虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/17(月)09:52:57 FAX文化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/17(月)09:52:57 No.718927821

FAX文化滅びないかなー… メールの見落としもあるからメールが絶対と言うわけではないけど

1 20/08/17(月)10:03:20 No.718929447

メールと違って相手が送ったそのままの現物が残るってのは強いしな

2 20/08/17(月)10:05:23 No.718929778

PCと複合機が繋がってるようなやつならFAX便利だと思うよ

3 20/08/17(月)10:08:27 No.718930242

小さい出版社で事務やってる知人の業務の一つが社長に来たメールをプリントアウトして渡すことなんだけど、そういう紙じゃないとダメなオジサンも大勢いるんじゃないだろか

4 20/08/17(月)10:10:05 No.718930502

お盆の間に入ってた見積依頼とか受発注書の山を早出して片付けひと段落したけど やっぱり席と複合機の間行ったり来たりめんどくせ! と思って今外出てひと休憩

5 20/08/17(月)10:12:45 No.718930959

FAX滅ぼして量子テレポーテーション装置の時代に

6 20/08/17(月)10:15:44 No.718931435

複合機としてもあんなにデカくなくていいだろうて

7 20/08/17(月)10:20:08 No.718932129

もうちょっとこうインクとかインクとかを気軽で便利にならんもんかなー…とはなる メール文化世代だけになったら滅ぶ文化なんだろうかな…

↑Top