思うけどさ!
86 20/08/17(月)12:28:23 No.718954493
あれは黒歴史!って封印するんじゃなくて ちゃんともう一度作って良い話として更新しようとする気概は好きよ リスキーなのも確かだけど
87 20/08/17(月)12:28:25 No.718954501
勝杏里はマキューシオで無駄遣いしやがってと思ってたらインド人でそのうち船乗りそうで良かったけど佐藤拓也をティボルトでしか使わんのもったいないなあ また別キャラで出ねえかな。
88 20/08/17(月)12:28:32 No.718954526
>シェイクスピアディスはやめろ! シェイクスピアの劇として見る分にはいいけどパロディとか銘打って丸パクリの展開をやるのを面白おかしく見ろってのは無理があるわい まあ面白おかしい展開になったんだが
89 20/08/17(月)12:29:17 No.718954743
ロミオと剣脚はひどかった…
90 20/08/17(月)12:29:29 No.718954809
ペコリーヌコラボで注文の多い料理店そのままやってたし たまにやるよね
91 20/08/17(月)12:29:40 No.718954855
そんな引っ張るコンテンツじゃないよな…
92 20/08/17(月)12:29:45 No.718954886
もうインド人のカップル絡ませてバカイベで決着付けようぜ
93 20/08/17(月)12:30:16 No.718955044
>ペコリーヌコラボで注文の多い料理店そのままやってたし >たまにやるよね まぁ書く方は楽だろう
94 20/08/17(月)12:30:28 No.718955095
1とか無理やり劇なぞって人殺したりしてるの無茶苦茶で微塵も面白くなかったが…
95 20/08/17(月)12:30:32 No.718955105
ロミ1と剣脚の差は前者が原作つきなので整合性はギリギリ保たれたこと
96 20/08/17(月)12:30:32 No.718955108
>そんな引っ張るコンテンツじゃないよな… 嫌いなわけじゃないけどこいつに3回もイベ使う理由って 中村悠一繋がりくらいしか思いつかない
97 20/08/17(月)12:30:42 No.718955155
>あれは黒歴史!って封印するんじゃなくて >ちゃんともう一度作って良い話として更新しようとする気概は好きよ >リスキーなのも確かだけど それはそうなんだけど担当ライターの実績からしてちょっと出来に関して信用できない… フェイトエピ含めればなかなかいい感じに落着してるから下手にいじくるよりかはもうこのままでいいんじゃねえかな!
98 20/08/17(月)12:30:48 No.718955173
ひたすらジュリエットがかわいそう
99 20/08/17(月)12:30:55 No.718955213
これはむしろ原作そのまんまなぞろうとしてたところがつまらんかったから 完全にオリジナルでやってくれたらよかったんだよ