20/08/15(土)21:20:47 >メッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)21:20:47 No.718408721
>メッチャ頼れる親友
1 20/08/15(土)21:21:11 No.718408899
肉体派のオタク
2 20/08/15(土)21:21:58 No.718409205
バランスの取れた肉体派パソコンオタク
3 20/08/15(土)21:23:10 No.718409805
お前そのパソコン入りバッグぶつけてデスバウンドしてんだろ!
4 20/08/15(土)21:23:53 No.718410201
1のデスバウンド使いと言えばアツロウなイメージだ ていうか1だと物理系少ねえ
5 20/08/15(土)21:25:01 No.718410783
頼れすぎるせいでこいつ絶対裏切ると思われる
6 20/08/15(土)21:26:24 No.718411385
セット出来るスキル多くて助かる!
7 20/08/15(土)21:27:27 No.718411959
スキルとステータスのシステムの関係で仲間の格差がどうしても出ちゃうんだよなデビサバ
8 20/08/15(土)21:27:51 No.718412134
オタクのくせに物理アタッカーすぎる…
9 20/08/15(土)21:28:42 No.718412531
イヅナさんが理想的な物理アタッカーなステ振りなんだけど加入が遅いからチクショウ!
10 20/08/15(土)21:28:45 No.718412563
>ていうか1だと物理系少ねえ 他の奴がピーキーすぎてスキルに困る!
11 20/08/15(土)21:28:47 No.718412578
2のデスバウンド使いは和久井くんとロナウドか
12 20/08/15(土)21:29:00 No.718412721
>セット出来るスキル多くて助かる! というか女衆とニーサンがみんな魔型なせいで魔法スキルの壮絶な食い合いが…
13 20/08/15(土)21:29:12 No.718412813
シナリオ面でも頼りになりすぎる…
14 20/08/15(土)21:29:32 No.718412969
言ってやれアツロウ
15 20/08/15(土)21:29:36 No.718412989
>スキルとステータスのシステムの関係で仲間の格差がどうしても出ちゃうんだよなデビサバ 初代の時は移動力も違うのは使い辛かった まあソデコ使い続けたけど
16 20/08/15(土)21:29:56 No.718413147
格差と言っても力魔型以外は使いよう次第だと思う
17 20/08/15(土)21:30:12 No.718413241
真のヒロイン
18 20/08/15(土)21:30:39 No.718413416
作中唯一敵対時のグラフィックが存在しない仲間キャラクター
19 20/08/15(土)21:30:54 No.718413520
1は魔速>>>それ以外みたいな感じだったイメージ
20 20/08/15(土)21:30:55 No.718413527
1も2も大体魔法アタッカー3人物理アタッカー1人くらいで出撃するからな...
21 20/08/15(土)21:31:27 No.718413753
メガテン系列でデスバウンドといえばクーフーリンだったが 第2位に入ってくるぐらいにはインパクトあった男
22 20/08/15(土)21:31:29 No.718413761
>イヅナさんが理想的な物理アタッカーなステ振りなんだけど加入が遅いからチクショウ! あれは偏り過ぎて持てないサポートスキルとかあってやっぱアツロウだなってなってしまうんだ…
23 20/08/15(土)21:32:01 No.718413977
>1は魔速>>>それ以外みたいな感じだったイメージ というわけで百烈と千烈を物理にプレゼントするよ! あと暗殺拳もあげちゃう!
24 20/08/15(土)21:32:20 No.718414125
コイツが女だったら絶対に他のヒロインが勝てなくなるから男なんだろうな…いや男の時でも勝てねえわ 絶対に裏切らないし的確なサポートをしてくれるし後半の展開上魔力中心になる主人公の対抗馬として物理偏重になってくれるし最高のヒロインかよ脳筋系ハッカーアツロウちゃん…
25 20/08/15(土)21:32:24 No.718414158
カイドーとか魔が低すぎて付けられない先制スキル多いんだよな…
26 20/08/15(土)21:33:57 No.718414925
デスバウンドもそうだけど個人的には貫通も印象深い
27 20/08/15(土)21:34:06 No.718414987
>というわけで百烈と千烈を物理にプレゼントするよ! >あと暗殺拳もあげちゃう! 了解!ガルーダ量産!
28 20/08/15(土)21:34:26 No.718415146
物理型は物理型で石化で殴るみたいな手もあるんだけどね 多段+石化たのしい…
29 20/08/15(土)21:34:37 No.718415234
>シナリオ面でも頼りになりすぎる… 数千年生きてる兄貴に追い縋れるレベルのハッカー能力なのやばすぎる…
30 20/08/15(土)21:34:59 No.718415413
まぁでもアツロウエンドは不穏だからバランス取れてるよ
31 20/08/15(土)21:34:59 No.718415419
邪神霊鳥ジュンゴ暗殺拳!
32 20/08/15(土)21:35:47 No.718415786
1も2も力魔型はベンチウォーマーよ
33 20/08/15(土)21:36:10 No.718415970
>物理型は物理型で石化で殴るみたいな手もあるんだけどね >多段+石化たのしい… 2でジョーにやられて戦慄した
34 20/08/15(土)21:36:13 No.718415990
アットロウ君!
35 20/08/15(土)21:36:40 No.718416209
>まぁでもアツロウエンドは不穏だからバランス取れてるよ 救世主以外全部不穏なメールぶつけてくんじゃねえかMテメエ!!!
36 20/08/15(土)21:36:48 No.718416259
>1も2も力魔型はベンチウォーマーよ 2は力魔に使いたいキャラが多くて困る…
37 20/08/15(土)21:37:59 No.718416783
>>1も2も力魔型はベンチウォーマーよ >2は力魔に使いたいキャラが多くて困る… イオっぱいとえっち!な人とタコ焼きだからな...
38 20/08/15(土)21:38:18 No.718416919
育てば戦闘なんてどうにでもなるけど どのルートでもついてきてくれるのは嬉しいのだ
39 20/08/15(土)21:38:56 No.718417238
ヒナポッポで千烈突きしたら気持ち良すぎてダメになった
40 20/08/15(土)21:39:12 No.718417351
おっと全部ED付き合ってくれる真ヒロイン発見伝
41 20/08/15(土)21:39:37 No.718417553
救世主か魔王でもない限り主人公の力なんて10あれば十分だからな…
42 20/08/15(土)21:39:39 No.718417571
石化殴りはクルースニクさんがあんまり火力だったから使ったな…
43 20/08/15(土)21:39:55 No.718417697
魔王エンドだっけちょっと後悔してる風のスチルが見れるの
44 20/08/15(土)21:40:04 No.718417781
この子殺せるルートってあったっけ
45 20/08/15(土)21:40:21 No.718417918
>救世主以外全部不穏なメールぶつけてくんじゃねえかMテメエ!!! 悪魔の力に頼るなどあってはならぬ 人間たちよ自分の力で生きていくのだ そして辛くなったら天使に頼るのだ
46 20/08/15(土)21:40:36 No.718418058
主人公は吸魔の乱舞で固定だしな
47 20/08/15(土)21:40:58 No.718418265
魔速より魔体の方が強くない?1も2も
48 20/08/15(土)21:41:50 No.718418705
この作品だっけ初めて天使が頼りになる人だったの OCでちょっとうn?とはなるが
49 20/08/15(土)21:41:50 No.718418708
ヒロインすら離脱するルートでもスレ画は最後まで付き合ってくれるからな
50 20/08/15(土)21:41:54 No.718418730
>2は力魔に使いたいキャラが多くて困る… BRのラスボス戦で編成を局長、都、サダクにしたらグッダグダになったなあ
51 20/08/15(土)21:42:46 No.718419143
この世界は閣下とニャルが普通にエンジョイしてるのはなんなの…
52 20/08/15(土)21:43:00 No.718419232
>この作品だっけ初めて天使が頼りになる人だったの 真2とかだって頼りにはなるよ トップの三馬鹿がダメすぎるだけだ!
53 20/08/15(土)21:43:01 No.718419239
>主人公は吸魔の乱舞で固定だしな 女性陣へのトドメは絶対吸魔系主人公
54 20/08/15(土)21:43:10 No.718419298
ちょっとこのオタク強くない?
55 20/08/15(土)21:43:20 No.718419364
やってやれアツロウ
56 20/08/15(土)21:43:39 No.718419509
どうしてヒロインのルートがバッドエンドなんですか?
57 20/08/15(土)21:44:02 No.718419663
戦闘でもそれなりに頼れるけど 何よりシナリオで頼れすぎる…
58 20/08/15(土)21:44:21 No.718419855
皆殺し魔王ルートでも離脱しないのはお前逆に大丈夫なのかってなる 殺してでも止めに来てもいいんだぞ
59 20/08/15(土)21:44:25 No.718419895
眼鏡を燃やすとスレ画のルート潰れるのは罠だと思う
60 20/08/15(土)21:44:41 No.718420018
カインとアベルからガチで信頼されてる程度のオタクよ
61 20/08/15(土)21:45:09 No.718420243
じゅんごって1だっけ2だっけ?
62 20/08/15(土)21:45:12 No.718420266
ユズルートはちゃんとOCでフォローしたでしょ!
63 20/08/15(土)21:45:36 No.718420481
>じゅんごって1だっけ2だっけ? 2
64 20/08/15(土)21:45:39 No.718420512
まさかどのルートでも最後まで着いてきてくれるなんて…
65 20/08/15(土)21:45:39 No.718420515
>じゅんごって1だっけ2だっけ? 2
66 20/08/15(土)21:45:42 No.718420538
アツロウいないと詰んでた所が1箇所や2箇所どころではない
67 20/08/15(土)21:46:04 No.718420674
きっと裏切るって言ってごめん…
68 20/08/15(土)21:46:05 No.718420682
>どうしてヒロインのルートがバッドエンドなんですか? キャラじゃなくて目的で判断しろよな!っていうストロングスタイル
69 20/08/15(土)21:46:30 No.718420840
超電磁結界あたりの外連味が凄い
70 20/08/15(土)21:46:48 No.718420993
あの茶碗蒸しファイター性格に反して暗殺に適しすぎてる...
71 20/08/15(土)21:46:59 No.718421082
>どうしてヒロインのルートがバッドエンドなんですか? 女神転生ですよ?
72 20/08/15(土)21:47:16 No.718421231
>じゅんごって1だっけ2だっけ? 2 1はスレ画とおっぱいと既婚メガネとインテリ学生メガネとロナウドと魔法少女とか
73 20/08/15(土)21:47:26 No.718421301
主人公とケイスケホンダあたりが必死に充電器回してアツロウがその間にファイルのハッキングするシーン大好き
74 20/08/15(土)21:47:31 No.718421336
魔王ルートでアツロウにアマネ殺させた時の反応いいよね…
75 20/08/15(土)21:47:43 No.718421408
このゲームどっちかって言うとキャラよりシナリオメインだからユズルートっていうか脱出ルートって感じがする
76 20/08/15(土)21:47:50 No.718421454
>1はスレ画とおっぱいと既婚メガネとインテリ学生メガネとロナウドと魔法少女とか ロナウドは2だよ!
77 20/08/15(土)21:47:57 No.718421503
10bitさんといいスーパーハカーは凄いな…
78 20/08/15(土)21:48:04 No.718421553
>バ・ベルあたりの外連味が凄い
79 20/08/15(土)21:48:07 No.718421576
全ルートで付いてくるのアツロウだけだったよな確か…
80 20/08/15(土)21:48:08 No.718421580
書き込みをした人によって削除されました
81 20/08/15(土)21:48:11 No.718421603
>ユズルートはちゃんとOCでフォローしたでしょ! 大逆転でびびるわ…
82 20/08/15(土)21:48:23 No.718421680
ミートくんされたヒロインが悪魔達にもぐもぐされるまでは覚悟してたのに
83 20/08/15(土)21:48:34 No.718421762
メガテンを知らずにやった初めてのメガテンだからカオスもロウも良く分かっておらず 管理社会ルートも割とすんなり受け入れてしまった
84 20/08/15(土)21:48:45 No.718421861
(AT-LOWの文字列を見て何やら察するメガテンプレイヤー)
85 20/08/15(土)21:49:05 No.718422024
ヒロインもぐもぐは4Fで!
86 20/08/15(土)21:49:10 No.718422055
>管理社会ルートも割とすんなり受け入れてしまった デビサバのロウはシリーズ屈指の善良なロウだと思う
87 20/08/15(土)21:49:11 No.718422057
デビサバのロウはメガテンでもかなりマシな方のロウだからな…
88 20/08/15(土)21:49:11 No.718422059
東海林さんが仲間にならず会話モブで終わったのがつらあじ 絶対良い身体してた
89 20/08/15(土)21:49:29 No.718422168
割とマイルドだよねロウ
90 20/08/15(土)21:50:06 No.718422428
レミエルがすげー話わかるんだよな
91 20/08/15(土)21:50:11 No.718422460
>>1はスレ画とおっぱいと既婚メガネとインテリ学生メガネとロナウドと魔法少女とか >ロナウドは2だよ! ロナウド違ったわ2だったわ…って文章から消してたけど実は2回書いてて消しそびれたよ…ごめん…
92 20/08/15(土)21:50:15 No.718422484
>(AT-LOWの文字列を見て何やら察するメガテンプレイヤー) ただの語呂優先ってだけなのいいよね
93 20/08/15(土)21:50:30 No.718422597
今からでもコミカライズ準拠でアニメ化しないかな…
94 20/08/15(土)21:50:33 No.718422614
基本メガテンはハゲが人類見限った後の話になるんだけど デビサバに関しては試練真っ最中だから見捨ててないのよね
95 20/08/15(土)21:50:33 No.718422619
>メガテンを知らずにやった初めてのメガテンだからカオスもロウも良く分かっておらず >管理社会ルートも割とすんなり受け入れてしまった 管理社会って言っても裁量は既存の人間社会のそれだしまとも度は滅茶苦茶高い 見てくれよこのグローリアグローリア歌うだけの人形とミカド国
96 20/08/15(土)21:50:40 No.718422671
(このクソコテメガネと一緒に裏切るんだろうな…)
97 20/08/15(土)21:50:40 No.718422672
でも正直皆殺し思考になったときはユズと一緒に止めて欲しかった ゲーム上育てたキャラほぼ全員離脱はヤバイから仕方ないけど
98 20/08/15(土)21:50:41 No.718422685
>デビサバのロウはメガテンでもかなりマシな方のロウだからな… マシどころかロウとしては理想的なレベルだと思ったあれ…
99 20/08/15(土)21:51:08 No.718422878
その代わりデビサバのカオスはなんというか現実見えてないように感じてしまってちょっと未熟さが目立つんだよな
100 20/08/15(土)21:51:14 No.718422912
男所帯の魔王ルートで付いてくるマリ先生がちょっとエッチだと思いました
101 20/08/15(土)21:51:14 No.718422917
脱出エンド以外はどのエンドもなんか親戚のおっさんみたいな距離感のメール送ってくるM様
102 20/08/15(土)21:51:32 No.718423052
2キャラは鯖煮とか味噌コテとか味噌煮とかみたいな腹減るあだ名があった気がする
103 20/08/15(土)21:51:50 No.718423187
話の通じるメル友だからねこの作品のメカ天使
104 20/08/15(土)21:51:54 No.718423214
>レミエルがすげー話わかるんだよな 終始アマネちゃんの守護天使でいるレミエルいいよね
105 20/08/15(土)21:52:02 No.718423277
新作でねえかな…
106 20/08/15(土)21:52:17 No.718423392
個人的にはミカド国でも相当マシな部類
107 20/08/15(土)21:52:55 No.718423666
2画面依存度低いし他のハードでも出せそうなのにねデビサバ
108 20/08/15(土)21:52:59 No.718423690
マリ先生が常識人の上で覚悟決まってるしね
109 20/08/15(土)21:53:17 No.718423865
魔王エンドでもお前たちがその道を選んだなら もう何も言うまい精々頑張れしてくれる謎のメル友M
110 20/08/15(土)21:53:18 No.718423872
閣下もいいよね…強キャラの風格で実際めっちゃ強い
111 20/08/15(土)21:53:20 No.718423891
マンセマットが飛び抜けてうさんくさすぎる
112 20/08/15(土)21:53:27 No.718423939
加入した途端に愛人面しだすアマネ様を見たいがために俺は優しい魔王様になる!
113 20/08/15(土)21:53:38 No.718423997
レミエルとメタトロン様がトップなお陰なのかやたらまともな感じのLAW ……四大天使のうち三馬鹿が居なけりゃ基本的にそれほど酷いことにはならんのでは?(4でなんか封印されてる三馬鹿を見ながら)
114 20/08/15(土)21:53:50 No.718424080
>個人的にはミカド国でも相当マシな部類 それじゃまるでSJのロウはおかしいみたいじゃん
115 20/08/15(土)21:53:55 No.718424110
3でねえかなあ 新たなおっぱいと重い男を拝みたいよ…
116 20/08/15(土)21:53:56 No.718424122
ベル・デルは厳しくない…? ベル・イアルは厳しくない…? ベル・ベリトも厳しくない…? ア・ベルはそうきたかー
117 20/08/15(土)21:53:58 No.718424140
>マンセマットが飛び抜けてうさんくさすぎる あいつのイメージがロウの代名詞になってる気がする
118 20/08/15(土)21:54:01 No.718424160
シミュレーション苦手でも遊べる?
119 20/08/15(土)21:54:20 No.718424292
胡散臭いうえだゆうじがハマり役すぎて
120 20/08/15(土)21:54:25 No.718424330
>>個人的にはミカド国でも相当マシな部類 >それじゃまるでSJのロウはおかしいみたいじゃん はい
121 20/08/15(土)21:54:33 No.718424401
>>個人的にはミカド国でも相当マシな部類 >それじゃまるでSJのロウはおかしいみたいじゃん SJはもう何もしなくても滅ぶから全員はっちゃけてる
122 20/08/15(土)21:54:36 No.718424425
アマネの時は気付かないけどアマネと敵対or友好して初めてマインド化して知るダイナマイツボディは絶対主人公の性癖を歪めた
123 20/08/15(土)21:54:41 No.718424474
>>個人的にはミカド国でも相当マシな部類 >それじゃまるでSJのロウはおかしいみたいじゃん はい
124 20/08/15(土)21:54:53 No.718424558
マンセマットは4だと結構いいやつだったし…
125 20/08/15(土)21:54:56 No.718424578
戦闘面だと行動力の関係上ケイスケが頼れるんだけど本筋にはあまり関わらないから終盤だと影が薄いんだよな…
126 20/08/15(土)21:55:02 No.718424613
>ベル・セルクは?
127 20/08/15(土)21:55:03 No.718424623
カオスルートは首魁がナオヤというかカインだからなんかノリで突き進むのは仕方ない気も
128 20/08/15(土)21:55:04 No.718424626
4のlawはメルカバーもケガレに関わったものとして消えるあたりは好き 土壇場で巻き込まずに先に言えよ!!って言いたくなるが
129 20/08/15(土)21:55:08 No.718424673
>レミエルとメタトロン様がトップなお陰なのかやたらまともな感じのLAW >……四大天使のうち三馬鹿が居なけりゃ基本的にそれほど酷いことにはならんのでは?(4でなんか封印されてる三馬鹿を見ながら) 実は2の時点でガブリエルだけ神の声が聞こえてたりするんでこの兆候はあったりする
130 20/08/15(土)21:55:19 No.718424755
>シミュレーション苦手でも遊べる? メガテン系列でもかなり易しい方だと思われる
131 20/08/15(土)21:55:23 No.718424779
ベルデルちょっとどうかと思うレベルで強かったなー
132 20/08/15(土)21:55:24 No.718424796
SJはぶっちゃけChaosもおかしいから…
133 20/08/15(土)21:55:25 No.718424805
マンマミーヤさんはもう見た目からして胡散臭さを隠す気が無いから駄目だった
134 20/08/15(土)21:55:26 No.718424813
>ベル・デルは厳しくない…? >ベル・イアルは厳しくない…? >ベル・ベリトも厳しくない…? >ア・ベルはそうきたかー ちゃんと意識はしてるベル・セルク
135 20/08/15(土)21:55:33 No.718424872
>シミュレーション苦手でも遊べる? フリーバトルもあるし絶対に詰まるとかは無い筈
136 20/08/15(土)21:55:33 No.718424874
>個人的にはミカド国でも相当マシな部類 昨日と同じ今日ってのは今日がマシな連中にとっては魅力的な選択肢ではあるけれど 現状で不幸な人間にとっては永遠の苦しみでしか無いからなあ…
137 20/08/15(土)21:55:45 No.718424948
>ベル・セルクは? オークションかなんかで仲間外れにされたことコメントしてたな
138 20/08/15(土)21:55:50 No.718424987
継承がクソ楽だからストレスない
139 20/08/15(土)21:56:07 No.718425098
ウェンディゴで一回詰む
140 20/08/15(土)21:56:11 No.718425126
>シミュレーション苦手でも遊べる? 強い仲魔を知ってるかどうかが割と重要 霊鳥がめちゃめちゃ強い
141 20/08/15(土)21:56:25 No.718425226
デビサバ2とかだと年増園にしても結構運用しやすくてよかった記憶がある
142 20/08/15(土)21:56:27 No.718425239
ハブられたの気にしてるのかわいいよねデビサバのベルセルク
143 20/08/15(土)21:56:28 No.718425248
デビサバは詰まったらレベル上げすればいいゲームだからクリアできないって事態にはならない
144 20/08/15(土)21:56:49 No.718425374
1はウェンディゴ先生 2はヤマト戦がちょっと頭使うくらいかな まあ詰まったら攻略記事でも読めばいい
145 20/08/15(土)21:56:51 No.718425389
>マンマミーヤさんはもう見た目からして胡散臭さを隠す気が無いから駄目だった 急に素手で床破壊するのは面白すぎる…
146 20/08/15(土)21:56:53 No.718425401
ムォ…ムォ…グォフ
147 20/08/15(土)21:56:57 No.718425427
>イザ・ベル……?
148 20/08/15(土)21:56:58 No.718425433
まあぶっちゃけフリーマップあるし詰むことはないよ!
149 20/08/15(土)21:57:03 No.718425472
>デビサバは詰まったらレベル上げすればいいゲームだからクリアできないって事態にはならない まあフリクエめっちゃ手間なんだけど…
150 20/08/15(土)21:57:03 No.718425473
ベルイアルとかよりよっぽどいけるからなベルセルク…
151 20/08/15(土)21:57:12 No.718425542
リメイク前の1はちょっと面倒だった記憶
152 20/08/15(土)21:57:15 No.718425561
ヤドリギじゃないと傷つけれないってかなりのチートなのでは
153 20/08/15(土)21:57:18 No.718425573
どのルートでもついて来てくれる
154 20/08/15(土)21:57:37 No.718425686
>その代わりデビサバのカオスはなんというか現実見えてないように感じてしまってちょっと未熟さが目立つんだよな 他のカオスも大概ヒャッハー!してるだけじゃない?
155 20/08/15(土)21:57:48 No.718425767
バルドルじゃねーか!
156 20/08/15(土)21:57:51 No.718425791
アベルから思いついたのかバベルから思いついたのかは気になる
157 20/08/15(土)21:57:53 No.718425807
SJはLもCも洗脳に走る時点でN以外選ばせる気ねーなって…
158 20/08/15(土)21:57:57 No.718425837
フリーマップ縛ると序盤と最終盤がきつかった思い出 中盤はスルッといけたけどラストは射程の暴力が…
159 20/08/15(土)21:58:11 No.718425941
>デビサバ2とかだと年増園にしても結構運用しやすくてよかった記憶がある むしろ若い女子組の方がイオっぱい、〇ちゃん、都とステが使いにくい
160 20/08/15(土)21:58:12 No.718425952
現実まともに見えてたらカオスにならないだろ!
161 20/08/15(土)21:58:15 No.718425970
>SJはLもCも洗脳に走る時点でN以外選ばせる気ねーなって… そこでこのDSJを食らわせる
162 20/08/15(土)21:58:16 No.718425978
OCを買い直すか悩んでる 無印しかやったことないからアフター気になる
163 20/08/15(土)21:58:28 No.718426083
>ベル・デルは厳しくない…? >ベル・イアルは厳しくない…? >ベル・ベリトも厳しくない…? >ア・ベルはそうきたかー そしてバベルだしな…
164 20/08/15(土)21:58:37 No.718426142
>ヤドリギじゃないと傷つけれないってかなりのチートなのでは なのでイタズラしちゃいます
165 20/08/15(土)21:58:45 No.718426193
>ヤドリギじゃないと傷つけれないってかなりのチートなのでは 主人公でしかも通常攻撃しか通じないから力10はないと千日手になるのいいよねよくない 終盤でもギミックこのままの強化で再登場するからまた力あげないといけない…
166 20/08/15(土)21:58:48 No.718426212
>バルドルじゃねーか! はー?バルドルは一向に別名ですがー?
167 20/08/15(土)21:59:19 No.718426431
主人公に振る気は無いけど防魔タイプって使いやすんだなとなった2
168 20/08/15(土)21:59:30 No.718426516
>フリーマップ縛ると序盤と最終盤がきつかった思い出 >中盤はスルッといけたけどラストは射程の暴力が… マニーも限られるから合体も吟味しないといけないしリセマラしないと大変だった
169 20/08/15(土)22:00:02 No.718426709
実はヤドリギレベル依存なので魔型でも全然問題なかったり
170 20/08/15(土)22:00:29 No.718426924
私アバドン嫌い!
171 20/08/15(土)22:00:33 No.718426959
>>SJはLもCも洗脳に走る時点でN以外選ばせる気ねーなって… >そこでこのDSJを食らわせる 結構難易度緩和されてて初めてにも遊びやす…長っがい!!
172 20/08/15(土)22:00:35 No.718426967
>主人公でしかも通常攻撃しか通じないから力10はないと千日手になるのいいよねよくない >終盤でもギミックこのままの強化で再登場するからまた力あげないといけない… 残念ながらレベル依存だから魔型でも問題は無いんだ…
173 20/08/15(土)22:00:35 No.718426970
>実はヤドリギレベル依存なので魔型でも全然問題なかったり 嘘だろマジで!?
174 20/08/15(土)22:00:38 No.718426978
ソデコのおっぱいのために3DSの買うか...
175 20/08/15(土)22:00:52 No.718427078
SJのCは人間拷問するのは悪魔はいいことしてるのだなのに悪魔をバラバラ研究材料にするのは怒るんだなって思った
176 20/08/15(土)22:01:21 No.718427269
>>実はヤドリギレベル依存なので魔型でも全然問題なかったり >嘘だろマジで!? そうじゃなきゃラストバトルの復活した時キツいし…
177 20/08/15(土)22:01:40 No.718427375
>基本メガテンはハゲが人類見限った後の話になるんだけど >デビサバに関しては試練真っ最中だから見捨ててないのよね だから魔王ルートでも手加減しないけど頑張れよなとまで言う
178 20/08/15(土)22:02:13 No.718427610
仲間になった兄が力魔型だったような記憶がある
179 20/08/15(土)22:02:20 No.718427659
SJやっててお前らニンゲンが全部悪いのだって言い続けられるの結構辛かった
180 20/08/15(土)22:02:23 No.718427673
力あるものこそ正しい!を標榜するカオスにおいて じゃあ力ない者達はどうなるの? って疑問に答えを出したのも丁度この時期からだよね SJは死体の山と血の池地獄、4は炎上崩壊し民が悪魔に虐殺されるミカド国みたいなの
181 20/08/15(土)22:02:27 No.718427705
閣下最後まで倒せなかったなー メギドラダインやめてくだち…
182 20/08/15(土)22:02:28 No.718427713
閣下遊んでないで仕事してください 新魔王は働いてますよ
183 20/08/15(土)22:02:33 No.718427747
SJのNはうるせー人間様の核を食らえー!できるから好き
184 20/08/15(土)22:02:47 No.718427834
ドリーとソデコが虐殺魔王の時敵対してくるの大好き
185 20/08/15(土)22:02:48 No.718427846
>そうじゃなきゃラストバトルの復活した時キツいし… 体速の変態ステにしても詰まないようにする配慮なんだよね多分…
186 20/08/15(土)22:03:06 No.718427962
雑魚もいるボス戦でさらにヤドリギでとどめ刺さなきゃいけないのは難易度高いと当時思った
187 20/08/15(土)22:03:40 No.718428206
ヤドリギはレベル依存では…?
188 20/08/15(土)22:03:42 No.718428219
ルシファー様自分から陰謀働いてたの最初の方だけでシリーズ進むにつれて見てる人みたいになってるじゃん…
189 20/08/15(土)22:03:51 No.718428295
俺がこのサーバークンリするんですけおおおおお!!!!!!って実際クンリケン奪い取ったスレ画は強すぎる
190 20/08/15(土)22:03:52 No.718428301
クソみたいなステ振りしても仲間のバランスが悪くてもクリアできるのはいい塩梅だと思う 最後に頼れるのはスキルと仲魔よ
191 20/08/15(土)22:03:58 No.718428346
他のベル戦のほうが楽だしね セプテントリオンは7体目が一番楽だったけど
192 20/08/15(土)22:04:05 No.718428402
5はガッツリ仕事してる感じじゃん
193 20/08/15(土)22:04:34 No.718428621
女装して乗り込んでくるのはどうかと思うけど閣下
194 20/08/15(土)22:04:35 No.718428627
閣下は魔王入れてボコり続ければいいだけだから割と楽
195 20/08/15(土)22:05:05 No.718428845
ボス戦BGM好きだけどサントラで聴くとイントロが長すぎてコレジャナイ
196 20/08/15(土)22:05:16 No.718428913
この作品の閣下はかなり人間讃歌してたよね ポッと出だけど
197 20/08/15(土)22:05:32 No.718429035
とりあえず物理反射と全門耐性は欲しい
198 20/08/15(土)22:06:01 No.718429249
>この作品の閣下はかなり人間讃歌してたよね >ポッと出だけど 部下送り込んでエンジョイしてるだけだからな…
199 20/08/15(土)22:06:09 No.718429309
魔王のお仲間にちょっと挨拶位のノリで出て来るのやめてください…
200 20/08/15(土)22:06:12 No.718429332
>この作品の閣下はかなり人間讃歌してたよね >ポッと出だけど 蠅が言及してたから…
201 20/08/15(土)22:06:29 No.718429453
ケイスケ一回も焼けなかったな俺 言ってる事理解できるし嫌いじゃないよ
202 20/08/15(土)22:06:30 No.718429461
アトラスのアンケートで続編お願いしますって書いてるんだけどなあ…
203 20/08/15(土)22:06:40 No.718429539
悪魔を呼びだす元となる触媒ならネットに幾らでも転がってるぜー!
204 20/08/15(土)22:06:57 No.718429656
>俺がこのサーバークンリするんですけおおおおお!!!!!!って実際クンリケン奪い取ったスレ画は強すぎる まあブラコンが手伝ってくれたおかげもあるから…
205 20/08/15(土)22:07:20 No.718429808
僕の考えた最強の魔法見せつけに来るだけだからな閣下…
206 20/08/15(土)22:07:24 No.718429838
マリ先生助けられなくて二回くらいやり直した
207 20/08/15(土)22:07:34 No.718429904
アツロウ!俺達が敵を食い止める!お前はサーバーをハックしてくれ! ムチャ言うなよ!(カタカタカタ…ッターン できた!
208 20/08/15(土)22:07:46 No.718429993
switchでデビサバシリーズやりたいな
209 20/08/15(土)22:07:55 No.718430080
>とりあえず物理反射と全門耐性は欲しい 物理反射!全門耐性!魔力無効!雑にこれ付けとけば快適だよね
210 20/08/15(土)22:07:57 No.718430091
ユズのおっぱいがメッセージウィンドウで隠れててぐぬぬってなった思い出
211 20/08/15(土)22:08:08 No.718430158
閣下しばいてから六本木行くとセリフ変わるのが細かい…
212 20/08/15(土)22:08:09 No.718430164
閣下倒した後ベルベリト戦で一定数hp減らすと特殊台詞あるんだけど大体瞬殺してる罠
213 20/08/15(土)22:08:14 No.718430189
今の気温で封鎖されなくて良かったな
214 20/08/15(土)22:08:19 No.718430230
>アトラスのアンケートで続編お願いしますって書いてるんだけどなあ… 最低でもメガテンⅤが発売されてswitchの世界樹新作の開発が終わるまで続報ないと思う
215 20/08/15(土)22:08:26 No.718430274
カインならわかるけどアベルが魔王になって黄禿に反旗を翻す可能性が産まれたなんて話 閣下からしたらそりゃ面白いよね
216 20/08/15(土)22:08:44 No.718430406
不謹慎だけどそういやコロナの序盤で東京封鎖が話題になってたな…
217 20/08/15(土)22:09:13 No.718430647
天界殴り込みの先が見たい…
218 20/08/15(土)22:09:14 No.718430664
>不謹慎だけどそういやコロナの序盤で東京封鎖が話題になってたな… ちょっとワクワクしたのは否定しない
219 20/08/15(土)22:09:48 No.718430890
>不謹慎だけどそういやコロナの終盤で5Gの超電磁結界が話題になってたな…
220 20/08/15(土)22:09:51 No.718430907
>アトラスのアンケートで続編お願いしますって書いてるんだけどなあ… 今年のアンケ、新作スピンオフリメイクリマスターしてほしい作品の項目が存在しなくて絶望した... 最後の自由記入のとこでしか意思表示できないよね
221 20/08/15(土)22:09:53 No.718430921
山手線内を徒歩でホイホイ移動しててこいつら健脚だな…って
222 20/08/15(土)22:10:13 No.718431080
デビサバってタイトルはDSのためのものだから デビルスイッチャーとかでひとつ
223 20/08/15(土)22:10:23 No.718431140
>不謹慎だけどそういやコロナの序盤で東京封鎖が話題になってたな… 割と1のスレも立ってた
224 20/08/15(土)22:10:30 No.718431186
四大天使呼ぶときに地上がどうなっても構うものか的なノリで M的にもそういう扱いなんだアイツら…ってなった
225 20/08/15(土)22:10:38 No.718431233
閣下人修羅アベルで殴り込み
226 20/08/15(土)22:11:06 No.718431424
ベル戦のギターとベースがギュンギュンなるのめっちゃ良いよね…
227 20/08/15(土)22:11:10 No.718431461
追加ストーリーでニーサンが幼き日の遠足前夜は快感でゾクゾクしてたみたいな事言い出してコイツ人生エンジョイしてるなと思った
228 20/08/15(土)22:11:17 No.718431517
5gは東京内を電子レンジにするためのものだからな…だから関東周辺で使えるんだ
229 20/08/15(土)22:11:21 No.718431541
>デビルスイッチャーとかでひとつ デビルシフターか何か?
230 20/08/15(土)22:11:28 No.718431588
アベルが恨んでると言うとめっちゃ喜んで恨んでないと言うとブチギレるお兄ちゃんはさ…
231 20/08/15(土)22:11:36 No.718431642
>四大天使呼ぶときに地上がどうなっても構うものか的なノリで >M的にもそういう扱いなんだアイツら…ってなった あいつら出張らせると洪水起こしたり千年王国を傀儡政権にしたりするし…
232 20/08/15(土)22:11:49 No.718431734
次のデビサバはメガテンGOみたいな感じだって予想しとく
233 20/08/15(土)22:11:59 No.718431792
>デビルスイッチャーとかでひとつ (Switchをばら撒く兄さん)
234 20/08/15(土)22:12:31 No.718432065
>>デビルスイッチャーとかでひとつ >(Switchをばら撒く兄さん) 外道テンバイヤー…
235 20/08/15(土)22:13:10 No.718432362
DSは強いツールだった…
236 20/08/15(土)22:13:16 No.718432414
止めなよナオヤお兄ちゃんの事墓場で奇声上げながらゲーム機ばら撒いて飛び回ってる変な人って言うの
237 20/08/15(土)22:13:49 No.718432669
大量のSwitchを端から破壊させるのか…
238 20/08/15(土)22:13:54 No.718432707
後半のモブのインフレを見ているとあのDSはシリーズの中でも屈指にやばい代物だよね
239 20/08/15(土)22:14:11 No.718432827
>アベルが恨んでると言うとめっちゃ喜んで恨んでないと言うとブチギレるお兄ちゃんはさ… 本当に一瞬致命的な場面で魔が差して大好きな弟殺しちゃった後悔をずっと引き摺ってるのわかるよね
240 20/08/15(土)22:14:21 No.718432899
Switch的なCOMPを掲げて戦うのか
241 20/08/15(土)22:14:49 No.718433116
2の時点でガラケーだったから普通にスマホだろうなぁ
242 20/08/15(土)22:14:56 No.718433177
ハーモナイザー機能が強すぎる このゲーム機バケツより高性能なんじゃ
243 20/08/15(土)22:15:52 No.718433577
戦闘はそうかもしれないけどバケツと違っていろんな環境で生きる力はないから…
244 20/08/15(土)22:15:53 No.718433582
デモニカスーツの技術の集大成を思うとdsとニカイアアプリは破格の性能だと思う 一般人が高位悪魔普通に使役できるし
245 20/08/15(土)22:16:11 No.718433706
>ハーモナイザー機能が強すぎる >このゲーム機バケツより高性能なんじゃ 作品内でハーモナイザーの正も負もちゃんと描いてるのいいよね… 設定自体も便利だし
246 20/08/15(土)22:16:17 No.718433759
システムは何でもいいからこれくらいおっぱいおっぱいしてるメガテンがやりたい
247 20/08/15(土)22:16:20 No.718433782
>後半のモブのインフレを見ているとあのDSはシリーズの中でも屈指にやばい代物だよね 素質を問わず人と悪魔を同じ領域に立たせるからねあれ SJのデモニカにあればもっと犠牲になる隊員は減ったと思う
248 20/08/15(土)22:17:14 No.718434232
初代の時も初めは携帯が召喚器だったけどニンテンドリニンサンが召喚器はDSにしてくだち!って提案したからDSになったしswitchでデビサバが出たらswitchが召喚器になるかもしれない
249 20/08/15(土)22:17:31 No.718434354
出自は特殊だけどヒーローさんとかアレフはなんなの
250 20/08/15(土)22:17:49 No.718434499
四文字と争ったバベルをリソースにしているだけあって性能が狂ってるのは妥当かな
251 20/08/15(土)22:18:03 No.718434621
>出自は特殊だけどヒーローさんとかアレフはなんなの よく考えたらアダムの生まれ変わりだからってあんな強い理由にはならないよな…
252 20/08/15(土)22:18:09 No.718434686
>後半のモブのインフレを見ているとあのDSはシリーズの中でも屈指にやばい代物だよね 下手な神格なら普通に殴り倒せるレベルだからやばすぎる…
253 20/08/15(土)22:18:46 No.718434969
アダムの因子は全世界に散らばったけど目をつけた主人公のそばにずっといるカイン気持ち悪いな…
254 20/08/15(土)22:18:48 No.718434993
しかもあのインフレ1週間程度だからな…
255 20/08/15(土)22:19:27 No.718435289
>アダムの因子は全世界に散らばったけど目をつけた主人公のそばにずっといるカイン気持ち悪いな… アダムじゃねえアベル!