20/08/15(土)18:01:48 全盛期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)18:01:48 No.718335866
全盛期から認知症になるまで描かれた主人公って珍しくない?
1 20/08/15(土)18:04:09 No.718336541
荒木先生本当にジョセフ好きなんだろうな
2 20/08/15(土)18:04:43 No.718336685
人生を描くってそういうもんなんだろう
3 20/08/15(土)18:06:22 No.718337209
>認知症 アニメ見てたらなんか最後の方思ったよりしっかりしてた
4 20/08/15(土)18:06:38 No.718337299
3部の時点であくまで常人より動けるだけで全盛期に比べたら衰えきってる
5 20/08/15(土)18:06:42 No.718337314
他の部の主人公は認知症になるまで生きられない…
6 20/08/15(土)18:07:15 No.718337481
>>認知症 >アニメ見てたらなんか最後の方思ったよりしっかりしてた 仗助と絡んで頭が改善された
7 20/08/15(土)18:07:58 No.718337685
>>認知症 >アニメ見てたらなんか最後の方思ったよりしっかりしてた 赤ちゃんの世話してたらあの時点ですでにボケ治ってきてたらしい
8 20/08/15(土)18:08:04 No.718337708
6部まで生きてるから4部から元気取り戻したんだと思う
9 20/08/15(土)18:09:20 No.718338051
>3部の時点であくまで常人より動けるだけで全盛期に比べたら衰えきってる 承太郎達より遥かに動けるからな鍛えた時は
10 20/08/15(土)18:10:03 No.718338297
二部の時の身体能力ヤバすぎるからな…
11 20/08/15(土)18:10:35 No.718338521
たぶん波紋をずっと真面目に修行していたら三部時点でやや老けてる程度で済んだと思う
12 20/08/15(土)18:11:49 No.718338954
ジョースター家の話をする時こいつだけ例外になりがち
13 20/08/15(土)18:12:09 No.718339066
ジョナサン、ジョセフ、承太郎の生涯は英雄の一生
14 20/08/15(土)18:12:42 No.718339249
3部のジジイも年齢を考えれば十分若いけどね… 体格も承太郎に負けずのデカさを保ってるし
15 20/08/15(土)18:12:54 No.718339329
>赤ちゃんの世話してたらあの時点ですでにボケ治ってきてたらしい でも耳は遠いのでポッポポッポハトポッポする
16 20/08/15(土)18:13:28 No.718339531
ジョセフとシーザーは生まれつき波紋が使える珍しいパターンなんだよな
17 20/08/15(土)18:14:58 No.718340015
波紋真面目に修行し通しならちょっと頼もしすぎる…
18 20/08/15(土)18:15:02 No.718340032
吸血鬼に柱の男にスタンド使いと摩訶不思議な生涯すぎる
19 20/08/15(土)18:15:46 No.718340252
波紋使いの身体能力に対してスタンド使いは本体は常人だからかなり対抗出来ると思うんだよな
20 20/08/15(土)18:16:35 No.718340569
ジョセフは歴代で一番の主人公補正持ち ジョジョは部を跨ると前作主人公の補正が消える 活躍出来なくなるのは仕方ない
21 20/08/15(土)18:16:46 No.718340633
奇妙な人生
22 20/08/15(土)18:16:50 No.718340651
6部まで生きてるから一巡した世界にも到達できたっていう でも承太郎ぽい誰かやシーザーぽい誰かと冒険した事になってるのか…
23 20/08/15(土)18:16:58 No.718340689
>波紋真面目に修行し通しならちょっと頼もしすぎる… ワシが嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんじゃー!
24 20/08/15(土)18:17:21 No.718340807
>波紋使いの身体能力に対してスタンド使いは本体は常人だからかなり対抗出来ると思うんだよな いやマジで近接パワー型持ちじゃないと普通に殴り負けるよ
25 20/08/15(土)18:18:52 No.718341257
ゲームだとワムウ達が「え?おまえジョジョなのか?人間はあっという間に老いるな」って驚く
26 20/08/15(土)18:19:27 No.718341445
いくら肉体性能が高くても近接型スタンド相手だと見えない自分からは触れないでさすがにどうしようもないだろう
27 20/08/15(土)18:20:51 No.718341882
>ワシが嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんじゃー! こんなこと言いつつ歴代で一番きっちり修行してる男
28 20/08/15(土)18:20:58 No.718341921
>ジョセフは歴代で一番の主人公補正持ち >ジョジョは部を跨ると前作主人公の補正が消える >活躍出来なくなるのは仕方ない それでも生き残ってる…
29 20/08/15(土)18:21:14 No.718342011
柱の男全員倒した伝説の男
30 20/08/15(土)18:21:58 No.718342244
>それでも生き残ってる… 1度死んだけどね…
31 20/08/15(土)18:23:00 No.718342521
>1度死んだけどね… 高級カーテンの生地…心臓マッサージ これだけで生き残れる
32 20/08/15(土)18:23:23 No.718342623
若い頃本当にイケメンだな
33 20/08/15(土)18:23:37 No.718342694
輸血で生き返るのは波紋鍛えた名残だと思う
34 20/08/15(土)18:26:06 No.718343453
伊達に60台で20の女を孕ませてない
35 20/08/15(土)18:27:02 No.718343685
不倫で孕ませたのは割とクソ野郎だけど仗助生まれたからな
36 20/08/15(土)18:27:37 No.718343837
二部と三部で完全に飛行機に対してトラウマ持っちゃったよね
37 20/08/15(土)18:28:14 No.718344022
認知症が進んだのは心臓止まってて脳がちょっとやられちゃったのかなって思った
38 20/08/15(土)18:28:22 No.718344063
実は20代で既に全盛期より衰えてる承太郎の方が弱体化は早い
39 20/08/15(土)18:28:55 No.718344213
>二部と三部で完全に飛行機に対してトラウマ持っちゃったよね そりゃなるわ
40 20/08/15(土)18:29:26 No.718344359
>二部と三部で完全に飛行機に対してトラウマ持っちゃったよね 1部と3部でも船が沈んでる…
41 20/08/15(土)18:29:33 No.718344391
リサリサがいつ死んだのか誰もわからない
42 20/08/15(土)18:30:08 No.718344566
>不倫で孕ませたのは割とクソ野郎だけど仗助生まれたからな 3部で日本に来た時点で日本人に悪態つきながら自分は若い娘孕ませ済みって…
43 20/08/15(土)18:30:38 No.718344718
ハミパに波紋流して全身ガードしてたのが保存効果あったのかな まあDIOに吸われてる時点で波紋効果は怪しいけど
44 20/08/15(土)18:30:55 No.718344808
今思えば前作主人公が不倫でしかも若い娘孕ませるって…
45 20/08/15(土)18:31:05 No.718344848
4部のボケたジョセフは色々意見あるけど 衰えた元主人公がでも敵の気配を感じた瞬間、戦士の顔になった挙句最終的にハーミットパープル! し出すのが最高にカッコいいから俺はアレはアレで大好き
46 20/08/15(土)18:31:31 No.718344958
>ハミパに波紋流して全身ガードしてたのが保存効果あったのかな >まあDIOに吸われてる時点で波紋効果は怪しいけど DIOの血には吸血鬼にする力があるので本当は輸血してひと悶着あったんだろうな…
47 20/08/15(土)18:31:53 No.718345070
ハッタリと逆転の発想がすごいだけでギャンブル自体は別に強くないのがお坊ちゃんらしい
48 20/08/15(土)18:31:56 No.718345082
>今思えば前作主人公が不倫でしかも若い娘孕ませるって… 前前作だよ!
49 20/08/15(土)18:32:12 No.718345139
>認知症が進んだのは心臓止まってて脳がちょっとやられちゃったのかなって思った コールタールまみれの錆釘でブッ刺されたのもあんまりよくない気がする
50 20/08/15(土)18:32:23 No.718345189
波紋戦士は首一つになっても僅かに生きられるビックリ人間だから常人と比較したらダメだぞ
51 20/08/15(土)18:33:27 No.718345491
赤ちゃんの回でハーミットパープル使うときにキリッとした顔が戻るの好き
52 20/08/15(土)18:34:19 No.718345711
血で探してたけどハミパ使う発想がなくなってるくらいにはボケてる
53 20/08/15(土)18:34:28 No.718345747
承太郎の方が先に死ぬって凄いよね
54 20/08/15(土)18:34:31 No.718345764
主人公と言っていいのかあれだけどアカギくらいしか思い浮かばないな
55 20/08/15(土)18:34:31 No.718345767
敵をよく引っかけるけど同じくらい敵によく引っかけられるのが人間みある
56 20/08/15(土)18:35:27 No.718346054
カッコつけたかったんじゃよお前の前でってセリフが作中全部合わしても一番なくらい好き
57 20/08/15(土)18:35:41 No.718346133
というか娘の為にDIOぶっ殺すのに必死になり過ぎて体力使い過ぎたんじゃないかなと思う
58 20/08/15(土)18:36:03 No.718346238
>赤ちゃんの回でハーミットパープル使うときにキリッとした顔が戻るの好き その前の赤ちゃんに足引っ張られてる時に敵の襲撃を感じ取った顔になってるのも凄い好き
59 20/08/15(土)18:37:58 No.718346783
10~20代の若者達に70近い爺さんが同じペースで旅をした話なんで3部
60 20/08/15(土)18:38:41 No.718347008
柱の男と戦えるって時点で現代だと強すぎるからな老いぼれたのもしょうがない
61 20/08/15(土)18:38:52 No.718347063
(毎回壊される義手)
62 20/08/15(土)18:38:55 No.718347076
何気に3部のあの離脱者も出る過酷な旅でジジイなのにずっとついてきたのはすごい
63 20/08/15(土)18:39:07 No.718347147
孫を含めた2部、3部の仲間達が全員死んだ後も生きていた男
64 20/08/15(土)18:39:32 No.718347267
元々レッチリ探しのために来日したはずだけど 吉良は探せなかったのかな
65 20/08/15(土)18:39:39 No.718347303
書き込みをした人によって削除されました
66 20/08/15(土)18:39:40 No.718347306
>柱の男と戦えるって時点で現代だと強すぎるからな老いぼれたのもしょうがない 吸血鬼の上位存在に効く全盛期波紋だったらDIO特効過ぎるしな
67 20/08/15(土)18:39:47 No.718347348
生まれつき波紋の呼吸してるのに呼吸法変えたのって逆に難しくない?
68 20/08/15(土)18:39:47 No.718347352
2部ってシリーズでもだいぶ特殊だよな 特訓シーンとかあるし敵が終始格上だし
69 20/08/15(土)18:39:53 No.718347400
3部アニメ放送当時GAIJIN達のセックスシンボル化してたなんて知りとうなかった…
70 20/08/15(土)18:40:10 No.718347496
>何気に3部のあの離脱者も出る過酷な旅でジジイなのにずっとついてきたのはすごい そもそも爺と承太郎がメインの旅だし… 途中参加なのにポルポルよく生き残ったな
71 20/08/15(土)18:40:12 No.718347508
ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう
72 20/08/15(土)18:40:25 No.718347564
>元々レッチリ探しのために来日したはずだけど >吉良は探せなかったのかな ジョセフの念写で人を探すのは無理だからな
73 20/08/15(土)18:40:46 No.718347673
>元々レッチリ探しのために来日したはずだけど >吉良は探せなかったのかな 帰っちゃったからな
74 20/08/15(土)18:40:59 No.718347740
すじQとハンバーグの母ちゃん以外にもいろんな女抱いてそう
75 20/08/15(土)18:41:01 No.718347746
>元々レッチリ探しのために来日したはずだけど >吉良は探せなかったのかな 念写はジョセフの意思あんま関係ないから無理でしょう
76 20/08/15(土)18:41:12 No.718347803
>2部ってシリーズでもだいぶ特殊だよな >特訓シーンとかあるし敵が終始格上だし 一部の反省を生かして荒木がジャンプ展開を盛り込みまくったからな
77 20/08/15(土)18:41:13 No.718347808
>>不倫で孕ませたのは割とクソ野郎だけど仗助生まれたからな >3部で日本に来た時点で日本人に悪態つきながら自分は若い娘孕ませ済みって… 身体は正直だから…
78 20/08/15(土)18:41:42 No.718347952
>吸血鬼の上位存在に効く全盛期波紋だったらDIO特効過ぎるしな というか身体能力的に吸血鬼と柱の男じゃ別格だから攻撃に反応できるか分からない 世界でようやく倒せるレベル
79 20/08/15(土)18:41:43 No.718347954
まぁ女子大生は好きだがね
80 20/08/15(土)18:41:59 No.718348039
>ゲームだとワムウ達が「え?おまえジョジョなのか?人間はあっという間に老いるな」って驚く 柱の男からしたら人間の寿命とか虫くらいに感じそうだし…
81 20/08/15(土)18:42:00 No.718348040
妊娠も知らずだから本当に行きずりにヤリ捨ての関係っぽいのが
82 20/08/15(土)18:42:07 No.718348070
ポルナレフなんか下半身なくなった上に最後は亀よ
83 20/08/15(土)18:42:10 No.718348083
スージーと一緒に年取るを無視して波紋使い続けてたら第二部のストレイツォくらいの老け具合だったかも
84 20/08/15(土)18:42:11 No.718348087
>承太郎の方が先に死ぬって凄いよね ストーンオーシャンのときって生きてたの?
85 20/08/15(土)18:42:16 No.718348112
>生まれつき波紋の呼吸してるのに呼吸法変えたのって逆に難しくない? 無意識にしていたものをより洗練させたってのは変な話じゃなくない?
86 20/08/15(土)18:43:11 No.718348357
>無意識にしていたものをより洗練させたってのは変な話じゃなくない? いや3部で常時の波紋法やめちゃったから通常の呼吸法に切り替えるの難しくなかったのかなって…
87 20/08/15(土)18:43:14 No.718348371
波紋戦士としてもかなりのレベルになっても真っ向勝負じゃ話にならないからね ジョセフの小細工っぷりがマジで重要だった
88 20/08/15(土)18:43:17 No.718348383
そもそもジョセフがスージーQのために波紋の呼吸やめたという話はソースない
89 20/08/15(土)18:43:24 No.718348421
>スージーと一緒に年取るを無視して波紋使い続けてたら第二部のストレイツォくらいの老け具合だったかも だからファンの妄想だってそれ そもそも波紋総本山のトップが同年代と比べて多少若々しい程度なんだからリサリサがおかしいだけだっつーの
90 20/08/15(土)18:43:53 No.718348527
>波紋使いの身体能力に対してスタンド使いは本体は常人だからかなり対抗出来ると思うんだよな シュトロハイムも相当ヤバいと思う あの数の銃弾を防げるスタンドって結構少ない気がする
91 20/08/15(土)18:44:08 No.718348590
行きずりのJDを孕ませて去るムキムキの金持ち外人とか嫌すぎるな…
92 20/08/15(土)18:44:09 No.718348598
因みにカーズとエシディシは推定年齢12万歳 人間の一生なんか目を離したら終わってる
93 20/08/15(土)18:44:18 No.718348642
実は波紋の呼吸してたんじゃないか? 70近いのにあの体つきは若すぎるぞ
94 20/08/15(土)18:44:22 No.718348660
努力が嫌いだからなジョゼフ… 十年くらいは吸血鬼や柱の男の生き残りを警戒しててもその内まあ良いやってなったのかもな
95 20/08/15(土)18:44:37 No.718348719
>>承太郎の方が先に死ぬって凄いよね >ストーンオーシャンのときって生きてたの? 荒木先生が6部でもジョセフは生きてますよって言ってる
96 20/08/15(土)18:45:32 No.718348966
>いや3部で常時の波紋法やめちゃったから通常の呼吸法に切り替えるの難しくなかったのかなって… 普段している波紋呼吸はそのままに 戦闘用に練り上げるのが女帝戦で久々だったってことで一つどうにか... そう言い出すと今度は女帝で久々にやるか!とか言いながら花京院の肉の芽を抜く時にちゃっかり波紋疾走してる問題が出てくるんだが
97 20/08/15(土)18:45:38 No.718348997
SBR以降ジョナサンみたいにこいつも生まれ変わり?みたいなキャラ出るかと思ったけど出ないな
98 20/08/15(土)18:45:44 No.718349026
>あの数の銃弾を防げるスタンドって結構少ない気がする サンタナがミンチになるから仗助がいけるかなくらいだな
99 20/08/15(土)18:45:44 No.718349027
>実は波紋の呼吸してたんじゃないか? >70近いのにあの体つきは若すぎるぞ 3部で初の波紋を使う時に久々にやってみるか…みたいなセリフがあった気がする
100 20/08/15(土)18:45:50 No.718349058
リサリサはマジでなんなの… あいつただの旅行客の娘なのになんであんな天才なんだ
101 20/08/15(土)18:46:17 No.718349178
>SBR以降ジョナサンみたいにこいつも生まれ変わり?みたいなキャラ出るかと思ったけど出ないな 6部でも生きてたから一巡後でも本人じゃないの?
102 20/08/15(土)18:46:47 No.718349356
全盛期っていうかカーズ戦後から三部開始までの間の 脂が乗った時期のジョセフも見てみたかった 不動産王になった頃だけど絶対奇妙な冒険に巻き込まれてるよね…
103 20/08/15(土)18:47:26 No.718349562
>因みにカーズとエシディシは推定年齢12万歳 ワムウが1万2千歳でサンタナが1万歳か
104 20/08/15(土)18:47:29 No.718349575
リサリサは恐らく承太郎の源流だからね…
105 20/08/15(土)18:47:37 No.718349619
三部でも生きてるんだっけリサリサ
106 20/08/15(土)18:47:40 No.718349632
柱の男はスタンド普通に出しそうだからダメ 比喩表現じゃなくてマジで真似して出しそう
107 20/08/15(土)18:47:42 No.718349644
ダイアーやツェペリと大差ない年齢の筈のスト様が50年過ぎてもまだ老いるだけでピンピンしていたからジョセフはもっと維持出来たと思う
108 20/08/15(土)18:47:49 No.718349683
ジョセフが不倫してなかったら吉良を倒せなかったし…
109 20/08/15(土)18:47:55 No.718349704
>荒木先生が6部でもジョセフは生きてますよって言ってる それじゃ結局世界の高速化で死んだのか…
110 20/08/15(土)18:48:00 No.718349739
トンペティって何歳だったんだろう
111 20/08/15(土)18:48:25 No.718349886
ジョセフが急激に直ったの トニオさんの料理屋仗助連れてったんだろーな と考えるとちょっと微笑ましい
112 20/08/15(土)18:48:44 No.718349978
>リサリサは恐らく承太郎の源流だからね… 承りの性格は親父の方っぽくね?
113 20/08/15(土)18:48:50 No.718350007
>柱の男はスタンド普通に出しそうだからダメ >比喩表現じゃなくてマジで真似して出しそう ゲームだとワムウとかは見えないけどハミパを感知してたからな…
114 20/08/15(土)18:48:54 No.718350034
>ジョセフが不倫してなかったら吉良を倒せなかったし… 吉良って別に世界の危機とかじゃないしいいんじゃね
115 20/08/15(土)18:48:56 No.718350051
>ダイアーやツェペリと大差ない年齢の筈のスト様が50年過ぎてもまだ老いるだけでピンピンしていたからジョセフはもっと維持出来たと思う 波紋法を極めたスト様とちょっとかじっただけでパワーもリサリサ先生の1/3しかないジョセフが一緒なわけないだろ
116 20/08/15(土)18:49:10 No.718350146
>ダイアーやツェペリと大差ない年齢の筈のスト様が50年過ぎてもまだ老いるだけでピンピンしていたからジョセフはもっと維持出来たと思う スピードワゴンが同じくらいなのに若く見えて羨ましいーって言った姿でさえ結構老けてるからそれはないと思う
117 20/08/15(土)18:49:28 No.718350232
>リサリサがいつ死んだのか誰もわからない おそらく3部の時点では生きてるよね DIOの写真の星型のアザについてジョージ2世にあったかどうか聞いてるし
118 20/08/15(土)18:50:09 No.718350454
>吉良って別に世界の危機とかじゃないしいいんじゃね 街に潜む殺人鬼だからな 世界的には大したことないが街的には最悪すぎる
119 20/08/15(土)18:50:14 No.718350485
>SBR以降ジョナサンみたいにこいつも生まれ変わり?みたいなキャラ出るかと思ったけど出ないな いやショセフミ…
120 20/08/15(土)18:50:19 No.718350524
>波紋法を極めたスト様とちょっとかじっただけでパワーもリサリサ先生の1/3しかないジョセフが一緒なわけないだろ ちょっとかじっただけで柱の男倒せると思ってるの?
121 20/08/15(土)18:50:28 No.718350574
ジョセフが不倫しなければ吉良は倒せなかった ジョナサンが日本人女孕ませなければイタリアは治安最悪のまま 承太郎が結婚しなくても世界は加速する
122 20/08/15(土)18:50:35 No.718350608
>吉良って別に世界の危機とかじゃないしいいんじゃね カーズやDIOの影響で感覚麻痺してない? 普通はあんな殺人鬼を生かしちゃいけないよ
123 20/08/15(土)18:50:46 No.718350691
>妊娠も知らずだから本当に行きずりにヤリ捨ての関係っぽいのが ヤリ捨てられたのに全然根に持ってないから朋子さんの方から誘ったんじゃないかな
124 20/08/15(土)18:50:50 No.718350722
>不動産王になった頃だけど絶対奇妙な冒険に巻き込まれてるよね… スモーキーが出馬した市長選で応援演説に行ったら…とか ホリィさんが里帰りのついでに旦那の全米ツアーについてきて…とか 学生時代の朋子さんとのラブロマンス…とか
125 20/08/15(土)18:51:03 No.718350801
>ちょっとかじっただけで柱の男倒せると思ってるの? ジョセフは波紋に頼ってないからな
126 20/08/15(土)18:51:08 No.718350828
>いやショセフミ… あれジョセフかなぁ ジョースターの血は引いてないし
127 20/08/15(土)18:51:13 No.718350848
でも遺産相続の話は来たんだよな
128 20/08/15(土)18:51:18 No.718350883
>ヤリ捨てられたのに全然根に持ってないから朋子さんの方から誘ったんじゃないかな むしろ今でも惚れてる…
129 20/08/15(土)18:51:36 No.718350982
まぁそれ言うなら5部も世界的には別にどうでもいい話なんだよな なんなら6部もみんな知らんうちに世界一巡してるから本当に世界の危機なの2部だけっていう
130 20/08/15(土)18:51:37 No.718350986
サンタナとワムウが1万2千歳くらいでカーズはその10倍生きてると言ってた ワムウってまだまだ子供なんだよ
131 20/08/15(土)18:51:39 No.718350999
>ジョナサンが日本人女孕ませなければイタリアは治安最悪のまま ジョナサン違う…
132 20/08/15(土)18:51:54 No.718351076
>ジョナサンが日本人女孕ませなければイタリアは治安最悪のまま 孕ませたのはDIOだよ!
133 20/08/15(土)18:52:00 No.718351111
BS再放送で見てたらやっぱり修行前からスト様やドイツ軍人倒してるの戦闘センスありすぎる…
134 20/08/15(土)18:52:09 No.718351164
>むしろ今でも惚れてる… でも来たけど会えなかったのかな
135 20/08/15(土)18:52:12 No.718351179
>ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう 今だったら西洋の幽霊屋敷とかタブーがある土地や仕事を通じて持った知人・友人の周りで起きる怪奇現象に首突っこむみたいな そういうのに遭遇した話とか描けそう
136 20/08/15(土)18:53:00 No.718351431
全盛期ジョセフって鋼鉄切断するきさいかっとうを素手の波紋で破壊する化け物だぞ
137 20/08/15(土)18:53:12 No.718351483
>>ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう >今だったら西洋の幽霊屋敷とかタブーがある土地や仕事を通じて持った知人・友人の周りで起きる怪奇現象に首突っこむみたいな >そういうのに遭遇した話とか描けそう ジョセフジョースターは動かないになっちまう
138 20/08/15(土)18:53:15 No.718351491
>認知症が進んだのは心臓止まってて脳がちょっとやられちゃったのかなって思った それよりもラバーズに脳ミソこねこねされたのがよくない気がする
139 20/08/15(土)18:53:18 No.718351511
>ジョセフは波紋に頼ってないからな いや波紋の修行めっちゃやってたし 半端な波紋じゃ柱の男に勝てるわけないだろ
140 20/08/15(土)18:53:28 No.718351565
二次大戦中はシュトロハイムとの関係や嫁がイタリア人ってことで軍から目つけられてそうだな
141 20/08/15(土)18:53:40 No.718351635
>全盛期ジョセフって鋼鉄切断するきさいかっとうを素手の波紋で破壊する化け物だぞ 正直カーズがいきなり弱体化したようにしか見えなかった…
142 20/08/15(土)18:54:05 No.718351770
ボスってあれ以上放置しても世界支配は無理そうだよね
143 20/08/15(土)18:54:17 No.718351815
>>ジョセフは波紋に頼ってないからな >いや波紋の修行めっちゃやってたし >半端な波紋じゃ柱の男に勝てるわけないだろ 波紋だけで勝てるならリサリサがいりゃ柱の男全滅だよ 大事なのは波紋の強さと策略でしょ
144 20/08/15(土)18:54:18 No.718351817
むしろあの程度の修行期間で本当に波紋極めてたら他の波紋使いどうなるんだよ…
145 20/08/15(土)18:54:30 No.718351880
>ジョセフジョースターは動かないになっちまう 60~70年代の海外のオカルトを元にしたネタがいくらでも作れるな!
146 20/08/15(土)18:54:30 No.718351885
>全盛期っていうかカーズ戦後から三部開始までの間の >脂が乗った時期のジョセフも見てみたかった >不動産王になった頃だけど絶対奇妙な冒険に巻き込まれてるよね… スモーキーとかゲストで出そう
147 20/08/15(土)18:54:35 No.718351908
柱の男は波紋力と戦闘センス=手品の両方がないと倒せないからな
148 20/08/15(土)18:54:36 No.718351914
>>>ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう >>今だったら西洋の幽霊屋敷とかタブーがある土地や仕事を通じて持った知人・友人の周りで起きる怪奇現象に首突っこむみたいな >>そういうのに遭遇した話とか描けそう >ジョセフジョースターは動かないになっちまう 動きまくりそう
149 20/08/15(土)18:54:52 No.718352013
>いや波紋の修行めっちゃやってたし >半端な波紋じゃ柱の男に勝てるわけないだろ リサリサよりずっと波紋弱いのは事実なのに何言ってるの 勝てたのは波紋の強い弱いじゃなく波紋以外もガンガン活用したからじゃん
150 20/08/15(土)18:55:01 No.718352068
大抵の近距離パワー型スタンドよりすごいことやってるからな柱の男たち
151 20/08/15(土)18:55:05 No.718352085
>ジョナサン違う… 俺さぁイタリア女と愛し合ったなぁ…粉をかけたらすぐに寄ってきたんだ アメリカ人もなんだ…いやさぁババァなんて馬鹿にしてたさ…がね?いや味わい深かったって感動したぁ…
152 20/08/15(土)18:55:15 No.718352137
>>むしろ今でも惚れてる… >でも来たけど会えなかったのかな 会ったらお袋が泣くから絶対に会うな!って仗助が…
153 20/08/15(土)18:55:19 No.718352165
>ボスってあれ以上放置しても世界支配は無理そうだよね 本人も別に世界支配したい訳じゃなさそうだし…
154 20/08/15(土)18:55:21 No.718352177
柱の男はまともに組あったら詰むから奇策連打するしかない
155 20/08/15(土)18:55:47 No.718352348
>大事なのは波紋の強さと策略でしょ だから頭脳があるのは前提で波紋の実力もあるだろって言ってるんじゃん かじっただけとかはおかしいだろって話でしょ
156 20/08/15(土)18:55:55 No.718352393
ニューヨークの不動産王だから色んな土地飛び回ったり事件に纏わる冒険や対策予算で苦労する事もないだろうしな
157 20/08/15(土)18:55:57 No.718352404
>柱の男はまともに組あったら詰むから奇策連打するしかない かつての波紋戦士達はなんか真っ向勝負しかしなかった気がする
158 20/08/15(土)18:56:04 No.718352433
>会ったらお袋が泣くから絶対に会うな!って仗助が… お父さん死んで心細い時にあったら確実にまた…
159 20/08/15(土)18:56:15 No.718352505
ワムウの破壊力は普通にスタンド超えてる
160 20/08/15(土)18:56:34 No.718352583
今までの「波紋戦士」が勝てなかったのは波紋だけを力として戦ってたからなんだろうな
161 20/08/15(土)18:56:41 No.718352627
>お父さん死んで心細い時にあったら確実にまた… 仗助に歳の離れた弟か妹ができちまうーーーッ!!
162 20/08/15(土)18:56:42 No.718352630
>あれジョセフかなぁ >ジョースターの血は引いてないし 吉良と合体してジョースケになったから…
163 20/08/15(土)18:56:43 No.718352633
DIOと柱の男どっちが強いのって昔からよく話題になるが 個人的にはDIOが柱の男に勝つビジョンが見えない
164 20/08/15(土)18:56:55 No.718352704
>>>ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう >>今だったら西洋の幽霊屋敷とかタブーがある土地や仕事を通じて持った知人・友人の周りで起きる怪奇現象に首突っこむみたいな >>そういうのに遭遇した話とか描けそう >ジョセフジョースターは動かないになっちまう アメリカの古典パルプ小説の冒険作品みたいなのやれそう
165 20/08/15(土)18:57:08 No.718352766
結局のところジョセフが強いのはジョセフだからってところに集約されるからな…
166 20/08/15(土)18:57:14 No.718352801
>>お父さん死んで心細い時にあったら確実にまた… >仗助に歳の離れた弟か妹ができちまうーーーッ!! 流石にもうたたねえだろ…たたないよね?
167 20/08/15(土)18:57:23 No.718352854
>DIOと柱の男どっちが強いのって昔からよく話題になるが >個人的にはDIOが柱の男に勝つビジョンが見えない 相性が悪すぎる 世界で殴っても波紋じゃないからすぐ回復しそうだし
168 20/08/15(土)18:57:35 No.718352923
ラックカンストしてそう
169 20/08/15(土)18:57:42 No.718352955
>結局のところジョセフが強いのはジョセフだからってところに集約されるからな… フィジカルやパワー方面の主人公が多い中頭脳派だしな
170 20/08/15(土)18:57:44 No.718352961
>>ていうか空白の50年の不動産王時代もなんか面白そう >今だったら西洋の幽霊屋敷とかタブーがある土地や仕事を通じて持った知人・友人の周りで起きる怪奇現象に首突っこむみたいな >そういうのに遭遇した話とか描けそう アヴドゥルさんともそんな感じで知り合ったんだろうな
171 20/08/15(土)18:57:45 No.718352966
>お父さん死んで心細い時にあったら確実にまた… >仗助に歳の離れた弟か妹ができちまうーーーッ!! 徐倫に歳下の大叔父か大伯母が…
172 20/08/15(土)18:57:53 No.718353011
>今までの「波紋戦士」が勝てなかったのは波紋だけを力として戦ってたからなんだろうな 柱の男や吸血鬼とゾンビにめっちゃ特攻だからな波紋 どうしても攻撃としての波紋にこだわっちゃうのも仕方ないかも
173 20/08/15(土)18:57:55 No.718353019
>ラックカンストしてそう 悪運が
174 20/08/15(土)18:57:57 No.718353032
ジョセフ・ジョースターは動かない 魔のインスマウスへ! その①
175 20/08/15(土)18:57:58 No.718353038
アヴドゥルとのなれそめって何か詳しい話あったっけ 出会ったエジプト人に超能力の存在どころか自分も親族も能力者だと明かされるのはなかなかの衝撃エピソードだ
176 20/08/15(土)18:58:04 No.718353071
不動産王ジョセフと市長になったスモーキーの大人の付き合いが見てみたい
177 20/08/15(土)18:58:12 No.718353111
>DIOと柱の男どっちが強いのって昔からよく話題になるが >個人的にはDIOが柱の男に勝つビジョンが見えない その並びは言っちゃ何だけど捕食者とエサでは…
178 20/08/15(土)18:58:17 No.718353131
>>DIOと柱の男どっちが強いのって昔からよく話題になるが >>個人的にはDIOが柱の男に勝つビジョンが見えない >相性が悪すぎる >世界で殴っても波紋じゃないからすぐ回復しそうだし 一方で柱の男はDIOの触れたらそのまま餌として吸収できちまう
179 20/08/15(土)18:58:23 No.718353158
>DIOと柱の男どっちが強いのって昔からよく話題になるが >個人的にはDIOが柱の男に勝つビジョンが見えない ディオと柱の男の会話だと基本的にエサや僕扱いされてたなディオ ワムウは吸血鬼が主人に逆らうな!とディオを叱る
180 20/08/15(土)18:58:32 No.718353215
>流石にもうたたねえだろ…たたないよね? 波紋を流せば勃ちそう…
181 20/08/15(土)18:58:34 No.718353223
>アヴドゥルとのなれそめって何か詳しい話あったっけ >出会ったエジプト人に超能力の存在どころか自分も親族も能力者だと明かされるのはなかなかの衝撃エピソードだ 波紋使える自分だって似たようなもんだし…
182 20/08/15(土)18:58:58 No.718353336
まぁ全盛期の身体能力だと搦手で何とかしてDIO倒しそうだし...
183 20/08/15(土)18:59:06 No.718353368
>>結局のところジョセフが強いのはジョセフだからってところに集約されるからな… >フィジカルやパワー方面の主人公が多い中頭脳派だしな 承太郎は力技すぎる…
184 20/08/15(土)18:59:35 No.718353544
柱の男は波紋使えないと触られた時点で詰みだから糞ゲー
185 20/08/15(土)18:59:45 No.718353598
3部以降はスタンドメインに移行したけど 二部までは吸血鬼やゾンビや古代文明の化物が普通に居たり 岸部露伴は動かないも含めると怪奇現象も沢山存在する世界だもんな
186 20/08/15(土)18:59:49 No.718353616
一時でも愛した女に抱いてとせがまれてチンポ勃てない男じゃないとジョセフは…