20/08/15(土)19:30:23 南ベト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)19:30:23 No.718362735
南ベトナムって強かったの?
1 20/08/15(土)19:39:00 No.718365236
強い弱い以前にやる気ゼロとしか…
2 20/08/15(土)19:40:27 No.718365688
まずその冗談みたいな国の形なんとかしてから出直してこい
3 20/08/15(土)19:41:22 No.718365995
ガンガン空爆してなんなら核も使ったら勝てたのでは?
4 20/08/15(土)19:42:01 No.718366189
第3と第4管区は士気も錬度も微妙、第1と第2管区は大体強いけど損耗したら微妙な兵員で補充されたり… 空挺とか海兵は強いけど数が足りない、レンジャーとか数もあるしそこそこ強いのは便利使いされて死ぬ 一番大変な村落民兵や地方軍は将校による給料のピンハネや遅配とかで士気が下がる&装備横流しで食い繋ぐ 内務省の野戦警察は数が全然足りない
5 20/08/15(土)19:45:05 No.718367103
北緯17度ってすっげえ南だな 超暑そう
6 20/08/15(土)19:46:33 No.718367543
腐敗しまくっててクーデターも起きまくる政府なんてそりゃ負けるだろ
7 20/08/15(土)19:48:14 No.718368078
北はなんで強かったの
8 20/08/15(土)19:51:43 No.718369224
>北はなんで強かったの アメリカに本気出させなかったから
9 20/08/15(土)19:52:20 No.718369426
>ガンガン空爆してなんなら核も使ったら勝てたのでは? 当時のアメリカもお前と同じくそう思っていたので安心してほしい
10 20/08/15(土)19:52:38 No.718369521
>北はなんで強かったの 成立からして北はフランスと独立戦争して生まれた国だからアメリカが介入して作った南と違って遥かに士気が高い
11 20/08/15(土)19:55:16 No.718370479
南政府はカンボジアとラオスに対してキレてもいいんじゃねぇかな
12 20/08/15(土)19:55:24 No.718370516
>北はなんで強かったの 中立のカンボジアと領内通行の密約持ってて中ソの援助を南の解放勢力へバンバン送り込める上に 指導部がアメリカが限定戦争で南への介入以上を読みきって戦争遂行の意思決定してたとか 戦略レベルではめちゃんこ強いけど、南との損害比だけなら5対1で人員の損耗率はちょっと高い
13 20/08/15(土)19:55:46 No.718370643
今のベトナムってどういう国なの?
14 20/08/15(土)19:56:55 No.718371034
縛りプレイしまくって勝手に負けただけだからな…
15 20/08/15(土)19:58:26 No.718371579
>南政府はカンボジアとラオスに対してキレてもいいんじゃねぇかな アメリカもカンボジアとラオスの少数勢力に武器渡して輸送止める為にゲリラ育成してたから向こう側もキレてる
16 20/08/15(土)19:58:30 No.718371608
課金(中ソ)vs 課金(米)なのになんで負けた
17 20/08/15(土)19:59:01 No.718371785
>南政府はカンボジアとラオスに対してキレてもいいんじゃねぇかな カンボジアもラオスも途中から内戦してたし
18 20/08/15(土)19:59:18 No.718371883
>今のベトナムってどういう国なの? 社会主義国家だけど経済形態は資本主義取り入れてるので中国みたいな感じ まあ中国とはクソ仲悪いんやけどなブヘヘヘ
19 20/08/15(土)20:01:16 No.718372655
>アメリカもカンボジアとラオスの少数勢力に武器渡して輸送止める為にゲリラ育成してたから向こう側もキレてる 流石はイギリスの子だな…
20 20/08/15(土)20:02:37 No.718373269
>流石はイギリスの子だな… 別にイギリスに限らず世界中どこもやる事だぞ
21 20/08/15(土)20:04:42 No.718374124
テト攻勢での大使館占領がメディアに報道されたり 南ベトナムによる捕虜の虐殺行為で米国民厭戦ムードに 続けてたらどうなってたんだろうな…
22 20/08/15(土)20:05:06 No.718374274
ここでアメリカをドロ沼の地獄に押し込んだのに 後年アフガニスタンで同じような目に遭わされるソ連に宿命を感じる
23 20/08/15(土)20:06:00 No.718374629
なんかアメリカが内政の問題で負けたみたいな感じに言われることが多いけど普通に負けてるからな ベトコンは強かったんだよ 罠だけじゃなくて戦略も見事だった
24 20/08/15(土)20:06:18 No.718374753
>流石はイギリスの子だな… そもそも南ベトナムも北が統一しそうでやべえ!ってなって無理矢理おった立てた勢力だし…
25 20/08/15(土)20:07:02 No.718375051
北が中国とつながってる時点で補給最無限みたいなもんだろもう
26 20/08/15(土)20:07:05 No.718375071
インドシナからアメリカを叩き出して なんかちょっかい出してきたクメールルージュも返す刀で叩き潰した
27 20/08/15(土)20:07:38 No.718375263
やはり北爆…北爆はすべてを解決する…
28 20/08/15(土)20:09:55 No.718376050
中国が支援してるような図もあるのに中国が敗退もしててなんだこの狂犬みたいな国家
29 20/08/15(土)20:10:32 No.718376288
内政はただのトドメであって現地で普通に負けてたよ
30 20/08/15(土)20:11:19 No.718376569
世論で縛りプレイして犠牲出しまくった挙げ句その世論で帰還軍人すらぶっ叩かれるってなんなんだろうねこの 何一つ報われない
31 20/08/15(土)20:11:48 No.718376732
ベトコンベトコン言うけどベトコンが主力だったのは短期間だけだかんな! 殆どの期間は北ベトナムの正規軍だ
32 20/08/15(土)20:12:34 No.718377041
>やはり北爆…北爆はすべてを解決する… 実際本気で爆撃したラインバッカーⅡで死ぬ寸前だったからな北ベトナム
33 20/08/15(土)20:13:29 No.718377434
>アフガンでソ連をドロ沼の地獄に押し込んだのに >後年アフガニスタンで同じような目に遭わされる米国に宿命を感じる
34 20/08/15(土)20:13:34 No.718377460
>中国が支援してるような図もあるのに中国が敗退もしててなんだこの狂犬みたいな国家 はー?中国は負けておりませぬがー? 目的を達成し勝利宣言して帰国しただけですがー?
35 20/08/15(土)20:14:02 No.718377630
ベトナム帰りの兵士ローデシアでも大活躍したらしいな
36 20/08/15(土)20:14:39 No.718377826
クメールルージュを倒しほぼ占領した辺りで侵略上等のならず者国家扱いされそうになり方針転換したのも英断
37 20/08/15(土)20:14:42 No.718377845
アメリカにとって特殊部隊いるわ…ってなった戦争だった
38 20/08/15(土)20:15:10 No.718378086
>内政はただのトドメであって現地で普通に負けてたよ 戦闘で勝ってれば厭戦感情が広まらずに支援も増やせただろうしね 支援を続けても勝ち目が見えないって状況だと議会も有権者も疑いの目で見てくるから…
39 20/08/15(土)20:15:29 No.718378243
枯葉剤をもっと使えば勝てた
40 20/08/15(土)20:15:30 No.718378249
大統領がキリスト教徒で国民のほとんどが支持してる宗教(仏教だっけ?)を弾圧 こんな状況で一丸となって戦えるわけない
41 20/08/15(土)20:17:07 No.718378907
>>中国が支援してるような図もあるのに中国が敗退もしててなんだこの狂犬みたいな国家 >はー?中国は負けておりませぬがー? >目的を達成し勝利宣言して帰国しただけですがー? 日本vsソ連のノモンハン事件は日本の勝ちみたいなの 戦闘の結果だけみたらベトナムは常に中国よりも多い犠牲を出して終戦まで一方的に領土を奪われて押し込められていたし
42 20/08/15(土)20:17:18 No.718378962
ジャングルって爆撃で焼き払えなかったのかな?
43 20/08/15(土)20:17:45 No.718379119
>世論で縛りプレイして犠牲出しまくった挙げ句その世論で帰還軍人すらぶっ叩かれるってなんなんだろうねこの >何一つ報われない 当時に報道の自由があったら日本のシベリア出兵とかも同じようになってたと思う
44 20/08/15(土)20:17:55 No.718379194
そもそも何をどうしたら勝利なのかすら曖昧な戦争だったから勝てなくて当たり前すぎる
45 20/08/15(土)20:18:15 No.718379316
太平洋戦争の時とは違って戦場の映像が豊富に撮影されてアメリカ本土へ伝わってきたのでその分厭戦ムードが高まり 市民から支持よりも非難の声が大きくなってアメリカ政府も好き放題できなくなったのも敗戦の一因って聞いたな
46 20/08/15(土)20:19:49 No.718379917
>今のベトナムってどういう国なの? ご飯は普通に美味しい 特にパンが
47 20/08/15(土)20:20:13 No.718380078
>ジャングルって爆撃で焼き払えなかったのかな? 枯れ葉剤の邪悪さを広めた米軍だ!
48 20/08/15(土)20:20:35 No.718380215
なぜか停止される北爆
49 20/08/15(土)20:21:06 No.718380434
>ご飯は普通に美味しい >特にパンが フランスの植民地だったからフランス料理もあるって聞いたな パンもフランス仕込みだろうな
50 20/08/15(土)20:21:38 No.718380712
核使えば勝ったというけどアメリカ参戦の名目はアカに支配されそうなベトナムの正統政府である南を援護するというものなのに その助ける対象のベトナム国民に核撃ちまくって虐殺する事が勝ちに繋がるわけないだろ
51 20/08/15(土)20:21:46 No.718380760
そもそも太平洋戦争はアメリカ側が突然攻撃された防衛戦争だから根本の意識から違うよ
52 20/08/15(土)20:21:57 No.718380846
南ベトナムの大統領って基本ゴミかクズか無能しか居なくてどうなってんだよこのガチャって思う
53 20/08/15(土)20:22:09 No.718380930
北ベトナム軍向けに工場で何万個もフランスパン焼いてたっておばちゃん居たけどそれだけ食糧にも余裕あったんだなって
54 20/08/15(土)20:22:19 No.718381024
北爆するにしても ソ連の軍事顧問が居るところに爆撃してもしロシヤ人に死者が出ようものなら 米ソ開戦の恐れがあったしな
55 20/08/15(土)20:22:21 No.718381050
>ジャングルって爆撃で焼き払えなかったのかな? 変な話だけど北からの侵略からベトナム人を解放するのが一応目的だったから ジャングルとはいえ何でもかんでも焼き払えるわけじゃなかったんだ
56 20/08/15(土)20:22:27 No.718381088
>世論で縛りプレイして犠牲出しまくった挙げ句その世論で帰還軍人すらぶっ叩かれるってなんなんだろうねこの >何一つ報われない そもそも介入する必要無いよねって感じの戦争だったし…
57 20/08/15(土)20:23:44 No.718381704
>フランスの植民地だったからフランス料理もあるって聞いたな >パンもフランス仕込みだろうな バインミーっていってフランスパンに軽く浅漬けにした野菜と肉をぎっちり挟み込んだサンドイッチが有名だよ
58 20/08/15(土)20:23:53 No.718381796
>南ベトナムの大統領って基本ゴミかクズか無能しか居なくてどうなってんだよこのガチャって思う アメリカの傀儡にするには無能を据えるしかないので当然である
59 20/08/15(土)20:23:55 No.718381817
なんだかんだいうても1億人近く人口あるから伸び代はあるはず…
60 20/08/15(土)20:24:11 No.718381959
>そもそも介入する必要無いよねって感じの戦争だったし… ベトナムがアカの手で統一された周辺のアジアもすべてドミノ色に親ソ連のアカ独裁政権が誕生してアメリカの平和が脅かされる! 植民地や独裁国家でもいいからアカは弾圧しなければならない!それが自由と独立と民主主義を掲げるアメリカの正義だ!
61 20/08/15(土)20:24:46 No.718382234
ここからアメリカの麻薬需要跳ね上がって国内もドラッグだらけだしアメリカの真下の国に最悪レベルのカルテルがめっっちゃできるってのが近代の麻薬戦争の始まりらしい
62 20/08/15(土)20:24:46 No.718382237
民間人ばっかぶっ殺してたゲリラ兵射殺したらその瞬間取ったアメリカ人カメラマンが民間人を殺したみたいな印象つけて全世界に拡散した みたいな感じで友軍のはずのアメリカに南ベトナムは悪行でっちあげられたりすんのに士気上げろは無理ゲーだよ
63 20/08/15(土)20:24:49 No.718382260
ドイツや日本にも余裕で勝った このアメリカ様がベトナム程度で苦戦するわけないんだよなぁ
64 20/08/15(土)20:24:50 No.718382267
白人と売国奴=資本家 国民=労働者 民族独立運動=親ソ化ってことか
65 20/08/15(土)20:24:54 ID:reJC4.6g reJC4.6g No.718382290
>>流石はイギリスの子だな… >別にイギリスに限らず世界中どこもやる事だぞ 汚い手を平然と使うのはイギリスだけだよ
66 20/08/15(土)20:25:28 No.718382548
アメリカは傀儡政権作るのが下手だよね イラク戦争を経て建てたイラクの傀儡政権が今反米になってて吹いた 何のための戦争だったんだよ
67 20/08/15(土)20:25:28 No.718382549
>バインミーっていってフランスパンに軽く浅漬けにした野菜と肉をぎっちり挟み込んだサンドイッチが有名だよ おいしそう
68 20/08/15(土)20:25:39 No.718382639
>ドイツや日本にも余裕で勝った >このアメリカ様がベトナム程度で苦戦するわけないんだよなぁ ゲリラ戦じゃ勝てなかったよ…
69 20/08/15(土)20:26:11 No.718382843
ベトナムとアメリカの戦争と勘違い(まあ実質そうなんだが)してる人間が多いけど 南ベトナムを擁立した上での北ベトナムとの戦争だから 北ベトナムで好き勝手やって殺せば良いってその後に南ベトナムとどうやって外交すんの?って 戦うだけが目的じゃねえんだから
70 20/08/15(土)20:26:14 No.718382865
>アメリカは傀儡政権作るのが下手だよね マッカーサーがあと5人くらいいればな
71 20/08/15(土)20:26:28 No.718382974
なんつーか… 結果論だけどゴ・ディン・ジエムは結局歴代指導者ではマシな方だったんじゃないのCIAさん? ぶっ殺さないであいつ大統領にしといたほうが若干だけマシだったんでは?
72 20/08/15(土)20:26:52 No.718383161
>ドイツや日本にも余裕で勝った >このアメリカ様がベトナム程度で苦戦するわけないんだよなぁ 勝利条件をちゃんと設定してから戦ってくだち…
73 20/08/15(土)20:26:55 No.718383203
>南ベトナムの大統領って基本ゴミかクズか無能しか居なくてどうなってんだよこのガチャって思う こいつ無能すぎる…クーデター起こさせよう→こいつも無能じゃねーか!を繰り返すアメリカ
74 20/08/15(土)20:26:57 ID:reJC4.6g reJC4.6g No.718383230
>民間人ばっかぶっ殺してたゲリラ兵射殺したらその瞬間取ったアメリカ人カメラマンが民間人を殺したみたいな印象つけて全世界に拡散した >みたいな感じで友軍のはずのアメリカに南ベトナムは悪行でっちあげられたりすんのに士気上げろは無理ゲーだよ そしてそのカメラマンの背後にいるのは共産主義というね
75 20/08/15(土)20:27:01 No.718383261
>まずその冗談みたいな国の形なんとかしてから出直してこい よく見ると日本列島みたい
76 20/08/15(土)20:27:06 No.718383288
>アメリカは傀儡政権作るのが下手だよね >イラク戦争を経て建てたイラクの傀儡政権が今反米になってて吹いた >何のための戦争だったんだよ 地政学的にアメリカの介入無しに親米政権維持しろは不可能すぎる…
77 20/08/15(土)20:27:13 No.718383349
あの処刑の写真の人戦後アメリカに渡ったけど差別されまくったってのがクソ過ぎる
78 20/08/15(土)20:27:20 No.718383417
>おいしそう おいしいよ! フォーよりもバインミーにハマってそれとビールだけでベトナム旅行乗り切れる程度にはどこで食べてもうまかった
79 20/08/15(土)20:28:02 No.718383733
>あの処刑の写真の人戦後アメリカに渡ったけど差別されまくったってのがクソ過ぎる 生きてたのか…
80 20/08/15(土)20:28:17 No.718383846
>こいつ無能すぎる…クーデター起こさせよう→こいつも無能じゃねーか!を繰り返すアメリカ 課金ガチャ引かないからそうなる…
81 20/08/15(土)20:28:32 No.718383980
>生きてたのか… ゲリラを撃ったほうね
82 20/08/15(土)20:28:38 ID:reJC4.6g reJC4.6g No.718384010
>あの処刑の写真の人戦後アメリカに渡ったけど差別されまくったってのがクソ過ぎる 左翼運動がいかに国家にとって害悪かってのがよくわかる戦争でもあった