ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/17(月)02:12:47 No.718889937
お高い嫁
1 20/08/17(月)02:17:02 No.718890612
プレミアつくと本当にお高いよね抱き枕
2 20/08/17(月)02:18:44 No.718890877
原価考えるとアホみたいだからやめろ
3 20/08/17(月)02:19:16 No.718890957
150000もしたら気後れして手に入れたとしても使いも飾れもできなさそう
4 20/08/17(月)02:22:08 No.718891406
しかしこんだけプレミア付くんなら頒布元ももう一回刷れば良いんじゃないかなって思ったりもする でも作っても全部はけるか分からんか
5 20/08/17(月)02:24:56 No.718891823
>しかしこんだけプレミア付くんなら頒布元ももう一回刷れば良いんじゃないかなって思ったりもする >でも作っても全部はけるか分からんか 再販する可能性作っちゃうと新しいの売りにくくなるとか?
6 20/08/17(月)02:29:33 No.718892543
再販したら全然売れないとかあるあるすぎる…
7 20/08/17(月)02:33:25 No.718893057
再販するより自分のとこの商品はプレミアがつくって箔つけたほうが最終的に儲かる
8 20/08/17(月)02:37:55 No.718893650
15万出して買いたい人いるのと再販用に作った数だけ買いたい人いるかってのも別の話だしな… 一人相手に15万円分売りつけるのもまたそれはそれで違うだろうし
9 20/08/17(月)02:38:38 No.718893735
>原価考えるとアホみたいだからやめろ 今時原価とか言う人まだいるんだ…
10 20/08/17(月)02:39:52 No.718893907
外注だったらイラスト依頼するのに15万くらいかかるけど…
11 20/08/17(月)02:44:34 No.718894537
絵をインク代ではかるような馬鹿なこと言うんじゃない
12 20/08/17(月)02:50:20 No.718895227
受注生産が一番良いけれど 今知った勢力には弱いぜ
13 20/08/17(月)03:15:58 No.718897783
>原価考えるとアホみたいだからやめろ 自分で作ったらタダやで!
14 20/08/17(月)03:16:45 No.718897837
抱き枕じゃないけど俺が昔出した同人誌がめっちゃプレミア付いて3万とかになってたな 売れ残って泣いて持って帰った本なのに…
15 20/08/17(月)03:17:49 No.718897915
原価って言うか印刷費、今8000円とかだから割ときついし 本と違って刷れば刷るほど安くならないからなぁ… 100枚単位で売れるところは違うんだろうけど
16 20/08/17(月)03:19:56 No.718898082
どこだったか忘れたけど抱き枕マジで儲け出ないって言ってたな 儲け出るほどたくさん作るのはよっぽど売れっ子じゃないと怖いだろうし
17 20/08/17(月)03:40:21 No.718899435
>どこだったか忘れたけど抱き枕マジで儲け出ないって言ってたな >儲け出るほどたくさん作るのはよっぽど売れっ子じゃないと怖いだろうし 印刷費と販売価格の差が数千円だから凄い儲かってるんだろ!みたいに言われること多いけど そりゃ1枚残らず作ったそばから売れるならそうなんだけどなぁ… 30枚も持ち込んだらスペースパンパンだし…
18 20/08/17(月)03:44:23 No.718899621
儲けでない割には結構みんな作ってるような?
19 20/08/17(月)03:47:08 No.718899788
自分でほしいって人は結構いるから…
20 20/08/17(月)03:49:18 No.718899911
>儲けでない割には結構みんな作ってるような? 儲けでないって言っとかないと嫌味言われるから儲からないって言わないといけないんだよこの業界
21 20/08/17(月)03:52:38 No.718900097
>儲けでない割には結構みんな作ってるような? 実は同人誌ですら儲けでない割にみんな作ってるんですよ
22 20/08/17(月)03:53:49 No.718900155
売れれば儲かる 売れなければ儲からないのはどのジャンルも一緒よ ただ抱き枕は搬入や補完コストがきつい… 宅配搬入はもう諦めている
23 20/08/17(月)04:06:22 No.718900789
プレミアだからこそ欲しいだけで 通常販売だと見向きもしない人たち結構いるからな