20/08/17(月)09:08:09 おは提督 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)09:08:09 No.718921776
おは提督
1 20/08/17(月)09:23:31 No.718923581
この装備できそうな穴はなんなんだ
2 20/08/17(月)09:24:22 No.718923682
熟練見張員を設置する
3 20/08/17(月)09:25:48 No.718923873
>この効果は相手ターンでも発動できる。
4 20/08/17(月)09:28:49 No.718924272
まぁ手堅いエースだねくらいの印象
5 20/08/17(月)09:29:36 No.718924380
>まぁ手堅いエースだねくらいの印象 このエース召喚コスト重くない?
6 20/08/17(月)09:30:13 No.718924474
スットコドッコイリボルバー
7 20/08/17(月)09:31:05 No.718924599
俺の知ってる手堅いとは違う…
8 20/08/17(月)09:32:21 No.718924776
ガジェットは誘発でガジェット持ってこれるから実質1枚だし…
9 20/08/17(月)09:33:20 No.718924903
>まぁ手堅いエースだねくらいの印象 10年前からタイムスリップしてきたかのようなレスだね
10 20/08/17(月)09:33:53 No.718924983
手札のガジェット2枚見せて出せるとかなら手堅いエース呼ばわりもできたかも知れんが
11 20/08/17(月)09:34:57 No.718925128
>>この効果は相手ターンでも発動できる。 >選んで除外する。
12 20/08/17(月)09:35:27 No.718925200
ガジェ1枚消費で出せてもアドは取れてないのにどうして2枚消費で効果発動してようやくディスアド回避!なんですか? どうして…
13 20/08/17(月)09:36:14 No.718925304
10年前だってフォートレスくらいあるわ
14 20/08/17(月)09:36:35 No.718925352
>10年前からタイムスリップしてきたかのようなレスだね 10年前はもうフォートレス居るし…
15 20/08/17(月)09:37:27 No.718925473
のみ特殊召喚できるなのが意味不明すぎる
16 20/08/17(月)09:37:39 No.718925503
リンクスでも機械天使以前しか許されないような性能 その頃には下級がダメか…
17 20/08/17(月)09:37:40 No.718925505
墓地の「ガジェット」モンスター1枚をデッキに戻して発動。手札墓地からこのカードを特殊召喚する くらいにしても多分使わない
18 20/08/17(月)09:38:13 No.718925588
ほら…装備してるガジェットもコストにできるから…
19 20/08/17(月)09:38:22 No.718925620
10年前基準なら耐性でゴリ押しできない事もなさそう
20 20/08/17(月)09:38:38 No.718925656
サーチにも手札使わせるのはすごいよ
21 20/08/17(月)09:39:17 No.718925758
>墓地の「ガジェット」モンスター1枚をデッキに戻して発動。手札墓地からこのカードを特殊召喚する ごめんそれなら俺使う...
22 20/08/17(月)09:39:52 No.718925846
打点3000でなおかつ③の効果が対象取らない破壊だったとしてもキツイ
23 20/08/17(月)09:40:06 No.718925886
珍獣とか隕石つくったトチ狂ったGAIJINはどこへ…
24 20/08/17(月)09:40:21 No.718925917
イラストもイマイチだよね
25 20/08/17(月)09:40:28 No.718925939
>サーチにも手札使わせるのはすごいよ 8期かな…
26 20/08/17(月)09:41:16 No.718926051
せめてエクストラから出てきてほしい
27 20/08/17(月)09:41:54 No.718926153
墓地送りなのが最高に駄目だと思う
28 20/08/17(月)09:42:08 No.718926177
>せめてエクストラから出てきてほしい このままの効果でエクストラから出てこられても…
29 20/08/17(月)09:42:43 No.718926274
効果1の表記って「ガジェット」カードが存在する限り~ じゃダメだったのかな
30 20/08/17(月)09:42:53 No.718926297
なんで「ガジェット」ですらないんだろう
31 20/08/17(月)09:43:02 No.718926317
7期にガジェストラクトとか出てたら看板になってそう
32 20/08/17(月)09:43:03 No.718926319
ガジェットは手札減りにくいとはいえ無駄遣いできるほどではない
33 20/08/17(月)09:43:31 No.718926371
リンク2でこれなら強くない? 場の使うならエクシーズランク4でいいか
34 20/08/17(月)09:43:38 No.718926392
>サーチにも手札使わせるのはすごいよ 別にその部分については今でもよくあるし全く問題ないが…
35 20/08/17(月)09:44:09 No.718926465
破壊して出てくるんならまだ可能性はあったと思う
36 20/08/17(月)09:46:57 No.718926864
召喚コストあるなら3200くらいあっていいんじゃねーのか!?
37 20/08/17(月)09:47:59 No.718927017
定期的に時代錯誤のクソカードが出てくるけどクソカードの効果決めてる人は同じ年代の他のカードの効果知ってるのかな?って疑問わ湧いてくる
38 20/08/17(月)09:49:32 No.718927251
ガジェットの呪いを一身に受けて立つその姿はまさに屑鉄
39 20/08/17(月)09:49:47 No.718927294
現代でもサーチにも召喚コストにも手札使わせるのは普通じゃん
40 20/08/17(月)09:50:14 No.718927364
このテーマへーちょ頼りすぎない?
41 20/08/17(月)09:50:43 No.718927451
本人は気付いていないがガジェットからは嫌われている
42 20/08/17(月)09:51:13 No.718927531
フィールドを離れたら墓地のガジェットを二体蘇生するとかあればなぁ
43 20/08/17(月)09:51:56 No.718927642
su4130968.jpg これでデッキから直接呼べるぜ―!
44 20/08/17(月)09:52:43 No.718927789
>現代でもサーチにも召喚コストにも手札使わせるのは普通じゃん スレ画の召喚コストは現代遊戯王には全く則してないけどな!
45 20/08/17(月)09:52:56 No.718927817
3000あったらデッキのフレーバーに丁度良かったと思う
46 20/08/17(月)09:54:26 No.718928065
自分自身をコストにしつつ手札墓地から湧いてくるフォートレスの優秀っぷりよ
47 20/08/17(月)09:54:46 No.718928105
墓地に送った時に効果のあるガジェット永続魔法とかあるんですよね!
48 20/08/17(月)09:55:00 No.718928144
どこからでもガジェさえあれば出てくるとかもうちょっと耐性盛るとかよー!
49 20/08/17(月)09:56:11 No.718928344
漫画版遊戯王Rのカードならかなり頑張ってると思う 本来二体の生贄が必要な最上級モンスターを手札リリースで出せるんだぜ!
50 20/08/17(月)09:56:24 No.718928372
プラチナガジェットを使えばエクストラからガジェットが出てくるぞ!
51 20/08/17(月)09:56:47 No.718928437
>>現代でもサーチにも召喚コストにも手札使わせるのは普通じゃん >スレ画の召喚コストは現代遊戯王には全く則してないけどな! 会話が全く噛み合ってなくてだめだった 今回の新規かよ
52 20/08/17(月)09:57:18 No.718928511
>漫画版遊戯王Rのカードならかなり頑張ってると思う >本来二体の生贄が必要な最上級モンスターを手札リリースで出せるんだぜ! うれしくねぇ…
53 20/08/17(月)09:59:06 No.718928802
>なんで「ガジェット」ですらないんだろう これに関してはストロングホールドからの流れなだけ
54 20/08/17(月)09:59:45 No.718928904
切り札ならせめて2800くらい欲しいぜー
55 20/08/17(月)09:59:52 No.718928924
>これに関してはストロングホールドからの流れなだけ ルール上でガジェットにすればよかったのに…
56 20/08/17(月)10:00:06 No.718928960
Rっぽさは確かにかなりある 具体的に言うとマシンナーズ
57 20/08/17(月)10:00:10 No.718928973
>これに関してはストロングホールドからの流れなだけ そういうところこだわるくらいならもっと効果盛れよ
58 20/08/17(月)10:01:12 No.718929132
いかにもエースみたいな面した奴がぶっちぎりでクソっての凄い懐かしい気分になる 5期くらいのストラクの看板思い出す
59 20/08/17(月)10:02:35 No.718929332
サクッと墓地に送られて二度と場に戻ってこなそう
60 20/08/17(月)10:02:45 No.718929355
書き込みをした人によって削除されました
61 20/08/17(月)10:02:50 No.718929365
効果を読んでて盛り上がる部分がひとつも無いのは凄いと思う
62 20/08/17(月)10:03:05 No.718929401
いい新規だな フォートレス使うわ
63 20/08/17(月)10:03:35 No.718929483
なんか個性を感じないよね なんの捻りもなく極めてストレートに弱い
64 20/08/17(月)10:04:17 No.718929599
>効果を読んでて盛り上がる部分がひとつも無いのは凄いと思う 召喚コストを見た時は2枚コスト要求の大型モンスターとかすごいパワー持ってんだろうなあってワクワクしたよ俺は
65 20/08/17(月)10:04:25 No.718929621
10年前は10年前で良くも悪くも大雑把な性能してるのも多いから普通に当時でもしょぼい側の存在
66 20/08/17(月)10:05:20 No.718929773
今ガジェットってギアギガントX出し続けてアーゼウスなり未来龍皇なりだしていくのが強い使い方だよね
67 20/08/17(月)10:05:43 No.718929833
コスト的にフォートレスにでもなりたかったのだろうか
68 20/08/17(月)10:06:00 No.718929880
こう・・・せめて元が罠なんだから召喚条件を無視した融合にするとか・・・
69 20/08/17(月)10:06:12 No.718929919
>今ガジェットってギアギガントX出し続けてアーゼウスなり未来龍皇なりだしていくのが強い使い方だよね そんな感じだからテーマ内の切り札は普通に欲しいぞ俺
70 20/08/17(月)10:06:12 No.718929920
>10年前は10年前で良くも悪くも大雑把な性能してるのも多いから普通に当時でもしょぼい側の存在 裁きとかガイザレスが12年前だもんな…
71 20/08/17(月)10:06:31 No.718929961
せめて墓地もコストに使えませんかね…
72 20/08/17(月)10:07:38 No.718930110
墓地行くと装備されるガジェットが来るんですよね?
73 20/08/17(月)10:08:16 No.718930200
自分でガジェ投げ捨てといて耐性にはガジェ要求する糞上司
74 20/08/17(月)10:08:32 No.718930247
その(2)の後ろの空いてるスペースに「この効果は相手ターンでも発動できる。」って入れときません?
75 20/08/17(月)10:10:28 No.718930581
ガジェが無限にアドを取れるカードだと思ってそう こいつらを作ったスタッフは知らないのかもしれないけど基本的には召喚権を使って1枚サーチなんだ
76 20/08/17(月)10:10:48 No.718930640
裁きとガイザレスっていいとこ5年前だろ嘘をつくな
77 20/08/17(月)10:11:33 No.718930756
よく見たら耐性も破壊だけなんだな なんか…うn
78 20/08/17(月)10:11:55 No.718930814
こいつ自身に装備効果あってもいいんじゃないかな…
79 20/08/17(月)10:12:16 No.718930877
ちなみに自前の装備効果もありませぬ
80 20/08/17(月)10:13:09 No.718931020
>ガジェが無限にアドを取れるカードだと思ってそう >こいつらを作ったスタッフは知らないのかもしれないけど基本的には召喚権を使って1枚サーチなんだ もしかしたらラッシュデュエルを想定してたのかもしれないし…
81 20/08/17(月)10:13:21 No.718931072
いやまあ戦闘と効果の両方に耐性持ってれば耐性面ではそれなりに鬱陶しくはあるよ こいつは場にいても弱すぎて全然鬱陶しくないけど
82 20/08/17(月)10:13:32 No.718931099
こいつの効果でガジェ吊ってきて装備状態から展開してそのまま次に繋げられるから結構強いよね
83 20/08/17(月)10:13:38 No.718931113
>自分でガジェ投げ捨てといて耐性にはガジェ要求する糞上司 >本人は気付いていないがガジェットからは嫌われている
84 20/08/17(月)10:14:16 No.718931202
こういう奴に限って特殊召喚モンスターなのがまた
85 20/08/17(月)10:14:28 No.718931230
>もしかしたらラッシュデュエルを想定してたのかもしれないし… ラッシュにガジェットなんて劇物すぎる・・・
86 20/08/17(月)10:14:43 No.718931268
TFの機皇帝思い出した
87 20/08/17(月)10:14:47 No.718931275
正直ガジェに切り札なんて求めてないんで…
88 20/08/17(月)10:15:13 No.718931362
こいつにほしかった効果は場に出た時ガジェを自己再生する効果だよね…
89 20/08/17(月)10:15:17 No.718931376
ガジェは悠長に一枚一枚アドを取ってるだけでは純粋にパワー不足になったから消えたのであって 別に何かにメタられて消えたとかではないからこんなしょぼいの貰ってもどうしようも無い気がする
90 20/08/17(月)10:15:51 No.718931459
マスカレーナアストラムで十分よ
91 20/08/17(月)10:15:58 No.718931478
>正直ガジェに切り札なんて求めてないんで… いやあるなら嬉しいよ まかり間違っても断じてこいつではないだけで
92 20/08/17(月)10:16:20 No.718931536
海外の人そこまで考えてないと思うよ
93 20/08/17(月)10:16:30 No.718931563
これ「ガジェット」モンスターカードだから装備魔法扱いで装備されてるガジェットはコストにできないんだよな?
94 20/08/17(月)10:16:32 No.718931568
のみ特殊召喚できるって蘇生制限みたしてても蘇生できないの?
95 20/08/17(月)10:16:38 No.718931586
別にね字レアとかなら文句無いんですよ 今回ウルトラ全体的にしょっぱいから1枚だけ強いのいれてくじにされたくないって考え方も出来なくはないけど…
96 20/08/17(月)10:16:43 No.718931600
せめて②が誘発速時なら
97 20/08/17(月)10:16:46 No.718931609
>こいつは場にいても弱すぎて全然鬱陶しくないけど 最大限評価しても横のガジェットかガジェット装備してる奴どうにかしてもいいしな…コイツ自信には装備効果すらねえって
98 20/08/17(月)10:17:00 No.718931646
今のガジェポジはノイドだからな… あっちは自前の切り札もあるし他所のエースも使いこなす
99 20/08/17(月)10:18:25 No.718931859
>のみ特殊召喚できるって蘇生制限みたしてても蘇生できないの? 文字通り自身の効果でのみ特殊召喚出来る それ以外は受け付けない
100 20/08/17(月)10:18:53 No.718931932
生み出すのはいいけど強化はすぐ2年目3年目にBFになる米コナミで
101 20/08/17(月)10:19:04 No.718931962
例えばなんか強い制圧効果持ってる奴が戦闘破壊と効果破壊の両方に耐性あったら死ぬほどめんどくさいからな ガラクタが硬くてもだからどうしたって感じ
102 20/08/17(月)10:21:09 No.718932286
>裁きとガイザレスっていいとこ5年前だろ嘘をつくな >LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した闇属性・鳥獣族の融合モンスター >2008年2月23日発売
103 20/08/17(月)10:22:11 No.718932430
圧が…圧が足りない…!
104 20/08/17(月)10:22:23 No.718932476
やる気あるのかその攻撃力2500
105 20/08/17(月)10:23:09 No.718932597
>これ「ガジェット」モンスターカードだから装備魔法扱いで装備されてるガジェットはコストにできないんだよな? 出来るよ
106 20/08/17(月)10:25:31 No.718932969
>やる気あるのかその召喚方法
107 20/08/17(月)10:26:50 No.718933179
装備されたガジェットはそのガジェットの名前を持つ装備魔法であり同時に「ガジェット」モンスターカードではあるが 「ガジェット」モンスターでは無いんだ ちょっとわかりにくいかもね