20/08/15(土)22:00:17 BSTBSで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)22:00:17 No.718426842
BSTBSでバトルシップ
1 20/08/15(土)22:00:36 No.718426973
あいつアホだな!!
2 20/08/15(土)22:00:36 No.718426974
みょうこう撃沈!
3 20/08/15(土)22:00:53 No.718427081
敵じゃないヨシ!
4 20/08/15(土)22:00:58 No.718427114
良かった乗務員見捨てないで
5 20/08/15(土)22:01:18 No.718427254
エネチャージ来たな…
6 20/08/15(土)22:01:24 No.718427280
お馬鹿なのきた
7 20/08/15(土)22:01:41 No.718427380
クソ玉来たな…
8 20/08/15(土)22:01:49 No.718427423
馬鹿兵器きた
9 20/08/15(土)22:01:58 No.718427494
バグ
10 20/08/15(土)22:02:10 No.718427579
アメリカ人だけを殺す機械かよ!
11 20/08/15(土)22:02:15 No.718427622
空飛ぶパンジャンドラム
12 20/08/15(土)22:02:24 No.718427685
スペースパンジャンドラム
13 20/08/15(土)22:02:31 No.718427731
この自走する玉の脅威度が高過ぎる…
14 20/08/15(土)22:02:31 No.718427732
スーパーパンジャンドラム!
15 20/08/15(土)22:02:35 No.718427767
バンジャンドラム…敵はイギリス人か!
16 20/08/15(土)22:02:35 No.718427770
これ帰還も想定されてる兵器なんだろうか
17 20/08/15(土)22:02:38 No.718427784
向うだけバリア外から出られるの酷くない?
18 20/08/15(土)22:02:48 No.718427844
バグだこれ
19 20/08/15(土)22:02:55 No.718427895
RAPS
20 20/08/15(土)22:02:55 No.718427901
地味に厄介な兵器だな…
21 20/08/15(土)22:03:17 No.718428033
おっかねぇ
22 20/08/15(土)22:03:20 No.718428054
軍人だけを殺す機械かよ!
23 20/08/15(土)22:04:06 No.718428406
有情兵器
24 20/08/15(土)22:04:09 No.718428427
判断が遅い
25 20/08/15(土)22:04:10 No.718428434
ゆ、許された…
26 20/08/15(土)22:04:12 No.718428440
スマートパンジャンドラム
27 20/08/15(土)22:04:14 No.718428459
やさしい
28 20/08/15(土)22:04:18 No.718428500
プレデター並みのやさしみ
29 20/08/15(土)22:04:18 No.718428502
人工物憎いさん
30 20/08/15(土)22:04:23 No.718428534
阪神大震災みたいなんやな
31 20/08/15(土)22:04:28 No.718428573
ホイ虐殺
32 20/08/15(土)22:04:33 No.718428612
大惨事じゃねーか!!
33 20/08/15(土)22:04:43 No.718428691
インフラ破壊兵器すぎる
34 20/08/15(土)22:04:47 No.718428732
文明破壊装置なのか敵意に反応するのか
35 20/08/15(土)22:05:00 No.718428816
>軍人だけを殺す機械かよ! 一般人死にまくっとる!
36 20/08/15(土)22:05:10 No.718428872
民間人は狙わない人道的兵器
37 20/08/15(土)22:05:43 No.718429113
忠信くん…
38 20/08/15(土)22:05:44 No.718429129
>民間人は狙わない人道的兵器 死んだ奴は軍人だ! 生きてる奴は民間人だ!
39 20/08/15(土)22:07:03 No.718429687
ここがimgか…
40 20/08/15(土)22:07:03 No.718429689
バトルシップ星人!
41 20/08/15(土)22:07:16 No.718429785
人は殺さない優しい兵器 なお破壊による人死には考慮しない物とする
42 20/08/15(土)22:07:22 No.718429820
洋ゲーにでてきそうな敵!
43 20/08/15(土)22:10:02 No.718430996
艦隊戦せん艦隊戦
44 20/08/15(土)22:12:12 No.718431888
うわーなにこいつ!
45 20/08/15(土)22:12:52 No.718432229
お手柄なのになんで弁解してんの
46 20/08/15(土)22:12:53 No.718432238
初めての共同作業
47 20/08/15(土)22:13:31 No.718432518
暑い夏には悪魔がくるって
48 20/08/15(土)22:13:34 No.718432545
あへぇ
49 20/08/15(土)22:13:43 No.718432621
ヒゲがハリネズミみたい
50 20/08/15(土)22:14:05 No.718432784
エイリアンに悲しき過去
51 20/08/15(土)22:14:54 No.718433159
ぶっちゃけこの映画無駄多すぎて面白くないよね…戦艦も人員もおじいちゃんが活躍するのは大好きだけど
52 20/08/15(土)22:15:06 No.718433247
エイリアンお馴染みのイメージ投影
53 20/08/15(土)22:15:26 No.718433395
格下相手の奇襲とはいえ囚われた仲間のために頑張るよね
54 20/08/15(土)22:16:18 No.718433765
グリードのパクリ
55 20/08/15(土)22:17:47 No.718434487
(このデブは無害!)
56 20/08/15(土)22:19:02 No.718435085
完全にド素人さんのうちゅうじん
57 20/08/15(土)22:19:40 No.718435382
土屋アンナじゃない吹き替えのパターンも放送したよね
58 20/08/15(土)22:20:04 No.718435550
>ぶっちゃけこの映画無駄多すぎて面白くないよね…戦艦も人員もおじいちゃんが活躍するのは大好きだけど あのボードゲームから話作るのはある意味すごい あんな密度で津波ブイがあるわけ無いと思うけどね
59 20/08/15(土)22:20:36 No.718435771
やりすぎじゃね?
60 20/08/15(土)22:20:38 No.718435785
来たとこない土地だからカーナビに従うしかできない俺みたいな宇宙人
61 20/08/15(土)22:20:38 No.718435791
そうはならんやろ
62 20/08/15(土)22:20:40 No.718435802
死なない?
63 20/08/15(土)22:20:41 No.718435805
ええ~
64 20/08/15(土)22:20:48 No.718435861
さすがにスーツの強度越えたな
65 20/08/15(土)22:20:52 No.718435896
なっとるやろがい!
66 20/08/15(土)22:20:52 No.718435899
>そうはならんやろ なっとるやろがい!
67 20/08/15(土)22:21:01 No.718435963
マハロ クソッタレ!
68 20/08/15(土)22:21:19 No.718436084
ぱぐしゃあ
69 20/08/15(土)22:23:48 No.718437139
し、しんでる・・・
70 20/08/15(土)22:24:57 No.718437628
うまでした
71 20/08/15(土)22:25:09 No.718437711
UMAがUMAを
72 20/08/15(土)22:26:04 No.718438090
漏らしてんのかオタク
73 20/08/15(土)22:27:01 No.718438484
通信兵でここまでボコボコにされるんか
74 20/08/15(土)22:27:06 No.718438518
なんでこういう映画って上層部が足枷になるんだろう
75 20/08/15(土)22:27:18 No.718438602
他人事みたいに言ってるけどNASAが悪いんですよね?
76 20/08/15(土)22:27:32 No.718438707
>なんでこういう映画って上層部が足枷になるんだろう そりゃ馬鹿映画見るのは下っ端だからさ
77 20/08/15(土)22:28:21 No.718439062
オバマ!
78 20/08/15(土)22:28:24 No.718439082
オバマ!
79 20/08/15(土)22:28:41 No.718439190
jkだ
80 20/08/15(土)22:28:42 No.718439200
もんじゃ
81 20/08/15(土)22:28:53 No.718439261
>オバマ! 今だとここがトランプなんだよな
82 20/08/15(土)22:28:57 No.718439288
スピーディ暴動
83 20/08/15(土)22:29:01 No.718439323
あなたを後部席に押し込んだらすぐにでも上げます
84 20/08/15(土)22:30:20 No.718439820
津波ブイきた!
85 20/08/15(土)22:30:37 No.718439946
孫氏は中国だ
86 20/08/15(土)22:30:44 No.718439987
日本も 中国も おなじよ
87 20/08/15(土)22:31:28 No.718440256
ガチのやつ?
88 20/08/15(土)22:31:32 No.718440278
奥の手をバラしちゃったら今後のリムパック演習で日本の勝ち目が…
89 20/08/15(土)22:32:03 No.718440548
原作要素きたな…
90 20/08/15(土)22:32:42 No.718440801
>原作要素きたな… 元は潜水艦ゲームを映画化しろって無茶ぶりだからな
91 20/08/15(土)22:33:21 No.718441054
素直にうなる秀逸なアイデアだ
92 20/08/15(土)22:33:42 No.718441208
行って
93 20/08/15(土)22:33:43 No.718441223
行け
94 20/08/15(土)22:34:24 No.718441520
親子にしか見えません
95 20/08/15(土)22:34:38 No.718441614
しょせんギークはジョックには逆らえない
96 20/08/15(土)22:34:43 No.718441661
親子には見えない
97 20/08/15(土)22:35:13 No.718441874
どう控えめに見ても30以上でしょ
98 20/08/15(土)22:35:45 No.718442111
地デジ化で誤魔化しづらく…
99 20/08/15(土)22:38:48 No.718443352
>地デジ化で誤魔化しづらく… BSだが言いたいことは分かった
100 20/08/15(土)22:38:52 No.718443373
>>原作要素きたな… >元は潜水艦ゲームを映画化しろって無茶ぶりだからな もしかして嘘食いでもやってたゲームの実写?
101 20/08/15(土)22:39:23 No.718443580
優しい
102 20/08/15(土)22:40:04 No.718443837
レーダー作戦ゲームでググれ あれを映画化しろって言われてこれがお出しできるのはすごいと思う
103 20/08/15(土)22:40:07 No.718443849
消えたー
104 20/08/15(土)22:40:50 No.718444144
間に合わないだろ!?
105 20/08/15(土)22:41:25 No.718444401
トビウオスペースシップ
106 20/08/15(土)22:42:14 No.718444766
命中!
107 20/08/15(土)22:42:21 No.718444811
やったか!?
108 20/08/15(土)22:42:24 No.718444829
トマホークつよすぎる
109 20/08/15(土)22:42:32 No.718444874
偶然届く
110 20/08/15(土)22:42:40 No.718444938
うまいよお前ら!
111 20/08/15(土)22:44:01 No.718445454
トマホークではなくハープーンじゃないかな
112 20/08/15(土)22:45:14 No.718445933
名人さ
113 20/08/15(土)22:45:17 No.718445957
メイジン!
114 20/08/15(土)22:45:50 No.718446162
ナツキャンプ
115 20/08/15(土)22:45:54 No.718446186
ナツキャンプ!
116 20/08/15(土)22:46:28 No.718446416
昨日のアダムスファミリー2思い出すサマーキャンプ
117 20/08/15(土)22:46:32 No.718446448
うおっまぶしっ
118 20/08/15(土)22:46:45 No.718446523
夏祭りの射的を格好良く
119 20/08/15(土)22:46:46 No.718446534
うおっまぶしっ!
120 20/08/15(土)22:46:47 No.718446539
うおっまぶしっ
121 20/08/15(土)22:47:00 No.718446615
BOOM!
122 20/08/15(土)22:47:02 No.718446624
ガラス脆いな!
123 20/08/15(土)22:47:06 No.718446648
キャンプ…?
124 20/08/15(土)22:47:08 No.718446663
boom
125 20/08/15(土)22:47:10 No.718446675
BOOM
126 20/08/15(土)22:47:15 No.718446704
やったぜ!大勝利だーー!
127 20/08/15(土)22:47:17 No.718446727
>昨日のアダムスファミリー2思い出すサマーキャンプ ディズニー映画を見ようねえ…
128 20/08/15(土)22:47:23 No.718446769
USA!USA!
129 20/08/15(土)22:47:40 No.718446877
バグきた
130 20/08/15(土)22:47:49 No.718446939
バグ強すぎる
131 20/08/15(土)22:47:50 No.718446949
あああー
132 20/08/15(土)22:47:52 No.718446961
ネギトログラインダー
133 20/08/15(土)22:47:53 No.718446965
殺意が高すぎる
134 20/08/15(土)22:47:54 No.718446976
クソ武器すぎる…
135 20/08/15(土)22:48:04 No.718447018
この武器マジクソだろ…
136 20/08/15(土)22:48:24 No.718447138
バグ連発してるだけで勝てた気がする
137 20/08/15(土)22:48:34 No.718447206
全部こいつでいいだろ感あるぐらい強いな
138 20/08/15(土)22:48:45 No.718447262
ゴリウー頼もしいな
139 20/08/15(土)22:48:51 No.718447300
この長回しカットいいよね
140 20/08/15(土)22:49:03 No.718447382
主役の船が沈んでしまう どうすれば良いんだ
141 20/08/15(土)22:49:48 No.718447643
トビウオシップよりこの凶悪パンジャンの方が強いのは何なの
142 20/08/15(土)22:50:33 No.718447927
このパンジャンドラムチートアイテム過ぎませんか
143 20/08/15(土)22:50:40 No.718447983
死ぬだろ
144 20/08/15(土)22:50:46 No.718448019
>トビウオシップよりこの凶悪パンジャンの方が強いのは何なの 巨艦より駆逐ってメタじゃないの
145 20/08/15(土)22:50:47 No.718448025
JPJ轟沈!
146 20/08/15(土)22:51:27 No.718448270
お前じゃない
147 20/08/15(土)22:51:28 No.718448277
まあね
148 20/08/15(土)22:52:18 No.718448602
アンテナヨシ!
149 20/08/15(土)22:52:49 No.718448798
もうおしまいだあ…
150 20/08/15(土)22:52:58 No.718448847
この映画のタイトルが「Battleship(戦艦)」な最大の理由きたな…
151 20/08/15(土)22:53:16 No.718448945
まだ一隻残ってる…しかも戦艦だ
152 20/08/15(土)22:53:22 No.718448985
こっからが最高すぎるぜ……
153 20/08/15(土)22:53:26 No.718449007
一隻ある
154 20/08/15(土)22:53:30 No.718449041
IQ下がってきた
155 20/08/15(土)22:53:30 No.718449042
一隻あるそれも戦艦が
156 20/08/15(土)22:53:30 No.718449046
昨日までは
157 20/08/15(土)22:53:35 No.718449078
戦力はある 戦力はまだあるさ…
158 20/08/15(土)22:53:45 No.718449156
熱い展開になってきた
159 20/08/15(土)22:53:50 No.718449196
このキュ~ってIQが下がる感じがいいね
160 20/08/15(土)22:53:56 No.718449228
>こっからが最高すぎるぜ…… ここから30分の為の映画
161 20/08/15(土)22:54:08 No.718449296
戦艦は最高だぞ!
162 20/08/15(土)22:54:34 No.718449454
>このキュ~ってIQが下がる感じがいいね そしてテンションは上がっていくね
163 20/08/15(土)22:54:56 No.718449594
あれ!?こういう系なの!?ってなった
164 20/08/15(土)22:55:03 No.718449634
サマーキャンプの意味がいまだにわからん…
165 20/08/15(土)22:55:35 No.718449843
>サマーキャンプの意味がいまだにわからん… 夏祭りだと思う
166 20/08/15(土)22:55:54 No.718449945
敵艦のブリッジを狙撃するシーンで、「射撃はどこで。?」「サマーキャンプ。」「夏キャンプ。」「12歳の時だ。」「冗談だろ。」と言うやり取りがありますが、この「サマーキャンプ。」と言うのは、アメリカの少年映画祭のことで、撮影の「shooting」と射撃の「shooting」と掛けたギャグです。冒頭の浅野忠信ふんする永田一佐が提督にする喧嘩の言い訳が、その伏線になっています。
167 20/08/15(土)22:56:09 No.718450041
(なんか後ろにいる古参兵たち)
168 20/08/15(土)22:56:13 No.718450077
戦艦の妖精たちが!
169 20/08/15(土)22:56:16 No.718450091
>サマーキャンプの意味がいまだにわからん… 多分夏休みキャンプ先の夏祭りの射的の事 なんて言っていいのか分かんないからサマーキャンプって言ったんだと思う
170 20/08/15(土)22:56:23 No.718450137
チラッチラッ
171 20/08/15(土)22:56:33 No.718450197
クールなじい様たちがやってきた!
172 20/08/15(土)22:56:33 No.718450201
突然ジジィが沸いてきたみたいな感じに
173 20/08/15(土)22:56:36 No.718450225
チラってうつる爺で吹いてしまう
174 20/08/15(土)22:56:37 No.718450237
いるぜ!ここにな!!
175 20/08/15(土)22:56:38 No.718450242
老兵来たな…
176 20/08/15(土)22:56:42 No.718450271
戦艦ジジイ大集合!
177 20/08/15(土)22:56:48 No.718450309
※本物
178 20/08/15(土)22:56:48 No.718450313
後ろに歴戦のジジイ達が!
179 20/08/15(土)22:56:49 No.718450315
いたよ!乗組員!
180 20/08/15(土)22:56:54 No.718450340
あああああ最高の映画だ ここからまだまだ最高になっていく
181 20/08/15(土)22:56:58 No.718450368
戦艦を動かすと聞いて 我慢できずに駆けつけた 古参兵たち
182 20/08/15(土)22:57:02 No.718450396
ここから戦前のターン!
183 20/08/15(土)22:57:05 No.718450417
あれ?なんか伏線あったの?ってなる
184 20/08/15(土)22:57:07 No.718450430
還ってきた…戦士たちが黄泉の国から還ってきた
185 20/08/15(土)22:57:08 No.718450437
このシーンだけでお釣りがくるやつ!
186 20/08/15(土)22:57:08 No.718450442
いいよねいい…
187 20/08/15(土)22:57:16 No.718450481
名曲きたな…
188 20/08/15(土)22:57:19 No.718450511
AC/DC
189 20/08/15(土)22:57:31 No.718450584
アアアアーアアアーア
190 20/08/15(土)22:57:33 No.718450594
ガシャーン
191 20/08/15(土)22:57:34 No.718450598
ac/dcだあああ
192 20/08/15(土)22:57:37 No.718450628
もうちょっと優しく扱ってくだち!
193 20/08/15(土)22:57:42 No.718450662
>あれ?なんか伏線あったの?ってなる 序盤の式典でいただろ
194 20/08/15(土)22:57:42 No.718450666
名曲来たな……
195 20/08/15(土)22:57:46 No.718450690
サン!ダー!
196 20/08/15(土)22:57:50 No.718450712
ボイラーに火入れてそんなすぐ動かせるもんなの
197 20/08/15(土)22:57:55 No.718450750
サンダー!