虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飯食うべ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)19:51:13 No.718369046

    飯食うべ

    1 20/08/15(土)19:52:46 No.718369565

    ケチャップはいいだろ!?

    2 20/08/15(土)19:52:52 No.718369597

    店出ようよ…なんで追加注文するんだよ

    3 20/08/15(土)19:54:40 No.718370243

    毒を食らわば皿までってことだろう

    4 20/08/15(土)19:55:53 No.718370684

    この漫画面白いよね

    5 20/08/15(土)19:57:06 No.718371108

    グルメにエロスにアウトロー! という宣伝文句が素晴らしいな

    6 20/08/15(土)19:57:18 No.718371187

    ここまで詳細に不味そうなのは珍しい気がする

    7 20/08/15(土)19:58:30 No.718371603

    「チンかい…いいけど」はすごくよくわかる

    8 20/08/15(土)19:58:36 No.718371639

    なぜ店を出ないんだ…?

    9 20/08/15(土)19:59:03 No.718371799

    出たら負けるから

    10 20/08/15(土)19:59:32 No.718371997

    2連ぶち切れで毎回笑う

    11 20/08/15(土)19:59:42 No.718372063

    本当にまずかったんだろうなというのは伝わってくるけど紅茶が不味かった時点で逃げるべきだったと思う

    12 20/08/15(土)20:00:16 No.718372255

    紅茶の不味い英国料理とかどうすればいいんだ

    13 20/08/15(土)20:01:11 No.718372627

    日本のあのスナック菓子のスコーンってこのスコーンと関係あるの?

    14 20/08/15(土)20:01:42 No.718372873

    他の回と違ってタイトルや地名で店の特定避ける配慮が働くくらいにボロクソ

    15 20/08/15(土)20:02:07 No.718373049

    店を出れば良かったは本人が一番思ってるから…

    16 20/08/15(土)20:02:21 No.718373138

    でも実在する店舗なんだよね

    17 20/08/15(土)20:02:31 No.718373212

    >「チンかい…いいけど」はすごくよくわかる どういう感情?

    18 20/08/15(土)20:02:33 No.718373225

    ビールすっぱいのは切れていい いいよね?

    19 20/08/15(土)20:02:49 No.718373334

    ギネスが酸っぱいのは勘弁願いたいな

    20 20/08/15(土)20:03:55 No.718373765

    そんなに期待してたわけではないが目の前でチンかぁ…というのはある

    21 20/08/15(土)20:04:52 No.718374185

    素直にHUBあたりにでも行っとけ

    22 20/08/15(土)20:05:06 No.718374273

    せめてトースターが良い…まぁいいけど

    23 20/08/15(土)20:05:44 No.718374527

    >素直にHUBあたりにでも行っとけ 和風なの頼んじゃう…

    24 20/08/15(土)20:05:59 No.718374620

    >>「チンかい…いいけど」はすごくよくわかる >どういう感情? トーストじゃないのか…いいけど…よくないけど…

    25 20/08/15(土)20:06:27 No.718374794

    >でも実在する店舗なんだよね 店構えまんまだからな… su4127331.jpg

    26 20/08/15(土)20:06:54 No.718374991

    >他の回と違ってタイトルや地名で店の特定避ける配慮が働くくらいにボロクソ でもググったらわかったぞ

    27 20/08/15(土)20:07:03 No.718375061

    渋い紅茶と酸っぱいビールってだけで最悪だ

    28 20/08/15(土)20:07:23 No.718375177

    >>でも実在する店舗なんだよね >店構えまんまだからな… >su4127331.jpg animalsは皮肉なのかな…

    29 20/08/15(土)20:07:24 No.718375182

    >su4127331.jpg 人間関係をAnimalに変えるの皮肉効いてんなー

    30 20/08/15(土)20:07:26 No.718375191

    人間関係をANIMALSにするセンスすげぇ…

    31 20/08/15(土)20:07:29 No.718375212

    >店構えまんまだからな… >su4127331.jpg なにその店名

    32 20/08/15(土)20:07:35 No.718375246

    ティー

    33 20/08/15(土)20:07:42 No.718375287

    人間関係…?

    34 20/08/15(土)20:07:49 No.718375321

    ビールが酸っぱいってどういうこと…

    35 20/08/15(土)20:07:59 No.718375380

    まずい料理に酸っぱいビールって本格的英国料理すぎる…

    36 20/08/15(土)20:08:19 No.718375497

    ギネスのドラフトってめっちゃ口当たりよくてグビグビいっちゃうものじゃ…

    37 20/08/15(土)20:08:39 No.718375632

    不味さまで英国再現しなくていいんだよ!!!

    38 20/08/15(土)20:09:17 No.718375826

    >ビールが酸っぱいってどういうこと… ワインビネガーみたいなのがあるように 酒は劣化すると酢になる つまり掃除をしっかりしてないってこと

    39 20/08/15(土)20:09:17 No.718375835

    HUBでもフィッシュアンドチップスはビネガーとケチャップだったがここは何が望みだったんだろう

    40 20/08/15(土)20:09:33 No.718375918

    >まずい料理に酸っぱいビールって本格的英国料理すぎる… イギリスビールの美味さは有名なのに何言ってんだ

    41 20/08/15(土)20:10:12 No.718376173

    この店の不出来を英国扱いは流石に失礼だよ!

    42 20/08/15(土)20:10:35 No.718376314

    HUBはタルタルついてなかったっけ?

    43 20/08/15(土)20:10:46 No.718376365

    イギリスはずるいよな ビールもサイダーもウイスキーもうまい その分食べ物はアレなのか

    44 20/08/15(土)20:10:47 No.718376374

    負けが込むとワンチャンかけたくなるのはわかる

    45 20/08/15(土)20:10:57 No.718376432

    >>まずい料理に酸っぱいビールって本格的英国料理すぎる… >イギリスビールの美味さは有名なのに何言ってんだ イギリスビールは酸っぱくてぬるいんだよ知ってた?

    46 20/08/15(土)20:11:04 No.718376476

    不味いからネタになるって嬉々として追加注文したんだろうな 食レポとかしない人なら真っ先に出るし

    47 20/08/15(土)20:11:10 No.718376510

    イギリス料理はアフタヌーンティーと菓子はめっちゃ美味いはずなんだ

    48 20/08/15(土)20:11:17 No.718376552

    いかにも面倒くさそうな店名でダメだった

    49 20/08/15(土)20:11:41 No.718376685

    >負けが込むとワンチャンかけたくなるのはわかる ここまでダメだと逆に褒めるところ探しはしたくなるのはわかる 挑戦する勇気はないけど

    50 20/08/15(土)20:11:44 No.718376708

    ギネス酸っぱいのは俺もキレそうになると思うけど ギネス酸っぱかったことがないからどんな感じかわからん…

    51 20/08/15(土)20:12:08 No.718376880

    サーバー管理できてないのは もはや諦めるより他ないのでは

    52 20/08/15(土)20:12:10 No.718376898

    この店40年も歴史あるんだ…色んな意味で凄いな…

    53 20/08/15(土)20:12:11 No.718376908

    >イギリスはずるいよな >ビールもサイダーもウイスキーもうまい >その分食べ物はアレなのか カレーにフライドチキンにプリンにサンドイッチ どのコンビニでも常備してる食い物だ 日本人は24時間イギリスの料理が食えないとダメな民族だ

    54 20/08/15(土)20:12:13 No.718376916

    クロテッドクリームじゃないのかい…いいけど

    55 20/08/15(土)20:12:14 No.718376923

    紅茶何でストレートで飲むんだ

    56 20/08/15(土)20:12:36 No.718377064

    粘ったらダメな店ってあるよね

    57 20/08/15(土)20:12:38 No.718377079

    フィッシュアンドチップスって要は白身肴フライと芋だぞまずいわけねぇだろ まぁイギリスは冷ましてから客に渡すんですけどね

    58 20/08/15(土)20:12:50 No.718377165

    スコットランドは駄目だな…

    59 20/08/15(土)20:13:05 No.718377272

    >イギリスビールは酸っぱくてぬるいんだよ知ってた? もしかしてビールは全部キンキンに冷やすものだと思ってる?

    60 20/08/15(土)20:13:06 No.718377280

    雰囲気だけで客を稼ぐ店なのかな…

    61 20/08/15(土)20:13:24 No.718377408

    本場式だと一週間変えてない油使ってるとかあるって言うしね

    62 20/08/15(土)20:13:32 No.718377452

    >まぁイギリスは冷ましてから客に渡すんですけどね どうして…

    63 20/08/15(土)20:13:42 No.718377513

    不味い店の話のスレで浅い知識のマウント取り合うな

    64 20/08/15(土)20:14:11 No.718377676

    キレすぎってぐらいキレ散らかしてて笑う

    65 20/08/15(土)20:14:12 No.718377685

    暖かい料理を提供すると税金がかかるからだよ 別に冷めたのが美味しいと思ってるわけじゃない

    66 20/08/15(土)20:14:34 No.718377796

    まず値段も本国のパブより倍くらい高いだろうし…

    67 20/08/15(土)20:14:40 No.718377830

    >暖かい料理を提供すると税金がかかるからだよ >別に冷めたのが美味しいと思ってるわけじゃない ???

    68 20/08/15(土)20:14:43 No.718377848

    >イギリスビールは酸っぱくてぬるいんだよ知ってた? ギネスは別に酸っぱくねぇよ

    69 20/08/15(土)20:15:13 No.718378109

    >雰囲気だけで客を稼ぐ店なのかな… 種類の多いスコーンでコスパがいいと 若い女子に人気のお店…らしい

    70 20/08/15(土)20:15:25 No.718378206

    そもそも冷やして飲むもんじゃないビールだって山ほどあるし…

    71 20/08/15(土)20:15:26 No.718378215

    ギネス好きだけどHUBでしか飲んだことない 1パイントで1000円近いのがな…もっと気軽に飲めたら良いのに

    72 20/08/15(土)20:15:39 No.718378300

    ドイツは常温とかホットのビールとかも飲むらしいけどイギリスは知らんな

    73 20/08/15(土)20:15:40 No.718378311

    正直スコーンってそんな美味いもんじゃないよな…

    74 20/08/15(土)20:15:42 No.718378323

    >種類の多いスコーンでコスパがいいと >若い女子に人気のお店…らしい 美味しくないねーって言いながら食べるのかな…

    75 20/08/15(土)20:15:57 No.718378445

    お茶がマズい喫茶店って価値あるのか?

    76 20/08/15(土)20:16:11 No.718378541

    >??? 日本でも性器にモザイクとかパチンコの三店方式とか変なとこはいっぱいあるだろ 法律ってそんなもんだ

    77 20/08/15(土)20:16:16 No.718378586

    コスパは大事だから…

    78 20/08/15(土)20:16:29 No.718378679

    >そもそも冷やして飲むもんじゃないビールだって山ほどあるし… 極端な話ホットビールもあるしな

    79 20/08/15(土)20:16:36 No.718378712

    しょっぺぇんだよ殴るぞのコマで笑った

    80 20/08/15(土)20:16:46 No.718378769

    >>種類の多いスコーンでコスパがいいと >>若い女子に人気のお店…らしい >美味しくないねーって言いながら食べるのかな… 私それ好き!!

    81 20/08/15(土)20:16:46 No.718378776

    イギリスは紅茶だけは美味いから

    82 20/08/15(土)20:16:59 No.718378868

    これでスレ立つと大体イギリス料理だから~って言うやつ出るけど 紅茶とビールが不味いのは何の言い訳にもならねえ…

    83 20/08/15(土)20:17:01 No.718378885

    スコーンはそもそもパサパサしたもんだからしかたないとはいえほかがあまりにも

    84 20/08/15(土)20:17:06 No.718378904

    ここまで酷く描かれると逆に興味出るな…

    85 20/08/15(土)20:17:16 No.718378952

    >どうして… 暖かいのと冷たいので税金が違うんじゃないっけ?

    86 20/08/15(土)20:17:34 No.718379045

    >これでスレ立つと大体イギリス料理だから~って言うやつ出るけど >紅茶とビールが不味いのは何の言い訳にもならねえ… その2つの美味さは有名だから典型的なネットで真実という奴だろう

    87 20/08/15(土)20:17:49 No.718379157

    まあバイトの腕がよくないのは百歩譲って許すけど ビールサーバー置いてるのに洗わない店はマジでド許せぬ

    88 20/08/15(土)20:17:56 No.718379202

    チンじゃなくてオーブンか何かで軽く焼いて出してくれるお店ってあるのかな

    89 20/08/15(土)20:17:58 No.718379212

    漫画になったことで改善されてしまうぞ!

    90 20/08/15(土)20:17:58 No.718379217

    鬼神面→卓袱台→仁王像の三段階でだめだった

    91 20/08/15(土)20:18:06 No.718379270

    サイドメニューとビール不味いのはともかく喫茶店で紅茶不味かったらだめだろ!?

    92 20/08/15(土)20:18:06 No.718379275

    プリングルスくんがポテトチップスかどうかで裁判になった国だぞ

    93 20/08/15(土)20:18:16 No.718379321

    ポテトに関しては濃い味が好きな人も多いしまだ分かる ビールと紅茶は擁護できんな…

    94 20/08/15(土)20:18:20 No.718379346

    >ビールサーバー置いてるのに洗わない店はマジでド許せぬ 許されなくてもお客さんくるのでかまいませーん

    95 20/08/15(土)20:18:38 No.718379454

    スコーンて元々ボソボソなもんじゃないの?

    96 20/08/15(土)20:19:15 No.718379707

    >漫画になったことで改善されてしまうぞ! 漫画ゴラクなんて読んでる店ってバレる方がダメージでかそう

    97 20/08/15(土)20:19:29 No.718379776

    酸っぱいビールって飲んでもお腹壊さない?

    98 20/08/15(土)20:19:33 No.718379796

    >プリングルスくんがポテトチップスかどうかで裁判になった国だぞ ポテチ税はイギリスじゃなかったよね…? なんで…

    99 20/08/15(土)20:19:40 No.718379850

    >チンじゃなくてオーブンか何かで軽く焼いて出してくれるお店ってあるのかな オーブンだと予熱しないといけなくて時間かかるから大抵はトースターだと思う

    100 20/08/15(土)20:20:00 No.718379989

    敗戦濃厚な店で撤退せずに他のメニューに行く無能軍師はさぁ…

    101 20/08/15(土)20:20:05 No.718380019

    >スコーンて元々ボソボソなもんじゃないの? まあお茶と一緒に食べるものだし

    102 20/08/15(土)20:20:20 No.718380120

    >スコーンて元々ボソボソなもんじゃないの? スコーン自体はそう それを支える面子がクリーム以外全滅してるからボソボソが短所になってしまうが

    103 20/08/15(土)20:20:31 No.718380186

    >スコーンて元々ボソボソなもんじゃないの? だから率直な感想であってキレてない

    104 20/08/15(土)20:20:33 No.718380198

    ビートルズって労働者階級なのか あっちのハイソサエティさんはあんな貧乏人の音楽聴くかバーカ!とか言うのかな

    105 20/08/15(土)20:20:45 No.718380276

    酸っぱいビールも最近の流行ではあるけど ギネスが酸っぱいのはヤバすぎる

    106 20/08/15(土)20:20:48 No.718380293

    しょっぺぇんだよ!殴るぞ!の勢いでダメだった

    107 20/08/15(土)20:20:49 No.718380295

    >敗戦濃厚な店で撤退せずに他のメニューに行く無能軍師はさぁ… 漫画なら敗戦濃厚でもなおさら行かないとダメなんだよ…

    108 20/08/15(土)20:20:52 No.718380311

    美味いお茶が進むお茶菓子だからぼそぼそで良いのわけか 美味いお茶が無いんだけどな

    109 20/08/15(土)20:21:24 No.718380567

    不味い紅茶ってちょっとわからん いつもショボイのしか飲んでないから正しくは美味い紅茶というか正しい紅茶ってのを知らない

    110 20/08/15(土)20:21:34 No.718380681

    超マズいラーメン屋の話といい何故わざわざそんなところ行くんだ

    111 20/08/15(土)20:21:39 No.718380724

    >敗戦濃厚な店で撤退せずに他のメニューに行く無能軍師はさぁ… 撤退は敗北だけどワンチャン他のメニューで当たれば勝利になるから…

    112 20/08/15(土)20:21:50 No.718380798

    梅昆布と濃い緑茶みたいなもんなのに緑茶がマズくて梅昆布食わされ続けたらキレるよ

    113 20/08/15(土)20:21:55 No.718380836

    店の看板であろうスタンダードな紅茶とスコーンで滑ってまず間違いないであろうメーカー品のビールとポテトフライに逃げてもマズイのはかわいそうすぎる

    114 20/08/15(土)20:22:08 No.718380921

    >不味い紅茶ってちょっとわからん >いつもショボイのしか飲んでないから正しくは美味い紅茶というか正しい紅茶ってのを知らない 渋いってのは出し過ぎなんじゃねぇかな

    115 20/08/15(土)20:22:19 No.718381026

    漫画的にはマズイほうがネタにできてオイシイんだ 不味いけど

    116 20/08/15(土)20:22:21 No.718381046

    やはりイギリス料理はメシマズ…

    117 20/08/15(土)20:22:49 No.718381276

    >不味い紅茶ってちょっとわからん >いつもショボイのしか飲んでないから正しくは美味い紅茶というか正しい紅茶ってのを知らない シブッ!!ってなるような紅茶なら簡単だ ティーバッグを長時間つければいい

    118 20/08/15(土)20:23:04 No.718381406

    わざわざ来ているということは何らかの人気店なんだろうしハズレを自分が引いただけで美味しい人気メニューというものが存在するはずだという意識

    119 20/08/15(土)20:23:11 No.718381446

    調べたら高評価で人気の店だな… ネームバリューの力は強い

    120 20/08/15(土)20:23:13 No.718381463

    俺の世界では紅茶っていうのはリプトンか午後の紅茶なんだ

    121 20/08/15(土)20:23:14 No.718381471

    >超マズいラーメン屋の話といい何故わざわざそんなところ行くんだ まぁあのラーメン屋はつい試してみようとするのは分かる ラーメンとうどんと焼きそばが同時にぶっ困れて客が入ってる店とか気になるもん…

    122 20/08/15(土)20:23:17 No.718381500

    4品頼んで一番マシな反応なのがぼそぼそスコーンなのか…

    123 20/08/15(土)20:23:18 No.718381505

    >超マズいラーメン屋の話といい何故わざわざそんなところ行くんだ ネタになるでしょ 食レポする人と一般人は感覚からして違うから 普通に美味しい特出するものがないのが一番困る

    124 20/08/15(土)20:23:18 No.718381507

    ヒとかだと評判はそれなりに良いんだなこの店

    125 20/08/15(土)20:23:19 No.718381516

    紅茶が激渋になる原因は茶葉の管理が悪いとかしか知らない どんだけ下手なんだバイト

    126 20/08/15(土)20:23:22 No.718381531

    ギネスなんてニュートラルなポーターが酸っぱいとマジギレする hubですらまともに飲めるのに

    127 20/08/15(土)20:23:24 No.718381544

    >>暖かい料理を提供すると税金がかかるからだよ >>別に冷めたのが美味しいと思ってるわけじゃない >??? なんでそんな食文化に致命傷与えそうな税金設定したのが意味がわからない

    128 20/08/15(土)20:23:24 No.718381548

    熱湯で時間かけてグルグルグルグルしながら入れるとめっちゃ渋くなるよ

    129 20/08/15(土)20:23:25 No.718381553

    >美味しくないねーって言いながら食べるのかな… かわいーじゃないのか?

    130 20/08/15(土)20:23:31 No.718381604

    (店自体がまずいので力石は出ない)

    131 20/08/15(土)20:23:32 No.718381614

    ギネスはアイルランドだからイギリス料理っていうとちょっとだけ違う気がする

    132 20/08/15(土)20:23:34 No.718381634

    お店のメニュー見てみたら正直このお値段なら文句言っちゃ駄目だと思う やしーもん

    133 20/08/15(土)20:23:45 No.718381717

    >ビートルズって労働者階級なのか >あっちのハイソサエティさんはあんな貧乏人の音楽聴くかバーカ!とか言うのかな 今はともかくビートルズが売れる前はそんな感じだったとは容易に想像つく

    134 20/08/15(土)20:24:06 No.718381914

    >ティーバッグを長時間つければいい 俺勿体ないから大体長時間つけてたわ…

    135 20/08/15(土)20:24:12 No.718381966

    サーバ洗ってないビールは俺のバカ舌でもわかるくらい露骨に違う… 要は常温で一晩放置したビールが混ざって出てくるわけだから当然だが

    136 20/08/15(土)20:24:38 No.718382169

    >ヒとかだと評判はそれなりに良いんだなこの店 バイト君が使えなかった時だとお茶が渋いのと残念なフィッシュ&チップスと酸っぱいビールの説明が付く

    137 20/08/15(土)20:24:48 No.718382252

    あぁビールサーバ洗浄してないってのは残ったビールをそのまま入れてるってことなのか…

    138 20/08/15(土)20:24:52 No.718382277

    >美味しくないねーって言いながら食べるのかな… ああいう層はインスタ映えと情報を食ってるから問題ないんだ

    139 20/08/15(土)20:24:54 No.718382287

    >ヒとかだと評判はそれなりに良いんだなこの店 スコーンだけなら当たりってことでしょ 軍師もスコーンにはケチをつけてない

    140 20/08/15(土)20:24:56 No.718382307

    >(店自体がまずいので力石は出ない) 出なくても幻影と戦うのにそれすら出てこないってよっぽどひどいんだな

    141 20/08/15(土)20:25:16 No.718382460

    >>プリングルスくんがポテトチップスかどうかで裁判になった国だぞ >ポテチ税はイギリスじゃなかったよね…? >なんで… らっしゃい!ポテトスナックはぜいたく品だから軽減税率は許さないよ!

    142 20/08/15(土)20:25:19 No.718382485

    今俺の中でスコーンとマカロンが逆になってた

    143 20/08/15(土)20:25:24 No.718382522

    ポテトしょっぱいのも塩加減がアレなのか バイトくんはさぁ…

    144 20/08/15(土)20:25:29 No.718382551

    >ヒとかだと評判はそれなりに良いんだなこの店 紅茶は淹れた人が外れなだけでビールも普段飲まない客層なら店の雰囲気はいいしまあまあ評価いいと思う

    145 20/08/15(土)20:26:23 No.718382935

    >サーバ洗ってないビールは俺のバカ舌でもわかるくらい露骨に違う… >要は常温で一晩放置したビールが混ざって出てくるわけだから当然だが これ朝行ってるっぽいから早朝バイトがめんどくさがって清掃サボった可能性あると思う その他の作業も大体バイトだろうからその時間帯のバイトがクソだったのかも

    146 20/08/15(土)20:26:40 No.718383068

    レストランは雰囲気が良ければまずくてもOKよ

    147 20/08/15(土)20:26:54 No.718383193

    コーヒーでスコーン食べたい

    148 20/08/15(土)20:27:01 No.718383256

    >今俺の中でスコーンとマカロンが逆になってた 別物すぎる…

    149 20/08/15(土)20:27:13 No.718383345

    イギリス料理美味い不味い論争はもうどっちの言うことも信用出来ない どこの地域のこの店で食ったって書いて欲しい

    150 20/08/15(土)20:27:19 No.718383406

    スコーン120円ポテト300円って安いな…

    151 20/08/15(土)20:27:33 No.718383522

    ウエンツは日本で食ったフィッシュアンドチップスが イギリスで食ったどれよりも旨いって言ってたな イギリスは味付けの文化がないから素材の味しかしないらしい

    152 20/08/15(土)20:27:38 No.718383559

    これって元になったお店には掲載の許可を得たりするものなんだろうか

    153 20/08/15(土)20:27:43 No.718383591

    >俺勿体ないから大体長時間つけてたわ… タンニンの摂取のし過ぎは体に悪いぞ

    154 20/08/15(土)20:27:49 No.718383631

    >これって元になったお店には掲載の許可を得たりするものなんだろうか 漫画ゴラクだぞ?

    155 20/08/15(土)20:27:56 No.718383695

    >今俺の中でスコーンとマカロンが逆になってた マフィンならわかるが…

    156 20/08/15(土)20:27:58 No.718383703

    若い女子に人気って地雷感ある

    157 20/08/15(土)20:28:06 No.718383764

    ビールはサーバーの状況だし紅茶も入れる人の腕によるだろうからどうとでも変わりそうだ

    158 20/08/15(土)20:28:26 No.718383936

    >>種類の多いスコーンでコスパがいいと >>若い女子に人気のお店…らしい >美味しくないねーって言いながら食べるのかな… 話のネタになればなんでもいいのかしら

    159 20/08/15(土)20:28:39 No.718384021

    まあ朝のバイトは当たり外れ大きいよね やる気ある奴かやる気無いけど書き入れ時に入れない奴かの博打だ

    160 20/08/15(土)20:28:44 No.718384051

    >これって元になったお店には掲載の許可を得たりするものなんだろうか んなわきゃねーだろ

    161 20/08/15(土)20:28:51 No.718384107

    完結したの最近知ったけど力石も必死だったってオチ結構好き

    162 20/08/15(土)20:28:52 No.718384110

    まあスレ画も発端は紅茶不味い→ビールに逃げたらビールとつまみも不味いというコンボであってスコーンがひどいというわけではないから紅茶が許容できるかたまたまハズレを引いたのなら酒飲まない層には悪くないのでは

    163 20/08/15(土)20:28:58 No.718384162

    まぁ軍師の場合普通の名店は力石に負けたり勝手に潰れて敗北するからな…

    164 20/08/15(土)20:29:28 No.718384382

    >紅茶が激渋になる原因は茶葉の管理が悪いとかしか知らない >どんだけ下手なんだバイト 英国風のレシピで紅茶を淹れてるんじゃないかな ヨーロッパの硬水はそのままじゃ飲めたもんじゃないから紅茶にして飲むって方法をイギリス人は選択したんだけど その硬水で必要な時間の通りに軟水で抽出すると渋くなりすぎるんだわ まぁ40年もやってて気づかない訳ないからバイト君が適当にやってるんだろうけど

    165 20/08/15(土)20:29:41 No.718384484

    >イギリスは味付けの文化がないから素材の味しかしないらしい 調味料は客が自分で付けて味付けするから出されるものはほぼ味付けしてないということらしい

    166 20/08/15(土)20:29:51 No.718384556

    店で飲む紅茶って中間がないというか 大体はとても美味しいけど不味いとこのはふざけてんのかってくらい不味いな バイトが仕事の合間に淹れるより素人が自分のためだけに淹れる方が美味しくなるのは道理だろうけど

    167 20/08/15(土)20:29:55 No.718384589

    >これって元になったお店には掲載の許可を得たりするものなんだろうか 度し難いダメな店だ!って内容に許可出す店だったら凄いぞ

    168 20/08/15(土)20:30:16 No.718384787

    フィッシュ&チップスって食う所によって味付けが違うというか同じ所で食っても味が違うらしいからこれがイギリスの味ってもんは正直ないみたい 再現性とか考えてない

    169 20/08/15(土)20:30:27 No.718384881

    殴るぞ!まで切れるのはマジで笑う

    170 20/08/15(土)20:30:29 No.718384891

    >完結したの最近知ったけど力石も必死だったってオチ結構好き 力石も心に軍師飼ってたの?

    171 20/08/15(土)20:30:32 No.718384914

    軍師がこうまで言うのは稀だからひどい時引いたのだけは本当だろうが…

    172 20/08/15(土)20:30:44 No.718384989

    >若い女子に人気って地雷感ある 例外あるとは言え大概美味しくはないよね…

    173 20/08/15(土)20:30:47 No.718385007

    >なんでそんな食文化に致命傷与えそうな税金設定したのが意味がわからない 貴族が温かい食事を食べる貧民に罰を与えてるといえば理解できる

    174 20/08/15(土)20:31:01 No.718385104

    ビール不味いのはバイト君のせいなのかちゃんと掃除してないせいなのか…

    175 20/08/15(土)20:31:02 No.718385120

    大学生バイトはマジうんこ

    176 20/08/15(土)20:31:08 No.718385167

    >完結したの最近知ったけど力石も必死だったってオチ結構好き 全部含めて結局似た者同士のいい飲み仲間だったのが平和だよね…

    177 20/08/15(土)20:31:09 No.718385180

    >イギリス料理美味い不味い論争はもうどっちの言うことも信用出来ない >どこの地域のこの店で食ったって書いて欲しい ロンドンの和食屋 マズイ ロンドンのカレー屋 ウマイ ロンドンのスーパーの野菜 マズイ エジンバラのフレンチだかなんだかわからんやつ ウマイ

    178 20/08/15(土)20:31:16 No.718385259

    >>なんでそんな食文化に致命傷与えそうな税金設定したのが意味がわからない >貴族が温かい食事を食べる貧民に罰を与えてるといえば理解できる いい加減法改正しろよ…!

    179 20/08/15(土)20:31:27 No.718385371

    こういうのはバイトの質が直結するからなぁ ピークに入ってない時点で使えないってことだし

    180 20/08/15(土)20:31:32 No.718385418

    >これって元になったお店には掲載の許可を得たりするものなんだろうか 特定は読者が勝手にやっただけであって店名も場所も配慮してちゃんと伏せてあるから十分でしょ

    181 20/08/15(土)20:31:36 No.718385445

    >若い女子に人気って地雷感ある ティーポットが見た目優先なデザインで美味しく出ないやつだったり なんなら飲み干すまで茶葉取り除けない形状だったりする地獄

    182 20/08/15(土)20:31:36 No.718385451

    >紅茶が激渋になる原因は茶葉の管理が悪いとかしか知らない >どんだけ下手なんだバイト 茶葉に問題がなければ普通に考えると茶葉が多すぎか時間かけすぎということになるが どっちにしてもバイトがすごい下手くそってことになるな…

    183 20/08/15(土)20:31:40 No.718385481

    渋谷か…味なんかどうでもいいんだろうな 情報食えればいい一見客だけで生きてきたんだろう

    184 20/08/15(土)20:31:44 No.718385516

    >調味料は客が自分で付けて味付けするから出されるものはほぼ味付けしてないということらしい 日本みたいに味がついて出されるものは世界的にはレアなんだ

    185 20/08/15(土)20:32:07 No.718385660

    >まぁ40年もやってて気づかない訳ないからバイト君が適当にやってるんだろうけど 間違いなくこれ

    186 20/08/15(土)20:32:12 No.718385686

    紅茶は砂糖入れるとかでどうにか持ち直せないのか

    187 20/08/15(土)20:32:34 No.718385848

    スコーンがボソボソなのはそもそもそういう料理じゃねえのとは思う

    188 20/08/15(土)20:32:41 No.718385902

    力石はドイツ行ったことあったり美人な彼女いたり軍師に勝ち目がなさすぎる

    189 20/08/15(土)20:32:51 No.718385984

    ケチャップになんか混ぜるの?

    190 20/08/15(土)20:32:52 No.718386004

    日本なんて消費税なんてつけて何十にも搾り取ってるじゃん 暖かい食い物じゃなかったらいいんだろ!って逃げ道あるだけ有情だよマジで… ただでさえ重税なのに金使ったら罰金なって最悪すぎるわ

    191 20/08/15(土)20:32:55 No.718386020

    渋い紅茶は砂糖やミルクで誤魔化しきかなそうだ…

    192 20/08/15(土)20:33:02 No.718386062

    物の良さを店員が潰すのはイギリスっぽさある イギリスでやられると嫌がらせなのかマジなのかわからなくなる感じのやつ

    193 20/08/15(土)20:33:12 No.718386123

    スコーンてそういうもんじゃんンモー軍師たらと思ったらそこから畳みかけるような…

    194 20/08/15(土)20:33:15 No.718386150

    渋い紅茶はお湯で割れば多少マシにはなるけど それでもマシ程度で美味しくはないから量が増えて辛い

    195 20/08/15(土)20:33:21 No.718386193

    >スコーンがボソボソなのはそもそもそういう料理じゃねえのとは思う 作り置き&チンだからその特有のボソボソについてだろう

    196 20/08/15(土)20:33:28 No.718386239

    多分夜パブって言ってるからそっちがメインなんだろう

    197 20/08/15(土)20:33:29 No.718386247

    >>なんでそんな食文化に致命傷与えそうな税金設定したのが意味がわからない >貴族が温かい食事を食べる貧民に罰を与えてるといえば理解できる 貴族もあったかい飯食べれば良いんじゃねえかな…

    198 20/08/15(土)20:33:35 No.718386305

    >紅茶は砂糖入れるとかでどうにか持ち直せないのか 砂糖で渋みは消せないので甘ったるくて渋い紅茶ができる

    199 20/08/15(土)20:33:38 No.718386322

    スコーンはぼそぼそだけどキレてないからそういうもんって分かってるでしょ

    200 20/08/15(土)20:33:49 No.718386403

    この漫画って完全なフィクションじゃなくて 作者の体験談を面白おかしく漫画にしてたのか

    201 20/08/15(土)20:34:03 No.718386499

    自分で味調整するのがおかしいとケチ付ける人間は 揚げ物にソース掛けたり刺身に醤油掛けたりしないのか

    202 20/08/15(土)20:34:03 No.718386500

    >>>なんでそんな食文化に致命傷与えそうな税金設定したのが意味がわからない >>貴族が温かい食事を食べる貧民に罰を与えてるといえば理解できる >貴族もあったかい飯食べれば良いんじゃねえかな… 貴族は暖かい食べ物食べてるよ!

    203 20/08/15(土)20:34:38 No.718386827

    チン!ってなるレンジそのまま置いてあるのすげえな…場末って感じだ

    204 20/08/15(土)20:34:39 No.718386841

    ただのケチャップでがっくり来るのはちょっとわかる

    205 20/08/15(土)20:34:40 No.718386856

    モデルになったぽい店結構評判よさげだな・・・後コーヒー230円スコーン120円とかかなりお安い

    206 20/08/15(土)20:34:42 No.718386871

    昔行ったオサレカフェで出てきた紅茶がポットじゃなくてポンプみたいので茶葉押しつぶす瓶状の容器に入ってたな 全く茶葉を取り出せないからドンドン渋くなる紅茶に苦しめられた

    207 20/08/15(土)20:34:50 No.718386925

    スコーンがぼそぼそだってキレたらただのキチガイだよ せんべいが固いじゃないか!っていうようなもんだ

    208 20/08/15(土)20:35:09 No.718387065

    >多分夜パブって言ってるからそっちがメインなんだろう パブに出すはずのポテトとビールもマズいんだが?!

    209 20/08/15(土)20:35:19 No.718387134

    >ケチャップになんか混ぜるの? こういう店構えのお店でカゴメのトマトケチャップが出てきたんじゃないかな 老舗のこだわってそうな蕎麦屋で創味のつゆ出されたらガッカリするでしょ

    210 20/08/15(土)20:35:22 No.718387157

    ブリティッシュ料理だ…まずいのはせいかい

    211 20/08/15(土)20:35:29 No.718387222

    >日本のあのスナック菓子のスコーンってこのスコーンと関係あるの? 全くありません https://koikeya.co.jp/contact/faq/detail/00490.html

    212 20/08/15(土)20:35:38 No.718387299

    パブなのに酒がまずいってどうしようもない

    213 20/08/15(土)20:35:42 No.718387342

    >せんべいが固いじゃないか!っていうようなもんだ ぬれ煎餅買ったのかも

    214 20/08/15(土)20:35:52 No.718387437

    >スコーンがぼそぼそだってキレたらただのキチガイだよ >せんべいが固いじゃないか!っていうようなもんだ 多分そういうレベルの話ではないのでは

    215 20/08/15(土)20:35:57 No.718387483

    その時のバイトがやる気ないだけでしょ 作り置きのスコーンに文句言ってなくてバイトが作ったものに文句を言ってるし 塩かけすぎってのも適当にやってる証拠

    216 20/08/15(土)20:36:10 No.718387605

    店員の方もなんでこんなに頼むのって思ってるだろ

    217 20/08/15(土)20:36:47 No.718387922

    ビールサーバー洗ってないのは完全に店の問題じゃないか?

    218 20/08/15(土)20:36:58 No.718388007

    酒飲めないから体験したこないけどサーバー洗浄しないとビールが酸っぱくなるのはどういう原理なんだ というか洗浄してないって味どころが保健所案件ではないの?

    219 20/08/15(土)20:37:12 No.718388109

    >パブに出すはずのポテトとビールもマズいんだが?! ビールはこうやって昼から飲もうとするやつに出しながら洗浄して夜には綺麗に ポテトは朝のクソバイトが交代するからまともな味付けに

    220 20/08/15(土)20:37:22 No.718388179

    >ブリティッシュ料理だ…まずいのはせいかい こういうやつが出てくるからまずい店はあかんのや

    221 20/08/15(土)20:37:32 No.718388254

    ギネスのんですっぱ…ってなるあたり普段はマジでギネス出ない 飲まない客層向けの店なんだろう

    222 20/08/15(土)20:37:39 No.718388313

    >日本なんて消費税なんてつけて何十にも搾り取ってるじゃん >暖かい食い物じゃなかったらいいんだろ!って逃げ道あるだけ有情だよマジで… >ただでさえ重税なのに金使ったら罰金なって最悪すぎるわ イギリスの付加価値税(日本の消費税に相当)は基本20%だぞ 贅沢品以外の食料品、子供服、水道水、新聞、薬、住居、新聞、電気は軽減税率適用されるけど

    223 20/08/15(土)20:37:45 No.718388339

    >ただでさえ重税なのに金使ったら罰金なって最悪すぎるわ もういっそ銀行券を介さずやり取りをすればいいのでは

    224 20/08/15(土)20:37:59 No.718388430

    >酒飲めないから体験したこないけどサーバー洗浄しないとビールが酸っぱくなるのはどういう原理なんだ 上の方で「」が説明してるからちゃんとスレ読んでからレスして

    225 20/08/15(土)20:38:18 No.718388593

    作りおきのスコーンって生クリームだとまだパッサパサだと思う ホイップバターかクロテッドクリームが欲しい

    226 20/08/15(土)20:38:19 No.718388603

    俺だったら紅茶酸っぱい時点で店出てるわ

    227 20/08/15(土)20:38:33 No.718388707

    >というか洗浄してないって味どころが保健所案件ではないの? 保健所は口うるさく指導はするけど 介入は食中毒を起こしたり事件化しない限りしないし出来ないんだ

    228 20/08/15(土)20:38:44 No.718388792

    >上の方で「」が説明してるからちゃんとスレ読んでからレスして 反省してまーす

    229 20/08/15(土)20:38:49 No.718388850

    サーバー洗ってないのは夜にも影響しそうだよな

    230 20/08/15(土)20:39:14 No.718389032

    イギリス料理だってちゃんと調理すれば美味い物はいっぱいあるよ! ちゃんと調理してないとこが多いだけで

    231 20/08/15(土)20:39:23 No.718389094

    コンセプトはどうあれ純粋に不味い店は存在する なんでここのスコーン食う女子がまだいるの…

    232 20/08/15(土)20:39:28 No.718389130

    >モデルになったぽい店結構評判よさげだな・・・後コーヒー230円スコーン120円とかかなりお安い 価格帯がそれだと意外にオシャンティが売りというわけでもない店なのだろうか

    233 20/08/15(土)20:39:30 No.718389141

    バー時間の前に洗浄するスケジュールだったとか? ビールが劣化してすっぱくなるのにどれくらい時間がかかるかわからなけれども

    234 20/08/15(土)20:39:31 No.718389154

    >砂糖で渋みは消せないので甘ったるくて渋い紅茶ができる タンニンを分解する何かを足せばいいのか

    235 20/08/15(土)20:39:40 No.718389222

    これ見てたら正月に言った居酒屋がクソバイトしか居なくて料理クソ酒はいくら待っても出てこない地獄の新年会を思い出して仁王像と化した

    236 20/08/15(土)20:39:41 No.718389232

    ボソボソの口を潤すかと思ったら渋い紅茶とか舌がおかしくなっちゃう

    237 20/08/15(土)20:39:41 No.718389234

    >反省してまーす バイトのレス

    238 20/08/15(土)20:39:59 No.718389392

    スコーン好きだけどあれ基本バサバサしてるもんなんじゃないの?

    239 20/08/15(土)20:40:12 No.718389477

    >モデルになったぽい店結構評判よさげだな・・・後コーヒー230円スコーン120円とかかなりお安い やはりリアルイギリス労働者層体感店なのでは…?

    240 20/08/15(土)20:40:17 No.718389509

    >俺だったら紅茶酸っぱい時点で店出てるわ 紅茶は酸っぱくない 渋い

    241 20/08/15(土)20:40:18 No.718389518

    >コンセプトはどうあれ純粋に不味い店は存在する >なんでここのスコーン食う女子がまだいるの… まずいので有名なの?

    242 20/08/15(土)20:40:40 No.718389668

    >なんでここのスコーン食う女子がまだいるの… 渋谷のシャレオツなイギリスカフェでスコーンを食ったって情報をヒに上げるため

    243 20/08/15(土)20:40:49 No.718389751

    上手く言えないけど美味しいスコーンはバサバサしつつもしっとりしてるんだよ

    244 20/08/15(土)20:40:53 No.718389784

    >これ見てたら正月に言った居酒屋がクソバイトしか居なくて料理クソ酒はいくら待っても出てこない地獄の新年会を思い出して仁王像と化した 正月にバイトが残ってるわけないだろそりゃ

    245 20/08/15(土)20:41:12 No.718389924

    >渋谷のシャレオツなイギリスカフェでスコーンを食ったって情報をヒに上げるため 情報を食ってる!

    246 20/08/15(土)20:41:14 No.718389936

    女子は情報を食ってるからな…

    247 20/08/15(土)20:41:18 No.718389961

    ぱさぱさしてる所にクロケットクリームで若干潤い与えて紅茶で飲み込む物だよね

    248 20/08/15(土)20:41:37 No.718390111

    肝心のフィッシュアンドチップスはどうだったんだろう?

    249 20/08/15(土)20:42:03 No.718390332

    >なんでここのスコーン食う女子がまだいるの… 店名からして面倒臭い人間ホイホイじゃないか

    250 20/08/15(土)20:42:12 No.718390420

    もう紅茶はいいからホットミルクよこしやがれ

    251 20/08/15(土)20:42:24 No.718390536

    >上手く言えないけど美味しいスコーンはバサバサしつつもしっとりしてるんだよ 確かに良いやつはパサパサポロポロって感じではないな

    252 20/08/15(土)20:42:33 No.718390607

    紅茶の渋さまでは英国ってそういうものかも…で済むかもしれない

    253 20/08/15(土)20:42:39 No.718390650

    >上手く言えないけど美味しいスコーンはバサバサしつつもしっとりしてるんだよ うまいのは温めなくてもうまいよね

    254 20/08/15(土)20:42:44 No.718390684

    >作りおきのスコーンって生クリームだとまだパッサパサだと思う >ホイップバターかクロテッドクリームが欲しい 上でも言われてるけどここめちゃくちゃやしーんだ 120円だぞ 生クリームついてるだけマシ

    255 20/08/15(土)20:42:47 No.718390713

    チンするのはまあ仕方ないんだけど俺から見えない厨房でやってほしいみたいな

    256 20/08/15(土)20:43:13 No.718390955

    イギリス料理マズイって言うやつには説明せねばなるまい イギリスは油の交換や廃棄に税金がかかるので安い店は廃油同然まで使い回す つまりイギリス料理マズイって言うやつはそもそも貧乏か世間知らず 高い金だせばいくらでも美味い飯がある そもそもイギリス料理はローストビーフを筆頭に貴族料理文化なので金持ちだけが美味い飯を食ってきた国なんだ まあ…安い金でも美味しいもの食える国は他にたくさんあるが…

    257 20/08/15(土)20:43:25 No.718391038

    お茶がこうまで言うほど無茶苦茶に渋いということは… 何か甘ったるいものを合わせて頼めばいいわけか

    258 20/08/15(土)20:43:32 No.718391103

    つまり値段相応ってことか

    259 20/08/15(土)20:43:44 No.718391180

    喫茶店でレンジ使われるとテンション下がるのは分かる

    260 20/08/15(土)20:44:14 No.718391369

    >チンするのはまあ仕方ないんだけど俺から見えない厨房でやってほしいみたいな 多分チンしてるんだろうなと分かってても見えないとこでやってくれるだけでだいぶ違うよね もっというと目の前でやっても如何にも家庭用レンジですみたいなのじゃなくてお洒落で高性能っぽいレンジだとなんか納得しちゃう

    261 20/08/15(土)20:44:46 No.718391583

    >お茶がこうまで言うほど無茶苦茶に渋いということは… >何か甘ったるいものを合わせて頼めばいいわけか もうミルクティにするのがいい

    262 20/08/15(土)20:45:04 No.718391734

    てかイギリスはクラブに入ってなんぼだからな ただの旅行者が高級クラブに入ってるわけないし 誰でも入れる底辺店に入って不味いって喚いてるだけっていう

    263 20/08/15(土)20:45:11 No.718391777

    酒は基本美味いぞイギリス

    264 20/08/15(土)20:45:14 No.718391810

    立地とコスパ以外褒められてるの見たことない

    265 20/08/15(土)20:45:14 No.718391815

    >もう紅茶はいいからホットミルクよこしやがれ く…くせえ!!!それはねえだろうよ!!

    266 20/08/15(土)20:45:17 No.718391841

    >イギリスは油の交換や廃棄に税金がかかるので安い店は廃油同然まで使い回す もう空気税とか睡眠税でも取れよ……

    267 20/08/15(土)20:45:19 No.718391855

    >喫茶店でレンジ使われるとテンション下がるのは分かる 高校の学園祭で出せる料理がレンチンオンリーだったからそれ思い出して俺の中で店のランクが2つ下がる

    268 20/08/15(土)20:45:31 No.718391947

    出張に行った友人の話によるとイギリスはどれもドリンクは美味いそうな 食い物は大味で醤油を事前に持ち込んでどうにかしたとか 件のフィッシュチップスもしょうゆマヨだとうまく食えるらしい

    269 20/08/15(土)20:45:35 No.718391981

    イギリス料理はパイがうまいのだけれどそれは日本じゃほとんど食えないよね

    270 20/08/15(土)20:45:36 No.718391999

    >お茶がこうまで言うほど無茶苦茶に渋いということは… >何か甘ったるいものを合わせて頼めばいいわけか そこにチョコバナナスコーンがあるじゃろ?

    271 20/08/15(土)20:46:47 No.718392683

    >高い金だせばいくらでも美味い飯がある イギリスでしばらく働いてた日本人がここで外食で美味いもの食べようとしたら相当出さないと駄目だよしててなんとも言えない気持ちになった 美味いもんはあってもこれだけ出してこれかぁってなるとか

    272 20/08/15(土)20:46:50 No.718392717

    菓子と茶と酒がマズいのはイギリス言い訳にならないよね…

    273 20/08/15(土)20:47:11 No.718392877

    >てかイギリスはクラブに入ってなんぼだからな >ただの旅行者が高級クラブに入ってるわけないし >誰でも入れる底辺店に入って不味いって喚いてるだけっていう イメージ変える気ゼロかよ

    274 20/08/15(土)20:47:22 No.718392953

    紅茶が渋いって抽出しすぎだよね…

    275 20/08/15(土)20:47:40 No.718393080

    >イギリスは油の交換や廃棄に税金がかかるので安い店は廃油同然まで使い回す >つまりイギリス料理マズイって言うやつはそもそも貧乏か世間知らず ひょっとして今でもロンドンの安い宿はロープで寝るのか?

    276 20/08/15(土)20:47:44 No.718393120

    スコーンはそこまで欠点もないからバイトが普通に紅茶入れてれば普通の客は満足するのでは…

    277 20/08/15(土)20:47:47 No.718393152

    油なんて日本でも業務の場合廃棄は有料だぞ

    278 20/08/15(土)20:48:19 No.718393401

    しょっぺぇんだよ殴るぞ!!!がわかるけどわかりたくない でもわかる

    279 20/08/15(土)20:48:37 No.718393555

    日本人の口に合うの様においしく作ればいのであって 合わない本場に合わせて作ることないよな

    280 20/08/15(土)20:48:38 No.718393566

    >イメージ変える気ゼロかよ イギリスはまだ貴族制度のある国だぞ? 何を勘違いしてるんだ

    281 20/08/15(土)20:48:48 No.718393638

    >スコーンはそこまで欠点もないからバイトが普通に紅茶入れてれば普通の客は満足するのでは… 軍師もそこがしっかりしてれば普通にそこそこ満足して帰ってたと思う

    282 20/08/15(土)20:48:54 No.718393671

    >菓子と茶と酒がマズいのはイギリス言い訳にならないよね… それだけは旨いというのがイギリスの筈だからな…

    283 20/08/15(土)20:48:54 No.718393673

    >ビートルズって労働者階級なのか >あっちのハイソサエティさんはあんな貧乏人の音楽聴くかバーカ!とか言うのかな 本当は金持ちだけどそういう風に売り出した 世界的に労働階級の象徴になった