虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)21:46:25 見てく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)21:46:25 No.718420808

見てくれたんですね…

1 20/08/15(土)21:48:06 No.718421561

桜ちゃんは生まれたばかりのラスボスです

2 20/08/15(土)21:48:50 No.718421898

悪い子に慣れてなさすぎる

3 20/08/15(土)21:49:16 No.718422089

か弱いヒロイン

4 20/08/15(土)21:49:26 No.718422156

映画館じゃなかったら蟲爺引き抜くシーンでシコっていたかもしれない

5 20/08/15(土)21:50:17 No.718422506

もっと悲痛な感じだと記憶してたのにことごとくレスバにまけるか弱い生き物だった

6 20/08/15(土)21:50:31 No.718422604

そんな喋り方してももうあんまり怖くないよ…かわいいだけだよ…

7 20/08/15(土)21:50:42 No.718422687

おっぱいと尻ばっかり見てごめんなさい…

8 20/08/15(土)21:51:03 No.718422846

ぜる…れっち?

9 20/08/15(土)21:51:40 No.718423114

>ぜる…れっち? HFⅡで凛ちゃんさんが説明してたろ!?

10 20/08/15(土)21:51:47 No.718423167

もろい中身を虚栄張って誤魔化している普通の子って印象になったよ…

11 20/08/15(土)21:51:48 No.718423175

意識的な攻撃にも慣れてないすぎる…

12 20/08/15(土)21:52:07 No.718423308

心臓握っててもマウント取りきれないの可愛い

13 20/08/15(土)21:52:21 No.718423437

>>ぜる…れっち? >HFⅡで凛ちゃんさんが説明してたろ!? なんですか!!ばかにして!!!!!

14 20/08/15(土)21:52:24 No.718423459

結局アヴェンジャーってなんなの…

15 20/08/15(土)21:53:06 No.718423760

BBちゃんやカーマって割とそのまま桜だったんだなって…

16 20/08/15(土)21:53:06 No.718423761

>もろい中身を虚栄張って誤魔化している普通の子って印象になったよ… 問題はその脆い中身を覆う分厚い皮と中身を支えるものが何もなかった(本当はあった)ことですかね…

17 20/08/15(土)21:53:20 No.718423886

背中やけに映すからこの下全裸なんだよな…とか思いながら尻見てた 剣刺したら全裸になってむっ!ってなってすまない…

18 20/08/15(土)21:53:49 No.718424075

>背中やけに映すからこの下全裸なんだよな…とか思いながら尻見てた >剣刺したら全裸になってむっ!ってなってすまない… おっぱい見えちゃ…あっカメラずれた…

19 20/08/15(土)21:53:50 No.718424082

>>>ぜる…れっち? >>HFⅡで凛ちゃんさんが説明してたろ!? >なんですか!!ばかにして!!!!! それくらい頭茹だっててなんも聞いてなかったって事だよ桜

20 20/08/15(土)21:53:56 No.718424114

>結局アヴェンジャーってなんなの… うんこ

21 20/08/15(土)21:54:12 No.718424232

姉殺した後の反応がかわいいいきもの過ぎる

22 20/08/15(土)21:54:27 No.718424344

もうちょっと落ち着てから見に行くけど黒桜が桜の本質じゃないよってのはこれ以上なく伝わったっぽいな…

23 20/08/15(土)21:55:05 No.718424633

凛ちゃんさんこのルートに出るにはジャンル違わない? あとちょっとのお姉ちゃん力解放するだけで持っていきそうになるお姉ちゃんはつよい

24 <a href="mailto:神父">20/08/15(土)21:55:06</a> [神父] No.718424643

別人格でもないけどね

25 20/08/15(土)21:55:27 No.718424827

>HFⅡで凛ちゃんさんが説明してたろ!? 士郎はちゃんと聞いてたのに桜ちゃんは士郎とセックス明けだし凛ちゃんの事姉さんって呼べて浮かれポンチでしたね…

26 20/08/15(土)21:55:32 No.718424866

>結局アヴェンジャーってなんなの… インチキして8つ目のクラス呼んだら聖杯戦争勝てるだろ… すぐやられた やられた後聖杯に入った時にうんこで汚染した

27 20/08/15(土)21:55:36 No.718424893

シロウの剣山とがった!

28 20/08/15(土)21:55:38 No.718424902

桜の胸と臀ばかり見てた

29 20/08/15(土)21:55:47 No.718424968

FGOのアヴェンジャーとはまたなんか違う感じがしたのはわかるけどアヴェンジャーってそんなぽこじゃが増えていいんかな…

30 20/08/15(土)21:55:59 No.718425043

>BBちゃんやカーマって割とそのまま桜だったんだなって… 悪そうにしてる桜は大体レスポンチバトルに完全敗北する弱っちい桜だから仕方ないね でもそんなちょっとイキっちゃった桜があるから普段の優しい桜がより映えるようになったと思うんね

31 20/08/15(土)21:56:09 No.718425106

>結局アヴェンジャーってなんなの… アインツベルンがズルして召喚した特殊クラス すべてをゴミにした

32 20/08/15(土)21:56:23 No.718425208

>FGOのアヴェンジャーとはまたなんか違う感じがしたのはわかるけどアヴェンジャーってそんなぽこじゃが増えていいんかな… FGOのと同じだよ

33 20/08/15(土)21:56:41 No.718425323

爺の虫ってマンコに寄生じゃなかったっけ?

34 20/08/15(土)21:56:52 No.718425393

実はアヴェンジャーは今に至るまでしっかり説明されてないんだ

35 20/08/15(土)21:56:58 No.718425437

メガ林桜子の時もブロッサム先生の時もラスボス出来そうで無理な生き物だって描写は共通してるからな

36 20/08/15(土)21:57:02 No.718425465

聖杯の中身と繋がって膨大な魔力を得て虚数魔術ぶっぱできるようになってもまだ悪になりきれない桜…

37 20/08/15(土)21:57:31 No.718425653

お昼に見た 士郎は剣山尖ったけどフェイトスピーチのおかけで魂は帰ってこれた みたいなレスでダメだった

38 20/08/15(土)21:57:41 No.718425713

BBちゃんの悪役に慣れていないラスボスムーブって桜っぽかったんだなと再認識

39 20/08/15(土)21:57:43 No.718425729

>FGOのアヴェンジャーとはまたなんか違う感じがしたのはわかるけどアヴェンジャーってそんなぽこじゃが増えていいんかな… >FGOのと同じだよ 3次で召喚されたアヴェンジャーアンリマユとホロウのアンリとFGOのアンリマユは一緒 聖杯の呪いから生まれるアンリマユは別物みたいな感じです

40 20/08/15(土)21:57:50 No.718425782

Hollowのイメージがもう強すぎてアップになるたび (何やってんだこいつら…)って思ってるようにしか見えなかったアンリマユ

41 20/08/15(土)21:57:50 No.718425784

>爺の虫ってマンコに寄生じゃなかったっけ? お前それネットの悪意真に受けすぎだぞ

42 <a href="mailto:姉">20/08/15(土)21:57:51</a> [姉] No.718425786

>聖杯の中身と繋がって膨大な魔力を得て虚数魔術ぶっぱできるようになってもまだ悪になりきれない桜… 貯蔵量凄いだけで出力私と変わらないわよね

43 20/08/15(土)21:57:52 No.718425805

>FGOのアヴェンジャーとはまたなんか違う感じがしたのはわかるけどアヴェンジャーってそんなぽこじゃが増えていいんかな… アンリはFGOにも出てくるじゃろ アレが聖杯を飲み込んで本当にこの世すべての悪になろうとしたのが映画のアレじゃよ

44 20/08/15(土)21:57:55 No.718425824

優しい女の子の 精一杯の悪女ムーブなんだぞ!

45 20/08/15(土)21:57:58 No.718425846

>爺の虫ってマンコに寄生じゃなかったっけ? 本体は心臓にinしてる 霊的な中枢に張り付いてるわけだから神父でも手術で取り除けない

46 20/08/15(土)21:58:03 No.718425878

おじいちゃんは500年前のアインツベルンさんのことが好きだったの?

47 20/08/15(土)21:58:07 No.718425914

書き込みをした人によって削除されました

48 20/08/15(土)21:58:48 No.718426213

>士郎は剣山尖ったけどフェイトスピーチのおかけで魂は帰ってこれた フェイトスピーチは魂の実体化なんだぞ!

49 20/08/15(土)21:58:53 No.718426241

アインツベルンのやらかし酷くない?

50 20/08/15(土)21:58:59 No.718426284

>おじいちゃんは500年前のアインツベルンさんのことが好きだったの? 好きな人が 目の前でプレス機でぺしゃんこに

51 20/08/15(土)21:59:00 No.718426294

>おじいちゃんは500年前のアインツベルンさんのことが好きだったの? 好きじゃねーし!正義を成すための同盟者だし!!

52 20/08/15(土)21:59:00 No.718426295

士郎言峰戦は突然の それとはすなわち 卜 辻 で一人だけ笑いこらえてたぞ俺

53 20/08/15(土)21:59:06 No.718426330

>Hollowのイメージがもう強すぎてアップになるたび >(何やってんだこいつら…)って思ってるようにしか見えなかったアンリマユ あれは超善人の皮被ってるからああなってただけで 聖杯から漏れ出てくるうんこは紛れもないうんこだから…

54 20/08/15(土)21:59:18 No.718426422

>貯蔵量凄いだけで出力私と変わらないわよね デカいプールに繋がってるのに蛇口の捻り方が甘い桜ちゃん…

55 20/08/15(土)21:59:20 No.718426441

>おじいちゃんは500年前のアインツベルンさんのことが好きだったの? そうだよ本人忘れてたけど

56 20/08/15(土)21:59:21 No.718426453

最後の泣きじゃくる士郎は色々来るものがあった

57 20/08/15(土)21:59:30 No.718426517

>アインツベルンのやらかし酷くない? そうだね×1

58 20/08/15(土)21:59:35 No.718426546

アンリマユってfgoだとめちゃ弱いからイリヤが犠牲になるまで誕生食い止める必要があるものなの?とは思った あそこで逃げたらそりゃ締まらないけどさ

59 20/08/15(土)21:59:36 No.718426552

>おじいちゃんは500年前のアインツベルンさんのことが好きだったの? まだ昔は正義に燃えてたからえっ自己犠牲するのかよマジかよつらあじ…がんばろ! みたいな感じだった 長生きしたら魂は腐った

60 20/08/15(土)21:59:50 No.718426638

士郎が生きたいって言ったシーンでボロボロ泣いた

61 20/08/15(土)22:00:06 No.718426744

アベンジャーじゃなくてルーラーにしたらアポルートなんだっけ

62 20/08/15(土)22:00:14 No.718426814

>それとはすなわち 神父が完全に食らっててダメだった

63 20/08/15(土)22:00:39 No.718426981

女の子がいなくなってから死にかけの男同士で殴り合いするの最高だよなって

64 20/08/15(土)22:00:41 No.718426991

今日は無理だったけど明日のいい席とれたから楽しみなんじゃ

65 20/08/15(土)22:00:45 No.718427020

同じアンリマユでも雑魚サーヴァントと泥はぶっちゃけ別物だし

66 20/08/15(土)22:01:01 No.718427139

>アンリマユってfgoだとめちゃ弱いからイリヤが犠牲になるまで誕生食い止める必要があるものなの?とは思った >あそこで逃げたらそりゃ締まらないけどさ クソ雑魚サーヴァントなのはその通りなんだけど あそこで誕生するのはこの世全ての悪を為そうとする膨大な魔力を持った何かなんだ

67 20/08/15(土)22:01:02 No.718427149

大聖杯って結局今まで召喚された鯖はみんなキープしてるんだっけ? アンリだけ中に入って汚染されたって話があるけど他の奴らはどうなってんだろ

68 20/08/15(土)22:01:03 No.718427152

>爺の虫ってマンコに寄生じゃなかったっけ? 原作から心臓付近の神経系に潜んでいる 心臓にいるから桜の心臓をえぐらないと蟲爺は殺せない だから地味に2章でAUOに四肢バラバラにされたときピンチだったんじゃねぇかなジジイ

69 20/08/15(土)22:01:06 No.718427166

>>アインツベルンのやらかし酷くない? >そうだね×2

70 20/08/15(土)22:01:09 No.718427195

>士郎が生きたいって言ったシーンで剣山尖った

71 20/08/15(土)22:01:10 No.718427203

アハトお爺ちゃんももうだめっぽいなこれってあきらめてるのがひどい

72 20/08/15(土)22:01:14 No.718427233

>女の子がいなくなってから死にかけの男同士で殴り合いするの最高だよなって 何やってんだこいつら・・(アンリマユ)

73 20/08/15(土)22:01:27 No.718427294

>最後の泣きじゃくる士郎は色々来るものがあった 士郎もあそこでようやく本音を出せたような感じがしてね… HFはお姉ちゃん映画だったんやなって…

74 20/08/15(土)22:01:28 No.718427298

最後の士郎って店だともろ人形だったけど作った人くらい人間ぽいのかな

75 20/08/15(土)22:01:29 No.718427310

お前たちの聖杯戦争って醜くないか?

76 20/08/15(土)22:01:31 No.718427326

>>それとはすなわち >神父が完全に食らっててダメだった 受け継がれた中国拳法対日本の闇市で生まれたステゴロの技良いよね…

77 20/08/15(土)22:01:38 No.718427360

>「…ぁ……シロウ………?」って言ったシーンでボロボロ泣いた

78 20/08/15(土)22:01:40 No.718427372

アンリは士郎の殻もらったこともあるけどもしここで生まれてたらなんの殻を纏ってたのかな

79 20/08/15(土)22:01:47 No.718427413

やーい遠坂の先祖エルメロイ顔ー

80 20/08/15(土)22:01:53 No.718427454

>何やってんだこいつら・・(アンリマユ) うわっ…身体から剣生えてるこわっ…

81 20/08/15(土)22:01:58 No.718427497

剣山尖るがこんな所で輝くなんて…

82 20/08/15(土)22:02:00 No.718427507

イリヤのシーンの大半で下半身が元気になったよ

83 20/08/15(土)22:02:00 No.718427510

アンリ単体はただのゴミだけど 聖杯+アンリだとマジカル化学反応起こして人類70億殺し尽くす呪いになるって話だからな

84 20/08/15(土)22:02:08 No.718427568

>お前たちの聖杯戦争って醜くないか? そうか?俺には大聖杯を正しく使う宝具がある ヘブンズフィール起動!

85 20/08/15(土)22:02:09 No.718427570

生まれる寸前に殴り合い見せられる方の身にもなって欲しい!

86 20/08/15(土)22:02:12 No.718427597

村人Aと神霊アンリマユは別ものではないかという考察はよくある 産まれるものが神霊アンリなのかは分からないし描写されてるのは汚染された聖杯までだ

87 20/08/15(土)22:02:16 No.718427623

サーヴァントとして現界したものとサーヴァント7騎分の魔力を集めて生まれるうんこじゃ比較にならん

88 20/08/15(土)22:02:18 No.718427637

なんかもっと圧倒的で自信満々余裕タラタラなイメージだったけどむしろ冷や汗タラタラしてるシーンが多かった黒桜

89 20/08/15(土)22:02:27 No.718427707

>「…ぁ……シロウ………?」って言ったシーンでボロボロ泣いた ルルブレ刺したらあれ戻るんじゃねえかなって桜戻したとき思った

90 20/08/15(土)22:02:32 No.718427744

ゼルレッチ…? なにそれ知らない…? 姉さんばかりずるいんですけおおおおおおおおお!!!!!!!!

91 20/08/15(土)22:02:37 No.718427774

傷んだ赤色の人形は本人すら自分が人形か本物か分からなくなるのやばいよね

92 20/08/15(土)22:02:43 No.718427815

そもそも先祖が魔法に辿り着いたのに子孫がNG食らってるというのがよくわかんねアインツベルン

93 20/08/15(土)22:02:48 No.718427841

>お前たちの聖杯戦争って醜くないか? 醜くない聖杯戦争やってるシリーズが無え!

94 20/08/15(土)22:02:55 No.718427896

>ゼルレッチ…? >なにそれ知らない…? >姉さんばかりずるいんですけおおおおおおおおお!!!!!!!! ごめんやっぱ殺せないわ

95 20/08/15(土)22:02:57 No.718427910

>アンリは士郎の殻もらったこともあるけどもしここで生まれてたらなんの殻を纏ってたのかな 殻ってか人類全部殺す呪いとして世界中に撒き散らされるだけよ

96 20/08/15(土)22:02:59 No.718427920

>アンリ単体はただのゴミだけど >聖杯+アンリだとマジカル化学反応起こして人類70億殺し尽くす呪いになるって話だからな いやまあでも生まれる命に罪は無いじゃん? それに生まれた後どうするかは本人が決めることじゃん? 後私は人の不幸が好きです

97 20/08/15(土)22:03:01 No.718427931

>「…あっ。これダメだわ」って言ったシーンでボロボロ泣いた

98 20/08/15(土)22:03:14 No.718428016

映画館でボロボロ泣いてしまった こんなに映画で泣いたのはオーバークォーツァー以来だ

99 20/08/15(土)22:03:23 No.718428074

>>「…ぁ……シロウ………?」って言ったシーンでボロボロ泣いた >ルルブレ刺したらあれ戻るんじゃねえかなって桜戻したとき思った 士郎はあの時点で投影回数限定されてるから余分に使えない

100 20/08/15(土)22:03:25 No.718428092

もう最初のイリヤに桜がこの場で一番強いからって言われて何やら満足して帰る桜でだめだったよ

101 20/08/15(土)22:03:28 No.718428121

>そもそも先祖が魔法に辿り着いたのに子孫がNG食らってるというのがよくわかんねアインツベルン 魔法はほぼ個人の資質によるので…

102 20/08/15(土)22:03:32 No.718428148

>>アンリマユってfgoだとめちゃ弱いからイリヤが犠牲になるまで誕生食い止める必要があるものなの?とは思った >>あそこで逃げたらそりゃ締まらないけどさ >クソ雑魚サーヴァントなのはその通りなんだけど >あそこで誕生するのはこの世全ての悪を為そうとする膨大な魔力を持った何かなんだ アンリマユが聖杯で叶えた人類みんな呪い死ねの発動を止めようとしてたって理解でいいの? 歩道橋で話してた負けたアンリマユ本人の復活を止めようとしてる話かと勘違いしてた

103 20/08/15(土)22:03:33 No.718428160

えっちなシーンあんまなくてシコれなかった

104 20/08/15(土)22:03:37 No.718428184

ダメだわする前にポーカーのシーンが回想されるの咄嗟のところで出る人間性が見えるよね

105 20/08/15(土)22:03:41 No.718428215

>>背中やけに映すからこの下全裸なんだよな…とか思いながら尻見てた >>剣刺したら全裸になってむっ!ってなってすまない… >おっぱい見えちゃ…あっカメラずれた… シェイプシフターガード!

106 20/08/15(土)22:03:43 No.718428232

絶妙なタイミングで参戦してきた神父

107 20/08/15(土)22:03:44 No.718428235

>アンリマユってfgoだとめちゃ弱いからイリヤが犠牲になるまで誕生食い止める必要があるものなの?とは思った >あそこで逃げたらそりゃ締まらないけどさ 散々書き込まれてるけど士郎のガワを被ったあの黒すけじゃないから というか言峰が「全人類を呪い殺せる」って言ってたじゃん

108 20/08/15(土)22:03:45 No.718428241

>>「…ぁ……シロウ………?」って言ったシーンでボロボロ泣いた 声色戻すのは卑怯ですよ川澄さん あのあと泥に落ちて消えて行くのがアッサリで悲しくなっちゃうが、桜を助けに行く為には邪魔以外の何者でもないしなぁ…

109 20/08/15(土)22:03:46 No.718428255

ライダーさんとセイバーの戦闘すごすぎた もう一回観に行こうかな…

110 20/08/15(土)22:03:52 No.718428299

HFはひたすらイリヤか桜のために動かない死ぬ

111 20/08/15(土)22:03:54 No.718428322

>産まれるものが神霊アンリなのかは分からないし描写されてるのは汚染された聖杯までだ ufoUBWで肥大して増殖する肉塊のアンリに対してAUOが人類悪発言してるから聖杯から生まれるアンリはさいていさんみたいにほぼニアダークなんじゃねぇかな

112 20/08/15(土)22:03:57 No.718428338

>映画館でボロボロ泣いてしまった うnうn >こんなに映画で泣いたのはオーバークォーツァー以来だ 待てや

113 20/08/15(土)22:04:06 No.718428409

>シェイプシフターガード! 1匹ついてきてるけどあれ大丈夫なもの?

114 20/08/15(土)22:04:15 No.718428471

剣山尖ったってこの映画のために用意されてた定型だったんだなって

115 20/08/15(土)22:04:16 No.718428479

みんなが言ってるシーン大体泣いてたし戦闘シーンすら泣いてた

116 20/08/15(土)22:04:27 No.718428566

>1匹ついてきてるけどあれ大丈夫なもの? 元々の桜の使い魔だからセーフ

117 20/08/15(土)22:04:36 No.718428642

スレ画結構ホラーシーンだったね

118 20/08/15(土)22:04:37 No.718428645

>>シェイプシフターガード! >1匹ついてきてるけどあれ大丈夫なもの? ゆるキャラのきょすう君です よろしく

119 20/08/15(土)22:04:39 No.718428657

>>こんなに映画で泣いたのはオーバークォーツァー以来だ >待てや 笑い泣きかな…

120 20/08/15(土)22:04:39 No.718428662

映画泥棒が新しくなってるのが一番の驚きだった

121 20/08/15(土)22:04:40 No.718428670

セイバーが死んだ時は思いの外ショックだった 別に1番好きなキャラってわけでもないのだが

122 20/08/15(土)22:04:40 No.718428673

>クソ雑魚サーヴァントなのはその通りなんだけど >あそこで誕生するのはこの世全ての悪を為そうとする膨大な魔力を持った何かなんだ HAやFGOに出てくるクソ雑魚サーヴァントはそれこそ本当のこの世すべての悪になる前の存在だからな…

123 20/08/15(土)22:04:42 No.718428684

特典のポスターの3.28でダメだった

124 20/08/15(土)22:04:42 No.718428687

ちょっと前に映画館でナウシカ見たからアンリマユが巨神兵にしか見えなかった 割とビジュアルも似てたと思う

125 20/08/15(土)22:04:47 No.718428730

>なんかもっと圧倒的で自信満々余裕タラタラなイメージだったけどむしろ冷や汗タラタラしてるシーンが多かった黒桜 姉さんに残るのは後悔と絶望だけ…天の逆月に溺れなさい! ってこれ絶対事前に頑張って考えた決め台詞だよ…

126 20/08/15(土)22:04:49 No.718428740

>1匹ついてきてるけどあれ大丈夫なもの? 桜の使い魔らしい 過去の資料にいるみたいだがどれに載ってるんだろう

127 20/08/15(土)22:04:54 No.718428772

>みんなが言ってるシーン大体泣いてたし戦闘シーンすら泣いてた でもライダーのキックのシーンはシュールギャグ入ってたと思う

128 20/08/15(土)22:04:55 No.718428779

>3次で召喚されたアヴェンジャーアンリマユとホロウのアンリとFGOのアンリマユは一緒 名もなき青年の成れの果て >聖杯の呪いから生まれるアンリマユは別物みたいな感じです そう在れと生み出されようとする人類全てを呪うもの(悪) って感じ?

129 20/08/15(土)22:04:55 No.718428780

(ドヤ顔ワンペア)

130 20/08/15(土)22:05:01 No.718428824

>>「…ぁ……シロウ………?」って言ったシーンでボロボロ泣いた >ルルブレ刺したらあれ戻るんじゃねえかなって桜戻したとき思った 時限爆弾のスイッチ入れてて投影回数に限界があるから 最優先の桜までに言い方悪いけど無駄撃ちするのはきついんじゃないかなあ

131 20/08/15(土)22:05:15 No.718428903

>村人Aと神霊アンリマユは別ものではないかという考察はよくある いやその辺は原作ステイナイトで解説役のイリヤがはっきり明言してるよ 伝承上のアンリマユの役割と同じだからアンリマユって名前を村人Aに付けただけでマジモンの神霊のアンリマユとは本来全く無関係って アンリマユと名付け役割付けられた村人Aが願望器たる聖杯にシュートされてすべてが狂っただけで

132 20/08/15(土)22:05:18 No.718428928

>映画泥棒が新しくなってるのが一番の驚きだった こいつそこまでして逃げるなら盗撮やめろよてなった

133 20/08/15(土)22:05:32 No.718429038

聖杯の超魔力を使った霊基で産まれ出てくる人類全てを呪う何かなんでまあ十中八九けものさん

134 20/08/15(土)22:05:37 No.718429068

宣伝だといっぱい悪女オーラ出してるのに アバンタイトルの時点でもうかわいい 桜

135 20/08/15(土)22:05:39 No.718429088

Wお姉ちゃんがなんかもうずるいよ

136 20/08/15(土)22:05:43 No.718429115

ライダーさんの戦闘シーン早すぎてでも何やってるかはわかる加減で時々シュールですごいね

137 20/08/15(土)22:05:55 No.718429199

シェイプシフターはぶっちゃけ汚染能力がなければ単に影から出せて便利な使い魔ってだけだから平気よ

138 20/08/15(土)22:05:57 No.718429220

>>みんなが言ってるシーン大体泣いてたし戦闘シーンすら泣いてた >でもライダーのキックのシーンはシュールギャグ入ってたと思う でもめちゃくちゃ硬くて速度の出る人体を武器に使ったらこうなる感出てた

139 20/08/15(土)22:05:58 No.718429226

セイバーは桜を助けるのに邪魔な障害と見なして覚悟決めてるから…

140 20/08/15(土)22:05:59 No.718429233

>(ドヤ顔ワンペア) 凛ちゃんさんの手札が思ってた以上にえげつなかった

141 20/08/15(土)22:06:02 No.718429264

ナインライブズブレードワークス 宝石剣 ローアイアス ルールブレイカー で限界だったもんな士郎

142 20/08/15(土)22:06:02 No.718429267

>もう最初のイリヤに桜がこの場で一番強いからって言われて何やら満足して帰る桜でだめだったよ 強いなんて言われたの生まれてはじめてだろうしな…そりゃ嬉しいよな…

143 20/08/15(土)22:06:05 No.718429287

闇に落ちたけどいまいち慣れてない 間桐桜

144 20/08/15(土)22:06:15 No.718429364

なんかこうリボンズみたいなものを感じたダーク桜 お前思ったより焦りまくってんな!

145 20/08/15(土)22:06:17 No.718429374

えっ?アンリマユ喚べるじゃん!!!! うーわ勝ったわ今回の聖杯戦争!!!

146 20/08/15(土)22:06:23 No.718429411

>えっちなシーンあんまなくてシコれなかった 2章と違って今回は全年齢向け作品ですので…

147 20/08/15(土)22:06:27 No.718429438

>1匹ついてきてるけどあれ大丈夫なもの? そもそもシェイプシフターは桜の使い魔で黒聖杯はあんまり関係ない なので桜コピーのBBちゃんも使う

148 20/08/15(土)22:06:28 No.718429442

マキジとか氷室見てたらマッキさんのこと思い出して辛くなった

149 20/08/15(土)22:06:31 No.718429468

ぐず!のろま!今週のジャンプ買ってきて!

150 20/08/15(土)22:06:32 No.718429477

>>アンリ単体はただのゴミだけど >>聖杯+アンリだとマジカル化学反応起こして人類70億殺し尽くす呪いになるって話だからな >いやまあでも生まれる命に罪は無いじゃん? >それに生まれた後どうするかは本人が決めることじゃん? >後私は人の不幸が好きです (頭突き)

151 20/08/15(土)22:06:37 No.718429514

>>>こんなに映画で泣いたのはオーバークォーツァー以来だ >>待てや >笑い泣きかな… 割とマジで感動して泣いたんだけど…

152 20/08/15(土)22:06:39 No.718429535

本来なら神霊とか呼べないんだけど呼べたら優勝間違いなしじゃね?ってアインツベルンが召喚した 出てきたのはアンリマユという名前の村人Aだった

153 20/08/15(土)22:06:51 No.718429616

聖杯の出力なら依り代っぽい生贄な村人Aを本物っぽく活用できるよ! ただの呪いだこれ

154 20/08/15(土)22:06:57 No.718429654

アンリの方だとビースト特効あるんだよな…

155 20/08/15(土)22:06:58 No.718429659

>そもそも先祖が魔法に辿り着いたのに子孫がNG食らってるというのがよくわかんねアインツベルン 今のアインツベルンはユスティーツァ含めてアインツベルンが残したホムンクルスと工房でしかないよ まぁ血の繋がった子孫だからって魔法が使えるとは限らないけど

156 20/08/15(土)22:07:07 No.718429714

凛ちゃんさんの手札ってロイヤルストレートフラッシュだったっけ

157 20/08/15(土)22:07:08 No.718429721

>>>みんなが言ってるシーン大体泣いてたし戦闘シーンすら泣いてた >>でもライダーのキックのシーンはシュールギャグ入ってたと思う >でもめちゃくちゃ硬くて速度の出る人体を武器に使ったらこうなる感出てた ライダーキック!

158 20/08/15(土)22:07:08 No.718429723

>(ドヤ顔ワンペア) あんな嬉しそうな顔して出してきた妹に対して非情のフルハウスを出せなかったのが凛ちゃんの魔術師として駄目なところだ しかし姉としては素敵なところなんだ

159 20/08/15(土)22:07:10 No.718429734

もう桜可哀想とかEMIYA流れたとかヘラクレスの過去とか言峰の回想とかライダーさんすごいシコれるとか色んな感情が処理しきれない とりあえず燈子さん登場で全部持ってかれた

160 20/08/15(土)22:07:11 No.718429744

何気にufo作画でようやくマトモにベルレフォーンを見た気がする いやvita版のopにもチラッとは映ったけどシルエットだけだったし

161 20/08/15(土)22:07:18 No.718429794

>割とマジで感動して泣いたんだけど… わからないでもないけど泣かせにきてる映画ではなかったから…

162 20/08/15(土)22:07:24 No.718429835

>凛ちゃんさんの手札ってロイヤルストレートフラッシュだったっけ KとJのフルハウスだったはず

163 20/08/15(土)22:07:36 No.718429923

>凛ちゃんさんの手札ってロイヤルストレートフラッシュだったっけ フルハウス!

164 20/08/15(土)22:07:37 No.718429927

凛ちゃんさんはフルハウス

165 20/08/15(土)22:07:47 No.718429999

1章のランナーといい3章のライダーキックといい 物理法則だな

166 20/08/15(土)22:07:48 No.718430011

登場タイミングで勘違いされやすいけどシェイプシフターくん自体そのものは桜の使い魔だよ アンリマユとか聖杯とかは誕生に無関係

167 20/08/15(土)22:07:52 No.718430040

>聖杯の超魔力を使った霊基で産まれ出てくる人類全てを呪う何かなんでまあ十中八九けものさん それこそ原案のFateだとそもそも願望機が集める人の願いは大抵汚れてるのでそれを飲み込むとビーストが生まれるよという根本的にクソオブクソな儀式だしね

168 20/08/15(土)22:07:52 No.718430045

初代遠坂初めて見たけど一瞬味覇くん!?ってなった それはそれとして外国から来るには船クソ小せえな

169 20/08/15(土)22:07:53 No.718430060

せめて2ペアくらいあると思ったよ

170 20/08/15(土)22:08:11 No.718430166

>ナインライブズブレードワークス >宝石剣 >ローアイアス >ルールブレイカー >で限界だったもんな士郎 いっちょやってくか、鶴翼三連!

171 20/08/15(土)22:08:15 No.718430199

>せめて2ペアくらいあると思ったよ 99Qで3カードだぞ!

172 20/08/15(土)22:08:16 No.718430210

呪腕さん鐘の音が聴こえてきそうな台詞ばっかりだったな

173 20/08/15(土)22:08:27 No.718430284

そもそもポーカーにワンペアって役としてあるのしらなかった ツーペアからじゃないんだ

174 20/08/15(土)22:08:30 No.718430305

>とりあえず燈子さん登場で全部持ってかれた あんな一瞬の後ろ姿なのに橙子さんだ!ってわかるもんだね

175 20/08/15(土)22:08:36 No.718430346

>それはそれとして外国から来るには船クソ小せえな 沖合に母船があったでしょ 港が無い場合は小舟で浜にいくのよ

176 20/08/15(土)22:08:44 No.718430408

>それはそれとして外国から来るには船クソ小せえな 普通に大型船で沖近くまで来て小型船で上陸したんだと思う

177 20/08/15(土)22:08:46 No.718430418

あの細道ですれ違ったのってやっぱ傷んだ赤色なのか

178 20/08/15(土)22:08:51 No.718430464

>みんなが言ってるシーン大体泣いてたし戦闘シーンすら泣いてた 俺は何故か凛ちゃんさんの宝石剣シーンで一番涙出てしまった…凛ちゃんさんカッコよすぎる

179 20/08/15(土)22:08:51 No.718430469

初代様に遠隔ギルティされそうなレベルなことしまくってんな本当

180 20/08/15(土)22:08:54 No.718430490

洗礼詠唱めっちゃ格好良くなかった!?

181 20/08/15(土)22:09:04 No.718430573

>アンリの方だとビースト特効あるんだよな… 人類を殺すことに特化してるから 人類愛をもってるビーストには特攻があるんだ この辺はアンリの幕間で触れてる部分

182 20/08/15(土)22:09:08 No.718430604

>あの細道ですれ違ったのってやっぱ傷んだ赤色なのか オオオ イイイ

183 20/08/15(土)22:09:10 No.718430619

なんか呪腕さんがこのルートでしか出番がないとか聞いたけどその割にはなんか微妙だったね

184 20/08/15(土)22:09:11 No.718430627

>あの細道ですれ違ったのってやっぱ傷んだ赤色なのか たわけ

185 20/08/15(土)22:09:14 No.718430660

そもそもあの生まれようとしてるのってうんこに汚染された聖杯のエネルギーだから村人本人ってわけでもないよね

186 20/08/15(土)22:09:14 No.718430666

虚数君はペラいんだからあれこそアクリルフィギュアとかの需要あるのに全く出ない

187 20/08/15(土)22:09:17 No.718430680

人形思ってたよりも雑に置いてたんだなアレ

188 20/08/15(土)22:09:23 No.718430717

桜の尻の食い込みに目がいく… エッチすぎだよアンリ…

189 20/08/15(土)22:09:34 No.718430789

セイバーへの何度も助けられたはあれエミヤの記憶も入ってるんだろうなってのがペンダントの件で分かりやすくなってた

190 20/08/15(土)22:09:38 No.718430816

>あの細道ですれ違ったのってやっぱ傷んだ赤色なのか こいつか

191 20/08/15(土)22:09:40 No.718430834

>呪腕さん鐘の音が聴こえてきそうな台詞ばっかりだったな 活躍は年末のキャメロットを待とう

192 20/08/15(土)22:09:47 No.718430872

>とりあえず燈子さん登場で全部持ってかれた どんな形でも生きたいと泣きじゃくった弟の願いをお姉ちゃんが聞き届けて助けたからね… しかし予想外ではあった…

193 20/08/15(土)22:09:47 No.718430876

>初代遠坂初めて見たけど一瞬味覇くん!?ってなった >それはそれとして外国から来るには船クソ小せえな あれは多分大きな船から浜辺まで移動するための小舟だろう

194 20/08/15(土)22:09:55 No.718430944

Fateって割と過去の設定を出してきて使うよね 合わせて設定変えたりはするけど基本的に元からあったみたいなのばっかでゲーム出したとき本当に時間なかったんだな…

195 20/08/15(土)22:09:57 No.718430960

呪腕のがFGOで人気爆発したのが改めて不思議だ…

196 20/08/15(土)22:10:02 No.718430993

>なんか呪腕さんがこのルートでしか出番がないとか聞いたけどその割にはなんか微妙だったね そしてちゃんと描写されたのはついこないだが初めてなんだ 滅茶苦茶美味しかったけど

197 20/08/15(土)22:10:09 No.718431049

あの人形師世間的には極悪人で迷惑ばっかかけてるのにこういうときにだけめっちゃ役に立つのがずるいよね

198 20/08/15(土)22:10:13 No.718431077

>人形思ってたよりも雑に置いてたんだなアレ というかすれ違ったのを見るに仲介人を介して買った形で ずっと長い期間置いてたわけじゃないのでは?

199 20/08/15(土)22:10:17 No.718431108

FGOの呪腕と真アサシンは別人って思った方がもういいくらいなんか違う

200 20/08/15(土)22:10:32 No.718431198

>呪腕のがFGOで人気爆発したのが改めて不思議だ… タイコロとかでその下地はあったし…

201 20/08/15(土)22:10:49 No.718431302

>虚数君はペラいんだからあれこそアクリルフィギュアとかの需要あるのに全く出ない 色んなポーズでしおりとか作って欲しい

202 20/08/15(土)22:10:52 No.718431317

言峰が鼻を無理やり治すシーン見て格闘漫画かよと思った

203 20/08/15(土)22:10:56 No.718431348

>そもそもあの生まれようとしてるのってうんこに汚染された聖杯のエネルギーだから村人本人ってわけでもないよね 「悪であれ」って願望の具現であった村人Aが聖杯にぶち込まれたんで願望器である聖杯が勝手にそれを体現しちゃったって経緯だしね

204 20/08/15(土)22:10:59 No.718431366

柳洞寺が昔からあんなにデカかったりふんどし船渡しの手で運ばれるマキリとユスティーツァがちょっと面白ポイントだったりのしイカみたいな感じの大聖杯設置儀式でちょっとドン引きでしたよ

205 20/08/15(土)22:11:02 No.718431383

呪腕さんは真アサシン呼ばわりだったホロウの頃から結構人気者だよ!

206 20/08/15(土)22:11:02 No.718431391

なんで士郎生き返ったの!?

207 20/08/15(土)22:11:04 No.718431406

タイころと花札あったしな

208 20/08/15(土)22:11:06 No.718431422

>セイバーへの何度も助けられたはあれエミヤの記憶も入ってるんだろうなってのがペンダントの件で分かりやすくなってた そことかどんどん壊れていく士郎の演技とか細かいところがいいよね…

209 20/08/15(土)22:11:06 No.718431433

>FGOの呪腕と真アサシンは別人って思った方がもういいくらいなんか違う そもそも召喚時は知能低下でランサーの心臓食べてからもランサーの影響を受けてるから本人ではないからな

210 20/08/15(土)22:11:07 No.718431434

>なんか呪腕さんがこのルートでしか出番がないとか聞いたけどその割にはなんか微妙だったね まあ1章部分が活躍の全盛期なんで… 個人の掘り下げとかもFGOでようやくされたくらいには出番にも恵まれてなかった

211 20/08/15(土)22:11:14 No.718431494

>セイバーへの何度も助けられたはあれエミヤの記憶も入ってるんだろうなってのがペンダントの件で分かりやすくなってた それもあるだろうけど シロウとイリヤがバーサーカーから身を隠した穴もあれ原作だとエクスカリバーで出来た痕跡なんだよ 間接的、二次的でもセイバーが助けてくれたんすよ…

212 20/08/15(土)22:11:14 No.718431498

>えっ?アンリマユ喚べるじゃん!!!! >うーわ勝ったわ今回の聖杯戦争!!! イリヤさん英霊アンリマユについての逸話も語ってたけど あの哀れな青年の話知っててなんで強い英霊が出てくると思ったんだろ

213 20/08/15(土)22:11:15 No.718431505

>呪腕のがFGOで人気爆発したのが改めて不思議だ… 一章~三章くらいまでと六章で活躍したからな 準レギュラーみたいなもんよ

214 20/08/15(土)22:11:25 No.718431564

きょすうくんは服にもなる倫理観溢れる使い魔だぞ

215 20/08/15(土)22:11:26 No.718431571

EDの士郎って人形なの? らっきょの式の義手みたいなもん?

216 20/08/15(土)22:11:27 No.718431583

ライダーさんだってUBWでは中の人が気にするくらいアレだったんだ ジャスティスハサンにとってはFGOがそういう舞台だっただけだ

217 20/08/15(土)22:11:32 No.718431616

使い魔?の唐突なマスコット化は急に和んだ

218 20/08/15(土)22:11:46 No.718431717

>>FGOの呪腕と真アサシンは別人って思った方がもういいくらいなんか違う >そもそも召喚時は知能低下でランサーの心臓食べてからもランサーの影響を受けてるから本人ではないからな ランサーの影響で武人気質になってて本来はもっと陰湿なやつな設定だっけ…

219 20/08/15(土)22:11:49 No.718431739

>きょすうくんは服にもなる倫理観溢れる使い魔だぞ 糞使い魔が…消すぞ…

220 20/08/15(土)22:11:58 No.718431788

>呪腕のがFGOで人気爆発したのが改めて不思議だ… アサシンは忠義者なんで虫爺の 命令に従ってただけなんで 素の人格は暗殺集団のトップはるだけあって 大分まともよ

221 20/08/15(土)22:12:02 No.718431807

>あの人形師世間的には極悪人で迷惑ばっかかけてるのにこういうときにだけめっちゃ役に立つのがずるいよね ライダーさんの眼鏡もスカーレッドの作品だしアイツの作るものはいいものばかりですよ!

222 20/08/15(土)22:12:02 No.718431814

>FGOの呪腕と真アサシンは別人って思った方がもういいくらいなんか違う マスターの性格と召喚方法がかなりアレで最初蟲みたいな状態からスタートと自分の願いのために動いてるのが作用しあってああなってる

223 20/08/15(土)22:12:03 No.718431824

HF3部作も無事に終わったんだなと思うと感慨深い にぎにぎハサン ライダーキック 謎の溶岩ステージ ごろごろ凛ちゃん ドレス化する虚数君とか笑いそうになったシーンも多かったがな!

224 20/08/15(土)22:12:05 No.718431841

>なんで士郎生き返ったの!? イリヤが魔法使った

225 20/08/15(土)22:12:08 No.718431854

>EDの士郎って人形なの? >らっきょの式の義手みたいなもん? うん

226 20/08/15(土)22:12:10 No.718431875

>FGOの呪腕と真アサシンは別人って思った方がもういいくらいなんか違う そこらへんも考えたハナムさんなのかなとは思う sn呪腕はあくまで外付け知性だから

227 20/08/15(土)22:12:14 No.718431905

>なんか呪腕さんがこのルートでしか出番がないとか聞いたけどその割にはなんか微妙だったね だから当時から呪腕先生のファンは物凄く少なかった たいコロや花札で生真面目忠臣になってからかなぁ…

228 20/08/15(土)22:12:14 No.718431910

>>えっ?アンリマユ喚べるじゃん!!!! >>うーわ勝ったわ今回の聖杯戦争!!! >イリヤさん英霊アンリマユについての逸話も語ってたけど >あの哀れな青年の話知っててなんで強い英霊が出てくると思ったんだろ アンリマユ事故の後にアインツベルンは哀れ青年の話知ったんじゃね

229 20/08/15(土)22:12:15 No.718431920

>使い魔?の唐突なマスコット化は急に和んだ お前気遣いの達人だなってなった

230 20/08/15(土)22:12:18 No.718431952

>なんで士郎生き返ったの!? 肉人形に物質化した士郎の魂をin!

231 20/08/15(土)22:12:19 No.718431962

アンリマユは本人はクソ雑魚だが存在そのものがアウトすぎた

232 20/08/15(土)22:12:22 No.718431983

士郎の魂籠に入れてたっぽいけど一年くらいどうやって保存してるんだろ…

233 20/08/15(土)22:12:24 No.718432000

死にたくねえーって見苦しく足掻くクソジジイの死にたくなかったそもそもの理由が「この世全ての悪の排斥」ってすごい切ないね

234 20/08/15(土)22:12:27 No.718432025

黒桜のお尻がスケスケのスケなんですけど

235 20/08/15(土)22:12:29 No.718432042

見たけど物足りねー 体感1時間くらいしかなかったし後30分は盛っていいよ!

236 20/08/15(土)22:12:34 No.718432094

というか大体虫爺が悪いのでは?

237 20/08/15(土)22:12:36 No.718432115

大丈夫?HFの活躍の後に6章の呪腕見せられたら混乱しない?

238 20/08/15(土)22:12:37 No.718432123

>俺は何故か凛ちゃんさんの宝石剣シーンで一番涙出てしまった…凛ちゃんさんカッコよすぎる 原作からして振るった軌跡から光が迸るのカッコ良すぎて痺れたので 今回イメージそのままに映像化して貰ってもう感無量です

239 20/08/15(土)22:12:39 No.718432136

ライダーさんがスカートヒラヒラさせ過ぎて集中出来なかった…

240 20/08/15(土)22:12:50 No.718432222

最後らへん刃の鎧を装備してたのはアンリミテッドプライドワークスが暴走してるみたいな事でいいの?

241 20/08/15(土)22:13:05 No.718432319

久々にバーサーカーの声聞いた タイころのあれ以来

242 20/08/15(土)22:13:13 No.718432385

>>えっ?アンリマユ喚べるじゃん!!!! >>うーわ勝ったわ今回の聖杯戦争!!! >イリヤさん英霊アンリマユについての逸話も語ってたけど >あの哀れな青年の話知っててなんで強い英霊が出てくると思ったんだろ そこは3次のマスターやってたユスティーツァ型のホムンクルスの記憶閲覧できるんだから 当時のマスターとアンリがパスつないで村人アンリの記憶みたり過去明かしたりしたんでしょ

243 20/08/15(土)22:13:23 No.718432455

しかしこれ原作ゲームをやったことない人達は桜のことどう思ったのだろうか 何許されてんねんとか思われてそうで不安だ

244 20/08/15(土)22:13:26 No.718432476

>なんで士郎生き返ったの!? 魂の物質化というフェイトスピーチをイリヤが使ったので肉体は死んでも魂は残ってたのでそれを傷んだ赤色の作った人形にシューッ!

245 20/08/15(土)22:13:30 No.718432515

真アサシンさんはホロウあたりから真面目な従者やってたよね

246 20/08/15(土)22:13:34 No.718432543

>最後らへん刃の鎧を装備してたのはアンリミテッドプライドワークスが暴走してるみたいな事でいいの? うん 原作バッドエンドでそういう描写が伏線になってたんだ

247 20/08/15(土)22:13:35 No.718432554

>あの哀れな青年の話知っててなんで強い英霊が出てくると思ったんだろ 呼んだ後に本人に聞いた話が伝わってたんじゃないの

248 20/08/15(土)22:13:36 No.718432566

魂が馴染んだら勝手に人間化してくれる人形とかいたれりつくせり過ぎて

249 20/08/15(土)22:13:40 No.718432600

>>えっ?アンリマユ喚べるじゃん!!!! >>うーわ勝ったわ今回の聖杯戦争!!! >イリヤさん英霊アンリマユについての逸話も語ってたけど >あの哀れな青年の話知っててなんで強い英霊が出てくると思ったんだろ 知ったのは第三次でアンリ喚んで敗退して以降なんだろう 小聖杯であるアインツベルンが敗退して回収した鯖の記憶や正体を探れるのは原作SNで示唆されてるし(イリヤが回収したアーチャーの魂からアーチャーの正体を知るやつ)

250 20/08/15(土)22:13:42 No.718432615

>最後らへん刃の鎧を装備してたのはアンリミテッドプライドワークスが暴走してるみたいな事でいいの? 切嗣が鞘埋め込んだ影響

251 20/08/15(土)22:13:44 No.718432633

>なんで士郎生き返ったの!? イリヤが第三魔法でシロウの魂を物質化! 凜ちゃんが回収! 最高の人形師であるとーこさんに旧型のスペアボディ改造してもらってシロウの魂をIN! ほぼほぼ生身と変わらないシロウできた!

252 20/08/15(土)22:13:44 No.718432641

きょすうくんが服になってくれなかったら放映できなかったし…

253 20/08/15(土)22:13:48 No.718432663

実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ?

254 20/08/15(土)22:13:51 No.718432684

HFのコミカライズをしているタスクオーナはむかしから間桐サイドが爺やハサン含めて好きなのにこの二人は出番に恵まれないことを嘆いていたからな

255 20/08/15(土)22:13:58 No.718432741

若い頃の爺がめっちゃ動揺しててこれは…

256 20/08/15(土)22:14:00 No.718432752

>俺は何故か凛ちゃんさんの宝石剣シーンで一番涙出てしまった…凛ちゃんさんカッコよすぎる (あっこの超格好良いBGMホロウアニメ化したらミミックで使われる奴だ…)

257 20/08/15(土)22:14:00 No.718432753

>使い魔?の唐突なマスコット化は急に和んだ 服着せるまでなら桜の乙女の恥じらいの発露かなと思った エピローグでライダーさんの肩にまだ居たのでダメだった

258 20/08/15(土)22:14:01 No.718432760

聖杯ゲットして唯一のハサンになれたぜ!! って喜んでるところにゴーンゴーンするんだよね…

259 20/08/15(土)22:14:02 No.718432776

春が来たになるのかと思って一瞬身構えてしまった よかった…

260 20/08/15(土)22:14:03 No.718432781

>最後らへん刃の鎧を装備してたのはアンリミテッドプライドワークスが暴走してるみたいな事でいいの? 起源のが暴走してる 剣の起源による修復がアーチャーの影響で暴走して剣のまま飛び出している

261 20/08/15(土)22:14:15 No.718432856

あああれ依り代用の人形を卸に来たのか!

262 20/08/15(土)22:14:19 No.718432887

>アンリミテッドプライドワークス 凄い心は硝子っぽい固有結界だな…

263 20/08/15(土)22:14:24 No.718432920

桜の身長が小さく見えて可愛かった 言峰とならんだ時とか巨大な影から出てきた時とか

264 20/08/15(土)22:14:37 No.718433022

傷んだ人ってFateの人だったんだ…

265 20/08/15(土)22:14:48 No.718433108

多分聖杯手に入れた時点で完全にハサンから破門されるよね

266 20/08/15(土)22:14:49 No.718433115

長たちを惑わす聖杯許せないんですけお!!!!

267 20/08/15(土)22:14:57 No.718433180

>それこそ原案のFateだとそもそも願望機が集める人の願いは大抵汚れてるのでそれを飲み込むとビーストが生まれるよという根本的にクソオブクソな儀式だしね ビーストってそんなに古いアイデアだったのか…

268 20/08/15(土)22:14:58 No.718433196

>傷んだ人ってFateの人だったんだ… まあエクストラには出てるしな

269 20/08/15(土)22:14:59 No.718433202

>謎の溶岩ステージ 柳洞寺の地下が謎の溶岩ステージになっているという事実はお前も知っているな?

270 20/08/15(土)22:15:00 No.718433209

>実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… >この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ? そもそもあいつは愉悦以外割と完璧な神父なので産まれ出るものは何者だろうが祝福する

271 20/08/15(土)22:15:13 No.718433291

>傷んだ人ってFateの人だったんだ… もちろん こうしてEXTRAにも出演しているからね

272 20/08/15(土)22:15:13 No.718433301

雑に言うとPCからUSBに移したデータを新規PCに突っ込んだ

273 20/08/15(土)22:15:14 No.718433306

>見てくれたんですね… しきりに腕で胸を持ち上げないでくださいムラっとするから

274 20/08/15(土)22:15:17 No.718433328

>士郎の魂籠に入れてたっぽいけど一年くらいどうやって保存してるんだろ… 完全な魂の物質化ならそもそも籠や人形なんかすらいらなそうなんだけどね…

275 20/08/15(土)22:15:17 No.718433335

>実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… >この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ? 本人がはっきり言葉にしてたじゃん! 完全に悪だと分かりきってる存在が生まれて人類絶滅させた後に自分自身を善悪どちらに規定するか知りたかった

276 20/08/15(土)22:15:21 No.718433373

>傷んだ人ってFateの人だったんだ… 型月作品全部を渡り歩く凄い人だよ

277 20/08/15(土)22:15:34 No.718433450

>>傷んだ人ってFateの人だったんだ… >まあエクストラには出てるしな (なんか知ってる姿と違う…)

278 20/08/15(土)22:15:33 No.718433455

溶岩で蟲爺が死んでるのズルイよ

279 20/08/15(土)22:15:35 No.718433460

>聖杯ゲットして唯一のハサンになれたぜ!! >って喜んでるところにゴーンゴーンするんだよね… 今になるとそのオチ以外ないだろうな…

280 20/08/15(土)22:15:39 No.718433497

>実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… >この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ? 自分と同じ人を殺すためだけの生命が生まれ落ちて 人殺しまくったらなんのために生まれてきたの?って理由を聞きたいのが言峰の望み 自分の存在意義を証明してくれる命の行く末を見たかった

281 20/08/15(土)22:15:43 No.718433524

聖杯手に入れた瞬間鐘がなるからハサン100%手に入らないんだ…

282 20/08/15(土)22:15:47 No.718433545

バッドエンドでの印象強いけど体が剣になってるメリットは各ルートでめっちゃ役に立ってたりする

283 20/08/15(土)22:15:58 No.718433612

>>それこそ原案のFateだとそもそも願望機が集める人の願いは大抵汚れてるのでそれを飲み込むとビーストが生まれるよという根本的にクソオブクソな儀式だしね >ビーストってそんなに古いアイデアだったのか… プロトや蒼銀をチェック!

284 20/08/15(土)22:16:01 No.718433635

>>なんで士郎生き返ったの!? >イリヤが魔法使った 第三魔法の魂の物質化をイリヤが行って、それ持って橙子さんに人形作ってもらって人形に士郎ソウルをセットしたから帰って来た で良いんよねアレ

285 20/08/15(土)22:16:06 No.718433671

らっきょでも逸脱者だったのにどんどん盛られる人形師

286 20/08/15(土)22:16:16 No.718433751

そういやFGOだとグランドが来てくれるけど fate本編だとどうなるんだろうな そのまま剪定事象なのか 誰か何かしに来るのか

287 20/08/15(土)22:16:24 No.718433824

カゴに入れて隠さないとゼルダの妖精かよって感じに目立つから…

288 20/08/15(土)22:16:25 No.718433831

とーこさんと二世は型月において便利アイテム

289 20/08/15(土)22:16:29 No.718433857

カレイド爺にあんなに台詞があったことに驚いたわ

290 20/08/15(土)22:16:54 No.718434042

>ビーストってそんなに古いアイデアだったのか… 当初も何も多分きのこの高校時代からある設定だ

291 20/08/15(土)22:16:59 No.718434099

>魂が馴染んだら勝手に人間化してくれる人形とかいたれりつくせり過ぎて そうなのあれ?! メンテナンスフリーじゃん! ちんちんもあるの!?

292 20/08/15(土)22:17:03 No.718434130

>傷んだ人ってFateの人だったんだ… あれは言うならデウスエクスマキナだ

293 20/08/15(土)22:17:07 No.718434182

>実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… >この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ? クソ真面目な聖職者だから生まれてくる命なら祝福しなきゃ!ってなってる あと生まれついての悪は環境で変わるのか自分と重ねてるニュアンスも追加されてる感じがするな

294 20/08/15(土)22:17:07 No.718434184

>そういやFGOだとグランドが来てくれるけど >fate本編だとどうなるんだろうな >そのまま剪定事象なのか >誰か何かしに来るのか ビースト案件ではないし抑止力という名の士郎が働いてる気がする

295 20/08/15(土)22:17:13 No.718434228

>死にたくねえーって見苦しく足掻くクソジジイの死にたくなかったそもそもの理由が「この世全ての悪の排斥」ってすごい切ないね ジジイはクソだけど若かりし頃に抱いた願いだけは本当に正義の人だったのがなんとも

296 20/08/15(土)22:17:19 No.718434270

>カレイド爺にあんなに台詞があったことに驚いたわ バーサーカーと兼ね役だったハズでは…ってなった

297 20/08/15(土)22:17:19 No.718434273

爺はなんであの場面で宝石剣出したの 単に見届けるだけなら必要なくない?

298 20/08/15(土)22:17:20 No.718434285

プロトのビーストなんてもっとクソでしょ 神様いるか試したいけど神様降ろすの難しいから神の対になる獣を呼ぶことで逆説的に神の存在を試そうとか

299 20/08/15(土)22:17:23 No.718434300

イリヤのHF自体は魔法の一端ぐらいではあるんだけどね ちゃんと魔法として使うとその…なんというか意味不明な空間になるというか…

300 20/08/15(土)22:17:24 No.718434306

カゴ士郎持った桜とアッド持った拙ちゃん並べたい

301 20/08/15(土)22:17:31 No.718434357

>カレイド爺にあんなに台詞があったことに驚いたわ あんな風に立会する奴だったのかと驚いた

302 20/08/15(土)22:17:32 No.718434365

神父はやるべき事とやりたい事が噛み合ってなさすぎる… ただしかりやおじさんと違ってやれる事は伴ってる

303 20/08/15(土)22:17:35 No.718434397

>>魂が馴染んだら勝手に人間化してくれる人形とかいたれりつくせり過ぎて >そうなのあれ?! >メンテナンスフリーじゃん! >ちんちんもあるの!? あるし種も残せるぞ多分

304 20/08/15(土)22:17:39 No.718434426

言峰自身が生まれた時から悪性に偏った生き物だったんで 「生まれた時から悪だったモノは生まれてきてはいけないのか?」って命題に答えを出すべく奮闘してた でも自分じゃ答えは出せなかったんで答えを出せるモノ(アンリ)の誕生を求めた

305 20/08/15(土)22:17:45 No.718434473

でもこうしてみると凛ちゃんさんって哀れんだり比較したり過去を求めたり過度に愛欲にも溺れないしでもしかして獣の正反対属性…?

306 20/08/15(土)22:17:46 No.718434477

天のドレスで限定的に第三魔法を行使して士郎の魂の劣化を防ぎ保存→蒼崎橙子製の素体と融合させてなじませる するとあらふしぎ

307 20/08/15(土)22:17:47 No.718434488

思うんだけどアインツベルンって自分の持ってる土地で聖杯戦争の土台作って自分たちの魔術師使ってサーヴァント読んで即自害させたらいいんじゃないの?

308 20/08/15(土)22:17:48 No.718434494

>>実を言うと言峰が何でアンリを生誕させようとしてるのかよくわからなかった… >>この世全ての悪ではあるけどまだ生れ落ちてない=悪か善かを決めるのはあくまで環境だからまずは生まれさせるって感じ? >自分と同じ人を殺すためだけの生命が生まれ落ちて >人殺しまくったらなんのために生まれてきたの?って理由を聞きたいのが言峰の望み >自分の存在意義を証明してくれる命の行く末を見たかった それはそうとして私は人の不幸とか好きです

309 20/08/15(土)22:17:52 No.718434519

自分で言ってたけどクソ外道なのにクソ真面目すぎる…

310 20/08/15(土)22:18:02 No.718434611

ゼル爺あんな儀式の立ち会いしてくれたり弟子の遠坂相手にかなり甘かったのでは

311 20/08/15(土)22:18:09 No.718434690

>そうなのあれ?! >メンテナンスフリーじゃん! >ちんちんもあるの!? 何なら普通に子供も作れる

312 20/08/15(土)22:18:20 No.718434778

橙子さんなんか普通に鯖と力比べできるからな… まあ若い頃の爺もその領域らしいが

313 20/08/15(土)22:18:21 No.718434789

>思うんだけどアインツベルンって自分の持ってる土地で聖杯戦争の土台作って自分たちの魔術師使ってサーヴァント読んで即自害させたらいいんじゃないの? アインツベルンはクソみたいな土地しか持ってないしサーヴァントを縛る術も持ってない

314 20/08/15(土)22:18:25 No.718434813

やっぱ初見の人理解できないよな 完全に士郎と桜にスポット当てて説明とか省きまくってるし

315 20/08/15(土)22:18:28 No.718434834

物質化した魂は存在するだけで魔力が湧き出る永久機関じみた存在になる ぶっちゃけサーヴァントユニヴァースの住人みたいなものなの

316 20/08/15(土)22:18:30 No.718434846

>>そういやFGOだとグランドが来てくれるけど >>fate本編だとどうなるんだろうな >>そのまま剪定事象なのか >>誰か何かしに来るのか >ビースト案件ではないし抑止力という名の士郎が働いてる気がする エミヤがいるってことはそうなのかもな でも俺が思うのはアンリマユが産まれたらだれかたすけてくれるのって話

317 20/08/15(土)22:18:35 No.718434879

>>カレイド爺にあんなに台詞があったことに驚いたわ >あんな風に立会する奴だったのかと いやでも弟子が魔法に挑戦するとなると立ち合いもするんじゃないかね

318 20/08/15(土)22:18:38 No.718434897

>(なんか知ってる姿と違う…) まあ死ぬ度に新しい人形へシフトしてるしねあの人自身…

319 20/08/15(土)22:18:38 No.718434901

凛ちゃんさんも親父死んだ後に酸素欠乏症であうあうあーになった母親の介護と看取りやってるんだよね…

320 20/08/15(土)22:18:47 No.718434978

カレスコおじさんはわりと頼んだら引き受けてくれるからね 弟子とか子供とか真祖の姫とかだと引き受けてくれる確率は上がる

321 20/08/15(土)22:18:52 No.718435018

>アインツベルンはクソみたいな黄金しか持ってない

322 20/08/15(土)22:18:57 No.718435054

>自分で言ってたけどクソ外道なのにクソ真面目すぎる… ドM神父!

323 20/08/15(土)22:19:03 No.718435088

あくまで魔法を使える道具を起動させただけだとイリヤや凛や天草は魔法使いになったわけではないのがややこしい

324 20/08/15(土)22:19:10 No.718435148

>やっぱ初見の人理解できないよな >完全に士郎と桜にスポット当てて説明とか省きまくってるし そこで興味持たせればこっちのもんだからな

325 20/08/15(土)22:19:13 No.718435172

人間は死ぬし延命しても魂は腐るしホムンクルスは成長しないっていう御三家

326 20/08/15(土)22:19:15 No.718435187

>それはそうとして私は人の不幸とか好きです 全部ぶっちゃけてるのが面白すぎるから殴るね…

327 20/08/15(土)22:19:18 No.718435215

EXTRAで思い出したけど同人時代版のデザインだと”橙”子なのに青髪って…

328 20/08/15(土)22:19:19 No.718435224

>何なら普通に子供も作れる 魂ってDNA情報も入ってるの…

329 20/08/15(土)22:19:23 No.718435255

>>アインツベルンはクソみたいな黄金しか持ってない すまない…厄介なものを残してすまない…

330 20/08/15(土)22:19:29 No.718435303

>思うんだけどアインツベルンって自分の持ってる土地で聖杯戦争の土台作って自分たちの魔術師使ってサーヴァント読んで即自害させたらいいんじゃないの? 西洋はどこも協会の手が伸びてるんで魔法再現の儀式とかできない んで協会の目がほとんど届かない極東の辺鄙な島国で儀式やろうとした

331 20/08/15(土)22:19:30 No.718435317

アインツベルンってLINE持ちだっけ

332 20/08/15(土)22:19:31 No.718435322

聖杯戦争は参加魔術師全員の結束確認するとカウンターで新しく七騎鯖を呼び出す それを使ったのがアポの聖杯大戦だったはず

333 20/08/15(土)22:19:34 No.718435342

蒼崎姉妹は型月世界の便利装置だからな…

334 20/08/15(土)22:19:39 No.718435374

トゥルールートなのを後ろ姿で視聴者に示してくれる赤

335 20/08/15(土)22:19:51 No.718435464

>でもこうしてみると凛ちゃんさんって哀れんだり比較したり過去を求めたり過度に愛欲にも溺れないしでもしかして獣の正反対属性…? きのこの理想の女主人公である青子の系譜のなかでもやや普通よりの一番バランスいい子だからな

336 20/08/15(土)22:19:57 No.718435503

燈子さんにゼル爺にと型月オールスターがゲスト出演するとは思わなかった

337 20/08/15(土)22:20:00 No.718435524

スカーレッドさんって攻殻の雌ゴリラみたいなもんかと思ってたけど人形って魂定着したら生身になるのは凄いよね…

338 20/08/15(土)22:20:00 No.718435526

映画館出る時にあの星3礼装の宝石剣強かったんだ…みたいな会話が聞こえてきてだめだった

339 20/08/15(土)22:20:02 No.718435542

>やっぱ初見の人理解できないよな あれってどういう事だったの!?ってなって調べる 他の型月作品に行き着く 沼に落ちていく

340 20/08/15(土)22:20:14 No.718435622

魔術協会と接点持って複数作品出てる奴らはだいたい便利枠

341 20/08/15(土)22:20:18 No.718435647

でも奥さん死んだのトラウマになってる愉悦マン 奥さんのことは愉悦に感じるけど愉悦に感じる自分が嫌で嫌でたまらない愉悦マン

342 20/08/15(土)22:20:24 No.718435689

>物質化した魂は存在するだけで魔力が湧き出る永久機関じみた存在になる 士郎そんな魔術炉心みたいな生き物になっちゃったんです…?

343 20/08/15(土)22:20:34 No.718435761

>EXTRAで思い出したけど同人時代版のデザインだと”橙”子なのに青髪って… 青が欲しかったんだよ

344 20/08/15(土)22:20:36 No.718435774

>EXTRAで思い出したけど同人時代版のデザインだと”橙”子なのに青髪って… あおあおだって“青”子なのに青の魔法使うと赤髪になるし…

345 20/08/15(土)22:20:42 No.718435820

凛は親居なくなったりで自立の精神があるのがデカイというかイシュタルとの差異としても扱われてるからな

346 20/08/15(土)22:20:47 No.718435850

一番びっくりしたのは言峰の過去もちゃんと掘り下げた事 あの奥さんに台詞つくとは思ってなかったぞ俺

347 20/08/15(土)22:20:48 No.718435859

>聖杯戦争は参加魔術師全員の結束確認するとカウンターで新しく七騎鯖を呼び出す なんで…?

348 20/08/15(土)22:20:49 No.718435867

ゼル爺とかとーこさんとかシロウ見てると どんなに優れた魔術師でも鯖に勝つのは不可能だし例外を認めても精々一矢報いる程度 というFGOの魔術師感には違和感しかない

349 20/08/15(土)22:20:50 No.718435883

>>物質化した魂は存在するだけで魔力が湧き出る永久機関じみた存在になる >士郎そんな魔術炉心みたいな生き物になっちゃったんです…? フェイトスピーチ…!

350 20/08/15(土)22:20:53 No.718435913

やや怯える美綴に滲みよるライダーが見れて良かったよ

351 20/08/15(土)22:20:54 No.718435919

人形自体は人の組成を再現してるものに過ぎないと思うんだよね エクステラでは魂は設計図って言ってるから物質化した魂が定着して士郎2になったんじゃないかって

352 20/08/15(土)22:21:04 No.718435991

設定の辻褄合わせに便利な二世と力技の解決に便利な蒼崎姉妹 こいつらさえ揃えば大体のことはなんとかなるぜ

353 20/08/15(土)22:21:07 No.718436005

フェイトスピーチしたら通りすがりの凄腕の魔術師がなんとかしてくれましたはそのままなのか

354 20/08/15(土)22:21:13 No.718436035

>西洋はどこも協会の手が伸びてるんで魔法再現の儀式とかできない >んで協会の目がほとんど届かない極東の辺鄙な島国で儀式やろうとした 地味に今回のドラマCDでその辺に触れてたね 協会の許可なく根源に至る門を開け閉めしたらダメよって

355 20/08/15(土)22:21:17 No.718436062

第三魔法の証明存在って協会とかから狙われないの士郎

356 20/08/15(土)22:21:28 No.718436149

貴方は私を愛していますってどっかで言ってた気がするけど妄想だった気もする

357 20/08/15(土)22:21:31 No.718436168

>士郎そんな魔術炉心みたいな生き物になっちゃったんです…? 生き物っていうか多分本体は花

358 20/08/15(土)22:21:32 No.718436183

ゼル翁のCVがしっかり決められててfakeアニメ化も安心できる

359 20/08/15(土)22:21:35 No.718436200

神父が脱いだ所で吹き出してしまってすまない

360 20/08/15(土)22:21:39 No.718436221

>士郎そんな魔術炉心みたいな生き物になっちゃったんです…? なっちゃったんで協会にバレると永遠に実験材料もんだよ士郎

361 20/08/15(土)22:21:40 No.718436227

地の文だった"お前が守れ"のボイス化は凄い不意を突かれた

362 20/08/15(土)22:21:42 No.718436239

姉様達ちょっとでも出るかと思ったらまったくだったな!

363 20/08/15(土)22:21:43 No.718436241

>やっぱ初見の人理解できないよな >完全に士郎と桜にスポット当てて説明とか省きまくってるし 本編やったの随分昔だから色々忘れてて理解できてなかった!リメイクは頭空っぽにできるホロウしかやってない!

364 20/08/15(土)22:21:56 No.718436328

>第三魔法の証明存在って協会とかから狙われないの士郎 ないしょなので

365 20/08/15(土)22:22:03 No.718436384

>>何なら普通に子供も作れる >魂ってDNA情報も入ってるの… とーこさんの作ったボディは完全な人間を模せるから…

366 20/08/15(土)22:22:09 No.718436422

桜が凛を捕らえて自分が受けてきた仕打ちを受けさせて姉さんたらあっさり泣き叫んで許しを乞うんですよかわいいですねみたいなシーンが原作にあった記憶があるんだけどあれってバッドエンドルートだっけ?

367 20/08/15(土)22:22:14 No.718436445

>>聖杯戦争は参加魔術師全員の結束確認するとカウンターで新しく七騎鯖を呼び出す >なんで…? 儀式成立に七鯖必要だからこいつら殺しあわなきゃ他から呼ばなきゃいけないだろ

368 20/08/15(土)22:22:14 No.718436446

形而上の魂が単体で物質化すれば実質的にエネルギー無限って話だから 人と寸分たがわぬ人形に宿って人間のように活動するならまったく形而上存在ではない

369 20/08/15(土)22:22:15 No.718436457

>地の文だった"お前が守れ"のボイス化は凄い不意を突かれた ヘラクレスの発言だと理解するのに結構かかった

370 20/08/15(土)22:22:18 No.718436481

>あれってどういう事だったの!?ってなって調べる >他の型月作品に行き着く >沼に落ちていく 一応既プレイだったけどもう一回やりたくなってしまった… バッドエンドやノーマルエンド含めてどれぐらいの違いがあるのか確かめてみたい

↑Top