クイニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)22:45:10 No.718445914
クイニーアマン
1 20/08/15(土)22:45:54 No.718446185
想像よりはるかに微妙なやつ!
2 20/08/15(土)22:46:25 No.718446398
クイニーアまんっていう名前の肉まんとかの仲間だと思ってたよ
3 20/08/15(土)22:46:28 No.718446420
いや美味いだろこれ
4 20/08/15(土)22:47:23 No.718446770
美味い カロリー高い
5 20/08/15(土)22:47:25 No.718446776
すごく…バターと砂糖です…
6 20/08/15(土)22:47:35 No.718446844
アマーイクンニ
7 20/08/15(土)22:47:54 No.718446974
クンニーアマン
8 20/08/15(土)22:48:00 No.718447003
表面の硬さに困惑したヤツ
9 20/08/15(土)22:48:51 No.718447310
クイニーア男
10 20/08/15(土)22:48:55 No.718447331
西洋風月餅って感じ
11 20/08/15(土)22:48:57 No.718447344
外側が砂糖コーティングでパリッとした丸型のクロワッサンみたいな感じかな!と思って買ったらうn…?ってなる
12 20/08/15(土)22:49:02 No.718447379
ボロボロこぼれて嫌い 旨い
13 20/08/15(土)22:49:52 No.718447675
昔セブンで売ってたクイニーアマンは美味しかったけど最近のは微妙
14 20/08/15(土)22:50:30 No.718447908
焼き立てジャパンで初めて知ったパン
15 20/08/15(土)22:50:55 No.718448084
>昔セブンで売ってたクイニーアマンは美味しかったけど最近のは微妙 ゴリゴリガキガキした砂糖纏ってないと微妙よね
16 20/08/15(土)22:53:23 No.718448997
>>昔セブンで売ってたクイニーアマンは美味しかったけど最近のは微妙 >ゴリゴリガキガキした砂糖纏ってないと微妙よね そうそうそれそれ 片面だけだといまいち
17 20/08/15(土)22:55:02 No.718449630
サクサクを想像したらジュワっとした歯ごたえでうn…
18 20/08/15(土)22:55:58 No.718449972
沖縄っぽい名前
19 20/08/15(土)22:56:51 No.718450325
沖縄ってかカンボジアとかマレーシアあたりのお菓子だと思ってた フランスだった
20 20/08/15(土)22:56:59 No.718450376
あんこ入りクイニーアマンが脳に痺れる甘さですごい
21 20/08/15(土)23:02:00 No.718452370
かつてスイーツ界のトップになっただけあっておいしいぞ
22 20/08/15(土)23:02:55 No.718452717
クイニーアマンは家持って帰ったあとトースターで焼くとめっちゃおいしくなるぞ
23 20/08/15(土)23:05:12 No.718453643
え…想像通りおいしいじゃん カロリーは想像しない
24 20/08/15(土)23:05:28 No.718453744
おいしい!ボロボロ落ちる!
25 20/08/15(土)23:05:56 No.718453956
あっこれ暴力で殴ってくる系のお菓子だなってわかる
26 20/08/15(土)23:06:13 No.718454077
アンマァ
27 20/08/15(土)23:06:34 No.718454216
ニチャア
28 20/08/15(土)23:06:44 No.718454277
砂糖でツヤツヤにコーティングしてないタイプの滅茶苦茶美味しいやつを昔池袋の地下のパン屋で食ったんだけど最近行ったら無くなってたんだよな…
29 20/08/15(土)23:06:47 No.718454295
おいしいパン屋のはめちゃおいしい
30 20/08/15(土)23:07:05 No.718454407
こういう甘いのとコーヒーや紅茶が合うんだ
31 20/08/15(土)23:07:24 No.718454531
あまい うまい あまい
32 20/08/15(土)23:07:44 No.718454673
>砂糖でツヤツヤにコーティングしてないタイプの滅茶苦茶美味しいやつを昔池袋の地下のパン屋で食ったんだけど最近行ったら無くなってたんだよな… 食い過ぎだよう!
33 20/08/15(土)23:08:25 No.718454933
のだめカンタービレで知った
34 20/08/15(土)23:08:35 No.718455008
どんだけ状態悪いの食ったんだっていうレスする「」いるな…
35 20/08/15(土)23:08:58 No.718455158
唐揚げだと思ったのにガッカリだよ!!!!
36 20/08/15(土)23:10:26 No.718455694
>どんだけ状態良いの食ったんだっていうレスする「」いるな…
37 20/08/15(土)23:11:30 No.718456135
>唐揚げだと思ったのにガッカリだよ!!!! 食ってみろ ガッカリはしない
38 20/08/15(土)23:11:46 No.718456251
バターが余ってて小麦粉が不足してたから 小麦粉400g、バター300g、砂糖300gの生地作ったのが始まりって凄いな
39 20/08/15(土)23:11:58 No.718456333
カヌレとマカロンも合わせて 三大思ってたんとちゃう…食感お菓子 でも全部美味しい!
40 20/08/15(土)23:12:59 No.718456782
半端にカロリー気にして作ると美味しくなくなるんだと思う
41 20/08/15(土)23:13:23 No.718456969
コイツはバキッッ!バキッ!って砂糖噛み砕くレベルじゃないと
42 20/08/15(土)23:13:39 No.718457084
噛むと油がニュワってして おいしくて恐ろしい
43 20/08/15(土)23:13:55 No.718457184
カロリー高すぎて好きだけど嫌い
44 20/08/15(土)23:14:08 No.718457275
個人的にはめっちゃ好きだがまあ好き嫌いはあるだろうから… でももはや全国的に定着したくらいには人気なパンではあるよ
45 20/08/15(土)23:14:19 No.718457345
サータアンダギーみたいなもん?
46 20/08/15(土)23:15:02 No.718457649
仕事で作ってるけど入ってる砂糖と油脂の量を知ってるととてもじゃないけど食べようとは思わない
47 20/08/15(土)23:15:20 No.718457799
ロール生地のクロワッサン蜜掛けみたいな感じ
48 20/08/15(土)23:16:02 No.718458098
クイニーマンコ
49 20/08/15(土)23:16:27 No.718458302
カロリーも想像通りだぞ!
50 20/08/15(土)23:16:30 No.718458324
セブンのはカロリー325kcalくらいなんでほかの菓子パンと比べたら低い方だな
51 20/08/15(土)23:16:33 No.718458349
>サータアンダギーみたいなもん? 糖蜜纏ったクロワッサンかな
52 20/08/15(土)23:16:38 No.718458386
シナボンもベッタベタのがうまいですし
53 20/08/15(土)23:16:54 No.718458498
基本パイ生地系好きなのでこれも好き
54 20/08/15(土)23:17:11 No.718458590
いいとこのブーランジェリーのクイニーアマン美味い高い甘い
55 20/08/15(土)23:17:16 No.718458629
>仕事で作ってるけど入ってる砂糖と油脂の量を知ってるととてもじゃないけど食べようとは思わない それじゃドーナツとかも食べれなくない?
56 20/08/15(土)23:17:33 No.718458735
確かにおいしいんだがもっとこうかりんとうみたいなおかし感を求めていたというか…
57 20/08/15(土)23:17:44 No.718458796
温めて食べるべきか常温で食べるべきか微妙に悩むやつ とりあえず無糖コーヒーが必須
58 20/08/15(土)23:18:30 No.718459115
ボリ!ザク!じゅわぁ…
59 20/08/15(土)23:18:31 No.718459121
>>仕事で作ってるけど入ってる砂糖と油脂の量を知ってるととてもじゃないけど食べようとは思わない >それじゃドーナツとかも食べれなくない? 知ってても食うやつは食うからな
60 20/08/15(土)23:18:36 No.718459158
>カロリーも想像通りだぞ! そうか…570kcalくらいか…
61 20/08/15(土)23:18:38 No.718459170
これに限らずつくり方が広まりやすいのは店店で落差すごいよね 定番のパンでも起こるし
62 20/08/15(土)23:18:41 No.718459195
おやつに食うからいかんのだ 朝飯に食え
63 20/08/15(土)23:18:46 No.718459237
虫歯殺し 本当にしみるよねこれ
64 20/08/15(土)23:18:56 No.718459302
>確かにおいしいんだがもっとこうかりんとうみたいなおかし感を求めていたというか… そんな洋菓子ある?
65 20/08/15(土)23:19:13 No.718459411
コンビニで見つけると買い漁るくらい好き
66 20/08/15(土)23:19:16 No.718459435
>>仕事で作ってるけど入ってる砂糖と油脂の量を知ってるととてもじゃないけど食べようとは思わない >それじゃドーナツとかも食べれなくない? 味見等は勿論するけど口の中に入れてもぐもぐして吐き出すっていう酒みたいな感じ 普通に食ってる同僚はデブばっかだね…
67 20/08/15(土)23:19:36 No.718459570
>>確かにおいしいんだがもっとこうかりんとうみたいなおかし感を求めていたというか… この「」はサーターアンダギーがいいかもね
68 20/08/15(土)23:20:01 No.718459724
>そんな洋菓子ある? サーターアンダーギーみたいなやつだろうか…
69 20/08/15(土)23:21:27 No.718460377
>サーターアンダーギー パサパサしてて飲み物なしでは拷問の穴無しドーナツじゃないか 俺ならこのあんドーナツを選ぶデブね!
70 20/08/15(土)23:21:30 No.718460403
中華菓子の炸其馬なんかいいんじゃないか 糖蜜がけかりんとうだぞ
71 20/08/15(土)23:21:44 No.718460516
>普通に食ってる同僚はデブばっかだね… やっぱりファットマンの料理人は信頼できるわ
72 20/08/15(土)23:22:06 No.718460677
雷おこしおいしいよね…
73 20/08/15(土)23:22:30 No.718460826
あんまーい
74 20/08/15(土)23:24:31 No.718461606
>想像よりはるかに微妙なやつ! わかる… すごい
75 20/08/15(土)23:24:39 No.718461661
ずーっと中国の焼き菓子だと思ってたわクイニーアマン
76 20/08/15(土)23:24:46 No.718461708
唐揚げだと思って飛び付くような人が食っても美味しく感じると思う それくらいデブの食べ物
77 20/08/15(土)23:27:24 No.718462724
ビニコンで売ってる?
78 20/08/15(土)23:27:53 No.718462907
表面の粘着力が高くて紙の包装する店で買うと紙の表層がひっついたまま取れなくなって困る… もうそのまま食うしかないじゃない…
79 20/08/15(土)23:27:56 No.718462922
炭水化物と油脂分と砂糖の三位一体
80 20/08/15(土)23:28:15 No.718463046
神戸屋のこれ好きだった
81 20/08/15(土)23:28:26 No.718463122
コンビニのは所詮偽物 ちゃんとした洋菓子屋で買え
82 20/08/15(土)23:28:43 No.718463209
そんなにそうだねつけるほど微妙じゃないだろ!?
83 20/08/15(土)23:30:34 No.718463936
食いニー阿曼
84 20/08/15(土)23:30:46 No.718464031
クイニーアマンはちゃんと予想通りの味と触感がするし…カヌレは座ってろ
85 20/08/15(土)23:30:51 No.718464067
コンビニの奴はただの菓子パンだよな 本物はもっと健康に悪い
86 20/08/15(土)23:30:57 No.718464106
表面がバッキバッキのやつが食べたい
87 20/08/15(土)23:30:59 No.718464119
>そんなにそうだねつけるほど微妙じゃないだろ!? とりあえず同調しちゃう弱い「」は多いんだ
88 20/08/15(土)23:32:25 No.718464701
美味しいものは脂肪と糖でできているんだ
89 20/08/15(土)23:32:48 No.718464830
微妙の意味がわからない…割と見た目通りの味しない?
90 20/08/15(土)23:35:16 No.718465742
クロワッサンをバターにどぶ漬した後でキャラメルでコーティングしたみたいな印象を持っている
91 20/08/15(土)23:38:32 No.718467014
強い言葉で言われるととりあえず賛同するのが「」だからな
92 20/08/15(土)23:39:05 No.718467209
パイ生地に甘味を加えると敗北はないよね
93 20/08/15(土)23:39:40 No.718467414
一時期昼飯抜いてこれと濃いコーヒーで腹を満たすのにはまってた シンプルな味覚に支配される快感がある
94 20/08/15(土)23:39:43 No.718467431
俺は予想なし食べたからこういう物だとしか思わなかったが他の「」はどういう味を想像したんだろうか
95 20/08/15(土)23:43:01 No.718468597
焼きたてじゃぱんのプリン入りのやつ食ってみたいな