虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/17(月)00:54:55 スキル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/17(月)00:54:55 No.718873449

スキルツリーはる

1 20/08/17(月)00:55:39 No.718873661

最初から迷惑な鉄は入ってないのか

2 20/08/17(月)00:57:11 No.718874057

なんでベンチブレスだけどそのままじいさんになってるんだ…

3 20/08/17(月)00:57:15 No.718874081

コンデジおじさんとベンチプレスおにいさんorバイクおにいさんをマスターしたらSNS映えおじさんに派生できそう

4 20/08/17(月)00:58:02 No.718874276

まずいな 複合スキルを持ってるぞ

5 20/08/17(月)00:58:17 No.718874347

そば打ちは進化無しのハズレスキルと申すか

6 20/08/17(月)00:58:28 No.718874386

バイクとベンチプレスだけじいさんに派生してしまうのか

7 20/08/17(月)00:58:56 No.718874508

今はコンデジおじさんが滅んでるから……

8 20/08/17(月)01:00:13 No.718874837

バイクで山に行って写真撮ってスモークするおじさん

9 20/08/17(月)01:00:39 No.718874974

じいさんかおじさんになるのは免れられない

10 20/08/17(月)01:00:47 No.718875006

トライアスロンおじさんになるにはもう一つスキル必要じゃない?

11 20/08/17(月)01:01:41 No.718875240

おにいさんからおじさんじーさんになるのは時の流れでしかないじゃん!!、

12 20/08/17(月)01:01:46 No.718875260

種付けプレスおじさんに見えた

13 20/08/17(月)01:02:31 No.718875466

膝が悪くなるとスクワットはできなくなるからね

14 20/08/17(月)01:02:58 No.718875561

バイク乗りと筋トレは老化が早いのか

15 20/08/17(月)01:03:01 No.718875574

そば打ちおじさんがこれ以上クラスチェンジ出来なくて詰まってる

16 20/08/17(月)01:03:20 No.718875648

なんでハーレーに限定されるの…

17 20/08/17(月)01:03:37 No.718875729

蕎麦打ちは極まると良い水を求めて秘境に引っ越すから

18 20/08/17(月)01:03:37 No.718875731

スキルツリーっていうかクラスツリーじゃねえか!

19 20/08/17(月)01:03:51 No.718875781

見やすくもないしよく分からん図だ…

20 20/08/17(月)01:04:49 No.718876004

>なんでハーレーに限定されるの… SRじいさん

21 20/08/17(月)01:04:58 No.718876036

でも蕎麦打ちとか真空調理は家族バフ効果ありそう

22 20/08/17(月)01:05:08 No.718876065

>そば打ちおじさんがこれ以上クラスチェンジ出来なくて詰まってる 引退後開店破産おじさんになっちゃうから

23 20/08/17(月)01:05:11 No.718876078

スキルが足りんからおじさん止まりだな

24 20/08/17(月)01:05:46 No.718876198

無趣味おじさん

25 20/08/17(月)01:06:20 No.718876326

料理バフと言っても 元々家事してたおじさんが特化するのと いきなり健康志向だの本格だのに特化するのはわけが違う 後者はすげえめんどい

26 20/08/17(月)01:06:24 No.718876337

趣味に走るなってボケ衰弱から介護一直線だぞ

27 20/08/17(月)01:06:24 No.718876342

バ美肉おじさん

28 20/08/17(月)01:07:08 No.718876513

>でも蕎麦打ちとか真空調理は家族バフ効果ありそう 家族「もう蕎麦飽きたー!」

29 20/08/17(月)01:07:37 No.718876612

>バ美肉おじさん フルトラッキングは実際やるとかなり動くことになるからいい運動になる

30 20/08/17(月)01:07:40 No.718876624

ペンチプレスは分岐無いのか…

31 20/08/17(月)01:07:50 No.718876661

家庭菜園も入れてほしい

32 20/08/17(月)01:07:51 No.718876667

クライミング爺さんは極まってると無駄な肉なくて仙人みたいになるんだよな…

33 20/08/17(月)01:07:59 No.718876689

おにいさんおじさんじいさんとひたすらベンチプレスを上げ続けた一途な生涯

34 20/08/17(月)01:08:08 No.718876729

でも原付じいさんに進化するのは悲しいだろ?

35 20/08/17(月)01:08:13 No.718876755

そば打ちが中級職止まりでつれぇ

36 20/08/17(月)01:08:30 No.718876815

>いきなり健康志向だの本格だのに特化するのはわけが違う >後者はすげえめんどい いきなり量を考えずに高級食材やら香辛料やら買い込んできて大量に作って作ったら作りっぱなしとかやるからな

37 20/08/17(月)01:08:35 No.718876838

そば打ちおじさん→脱サラ蕎麦屋開店おじさん

38 20/08/17(月)01:08:37 No.718876846

ゲーミングおじさん

39 20/08/17(月)01:08:37 No.718876851

女性はいじわるばあさんにクラスチェンジする

40 20/08/17(月)01:08:47 No.718876890

燻製器持ってるから強いて言うならスモークおじさんなのかな… 一回自家製ベーコン作って以来全く使ってないけど…

41 20/08/17(月)01:08:55 No.718876916

ハーレーおじさんはどこからともなく生えてくるからツリーにつながってないよ

42 20/08/17(月)01:08:57 No.718876924

ヨガおじさんは最終的に鶴太郎に収斂する

43 20/08/17(月)01:09:02 No.718876942

ハーレーじいさんもレアリティ上げるとワルキューレじいさんになれるはずだ

44 20/08/17(月)01:09:32 No.718877050

この先のクラスはみんな仏

45 20/08/17(月)01:09:45 No.718877108

そば打ちおじさんはうどんこねおじさんにクラスチェンジできたりするぞ! 仲間からは裏切り者認定されるぞ!!

46 20/08/17(月)01:10:00 No.718877158

不摂生おじさんから寝たきりじいさんに

47 20/08/17(月)01:10:08 No.718877178

ハーレーじいさんはバイクお兄さんから進化することは無い ハーレーじいさんはおじさんになってバイク乗り始めてる

48 20/08/17(月)01:10:40 No.718877300

>ハーレーじいさんもレアリティ上げるとワルキューレじいさんになれるはずだ ワルキューレじいさん ワルキューレルーンじいさん ゴールドウィングおじさん

49 20/08/17(月)01:10:46 No.718877320

俺はバイクおじさんとハイコンデジおじさん そしてキャンプおじさんとスモークおじさんの複合おじさんだ たのしい

50 20/08/17(月)01:10:52 No.718877344

おじさんでもじいさんでもいいけどハーレー自体が死にかかってないか

51 20/08/17(月)01:12:18 No.718877668

オナニーおじさんがいない やりなおし

52 20/08/17(月)01:12:48 No.718877794

そば打ちアレルギー発症おじさん

53 20/08/17(月)01:12:54 No.718877814

アニメおじさんとゲームおじさんは?

54 20/08/17(月)01:13:15 No.718877889

バイクなんか興味なかったのにいきなり ビックスクーターおじさん ノーヘル三輪車おじさん のスキルツリーに入るおじさんもいる

55 20/08/17(月)01:13:22 No.718877918

>オナニーおじさんがいない >やりなおし オナニーおじいさんになる前に枯れる可能性あるから…

56 20/08/17(月)01:14:14 No.718878147

オナニーおじさん>バイアグラオナニーおじさん

57 20/08/17(月)01:14:28 No.718878198

かつてのクルーザーブームも過ぎ去ったしいつかはハーレーという時代でもなくなったと思うが たまに集団でバリバリ言わせてるハーレーおじさんズ見るからやっぱハーレー強いわ

58 20/08/17(月)01:14:55 No.718878305

燻製おじさんはキャンプおじさんとかはさんでない?

59 20/08/17(月)01:15:22 No.718878421

アル中おじさんの方が多そう

60 20/08/17(月)01:16:15 No.718878620

>アル中おじさんの方が多そう それだと趣味じゃなくてただの病歴だし…

61 20/08/17(月)01:16:38 No.718878707

>かつてのクルーザーブームも過ぎ去ったしいつかはハーレーという時代でもなくなったと思うが レブルおにいさん ハーレーおじさん

62 20/08/17(月)01:16:56 No.718878779

カメラ系だけいきなりおじさんでしかもずっとおじさんのままなのか…

63 20/08/17(月)01:17:12 No.718878846

imgおにいさん imgおじさん imgじいさん

64 20/08/17(月)01:18:02 No.718879053

>imgおにいさん imgおじさん imgじいさん 萌え.jpおにいさんとか派生いっぱいあるぞ

65 20/08/17(月)01:18:06 No.718879074

親父が自転車おじさんからそば打ちおじさんに派生してた 今は釣りおじさん

66 20/08/17(月)01:18:29 No.718879164

無趣味のまま進化していくのに俺は耐えられそうにない

67 20/08/17(月)01:19:04 No.718879299

バイクお兄さんなんてもういないだろ

68 20/08/17(月)01:19:34 No.718879427

聖☆おじさん

69 20/08/17(月)01:19:37 No.718879440

家系を圧迫するくらい高い道具を買ったり むりやり家族に作った物を振舞ったりしないのなら 迷惑がらず大目に見て欲しい

70 20/08/17(月)01:19:50 No.718879483

ハーレーに乗るのはジジイだけって言いたいのかもしれない

71 20/08/17(月)01:20:07 No.718879544

>でも蕎麦打ちとか真空調理は家族バフ効果ありそう 真空調理おじさんは調理器にポンと100万単位で突っ込むからその出費に耐えられれば

72 20/08/17(月)01:20:19 No.718879581

親父がバイクおじさんだ そろそろ運転も危険そうだからやめてほしいんだけどこのままハーレー爺さんになるのかもしれない

73 20/08/17(月)01:21:00 No.718879720

自宅の庭にピザ窯おじさんとかもたまにいる

74 20/08/17(月)01:21:03 No.718879736

バイクおじさんは歳とともに前傾姿勢で腰でバランスを取るレーザーモデルには乗れなくなる 最終的に腰の負担が少ない大型アメリカンに乗るしかなくなる

75 20/08/17(月)01:21:43 No.718879895

>聖☆おじさん 坊さんか何かで?

76 20/08/17(月)01:21:50 No.718879932

料理趣味おじさんは家庭料理の範疇でいてくれるならありがたいんだけど無駄に凝る方向に進化すると馬鹿みたいに金使いまくるからむしろ煙たがられる悲しいおじさんになるぞ

77 20/08/17(月)01:21:59 No.718879968

最近のバイク爺さんはBMWのアドベンチャー乗ってるでしょ

78 20/08/17(月)01:22:10 No.718880008

蕎麦打ちおじさんも家の庭に蕎麦打ち小屋とか建て始めるから油断は禁物だ

79 20/08/17(月)01:22:20 No.718880046

レンズおじさんはそのうち古いマウントおじさんになる

80 20/08/17(月)01:22:29 No.718880078

チャーハンこだわりおじさん…

81 20/08/17(月)01:22:41 No.718880114

マラソンおじさんは別にいいんでない…?

82 20/08/17(月)01:22:42 No.718880119

>料理趣味おじさんは家庭料理の範疇でいてくれるならありがたいんだけど無駄に凝る方向に進化すると馬鹿みたいに金使いまくるからむしろ煙たがられる悲しいおじさんになるぞ スモークおじさん…

83 20/08/17(月)01:22:48 No.718880136

ベンチプレスお兄さんの一途さはなんなんだよ

84 20/08/17(月)01:22:58 No.718880179

自転車おじさんは休日にいなくなるからいいと思うだろ? パーツや自転車で部屋に大幅デバフかけてくるぞ

85 20/08/17(月)01:23:18 No.718880250

陶芸おじさん

86 20/08/17(月)01:23:21 No.718880260

他人に趣味を押し付けなければなんでもいいよ

87 20/08/17(月)01:23:31 No.718880299

ベンチプレス爺さんはたまにものすごい人いるよな

88 20/08/17(月)01:23:33 No.718880309

ベンチプレスおじさんはなんでベンチプレス限定なの?

89 20/08/17(月)01:23:51 No.718880372

ロキノンおじさんはライブの若い空気に耐えられなくなる ジャズおじさんやメタルおじさんにクラスチェンジする

90 20/08/17(月)01:24:12 No.718880452

陶芸おじさんとか天体観察おじさんもめんどくさいぞ!

91 20/08/17(月)01:24:16 No.718880468

>ベンチプレスおじさんはなんでベンチプレス限定なの? 膝と腰をやらかしてベンチプレスしか出来ないのかもしれない

92 20/08/17(月)01:24:26 No.718880504

>ベンチプレスお兄さんの一途さはなんなんだよ ボディビルおじさんやフィットネスおじさんになれない悲しみ

93 20/08/17(月)01:24:31 No.718880526

今普通のおじさんだからどうしよう… スモークおじさんになろうかな…

94 20/08/17(月)01:24:39 No.718880569

ひょっとしておじさんは金食い虫なのでは?

95 20/08/17(月)01:24:42 No.718880581

ジムで若い女の人に話しかける筋トレの講釈垂れるおじさん

96 20/08/17(月)01:25:09 No.718880679

>ジムで若い女の人に話しかける筋トレの講釈垂れるおじさん 出禁おじさん来たな…

97 20/08/17(月)01:25:45 No.718880815

なんでそば打ちおじさんはおじいさんになれないの?

98 20/08/17(月)01:25:55 No.718880855

そば打ちおじさんはおじいさんになれずに死ぬ

99 20/08/17(月)01:26:03 No.718880879

>なんでそば打ちおじさんはおじいさんになれないの? 家族がキレる

100 20/08/17(月)01:26:08 No.718880896

スモークおじさんと真空調理おじさんって別の生き物じゃないの…?

101 20/08/17(月)01:26:12 No.718880911

観葉植物おにいさんなんだけど多分この先盆栽じいさんになることはない 意外と求められるスキルが違う

102 20/08/17(月)01:26:15 No.718880920

バイクおじさんだけどコンデジおじさんのスキルツリー広げようとしたらコストが高すぎて断念した

103 20/08/17(月)01:26:33 No.718880983

真空調理おじさんってただの料理おじさんなんじゃ?

104 20/08/17(月)01:26:33 No.718880984

>そば打ちおじさんはおじいさんになれずに死ぬ 一番美しい気がしてきた

105 20/08/17(月)01:26:40 No.718881018

コンデジおじさん→一眼おじさん→レンズおじさんって進化の仕方はめちゃくちゃわかる レンズに拘り始めたら最終進化感あるよね…

106 20/08/17(月)01:26:59 No.718881093

ネットおにいさん→ネットおじさん→孤独死

107 20/08/17(月)01:27:02 No.718881106

別にそば打ちおじさんが不利なわけじゃないよ 早めに最終進化になれるからその後の場の構築はしやすい

108 20/08/17(月)01:27:12 No.718881140

皇居ランナーおじさん

109 20/08/17(月)01:27:26 No.718881177

若者→カードおにいさん

110 20/08/17(月)01:27:32 No.718881194

店開かずに趣味でそば打ちやってる分には破滅もないし問題なかろう

111 20/08/17(月)01:27:33 No.718881200

トライアスロンやクライミングはおじさんにはちょっとハードすぎない?

112 20/08/17(月)01:28:05 No.718881306

そば打ちおじさんは蕎麦屋開業しちゃって趣味でなくなるルートとじいさんになるまでに腰が逝くルートの二つがある

113 20/08/17(月)01:28:07 No.718881318

SNSで張り切るおじさんとかよりはいいかもしれない そうじゃないかもしれない

114 20/08/17(月)01:28:07 No.718881319

脱サラらーめんおじさん…!

115 20/08/17(月)01:28:12 No.718881338

打った蕎麦は誰が食べるので

116 20/08/17(月)01:28:17 No.718881362

マラソンから登山行くイメージあんまりない 登山おにいさんの進化先じゃないか

117 20/08/17(月)01:28:26 No.718881388

>若者→カードおにいさん →レガシーおじさん→ヴィンテージじいさん

118 20/08/17(月)01:28:31 No.718881407

一時期スイーツ作りおじさんだった レアチーズケーキとかなかなかよくできてたと思う

119 20/08/17(月)01:28:35 No.718881417

>店開かずに趣味でそば打ちやってる分には破滅もないし問題なかろう ところがだなそのそばは結局素人が作るもんだから たいしてうまくないのにご近所に配るもんだからムラハチになるんだ

120 20/08/17(月)01:28:38 No.718881432

ここに載ってないけど革製品おじさんや腕時計おじさんに進化すると金銭面的に危険だから気を付けてね

121 20/08/17(月)01:29:01 No.718881520

蕎麦打ちおじさんは勘違いして早期退職して自分で店始めようとしちゃうんでしょう

122 20/08/17(月)01:29:08 No.718881540

>トライアスロンやクライミングはおじさんにはちょっとハードすぎない? クライミングを挟むことで最終進化までの選別をするわけよ

123 20/08/17(月)01:29:20 No.718881582

ガンプラお兄さん→スケールモデルおじさん

124 20/08/17(月)01:29:20 No.718881584

カメラ\ 乗り物-ドールおじさん 手芸 /

125 20/08/17(月)01:29:21 No.718881588

そば打ちってのは毎日打たないと腕が落ちるんだよ…

126 20/08/17(月)01:29:23 No.718881595

>打った蕎麦は誰が食べるので 自分→家族→知人→会社の部下

127 20/08/17(月)01:30:26 No.718881801

模型おじさんは進化形態が複雑だから難しい

128 20/08/17(月)01:30:36 No.718881826

そば打ちが外れすぎる…

129 20/08/17(月)01:30:37 No.718881827

マラソンおじさんと自転車おじさんの最終進化系が同じだけど水泳おじさんも同じ進化先なのかな

130 20/08/17(月)01:30:40 No.718881841

お料理おじさんはお料理おじいさんになった時に 妻からキッチンを奪って熟年離婚ルートがある

131 20/08/17(月)01:30:57 No.718881892

退職金おじさんと開業コンサルおじさんのシナジーは凄いぞ

132 20/08/17(月)01:30:58 No.718881895

たまにはうどん打てよ

133 20/08/17(月)01:31:15 No.718881937

>ガンプラお兄さん→スケールモデルおじさん そのルート行く人はお兄さんの時点でスケモ手を出してる気がする

134 20/08/17(月)01:31:23 No.718881959

そば打ちにいったいどんな魔力があるって言うんだ… こだわる系の料理なら他にもいろいろあるだろう…

135 20/08/17(月)01:31:26 No.718881967

>カメラ\ >乗り物-ドールおじさん >手芸 / マッシュアップできるおじさんはすごいな…

136 20/08/17(月)01:31:31 No.718881985

>マラソンおじさんと自転車おじさんの最終進化系が同じだけど水泳おじさんも同じ進化先なのかな 水泳おじさんは水泳だけでお爺さんになる可能性はある

137 20/08/17(月)01:31:36 No.718882003

フィギュアおにいさん→ドールおじさん

138 20/08/17(月)01:31:44 No.718882028

>お料理おじさんはお料理おじいさんになった時に >妻からキッチンを奪って熟年離婚ルートがある 作るだけ作って満足して後片付けは妻に丸投げすると確率が数倍になる

139 20/08/17(月)01:31:45 No.718882030

買うだけ買って邪魔なのはほぼ全部そうなんだけど料理系は食わせてくるし片付けの問題もあるから地雷率が高い しかもそれを作るピンポイントだけのために材料買ってきて平気で余らせたりする

140 20/08/17(月)01:31:47 No.718882039

そばはうまいからな…

141 20/08/17(月)01:31:50 No.718882050

ハーレーじいさんが真っ当にかっこよすぎない?

142 20/08/17(月)01:31:51 No.718882052

そばもんの1話で不揃いな麺こそ手作りの醍醐味なんだよとか言ってたら主人公にボロクソにされたそば打ちおじさんを思い出して辛いからやめてほしい

143 20/08/17(月)01:32:05 No.718882094

>たまにはうどん打てよ あんな小麦粉の塊には粋がないとかいいますよそば打ちおじさん

144 20/08/17(月)01:32:44 No.718882226

>ハーレーじいさんが真っ当にかっこよすぎない? SAの迷惑集団見て同じこと言える?

145 20/08/17(月)01:32:53 No.718882257

書き込みをした人によって削除されました

146 20/08/17(月)01:32:58 No.718882275

ボディーの性能差は数字に表れるから分かりやすいけどレンズの差って分かりづらいんだよね ある時ふと「あっレンズが違うとこんなに違うのか」と気づく時がある レンズおじさん誕生の瞬間

147 20/08/17(月)01:33:00 No.718882277

ゲートボールおじいさんや囲碁将棋おじいさんってひょっとしてかなり平和な部類なのかな

148 20/08/17(月)01:33:12 No.718882323

>そばもんの1話で不揃いな麺こそ手作りの醍醐味なんだよとか言ってたら主人公にボロクソにされたそば打ちおじさんを思い出して辛いからやめてほしい 打ちのめされたのは不揃いこそ醍醐味っていう蘊蓄おじさんたちと不揃いな麺を出してた若い店員だぞ

149 20/08/17(月)01:33:22 No.718882355

製麺所という商売がなぜ成り立つかわからないおじさんだよそばおじさん

150 20/08/17(月)01:33:28 No.718882376

日常的にそば粉触ってるとアレルギーになりやすいらしいね…

151 20/08/17(月)01:33:43 No.718882420

>ゲートボールおじいさんや囲碁将棋おじいさんってひょっとしてかなり平和な部類なのかな ゲートボールの陰湿さを知らない若者来たな…

152 20/08/17(月)01:33:57 No.718882463

ドールおじさんになると関連ツリーを強化してしまうのがな

153 20/08/17(月)01:33:59 No.718882470

若者→ITおじさん→サイボーグおじさん→電子生命体じいさん

154 20/08/17(月)01:34:40 No.718882618

蕎麦は水に拘り始めるととんでもない山奥に引っ越すはめになる

155 20/08/17(月)01:34:46 No.718882642

ゲートボールは比喩じゃなく血を見る競技だよ 割と傷害事件おきてる

156 20/08/17(月)01:34:47 No.718882643

>模型おじさんは進化形態が複雑だから難しい 老眼と溶剤で肉体が衰えていくのだけは皆同じ…

157 20/08/17(月)01:34:47 No.718882645

美術方面いなくね?

158 20/08/17(月)01:34:54 No.718882660

ゲートボールは殴り合いに発展するぞ

159 20/08/17(月)01:35:02 No.718882686

バイクおじさんはソロツーおじさんならかっこいいけどマスツーおじさんはやばい 蕎麦おじさんに派生して退職開店破産バイク売却おじさんまで転がり落ちる可能性すらある

160 20/08/17(月)01:35:08 No.718882715

ゲートボールはルールからして他人を邪魔する事前提なのがやばすぎる

161 20/08/17(月)01:35:10 No.718882721

>ドールおじさんになると関連ツリーを強化してしまうのがな 手芸・工作・カメラあたりを取る人多いよね…

162 20/08/17(月)01:35:21 No.718882762

>ゲートボールの陰湿さを知らない若者来たな… 木づちでボール叩いてる簡易ゴルフみたいなイメージしかなかったけどそんな陰湿なゲームだったの!?

163 20/08/17(月)01:35:31 No.718882784

単なる趣味人から一丁前の求道者気取りになるのも考えものだ

164 20/08/17(月)01:35:41 No.718882824

>木づちでボール叩いてる簡易ゴルフみたいなイメージしかなかったけどそんな陰湿なゲームだったの!? ひたすら相手の邪魔をする競技だよ!

165 20/08/17(月)01:35:59 No.718882884

>>ゲートボールの陰湿さを知らない若者来たな… >木づちでボール叩いてる簡易ゴルフみたいなイメージしかなかったけどそんな陰湿なゲームだったの!? ゲートボールにはその地域のじいさんばあさんの社会の縮図が現れるからな…

166 20/08/17(月)01:36:06 No.718882901

ゲートボールはルールの根本が陰湿な上に武器を持ってプレイする競技だ 殺し合いまで行くかその前に死ぬかだよ

167 20/08/17(月)01:36:06 No.718882907

>蕎麦は水に拘り始めるととんでもない山奥に引っ越すはめになる サブスキル熟年離婚おじさん習得ルート来たな…

168 20/08/17(月)01:36:31 No.718882995

そば打ちおじさんも含めた料理おじさんはだいたい片付けやらないからな…

169 20/08/17(月)01:36:36 No.718883026

ゲートボールは最近流行ってるguysみたいな妨害行為前提のゲーム

170 20/08/17(月)01:36:37 No.718883030

ゲートボールは公園でおじいちゃんおばあちゃん達がのほほんと楽しんでるイメージだけど実際は血の気の多いジジイババアの鉄火場だからな

171 20/08/17(月)01:36:52 No.718883086

>木づちでボール叩いてる簡易ゴルフみたいなイメージしかなかったけどそんな陰湿なゲームだったの!? 妨害されるとどうしようもなくなるので老人集団いじめツールになるとか

172 20/08/17(月)01:36:56 No.718883101

アナログ桃太郎電鉄かよ

173 20/08/17(月)01:37:20 No.718883176

ジジイババアがプレイヤーじゃなかったら殺し合いに発展してるよねゲートボール

174 20/08/17(月)01:37:36 No.718883230

ちょうどいい凶器も握ってるしな…

175 20/08/17(月)01:37:37 No.718883233

ゲートボールは嫌がらせ特化になるとアウトになったボールをエリアに入れる→相手にボールをアウトゾーンに飛ばされるをループする地獄だぞ

176 20/08/17(月)01:37:49 No.718883279

そんなにヤバイ競技なの? ゲートボール…

177 20/08/17(月)01:38:05 No.718883339

うちの老人会ではゲートボールは廃止されてポートゴルフ?とかいうのになった

178 20/08/17(月)01:38:10 No.718883357

ゲートボールは子供の時にヒエラルキー高い相手にドカポンで嵌めたらその後イジメられただろ それが老人同士でおこる

179 20/08/17(月)01:38:13 No.718883365

確かにゴール目指して球を打つというのはゴルフ系かもしれん ただそれに加えて相手の球に当てて妨害するルールがあるから… 妨害行為が強いタイプのゲームをプレイするとどうなるかは知ってるだろ

180 20/08/17(月)01:38:17 No.718883379

素早いおじさんは?

181 20/08/17(月)01:38:20 No.718883393

ゲートボールはそれこそ20年前からジジイがババアに下手だって言われて隠し持ってた包丁で刺し殺したりする事件が起きるレベルでヤバイ

182 20/08/17(月)01:38:26 No.718883409

性格悪すぎるからどうせイギリスの競技だろって思ったら日本生まれだったゲートボール

183 20/08/17(月)01:38:33 No.718883432

なんでそんなゲームがジジババスポーツの代表格みたいになってんの…

184 20/08/17(月)01:38:37 No.718883444

>>ドールおじさんになると関連ツリーを強化してしまうのがな >手芸・工作・カメラあたりを取る人多いよね… カメラ・衣装・小物はほぼ確実に付くことになるツリーだし…

185 20/08/17(月)01:38:55 No.718883529

>素早いおじさんは? チーターに似た顔のおじさんになる

186 20/08/17(月)01:38:56 No.718883538

最近のトレンドはグランドゴルフだぜ

187 20/08/17(月)01:38:58 No.718883541

片田舎だけど今ゲートボールなんてやってるとこ殆どないよ人数いないと試合できないしね 今は大体グランドゴルフやってる

188 20/08/17(月)01:39:12 No.718883589

日曜大工おじさんは拗らせると退職金でボロ家買うぞ

189 20/08/17(月)01:39:24 No.718883631

>なんでそんなゲームがジジババスポーツの代表格みたいになってんの… もう廃れたよ

190 20/08/17(月)01:40:11 No.718883784

>素早いおじさんは? ハーレーおじさんになった

191 20/08/17(月)01:40:14 No.718883794

DIYおじさん…

192 20/08/17(月)01:40:14 No.718883797

ゲーム性は凄いと思うんだけどなゲートボール

193 20/08/17(月)01:40:22 No.718883824

レース編みおじさん…

194 20/08/17(月)01:40:29 No.718883847

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_50074/

195 20/08/17(月)01:40:34 No.718883865

グランドゴルフだそうだそうだ ゴール置いてゴルフするだけだから気楽な遊びになったよ

196 20/08/17(月)01:41:05 No.718883968

親父がアウトドアおじいさんだけどたまに家の前に資材積んだユニック止まってて困惑する どっからそんな車借りて来たの…

197 20/08/17(月)01:41:22 No.718884046

ゲートボールはゲーム性凝ったら人間関係破壊ゲームになったってことかい?

198 20/08/17(月)01:41:27 No.718884060

わいわいやる分には面白いんだよなゲートボール ガチになるとやばい

199 20/08/17(月)01:42:42 No.718884303

ゲートはガチるとドカポンになるよ

200 20/08/17(月)01:43:10 No.718884395

ゲートボールはチームを生かすためにひたすら相手の妨害に徹する役とかも必要になるから鉄の結束が必要なんだ

201 20/08/17(月)01:43:55 No.718884535

アメリカンは趣味違いすぎて乗らないわ

202 20/08/17(月)01:43:56 No.718884541

なんかどのおじさんも進化すると田舎に引っ越したがる気がする

203 20/08/17(月)01:44:23 No.718884633

登山おじさん系はアウトドアおじさんのスキルもとってるけど 山菜取りとかに手を出すと犯罪率や死亡率が上がる

204 20/08/17(月)01:44:26 No.718884645

偏見だけどDIYおじさんはアメリカの方がすごそう

205 20/08/17(月)01:44:38 No.718884706

近所は市営の無料パークゴルフ場あるからパークゴルフおじいさんおばあさんだらけだ ゲートボールと違って争い無さそうな印象だけどあれも争いになるんかな

206 20/08/17(月)01:44:50 No.718884757

まあ無趣味だと痴呆おじさんに進化しやすくなるから難しい

207 20/08/17(月)01:45:13 No.718884825

>ゲートボールはゲーム性凝ったら人間関係破壊ゲームになったってことかい? 自分の打った球が他の球に当たると特殊な打ち方で触れた球を動かせるんだ それで相手の球をエリア外に出すとアウト扱いになるんだ アウトになったボールはエリア内に入れるときに他の球に触れないように入れるんだ 帰ってきた球をもう一度アウトにするんだ

208 20/08/17(月)01:45:32 No.718884908

まあゲートボールに限らず老人が集団になるとほぼ必ずいじめが起きるからな…

209 20/08/17(月)01:45:43 No.718884952

>ゲートボールと違って争い無さそうな印象だけどあれも争いになるんかな ゴルフは基本的に自己申告の紳士のスポーツなので競うのは自分となのだ

210 20/08/17(月)01:45:47 No.718884976

昔はワイン趣味も面倒だったけど今はあんま流行ってないのかな? ただ飲むんじゃなくてソムリエ気取りのおじさん

211 20/08/17(月)01:46:21 No.718885092

結局どの趣味もこじらせたらダメなだけだろ!

212 20/08/17(月)01:46:21 No.718885094

>自分の打った球が他の球に当たると特殊な打ち方で触れた球を動かせるんだ まずこの時点でルールを作った人はおかしいと思わなかったんだろうか

213 20/08/17(月)01:46:59 No.718885253

>偏見だけどDIYおじさんはアメリカの方がすごそう 法の緩さも加味されるから…

214 20/08/17(月)01:47:01 No.718885268

真空管アンプ自作おじさんになりたい

215 20/08/17(月)01:47:02 No.718885273

登山おじさんは自然と親しみすぎて宗教に目覚めることもある

216 20/08/17(月)01:47:12 No.718885314

>なんかどのおじさんも進化すると田舎に引っ越したがる気がする 趣味によっては物置く場所がほしくなる

217 20/08/17(月)01:47:40 No.718885415

>>自分の打った球が他の球に当たると特殊な打ち方で触れた球を動かせるんだ >まずこの時点でルールを作った人はおかしいと思わなかったんだろうか 仲間の球に当ててゴールをアシストするっていうのもできるんだ おじさんおばさんはアウトにするんだ

218 20/08/17(月)01:47:51 No.718885458

>登山おじさんは自然と親しみすぎて宗教に目覚めることもある 仙人おじいさん…

219 20/08/17(月)01:47:52 No.718885460

オーディオおじさんも強力そうだ

220 20/08/17(月)01:48:08 No.718885505

本場のアメ車オーバーホールおじさんの動画とか凄いよね

221 20/08/17(月)01:48:21 No.718885558

絵描きおじさんとか小説書きおじさんはいないの?

222 20/08/17(月)01:48:36 No.718885617

>仙人おじいさん… ホームレスおじさんだ

223 20/08/17(月)01:49:16 No.718885775

>絵描きおじさんとか小説書きおじさんはいないの? 視力がね…

224 20/08/17(月)01:49:23 No.718885796

>本場のアメ車オーバーホールおじさんの動画とか凄いよね 車の修理とか改造が人気コンテンツっぽいからなあ

225 20/08/17(月)01:49:29 No.718885825

アメリカはBBQおじさんがいっぱいいるからな…

226 20/08/17(月)01:49:45 No.718885874

ピュアオーディオおじさんは恐らく独身じゃないと物買ったら嫁に激怒されてしまう

227 20/08/17(月)01:49:52 No.718885889

絵描きおじさんは今いっぱいいるよ

228 20/08/17(月)01:50:17 No.718885959

>絵描きおじさんとか小説書きおじさんはいないの? 絵描きおじさんは油絵の方に厄介なのが そして小説書きというか文章書き系は自伝出版という魔界がある

229 20/08/17(月)01:50:45 No.718886063

イラストおじさんはヒにいっぱいいるよ

↑Top