20/08/15(土)20:27:23 すっぴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)20:27:23 No.718383435
すっぴんの牛丼が好きなんだ 玉子も紅ショウガも要らない
1 20/08/15(土)20:27:42 No.718383581
たまねぎはいるの?
2 20/08/15(土)20:28:05 No.718383752
たまねぎは牛丼の具では
3 20/08/15(土)20:28:09 No.718383787
スレッドを立てた人によって削除されました うるせえ! チーズだばぁ!
4 20/08/15(土)20:28:28 No.718383950
つゆだく
5 20/08/15(土)20:28:47 No.718384071
汁気もなるべく切れてたほうが良いよね
6 20/08/15(土)20:28:58 No.718384158
スレッドを立てた人によって削除されました 七味をぶっかける
7 20/08/15(土)20:29:08 No.718384237
生卵は欲しいな…あといらないのは分かる
8 20/08/15(土)20:29:10 No.718384254
肉もいらん
9 20/08/15(土)20:29:52 No.718384569
いらない何も
10 20/08/15(土)20:32:15 No.718385709
ねぎが好きなんだがソースみたいなのはいらないんだよな…
11 20/08/15(土)20:32:40 No.718385895
自分も素の牛丼が一番好きだけど流れで紅生姜入れたり卵付けたりして後悔してしまう
12 20/08/15(土)20:33:01 No.718386057
たらふく食べて味噌汁飲むのいいよね
13 20/08/15(土)20:33:06 No.718386083
俺正油さーっと三周かけんのすきなんだわ
14 20/08/15(土)20:35:12 No.718387088
吉野家で管理の上手い店ならツユ抜きがオススメ
15 20/08/15(土)20:35:54 No.718387460
醤油はちょっと塩分が怖いな
16 20/08/15(土)20:36:07 No.718387567
デブだから並二つ食べちゃう
17 20/08/15(土)20:36:23 No.718387736
ポン酢をちょっとかける
18 20/08/15(土)20:38:18 No.718388591
>汁気もなるべく切れてたほうが良いよね これ注文すると隣のにーちゃんが信じられないものを見る様な目で見てきた つゆだく信者め
19 20/08/15(土)20:38:46 No.718388821
>デブだから並二つ食べちゃう 並とご飯でタレご飯と牛丼を楽しむでぶぅ
20 20/08/15(土)20:38:57 No.718388911
つゆだくも旨いけど箸で食べにくくなるからな
21 20/08/15(土)20:39:39 No.718389211
>>汁気もなるべく切れてたほうが良いよね >これ注文すると隣のにーちゃんが信じられないものを見る様な目で見てきた 「煮物でご飯を食べる」って感覚ならつゆ切りするよね…
22 20/08/15(土)20:40:50 No.718389764
つゆだくはたべてるうちに飽きるからな
23 20/08/15(土)20:41:25 No.718390019
そのまま食べるときはつゆは普通くらいかでいい 卵とか付ける時は少なめかつゆ抜きで頼んでちょっと醤油足す
24 20/08/15(土)20:42:01 No.718390321
スレッドを立てた人によって削除されました そんなことより聞いてくれ>>1よ
25 20/08/15(土)20:42:14 No.718390445
つゆ抜きくらいがバランスいい
26 20/08/15(土)20:45:09 No.718391770
ああくそ 松屋行って牛皿買ってくる
27 20/08/15(土)20:46:12 No.718392380
>「煮物でご飯を食べる」って感覚ならつゆ切りするよね… 牛皿でいいのでは…?
28 20/08/15(土)20:47:17 No.718392912
一味は流石に必要でしょ
29 20/08/15(土)20:47:38 No.718393058
自宅調理牛丼は失敗すると夏の豚小屋みたいな匂いになるので やはり店買いが基本になる
30 20/08/15(土)20:48:44 No.718393605
自宅牛丼はスーパーで売ってるような牛肉だと薄さが足りなくて硬くなったりする
31 20/08/15(土)20:49:35 No.718393992
何も考えずに卵入れたりするけど食べ終わって別になくてもよかったなって
32 20/08/15(土)20:50:17 No.718394291
牛丼屋の七味って辛味抑えめで風味づけにいいよね
33 20/08/15(土)20:51:46 No.718394993
吉野家は梅雨少なめのほうがいい 松屋はつゆだくのほうがいい
34 20/08/15(土)20:52:05 No.718395172
>吉野家は梅雨少なめのほうがいい 梅雨は不快だからな…
35 20/08/15(土)20:52:14 No.718395255
牛皿今まで食ったこと無かったけどW定食で経験してからこれ俺が求めてたやつ!ってなったよ…
36 20/08/15(土)20:55:25 No.718396626
スレッドを立てた人によって削除されました すっぴんというたとえがよくわからないだけど 普通のとか何も載せてないとかじゃだめだったんですか?
37 20/08/15(土)20:55:53 No.718396889
牛皿はプレーンで白飯を 卵に浸して 飯にぶっかけて と変化をつけられるのがいい
38 20/08/15(土)21:04:27 No.718400938
スレッドを立てた人によって削除されました 牛丼は紅ショウガ入れてジャンクフード感にすることにすっかり慣れてしまった…
39 20/08/15(土)21:08:20 No.718402608
他は知らないがなか卯だと食券なのにつゆ抜きが選択肢にあってありがたい
40 20/08/15(土)21:08:58 No.718402888
なんかスレ「」に消されてるレスでだめだった
41 20/08/15(土)21:11:07 No.718403907
流石に否定してる訳でもない意見消すのはちょっと気持ち悪いわ
42 20/08/15(土)21:13:18 No.718404982
スレッドを立てた人によって削除されました 三種のチーズ牛丼
43 20/08/15(土)21:14:26 No.718405656
いつも同じ画像牛丼
44 20/08/15(土)21:14:49 No.718405844
何というか繊細すぎる…
45 20/08/15(土)21:16:44 No.718406734
プレーン以外が嫌いなのはわかったが どんなスレにしたかったのだろう
46 20/08/15(土)21:18:39 No.718407635
スレッドを立てた人によって削除されました みんなが自分を肯定してくれるスレじゃね
47 20/08/15(土)21:22:44 No.718409561
個人的には汁だくもやめてほしい 牛丼は本来汁が底に溜まってはいかんのだ