虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/15(土)20:26:37 BSプレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)20:26:37 No.718383041

BSプレミアム「映像の世紀プレミアム」 第9集「独裁者 3人の“狂気”」 (2018年6月16日) 続き

1 20/08/15(土)20:27:18 No.718383394

ヨシフおじさんのターン!

2 20/08/15(土)20:28:00 No.718383721

このへんのカラーフィルムは愛人エヴァ・ブラウン撮影

3 20/08/15(土)20:28:05 No.718383753

ヒトラーの映画観たくなるな

4 20/08/15(土)20:28:09 No.718383781

おっぱいぷるんぷるん!!

5 20/08/15(土)20:28:16 No.718383841

おっぱいぷるんぷるん!

6 20/08/15(土)20:28:20 No.718383887

けおおおおおおお!! してやった!してやりましたぞおおおおお!!

7 20/08/15(土)20:28:40 No.718384023

早い 早すぎる

8 20/08/15(土)20:28:44 No.718384059

よえーフランスよえー

9 20/08/15(土)20:28:51 No.718384101

ひ、ヒトラーちゃんポーランド侵攻しないで

10 20/08/15(土)20:28:54 No.718384128

防壁が役に立たなかったやつ

11 20/08/15(土)20:29:04 No.718384203

スンスンおじさん! HoI2のデモ画面でお馴染みのスンスンおじさんじゃないか!

12 20/08/15(土)20:29:10 No.718384246

いたりあじんはさぁ…

13 20/08/15(土)20:29:19 No.718384326

クソザコの癖に何で調子乗っちゃうの…

14 20/08/15(土)20:29:26 No.718384365

チョビ髭に辛辣だったのにここに来てすり寄ってくる

15 20/08/15(土)20:29:49 No.718384543

>よえーフランスよえー 下手にガソリンスタンドが国中にあるのが不味かった ドイツ軍の燃料補給が間に合わなくても現地でなんとかなるから

16 20/08/15(土)20:30:17 No.718384794

富あるかな… あるかも…

17 20/08/15(土)20:30:19 No.718384811

スターリングラードへ~

18 20/08/15(土)20:30:20 No.718384827

ソビエトだけ攻撃してたらよかったのでは?

19 20/08/15(土)20:30:23 No.718384852

>下手にガソリンスタンドが国中にあるのが不味かった >ドイツ軍の燃料補給が間に合わなくても現地でなんとかなるから 現地徴発って便利

20 20/08/15(土)20:30:43 No.718384986

人間消えちゃう…

21 20/08/15(土)20:30:50 No.718385025

おのれディズニー!

22 20/08/15(土)20:30:54 No.718385055

またすごい数の人が死んだ…

23 20/08/15(土)20:30:56 No.718385068

>ソビエトだけ攻撃してたらよかったのでは? その場合は背後をフランスに突かれる イタリアだってWWIの時みたいに土壇場で裏切るかもだし

24 20/08/15(土)20:30:58 No.718385078

なんだこのアニメ

25 20/08/15(土)20:31:01 No.718385111

なにその風刺アニメ

26 20/08/15(土)20:31:08 No.718385170

はーつっかえ

27 20/08/15(土)20:31:13 No.718385209

メンタル弱いな!

28 20/08/15(土)20:31:13 No.718385210

スターリンは変に繊細だな…

29 20/08/15(土)20:31:18 No.718385274

ディズニーこんなアニメ作ってたの? どっかで見れる?

30 20/08/15(土)20:31:29 No.718385395

>ソビエトだけ攻撃してたらよかったのでは? フランス経由で刺される可能性あるし ドイツはそもそもフランス許すまじなので

31 20/08/15(土)20:31:31 No.718385404

アホかよ

32 20/08/15(土)20:31:35 No.718385443

よえーソビエトよえー

33 20/08/15(土)20:31:39 No.718385465

やりすぎスターリン

34 20/08/15(土)20:31:41 No.718385490

当時のロシアの人口何人なのってくらいトータルで死んでない?

35 20/08/15(土)20:31:55 No.718385576

しゃーなしだな

36 20/08/15(土)20:32:01 No.718385627

>総崩れとなった 軍の反乱を恐れて必要最小限にも満たない燃料と弾薬しか配られていなかったのも痛い

37 20/08/15(土)20:32:21 No.718385749

1億総弾丸計画

38 20/08/15(土)20:32:35 No.718385861

ソビエト全土で1億人位いたはず

39 20/08/15(土)20:32:57 No.718386037

なそ にん

40 20/08/15(土)20:33:31 No.718386268

実際スタちゃんは(ドイツが攻撃するわけないと主張してたこともあって)側近がキレて逮捕されると思いこんでたんだけど 度重なる弾圧と粛清で幹部連中はすっかり骨抜きになってて 担ぎ出さざるを得なかったのだ

41 20/08/15(土)20:33:38 No.718386320

>ソビエト全土で1億人位いたはず もうその半分くらい死んでないかな…

42 20/08/15(土)20:34:20 No.718386660

行くも戻るも地獄

43 20/08/15(土)20:34:21 No.718386663

うわぁ…

44 20/08/15(土)20:34:21 No.718386667

ソビエト、地の利がありすぎたのがね

45 20/08/15(土)20:34:22 No.718386671

凄い末期感

46 20/08/15(土)20:34:22 No.718386674

恐怖政治極まれり

47 20/08/15(土)20:34:22 No.718386675

まあ切羽詰まるとそうなるわな

48 20/08/15(土)20:34:29 No.718386738

ここでも恐怖政治で軍隊動かすのかよ!

49 20/08/15(土)20:34:48 No.718386913

シベリア送りって奴?

50 20/08/15(土)20:34:52 No.718386935

スターリン暗殺した方がよくない?

51 20/08/15(土)20:34:52 No.718386941

死して虜囚の辱めを受けずはソ連でも徹底してて 戦況が良くなって捕虜が奪還されたり脱走してきても スパイとみなされて収容所行きか銃殺 良くても懲罰部隊行き

52 20/08/15(土)20:34:53 No.718386944

これがなあ…

53 20/08/15(土)20:35:01 No.718386998

お前らも戦えや!

54 20/08/15(土)20:35:02 No.718387006

本当に勝つ気ある…?

55 20/08/15(土)20:35:06 No.718387042

コワ~

56 20/08/15(土)20:35:07 No.718387048

無駄飯ぐらいかよ

57 20/08/15(土)20:35:09 No.718387064

督戦隊か

58 20/08/15(土)20:35:11 No.718387079

味方の粛清部隊て…

59 20/08/15(土)20:35:14 No.718387103

この戦力も前に出るべきでは?

60 20/08/15(土)20:35:21 No.718387147

ただのヤケクソでは

61 20/08/15(土)20:35:21 No.718387150

天才かよ

62 20/08/15(土)20:35:24 No.718387169

>ソビエト、地の利がありすぎたのがね ナポレオンの失敗からヒトラーが何も学んでいないんやな

63 20/08/15(土)20:35:33 No.718387263

まともな精神状態では戦えねえわ

64 20/08/15(土)20:35:41 No.718387328

恐怖心 俺の心に 恐怖心

65 20/08/15(土)20:35:51 No.718387430

よく見てるなあ…

66 20/08/15(土)20:36:06 No.718387559

下っ端はどこも似たような扱いね

67 20/08/15(土)20:36:07 No.718387564

ドーチェは策謀家だな…

68 20/08/15(土)20:36:24 No.718387741

こんな無茶苦茶なやり方でロシア守れたんだから恐怖コワ~…

69 20/08/15(土)20:36:24 No.718387744

>督戦隊か >味方の粛清部隊て… この部隊だけ動かせるように通常の部隊の車両はディーゼルエンジンなのに 特戦隊は特別仕様のガソリンエンジン車なのだ

70 20/08/15(土)20:36:42 No.718387878

策士だなぁ

71 20/08/15(土)20:36:42 No.718387887

>こんな無茶苦茶なやり方でロシア守れたんだから恐怖コワ?… 冬将軍のおかげじゃね?

72 20/08/15(土)20:36:44 No.718387897

そうかー?本当にそうかー?

73 20/08/15(土)20:36:44 No.718387902

はっきり言い過ぎ

74 20/08/15(土)20:36:46 No.718387909

>>下手にガソリンスタンドが国中にあるのが不味かった >>ドイツ軍の燃料補給が間に合わなくても現地でなんとかなるから >現地徴発って便利 一方ソ連では燃料が違った!

75 20/08/15(土)20:36:46 No.718387917

どうしてそんなこと言うの…

76 20/08/15(土)20:36:53 No.718387970

敵前逃亡なんてしたら祖国に残した銃後の家族がどうなっても知らんぞはどこも一緒なんだな

77 20/08/15(土)20:36:54 No.718387982

冬将軍は強すぎる

78 20/08/15(土)20:36:55 No.718387991

冬将軍だー!

79 20/08/15(土)20:37:00 No.718388015

寒い

80 20/08/15(土)20:37:02 No.718388029

オオオ イイイ

81 20/08/15(土)20:37:04 No.718388055

自国力に謙虚なドゥーチェ

82 20/08/15(土)20:37:06 No.718388071

>>こんな無茶苦茶なやり方でロシア守れたんだから恐怖コワ・… >冬将軍のおかげじゃね? おっと泥将軍も忘れてもらっちゃ困るぜ

83 20/08/15(土)20:37:09 No.718388092

やはり冬将軍はロシア最強だな

84 20/08/15(土)20:37:15 No.718388135

ナポレオン殺しきたな

85 20/08/15(土)20:37:22 No.718388180

自然は強いな…

86 20/08/15(土)20:37:29 No.718388230

毎回冬で勝ってんなこいつら

87 20/08/15(土)20:37:54 No.718388393

天然の要害過ぎる…

88 20/08/15(土)20:37:56 No.718388410

大真面目に冬将軍の到来が戦略に組み込めるな…

89 20/08/15(土)20:38:00 No.718388449

半年耐えれば勝ち確は強い

90 20/08/15(土)20:38:10 No.718388539

やはり冬 冬は全てを解決する

91 20/08/15(土)20:38:24 No.718388621

ドイツねーちゃんかわいいな

92 20/08/15(土)20:38:26 No.718388641

ドゥーチェとヒゲは自国民は大切にしてるしこっちのほうがちょっとマシではあるんだな…

93 20/08/15(土)20:38:27 No.718388651

ここでソ連に勝ってたらどうなってたんだろ

94 20/08/15(土)20:38:35 No.718388715

クリスマスどころじゃねえだろ…

95 20/08/15(土)20:38:39 No.718388740

ぐあーさむそ…

96 20/08/15(土)20:38:39 No.718388741

なんかの映画で空から降ってくるのが勲章のシーン覚えてる

97 20/08/15(土)20:38:39 No.718388744

アゴーン!

98 20/08/15(土)20:38:44 No.718388786

おは重砲

99 20/08/15(土)20:38:45 No.718388807

>>よえーフランスよえー >下手にガソリンスタンドが国中にあるのが不味かった >ドイツ軍の燃料補給が間に合わなくても現地でなんとかなるから ふらんすじんは馬鹿なの?

100 20/08/15(土)20:38:46 No.718388816

地獄だあ

101 20/08/15(土)20:38:47 No.718388830

新年の挨拶だ!発射!

102 20/08/15(土)20:38:48 No.718388833

スターリングラード来ちゃったか

103 20/08/15(土)20:38:49 No.718388846

ハッピーニューイヤー!

104 20/08/15(土)20:38:55 No.718388889

あけましておめでとう! 死ね!

105 20/08/15(土)20:39:04 No.718388959

こんな映像残ってんだもんなあ

106 20/08/15(土)20:39:06 No.718388969

つえー雪将軍つえー!

107 20/08/15(土)20:39:07 No.718388979

一生に一回は言ってみたいセリフ

108 20/08/15(土)20:39:09 No.718389005

ヒトラーがドアの一蹴りでソ連が倒れると舐めてたから冬季装備が間に合わなかったといわれてるけど 参謀本部案でも冬までには終わる予想だったので結局同じことになる

109 20/08/15(土)20:39:11 No.718389012

生き物って寒さに弱いのでは?

110 20/08/15(土)20:39:23 No.718389092

>>ソビエトだけ攻撃してたらよかったのでは? >フランス経由で刺される可能性あるし >ドイツはそもそもフランス許すまじなので そりゃww1でフランス軍がドイツ人虐殺してるんだから絶対許さねえってなる

111 20/08/15(土)20:39:26 No.718389117

耐えるだけ耐えて反攻仕掛ければ総崩れっつー目算よ

112 20/08/15(土)20:39:27 No.718389121

クリスマスプレゼントだろ!

113 20/08/15(土)20:39:36 No.718389184

ガ島とスターリングラード 選ぶならどっちがいい?

114 20/08/15(土)20:39:42 No.718389239

>実際スタちゃんは(ドイツが攻撃するわけないと主張してたこともあって)側近がキレて逮捕されると思いこんでたんだけど >度重なる弾圧と粛清で幹部連中はすっかり骨抜きになってて >担ぎ出さざるを得なかったのだ 馬鹿なのか?

115 20/08/15(土)20:39:48 No.718389297

なんでこんなとこ住んでんの…?

116 20/08/15(土)20:40:01 No.718389410

ヒトラー君はさぁ…

117 20/08/15(土)20:40:02 No.718389420

歴史的悲劇になったね…

118 20/08/15(土)20:40:02 No.718389421

こんなクソ土地手に入れてどうすんだよ…

119 20/08/15(土)20:40:06 No.718389444

キチガイとキチガイが潰しあってらぁ

120 20/08/15(土)20:40:06 No.718389446

どこかで見た言い分ですな

121 20/08/15(土)20:40:12 No.718389473

そこは撤退させてあげてよヒゲ…

122 20/08/15(土)20:40:13 No.718389482

これドイツが勝ってた方が絶対世界全体にとっては幸福だったよね

123 20/08/15(土)20:40:16 No.718389502

白旗だと!

124 20/08/15(土)20:40:20 No.718389532

生きれるんですかねえ…?

125 20/08/15(土)20:40:20 No.718389534

どこの国も追い詰められると変わらんな

126 20/08/15(土)20:40:25 No.718389569

投降しても地獄ですけどね!

127 20/08/15(土)20:40:27 No.718389582

どうしてソ連人はこの寒さで生きていられるんだ

128 20/08/15(土)20:40:30 No.718389597

そのままシベリア送りか

129 20/08/15(土)20:40:31 No.718389609

本当に生きられる?

130 20/08/15(土)20:40:32 No.718389616

>ガ島とスターリングラード >選ぶならどっちがいい? マラリアが無いからスターリングラードがいい

131 20/08/15(土)20:40:33 No.718389621

冬前に休戦協定というのは考えなかったのかな スターリンが応じるとも思えないけど

132 20/08/15(土)20:40:49 No.718389749

そりゃ地獄のような戦況になったら降伏するわな・・・

133 20/08/15(土)20:40:55 No.718389807

>ドゥーチェとヒゲは自国民は大切にしてるしこっちのほうがちょっとマシではあるんだな… というかファシズム政権下でめっちゃ改革が進んだ その間共産主義は人虐殺してただけ

134 20/08/15(土)20:41:15 No.718389945

よっしゃー!元帥権限で降伏だぜー!

135 20/08/15(土)20:41:31 No.718390062

>これドイツが勝ってた方が絶対世界全体にとっては幸福だったよね というかソ連が人類史の癌すぎる

136 20/08/15(土)20:41:33 No.718390077

こりゃムッソリーニはニッコリ

137 20/08/15(土)20:41:34 No.718390088

ですよね

138 20/08/15(土)20:41:34 No.718390091

繊細過ぎる…

139 20/08/15(土)20:41:43 No.718390169

>ガ島とスターリングラード >選ぶならどっちがいい? いやじゃ…わしはドレスデンで立てこもるんじゃ…

140 20/08/15(土)20:41:59 No.718390303

死んでる…

141 20/08/15(土)20:42:03 No.718390337

ヒッ

142 20/08/15(土)20:42:04 No.718390342

うわあ

143 20/08/15(土)20:42:07 No.718390364

日本もドイツも三か月で終わるとか四か月で終わるとか言いながら長期戦するなぁ

144 20/08/15(土)20:42:08 No.718390370

し、死んでる…

145 20/08/15(土)20:42:12 No.718390426

ヤコフかわいそすぎる・・・

146 20/08/15(土)20:42:18 No.718390485

最後の姿って…

147 20/08/15(土)20:42:27 No.718390564

ヤコフ最期まで可哀想すぎない?

148 20/08/15(土)20:42:38 No.718390645

戦争が短期で終わるってのは挑んだ側の希望的観測が多分に含まれている

149 20/08/15(土)20:42:40 No.718390656

諦めがいいなドイツ人…

150 20/08/15(土)20:42:59 No.718390825

>日本もドイツも三か月で終わるとか四か月で終わるとか言いながら長期戦するなぁ (ここ攻撃すれば相手もびびって外交交渉出来るだろ…)すると相手国が切れる だいたいこれ

151 20/08/15(土)20:43:05 No.718390871

おつらい…

152 20/08/15(土)20:43:05 No.718390872

>日本もドイツも三か月で終わるとか四か月で終わるとか言いながら長期戦するなぁ アメリカが後先考えずレンドリースするからな

153 20/08/15(土)20:43:06 No.718390882

わざわざモスクワまで飯抜きで連れてきて パレードが終了したらそのまま列車に載せて各地の強制労働先へ

154 20/08/15(土)20:43:09 No.718390909

パリだったら殴り合いの一つでも起きそうなんだがな…

155 20/08/15(土)20:43:11 No.718390930

ありがとう…やさしいおばさん…

156 20/08/15(土)20:43:17 No.718390986

十字を!?

157 20/08/15(土)20:43:17 No.718390988

殴られるより痛い…

158 20/08/15(土)20:43:24 No.718391035

どうして…

159 20/08/15(土)20:43:26 No.718391043

お辛い話だ

160 20/08/15(土)20:43:33 No.718391111

シベリア送りになるのカワイソ…ってこと?

161 20/08/15(土)20:43:33 No.718391112

次はひまわりの咲く時期に来てください

162 20/08/15(土)20:43:38 No.718391143

うわー こころがこわれる

163 20/08/15(土)20:43:46 No.718391197

ごす!!

164 20/08/15(土)20:43:49 No.718391215

ブロンD

165 20/08/15(土)20:43:49 No.718391224

ごす…

166 20/08/15(土)20:43:50 No.718391226

ブロンディー!!

167 20/08/15(土)20:43:51 No.718391236

タフな犬

168 20/08/15(土)20:43:53 No.718391247

「」ちゃんも人の心を喪っちゃだめよ

169 20/08/15(土)20:43:58 No.718391275

すげえ!

170 20/08/15(土)20:43:59 No.718391276

ロシア国民は心があるのか

171 20/08/15(土)20:44:13 No.718391362

優秀なわんこだ

172 20/08/15(土)20:44:15 No.718391372

かしこ犬

173 20/08/15(土)20:44:29 No.718391467

>パレードが終了したらそのまま列車に載せて各地の強制労働先へ ええ…

174 20/08/15(土)20:44:37 No.718391519

やーめち!

175 20/08/15(土)20:44:38 No.718391525

し、死んでる…

176 20/08/15(土)20:44:41 No.718391542

吊るせ!

177 20/08/15(土)20:44:53 No.718391646

ドゥーチェ…

178 20/08/15(土)20:44:59 No.718391694

王室に梯子を外されたドゥーチェ

179 20/08/15(土)20:45:00 No.718391705

あれだけドゥーチェを持ち上げていたのに・・・

180 20/08/15(土)20:45:02 No.718391723

>>パレードが終了したらそのまま列車に載せて各地の強制労働先へ >ええ… ソ連だもの まともな捕虜取り扱いなんてするわけない

181 20/08/15(土)20:45:14 No.718391806

>「」ちゃんも人の心を喪っちゃだめよ 人並みの生活と幸せが得られないと俺は人でなしになってしまう

182 20/08/15(土)20:45:19 No.718391857

イタリアずりぃ!!

183 20/08/15(土)20:45:27 No.718391919

この切り替えの早さ

184 20/08/15(土)20:45:31 No.718391951

イタリアも王室の処遇で揉めたけど それでも降伏したんだよな…

185 20/08/15(土)20:45:31 No.718391953

イタリア一抜け

186 20/08/15(土)20:45:51 No.718392132

>王室に梯子を外されたドゥーチェ 娘婿や政権奪取前からの僚友たちまで裏切る ドゥーチェに悲しい過去…

187 20/08/15(土)20:45:52 No.718392134

内戦開始

188 20/08/15(土)20:45:53 No.718392149

市民抑えられない独裁者とかダサすぎる

189 20/08/15(土)20:45:57 No.718392187

イタリアは上手く立ち回りましたよね もともと都市国家ってのもあるんだろうけど

190 20/08/15(土)20:46:00 No.718392237

ムッちゃんはドイツの方が弱るだろうと思ってたら自分の方が弱ってた

191 20/08/15(土)20:46:00 No.718392240

>イタリアずりぃ!! 割とイタリアに謝罪と賠償求めていいと思うよ日本とドイツ

192 20/08/15(土)20:46:00 No.718392244

我々は騙されていたんだ許してくれるね

193 20/08/15(土)20:46:01 No.718392259

シュトルヒが使われた作戦だっけ

194 20/08/15(土)20:46:08 No.718392325

ムッソくんなにがあった

195 20/08/15(土)20:46:08 No.718392331

目が死んでる…

196 20/08/15(土)20:46:20 No.718392468

>我々は騙されていたんだ許してくれるね いたりあじんクズすぎない?

197 20/08/15(土)20:46:22 No.718392493

ドイツと心中だからうまく立ち回れてないよ

198 20/08/15(土)20:46:26 No.718392519

>イタリア一抜け 実際には内戦状態になってドイツ降伏後もまだ戦闘は続いた

199 20/08/15(土)20:46:26 No.718392522

だってドゥーチェ自力の戦争で勝てなかったし…

200 20/08/15(土)20:46:31 No.718392559

脅すんかい

201 20/08/15(土)20:46:33 No.718392567

脅した

202 20/08/15(土)20:46:33 No.718392569

心という器は一度ヒビが入れば

203 20/08/15(土)20:46:48 No.718392701

ファンボーイだったのに

204 20/08/15(土)20:47:19 No.718392933

おじさん元気そうじゃね?

205 20/08/15(土)20:47:23 No.718392960

下に見てたヒゲと立場が逆転したのかドゥーチェ

206 20/08/15(土)20:47:26 No.718392981

ファシズム最高!

207 20/08/15(土)20:47:31 No.718393011

もうおじいちゃんだから求心力がない

208 20/08/15(土)20:47:33 No.718393030

>>イタリア一抜け >実際には内戦状態になってドイツ降伏後もまだ戦闘は続いた ただ枢軸に勝ち筋見えなくなった時点で当初の目的は果たせられないんだから 連合との戦争に関しては諦めて枢軸と戦うのは 決して間違った判断じゃない

209 20/08/15(土)20:47:38 No.718393063

>シュトルヒが使われた作戦だっけ 本来二人乗りのシュトルヒにマッチョなドゥーチェとさらに馬鹿でっかいスコルツェニーが乗って3人乗りに パイロットは騎士十字章ものだ

210 20/08/15(土)20:47:41 No.718393086

つるせー!

211 20/08/15(土)20:47:49 No.718393168

だめでしたー

212 20/08/15(土)20:47:50 No.718393178

し、死んでる…

213 20/08/15(土)20:47:50 No.718393180

あわれリーニ

214 20/08/15(土)20:47:54 No.718393201

独裁者の末路

215 20/08/15(土)20:48:04 No.718393288

吊し上げ

216 20/08/15(土)20:48:10 No.718393330

貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!

217 20/08/15(土)20:48:11 No.718393334

し死んでる…

218 20/08/15(土)20:48:11 No.718393335

哀れなもんだ

219 20/08/15(土)20:48:12 No.718393352

死~ん…

220 20/08/15(土)20:48:16 No.718393379

映像あるんだ…

221 20/08/15(土)20:48:18 No.718393391

野蛮人のすることすぎる…

222 20/08/15(土)20:48:18 No.718393393

ビクンビクンして…

223 20/08/15(土)20:48:18 No.718393395

死体 いいんすかこれ?

224 20/08/15(土)20:48:24 No.718393444

黒歴史ノートじゃねえんだからさ…

225 20/08/15(土)20:48:31 No.718393493

チェウシェスクってこれのオマージュか

226 20/08/15(土)20:48:39 No.718393572

市民も大概だな

227 20/08/15(土)20:48:40 No.718393581

なんでこんな急に掌返しに? やっぱ戦争がだめだったんかね

228 20/08/15(土)20:48:41 No.718393594

吊られた男

229 20/08/15(土)20:48:46 No.718393616

この逃避行に日本人も二人同行してて一緒に処刑されてる

230 20/08/15(土)20:48:46 No.718393618

なにわろてんねん

231 20/08/15(土)20:48:47 No.718393623

目が覚めたというか民衆は民衆で利に聡いというか

232 20/08/15(土)20:48:51 No.718393659

的確すぎる

233 20/08/15(土)20:48:53 No.718393668

相変わらずノリだけで生きてるな

234 20/08/15(土)20:48:53 No.718393669

とても含蓄のある言葉です

235 20/08/15(土)20:48:54 No.718393674

>野蛮人のすることすぎる… これやったの共産主義者です

236 20/08/15(土)20:48:57 No.718393690

吊るされてる…

237 20/08/15(土)20:49:02 No.718393728

笑ってる…

238 20/08/15(土)20:49:04 No.718393739

これが生ハム生産の始まりである

239 20/08/15(土)20:49:22 No.718393897

魔法の杖だ!

240 20/08/15(土)20:49:26 No.718393921

>なんでこんな急に掌返しに? >やっぱ戦争がだめだったんかね 連合軍がイタリアから上陸してたからね…

241 20/08/15(土)20:49:32 No.718393966

竹槍じゃないだけマシじゃないですかね

242 20/08/15(土)20:49:35 No.718394002

ルイス機関銃じゃん

243 20/08/15(土)20:49:43 No.718394053

>笑ってる… アカ 人殺しだーいすき

244 20/08/15(土)20:49:44 No.718394067

>この逃避行に日本人も二人同行してて一緒に処刑されてる とばっちりじゃん…

245 20/08/15(土)20:49:54 No.718394142

きょういくって大事!

246 20/08/15(土)20:50:03 No.718394201

この辺の話はどうしてもアドルフに告ぐを思い出してしまう…

247 20/08/15(土)20:50:09 No.718394236

ドイツの軍服ってかっこいいよね

248 20/08/15(土)20:50:10 No.718394250

若いうちから教育してたやつらは士気高いな

249 20/08/15(土)20:50:12 No.718394268

>連合軍がイタリアから上陸してたからね… 追放されたマフィアが道案内&住民協力推進

250 20/08/15(土)20:50:14 No.718394278

有名なシーン!

251 20/08/15(土)20:50:18 No.718394296

お手手ぷるぷるヒトラー

252 20/08/15(土)20:50:24 No.718394339

>連合軍がイタリアから上陸してたからね… 勝てないやんけ⁉︎ってこと? 仕方ないけど国民現金すぎる…

253 20/08/15(土)20:50:25 No.718394347

映画で見た

254 20/08/15(土)20:50:29 No.718394374

ヒトラー・ユーゲントのドキュメンタリーでも見たな

255 20/08/15(土)20:50:45 No.718394486

洗脳成功してるな

256 20/08/15(土)20:50:47 No.718394509

>>連合軍がイタリアから上陸してたからね… >追放されたマフィアが道案内&住民協力推進 まさにクズとクズは惹かれ合う

257 20/08/15(土)20:50:48 No.718394520

>若いうちから教育してたやつらは士気高いな 一般ユーゲントの頃から軍事教練してるからね

258 20/08/15(土)20:50:49 No.718394528

ソビエトに手を出さなきゃ勝てた?

259 20/08/15(土)20:50:53 No.718394559

子供じゃーん

260 20/08/15(土)20:50:59 No.718394608

いいですよね 青少年だけで構成された野戦砲部隊

261 20/08/15(土)20:51:03 No.718394633

>勝てないやんけ⁉︎ってこと? >仕方ないけど国民現金すぎる… 不思議に思うんだけど このイタリアの動きを批判する人は やっぱり本土決戦するべきなんだ!って考えなんだろうか?

262 20/08/15(土)20:51:04 No.718394643

そういやヒトラーユーゲントを讃える日本の歌があったような…

263 20/08/15(土)20:51:05 No.718394644

>>連合軍がイタリアから上陸してたからね… >勝てないやんけ??ってこと? >仕方ないけど国民現金すぎる… というか精神性が弱すぎるよいたりあじん

264 20/08/15(土)20:51:16 No.718394737

>なんでこんな急に掌返しに? 勝てると信じていた北アフリカ戦線で連合国に負け続けた ドイツがスターリングラードで負けた 経済情勢も悪化して厭戦気分が広がった 王室がムッソリーニ無能!クビ!した

265 20/08/15(土)20:51:16 No.718394746

いぬかわいそ

266 20/08/15(土)20:51:20 No.718394786

チキショーメって言わないの?

267 20/08/15(土)20:51:21 No.718394794

そして現代へ転生

268 20/08/15(土)20:51:29 No.718394882

>ソビエトに手を出さなきゃ勝てた? そもそもソ連の方がドイツに露骨に挑発してたからな

269 20/08/15(土)20:51:32 No.718394899

切腹じゃん

270 20/08/15(土)20:51:43 No.718394976

>ソビエトに手を出さなきゃ勝てた? そもそもイギリスに上陸不可能になった時点で…

271 20/08/15(土)20:51:48 No.718395016

ヒトラーの最後は自殺になったのか

272 20/08/15(土)20:52:03 No.718395152

>>勝てないやんけ??ってこと? >>仕方ないけど国民現金すぎる… >不思議に思うんだけど >このイタリアの動きを批判する人は >やっぱり本土決戦するべきなんだ!って考えなんだろうか? 少なくとも日本人とドイツ人はいたりあじん殴り殺す権利があると思うよ

273 20/08/15(土)20:52:15 No.718395259

しかしそれはクローン! Uボートで密かに北極秘密基地に渡ったヒトラーはUFOを

274 20/08/15(土)20:52:24 No.718395328

>少なくとも日本人とドイツ人はいたりあじん殴り殺す権利があると思うよ 言いがかりすぎる

275 20/08/15(土)20:52:26 No.718395338

ただの道化でした

276 20/08/15(土)20:52:33 No.718395392

めっちゃすごい花火

277 20/08/15(土)20:52:34 No.718395398

モスクワに送られた遺骨は後の鑑定では30代の女性の物だったことがわかって つまり連合軍のヒトラーTS作戦は成功していたんだよ!

278 20/08/15(土)20:52:36 No.718395409

>不思議に思うんだけど >このイタリアの動きを批判する人は >やっぱり本土決戦するべきなんだ!って考えなんだろうか? イタリアという国家単位で考えると変わり身の風見鶏野郎だけど国民視点ならまあそうなるなってなる

279 20/08/15(土)20:52:37 No.718395420

>>少なくとも日本人とドイツ人はいたりあじん殴り殺す権利があると思うよ >言いがかりすぎる 触るなバカ

280 20/08/15(土)20:52:38 No.718395428

話術は凄かったんだろうな話術は

281 20/08/15(土)20:52:42 No.718395455

そういう意味では天才だったんだなあ 狂人でもあるが

282 20/08/15(土)20:52:42 No.718395457

>やっぱり本土決戦するべきなんだ!って考えなんだろうか? そりゃやりたくないと思うのは当然なんだけどあんなに人気だったのになぁ…ってちょっと思ってしまって

283 20/08/15(土)20:52:43 No.718395465

民族を破滅させる才能とか嫌がらせすぎる…

284 20/08/15(土)20:52:45 No.718395477

>>ソビエトに手を出さなきゃ勝てた? >そもそもイギリスに上陸不可能になった時点で… チャーチルがけおって帝国財政完全に潰してドイツヘイトやらかしたからな

285 20/08/15(土)20:52:47 No.718395502

狂人だからできたんじゃないの

286 20/08/15(土)20:52:55 No.718395578

>>少なくとも日本人とドイツ人はいたりあじん殴り殺す権利があると思うよ >言いがかりすぎる 二回ID出てるキチガイに触れるな

287 20/08/15(土)20:52:57 No.718395598

ヒトラーユーゲントは月の裏側ににげた

288 20/08/15(土)20:52:57 No.718395602

この後市民にユダヤ人の強制収容所を見学させる連合軍がロックすぎる…

289 <a href="mailto:米ソ兵士">20/08/15(土)20:52:58</a> [米ソ兵士] No.718395611

エルベ川で僕たち握手!

290 20/08/15(土)20:53:01 No.718395633

生き抜いたっていうか地獄作る側だろ

291 20/08/15(土)20:53:03 No.718395648

世に憚る

292 20/08/15(土)20:53:09 No.718395696

よく見る画像

293 20/08/15(土)20:53:13 No.718395724

>>少なくとも日本人とドイツ人はいたりあじん殴り殺す権利があると思うよ >言いがかりすぎる とっとと寝返った裏切り者だぞあいつら…

294 20/08/15(土)20:53:14 No.718395726

スターリンは生き抜くのに自国民を殺しすぎる

295 20/08/15(土)20:53:25 No.718395804

まぁ国民が熱狂してるのはまだドイツ勝ってて 余所の国から芸術品やらブランド品強奪して配ってる時だしな

296 20/08/15(土)20:53:29 No.718395830

>話術は凄かったんだろうな話術は みんな魔法にかかったように熱狂してたからな…

297 20/08/15(土)20:53:32 No.718395846

みんなに愛されるスターリンおじさんです

298 20/08/15(土)20:53:33 No.718395856

まお!

299 20/08/15(土)20:53:33 No.718395861

毛のおじさん

300 20/08/15(土)20:53:37 No.718395890

毛沢東出てきた!

301 20/08/15(土)20:53:38 No.718395895

>この後市民にユダヤ人の強制収容所を見学させる連合軍がロックすぎる… どうも戦争が終わったあとでそんなことしてないやろ!?ってドイツ人が信じなかったから 見せることにしたそうで

302 20/08/15(土)20:53:39 No.718395901

けざわひがし先生!

303 20/08/15(土)20:53:40 No.718395909

>とっとと寝返った裏切り者だぞあいつら… いや最後まで枢軸側でも戦ってるが

304 20/08/15(土)20:53:43 No.718395939

イカれたメンバーを紹介するぜ!!

305 20/08/15(土)20:53:46 No.718395957

げぇーっマオちゃん!

306 20/08/15(土)20:53:48 No.718395963

>ソビエトに手を出さなきゃ勝てた? ダンケルクで完全に追い落としてたらもしかしたら でも英米ソが存在してるからどっちにしろつらいかなあ…

307 20/08/15(土)20:53:48 No.718395965

毛の人

308 20/08/15(土)20:53:49 No.718395977

けざわくん!

309 20/08/15(土)20:53:52 No.718395999

毛じゃん こいつも独裁者だよね

310 20/08/15(土)20:53:56 No.718396023

東洋人だから表情がよく分かるねえ

311 20/08/15(土)20:54:01 No.718396048

地味に殺した数がやばいやつ

312 20/08/15(土)20:54:04 No.718396060

うわぁ…スターリンと毛沢東のアカタッグ…

313 20/08/15(土)20:54:04 No.718396061

>>この後市民にユダヤ人の強制収容所を見学させる連合軍がロックすぎる… >どうも戦争が終わったあとでそんなことしてないやろ!?ってドイツ人が信じなかったから >見せることにしたそうで 連合国マジで悪趣味すぎてげっそりする

314 20/08/15(土)20:54:10 No.718396108

>>とっとと寝返った裏切り者だぞあいつら… >いや最後まで枢軸側でも戦ってるが 彼の世界ではドイツが一次大戦勝ってるんだ

315 20/08/15(土)20:54:11 No.718396111

>どうも戦争が終わったあとでそんなことしてないやろ!?ってドイツ人が信じなかったから >見せることにしたそうで 知らなかったんだ…

316 20/08/15(土)20:54:13 No.718396125

いったいどこの何を見て憧れたんだよ…

317 20/08/15(土)20:54:15 No.718396146

激ラブ勢

318 20/08/15(土)20:54:18 No.718396168

>>とっとと寝返った裏切り者だぞあいつら… >いや最後まで枢軸側でも戦ってるが 寝返ってますよ

319 20/08/15(土)20:54:18 No.718396170

現代の中国も独裁路線だからね

320 20/08/15(土)20:54:22 No.718396195

おかしい白黒なのに赤い

321 20/08/15(土)20:54:25 No.718396215

この接点が今に続いてるのかと思うと頭痛い

322 20/08/15(土)20:54:25 No.718396221

あーあ次が出てきちゃった

323 20/08/15(土)20:54:38 No.718396313

独裁者がどんどん出てくる

324 20/08/15(土)20:54:38 No.718396315

馳せ参じた勇者たち!

325 20/08/15(土)20:54:44 No.718396348

泣く子とチトーには勝てない

326 20/08/15(土)20:54:45 No.718396357

中国クズ国家伝説の始まり

327 20/08/15(土)20:54:46 No.718396366

受け継がれるな

328 20/08/15(土)20:54:49 No.718396382

独裁者ばかりじゃねーか!

329 20/08/15(土)20:54:52 No.718396389

正恩そっくりだ

330 20/08/15(土)20:55:00 No.718396438

独裁者コレクション

331 20/08/15(土)20:55:01 No.718396446

出た北朝鮮

332 20/08/15(土)20:55:02 No.718396455

チョイ役バルサンは?

333 20/08/15(土)20:55:05 No.718396474

>この接点が今に続いてるのかと思うと頭痛い 中共はこの時代に絶対に潰しておくべきだった

334 20/08/15(土)20:55:05 No.718396476

( ˘ω˘)スヤァ

335 20/08/15(土)20:55:08 No.718396498

天寿全うしやがった

336 20/08/15(土)20:55:11 No.718396517

>うわぁ…スターリンと毛沢東のアカタッグ… 最凶タッグだな

337 20/08/15(土)20:55:13 No.718396529

スタおじの残したものがでかすぎる 嫌な意味で

338 20/08/15(土)20:55:14 No.718396543

受け継がれる意思―――

339 20/08/15(土)20:55:16 No.718396555

独裁者そろい踏みの映像すぎてすごい

340 20/08/15(土)20:55:30 No.718396683

あんだけ好き勝手やって天寿全うしたのか

341 20/08/15(土)20:55:30 No.718396684

フルちゃん暴露するね…

342 20/08/15(土)20:55:34 No.718396714

ニキータ、ナイフを使うんだ!

343 20/08/15(土)20:55:37 No.718396734

日中戦争しなきゃどっちも死んでたのにな

344 20/08/15(土)20:55:40 No.718396761

死んでから言っても意味ないじゃん!

345 20/08/15(土)20:55:44 No.718396791

あいつクソだよ

346 20/08/15(土)20:55:45 No.718396813

スターリン批判ってすごいよな

347 20/08/15(土)20:55:49 No.718396844

毛おじさんの経験あるから主席は任期制にしたのにキンペーはさぁ…熊のプーさんかよ

348 20/08/15(土)20:55:51 No.718396868

>死んでから言っても意味ないじゃん! 生きてるうちに言えないし…

349 20/08/15(土)20:55:54 No.718396897

3年も隠せた真実

350 20/08/15(土)20:55:59 No.718396926

>あんだけ好き勝手やって天寿全うしたのか 心臓麻痺なんで放蕩生活のツケでは

351 20/08/15(土)20:56:03 No.718396948

>死んでから言っても意味ないじゃん! 死んでから言わないと殺されるじゃん!

352 20/08/15(土)20:56:04 No.718396964

>>うわぁ…スターリンと毛沢東のアカタッグ… >最凶タッグだな まさに人類の敵

353 20/08/15(土)20:56:06 No.718396979

>死んでから言っても意味ないじゃん! 死んでなかったら殺されてたんじゃねぇかな

354 20/08/15(土)20:56:06 No.718396980

>死んでから言っても意味ないじゃん! 死なないと誰も逆らえなかった凄まじさ

355 20/08/15(土)20:56:17 No.718397062

受け継がれるアカの意志は存在しなかった!

356 20/08/15(土)20:56:19 No.718397083

娘亡命しとる…

357 20/08/15(土)20:56:24 No.718397126

遺体はどうなったん?

358 20/08/15(土)20:56:32 No.718397175

岡田眞澄と会談してほしかった

359 20/08/15(土)20:56:36 No.718397205

自由の国って素晴らしい!

360 20/08/15(土)20:56:38 No.718397226

失意っていうか怖くなって逃げただけでは

361 20/08/15(土)20:56:38 No.718397228

どんな偉いやつでも死は平等なのがこの世の救いだな…

362 20/08/15(土)20:56:40 No.718397239

>遺体はどうなったん? 冷凍中

363 20/08/15(土)20:56:41 No.718397248

まあ国内にはいない方がいいよね…

364 20/08/15(土)20:56:41 No.718397253

高齢出産だなあ

365 20/08/15(土)20:56:44 No.718397276

よりによって最大の敵国に亡命しててだめだった

366 20/08/15(土)20:56:44 No.718397278

いくら否定しようがやった事が無かったことにはならんのだけど

367 20/08/15(土)20:56:45 No.718397283

え いくつ?

368 20/08/15(土)20:56:45 No.718397284

スターリン 開戦後一週間引きこもってたのに ロシアに愛国者はいなかったってクズすぎない もしあそこで祖国を守れ!って立ち上がったら粛正じゃん

369 20/08/15(土)20:56:51 No.718397328

まあフルシチョフも普通にクズなわけだが

370 20/08/15(土)20:56:51 No.718397329

>失意っていうか怖くなって逃げただけでは まぁ仕返しはくるよね…

371 20/08/15(土)20:56:53 No.718397339

まって結構年いってそうなのに子供産んだんだ…

372 20/08/15(土)20:56:57 No.718397364

>遺体はどうなったん? レーニン同様ミイラ化されたけど スターリン批判後に取り出されて埋められた

373 20/08/15(土)20:57:11 No.718397495

他人事すぎる

374 20/08/15(土)20:57:18 No.718397544

ぎゃあ!

375 20/08/15(土)20:57:20 No.718397564

経験者の言葉はおもいな

376 20/08/15(土)20:57:23 No.718397587

>スターリン >開戦後一週間引きこもってたのに >ロシアに愛国者はいなかったってクズすぎない >もしあそこで祖国を守れ!って立ち上がったら粛正じゃん 控えめに言って知的障害者なのでスターリン

377 20/08/15(土)20:57:24 No.718397604

プーチンの横にプーさんが

378 20/08/15(土)20:57:32 No.718397660

現代の独裁者

379 20/08/15(土)20:57:33 No.718397666

えー

380 20/08/15(土)20:57:35 No.718397675

こないだのロシア大使館のヒ、酷かったね…

381 20/08/15(土)20:57:35 No.718397680

ええ…

382 20/08/15(土)20:57:36 No.718397684

プーチンも相当独裁者だよね

383 20/08/15(土)20:57:37 No.718397691

世界最狂タッグすぎる…

384 20/08/15(土)20:57:40 No.718397712

ホラーかよ

385 20/08/15(土)20:57:40 No.718397713

75年前の戦勝しか誇る事がない虚しいロシア

386 20/08/15(土)20:57:43 No.718397732

終わらない独裁政権

387 20/08/15(土)20:57:44 No.718397747

再評価とか正気かよ

388 20/08/15(土)20:57:48 No.718397770

現代も独裁者多すぎ問題

389 20/08/15(土)20:57:51 No.718397791

そういえば最近はベラルーシが混沌としてますね

390 20/08/15(土)20:57:54 No.718397814

歴史は繰り返すんだよなあ・・・

391 20/08/15(土)20:57:59 No.718397838

プー帝

392 20/08/15(土)20:58:05 No.718397878

>再評価とか正気かよ ロシアね 今なにもないの…

393 20/08/15(土)20:58:07 No.718397907

>プーチンも相当独裁者だよね 自称や伝記と違ってKGB時代はダメ局員だった模様

394 20/08/15(土)20:58:11 No.718397934

…いかんフルシチョフの後釜が思いだせん

395 20/08/15(土)20:58:11 No.718397940

あえて讃えるなら冬将軍さんを讃えろ

396 20/08/15(土)20:58:15 No.718397961

ロシアにおけるネオナチみたいなもんか…?

397 20/08/15(土)20:58:16 No.718397969

>そういえば最近はベラルーシが混沌としてますね 欧州最後の独裁者来たな

398 20/08/15(土)20:58:18 No.718397985

スターリン崇拝の復活かあ

399 20/08/15(土)20:58:21 No.718398013

正気か

400 20/08/15(土)20:58:23 No.718398030

有能なトップなら独裁は良い政治体制だからな

401 20/08/15(土)20:58:25 No.718398040

おいプーチン

402 20/08/15(土)20:58:25 No.718398046

そうは言っても戦争に勝ったのは間違いないからな筆髭

403 20/08/15(土)20:58:27 No.718398054

混迷の現代すぎる

404 20/08/15(土)20:58:29 No.718398066

ロシアに継戦能力あるん?

405 20/08/15(土)20:58:34 No.718398103

むっ!

406 20/08/15(土)20:58:34 No.718398106

むっ!

407 20/08/15(土)20:58:43 No.718398151

>どんな偉いやつでも死は平等なのがこの世の救いだな… まあ嫌な奴ほどしぶといんだがな

408 20/08/15(土)20:58:46 No.718398179

また戦争になっちゃうのかな…

409 20/08/15(土)20:58:47 No.718398186

でも戦争に負けた以上に人殺してない?

410 20/08/15(土)20:58:47 No.718398187

中国のことももうちょと掘り下げようぜ! 放送できないか

411 20/08/15(土)20:58:51 No.718398217

>>再評価とか正気かよ プーチンが今までどんだけめちゃくちゃやってると思ってんだ

412 20/08/15(土)20:58:51 No.718398219

>ロシアにおけるネオナチみたいなもんか…? ちなみにヒトラー信奉者の文字通りのネオナチもロシアに何万人もいる

413 20/08/15(土)20:58:52 No.718398225

そんなプーチンも世論を気にするくらいには滅茶苦茶独裁って訳でもないもんな

414 20/08/15(土)20:58:58 No.718398270

戦争に勝った それだけで国威発揚の道具になるんだ

415 20/08/15(土)20:59:06 No.718398338

言うて今日日本でも良く聞いた言葉だ 完全否定もしづらいよ

416 20/08/15(土)20:59:26 No.718398470

>中国のことももうちょと掘り下げようぜ! >放送できないか NHKなんて五毛がうじゃうじゃ潜んでるからなあ

417 20/08/15(土)20:59:28 No.718398487

>ロシアに継戦能力あるん? チェチェンもウクライナもシリアも全部勝ったぞ

418 20/08/15(土)20:59:31 No.718398506

バトルシップみて切り替えよう

419 20/08/15(土)20:59:36 No.718398528

>言うて キチガイの言葉使うやつはキチガイだな

420 20/08/15(土)20:59:37 No.718398533

>>>再評価とか正気かよ >プーチンが今までどんだけめちゃくちゃやってると思ってんだ 邪魔な記者は消えてもらうぞ!

421 20/08/15(土)20:59:53 No.718398639

>言うて今日日本でも良く聞いた言葉だ >完全否定もしづらいよ 負けた日本でもあの戦争でなにか良かったこと探しするんだもんな 況や戦勝国ソ連や

422 20/08/15(土)20:59:57 No.718398662

カストロみたいな独裁者ならまだ…

423 20/08/15(土)21:00:08 No.718398729

スペシャル版!?

424 20/08/15(土)21:00:09 No.718398733

スターリン独裁下の粛清は素晴らしいものだったって国民思ってんのる

425 20/08/15(土)21:00:19 No.718398807

>そんなプーチンも世論を気にするくらいには滅茶苦茶独裁って訳でもないもんな そんなしおらしい奴が都合の悪いマスコミ関係者の暗殺なんかするか

426 20/08/15(土)21:00:20 No.718398817

再放送するのか魔改造

427 20/08/15(土)21:00:23 No.718398845

パンを10m!?

428 20/08/15(土)21:00:26 No.718398862

>カストロみたいな独裁者ならまだ… 野球と釣りとアイスクリームが大好きなおじさん

429 20/08/15(土)21:00:33 No.718398914

>チトーみたいな独裁者ならまだ…

430 20/08/15(土)21:00:34 No.718398924

あのケルベロスまた放送するのか…

431 20/08/15(土)21:00:41 No.718398990

>…いかんフルシチョフの後釜が思いだせん MGS3やったからブレジネフって覚えている

432 20/08/15(土)21:00:50 No.718399047

とりあえず共産主義は滅びろって感想だな今回は

433 20/08/15(土)21:01:23 No.718399327

チトーは理想の独裁者の顕現過ぎていなくなった途端全部終わるのが…

434 20/08/15(土)21:01:26 No.718399352

>スターリン独裁下の粛清は素晴らしいものだったって国民思ってんのる なんと収容所送りになった人たちの中にも これは官僚主義的な不幸な行き違いであってスターリンは何も悪くないと思ってた人が一部には

435 20/08/15(土)21:01:36 No.718399448

>そんなしおらしい奴が都合の悪いマスコミ関係者の暗殺なんかするか マスコミをいくら暗殺してもSNSには勝てないから若者向けに訳のわからん宣伝うつくらいには弱腰だよ

436 20/08/15(土)21:02:19 No.718399827

ID君もバトルシップスレに移動したか…

437 20/08/15(土)21:02:26 No.718399889

>とりあえず共産主義は滅びろって感想だな今回は だから滅びた いやマジで冷戦でアカと戦った皆さんお疲れ様でした

438 20/08/15(土)21:02:36 No.718399964

>ID君もバトルシップスレに移動したか… わかりやすいよね…

439 20/08/15(土)21:05:29 No.718401397

>とりあえずナチおじは滅びろって感想だな今回は

↑Top