虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)17:49:32 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)17:49:32 No.718331822

久々に観たらこのあと爆笑の衝撃的な事が~!みたいなナレーションの煽りでCM行くの何度もやってて 演出がすごく悪い番組だなと思いました

1 20/08/15(土)17:52:22 ID:vazaZv96 vazaZv96 No.718332702

その手の演出の最盛期だった気がする 最近は割とテレビ見やすい

2 20/08/15(土)17:52:39 No.718332791

リアクション芸部分もカメラごとに4回ぐらい見せられるし 基本的にくどい

3 20/08/15(土)17:52:49 No.718332835

今は割と減ってるよね

4 20/08/15(土)17:53:16 No.718332967

アニメOPだけひさしぶりに見たい

5 20/08/15(土)17:54:07 No.718333275

今見ると、というか当時から豪華なメンツ

6 20/08/15(土)17:54:09 No.718333285

>アニメOPだけひさしぶりに見たい 良いよね初代OP

7 20/08/15(土)17:54:42 No.718333469

ダウンタウンが他事務所と絡み始めたのがこの番組くらいだったかな

8 20/08/15(土)17:54:46 No.718333494

観客の悲鳴とかのSEが全部同じ

9 20/08/15(土)17:55:27 No.718333718

今はこの後驚きの展開が!って先の同じ映像何度も見させられるのが多いと思う

10 20/08/15(土)17:55:29 No.718333724

朝までそれ正解をずっと見てたい

11 20/08/15(土)17:55:47 No.718333826

若手にでもやらせとけよって企画とか金だけかかってつまらない企画とか

12 20/08/15(土)17:56:01 No.718333897

DVDは収録順がバラバラすぎる

13 20/08/15(土)17:56:13 No.718333957

>今見ると、というか当時から豪華なメンツ メンツはすごいのが集まってるのに企画がつまらないのばっかですごい勿体無い 面白かったのつったら身内大喜利あたりかな

14 20/08/15(土)17:56:52 No.718334223

>今はこの後驚きの展開が!って先の同じ映像何度も見させられるのが多いと思う これのせいでいざそのシーンがきてもふーんで終ってしまう

15 20/08/15(土)17:56:57 No.718334266

USJ貸切とか今じゃ出来んな

16 20/08/15(土)17:57:05 No.718334312

CMあけるとだいぶ前から再開したり 俺はその辺がうざくてしばらくバラエティ離れ起こした

17 20/08/15(土)17:57:23 No.718334405

レストランテ好きだよ

18 20/08/15(土)17:58:02 No.718334622

芸人が好き勝手やってるのは面白いんだけどね リンカーンの出演者は宮迫除いて汚い奴いないし

19 20/08/15(土)17:58:32 No.718334800

リストランテのレギュラーメンバーが調理してた頃がめっちゃ好きだった

20 20/08/15(土)17:59:31 No.718335080

面子と企画は好き 編集きらい

21 20/08/15(土)17:59:35 No.718335104

日村が大リーガー養成ギプス付けて飲み物飲むのに苦戦するやつとかで腹抱えて笑った覚えがある

22 20/08/15(土)17:59:57 No.718335225

1000円ヒーローは呼吸やばくなるくらい笑った

23 20/08/15(土)18:00:04 No.718335256

初回でタイムカプセルに「あのころはぐっさんいたな~」って手紙書いたら本当にいなくなっちゃった

24 20/08/15(土)18:00:18 No.718335327

バースデッ バースデッ

25 20/08/15(土)18:00:19 No.718335336

>1000円ヒーローは呼吸やばくなるくらい笑った (お金が余ると包丁を買う浜田)

26 20/08/15(土)18:01:32 No.718335772

鍋の具ドラフト会議とか好きだったよ

27 20/08/15(土)18:01:55 No.718335904

おかき貼り付けまくる松本

28 20/08/15(土)18:02:05 No.718335968

セレブレイ セレブレイ オータケサンジュ~キュ~

29 20/08/15(土)18:02:26 No.718336063

一番笑ったのは大竹ドンペンの足伸びたところかな…

30 20/08/15(土)18:03:53 No.718336446

お笑いG7と巨大ペヤングと朝までそれ正解と着ぐるみ運動会は面白かったよ

31 20/08/15(土)18:04:26 No.718336617

うゆれいはボケだったのか天然だったのか

32 20/08/15(土)18:05:05 No.718336792

DVDが地味に高い レンタル落ちは上下分割しててめんどいし

33 20/08/15(土)18:05:30 No.718336947

ウルリン滞在記からどんだけ~が広まったけどあのコーナー数えるほどしかやってないんだな

34 20/08/15(土)18:05:47 No.718337035

朝までそれ正解が好き

35 20/08/15(土)18:06:33 No.718337276

>朝までそれ正解が好き あの面子だと無限にやれるからずるいわ

36 20/08/15(土)18:06:52 No.718337365

今でも運動会だけはたまにやってるけど わちゃわちゃするだけで観てて面白いと思えない

37 20/08/15(土)18:07:28 No.718337533

超金かけた巨大黒髭危機一髪を三村が即終わらせちゃうとか 変なところでガチだったのが好き

38 20/08/15(土)18:08:07 No.718337731

>お笑いG7と巨大ペヤングと朝までそれ正解と着ぐるみ運動会は面白かったよ 関西弁クイズも面白かったよ

39 20/08/15(土)18:09:17 No.718338039

運転しながら涙話とか怖い話するのクソつまんない

40 20/08/15(土)18:09:38 No.718338157

>関西弁クイズも面白かったよ わん!言うて~

41 20/08/15(土)18:09:39 No.718338161

https://youtu.be/FLydIY-3k2o リンカーンじゃないけど今のテレビの進行もスムーズではないな...

42 20/08/15(土)18:09:42 No.718338173

着ぐるみ着て運動会するやつがすごく笑った記憶がある

43 20/08/15(土)18:10:15 No.718338366

>>お笑いG7と巨大ペヤングと朝までそれ正解と着ぐるみ運動会は面白かったよ >関西弁クイズも面白かったよ ワン!ゆぅ~てぇ~

44 20/08/15(土)18:10:20 No.718338390

制作費かかってなさそうなやつほど面白い傾向にあるんだよね 朝までとか大喜利とか

45 20/08/15(土)18:10:21 No.718338400

浜田のでんじろう先生みたいなやつ割と好きだったんだけどすぐコーナー見なくなって悲しかった

46 20/08/15(土)18:10:33 No.718338482

>関西弁クイズも面白かったよ 関西弁を馬鹿にするさまぁ~ず

47 20/08/15(土)18:10:45 No.718338607

>制作費かかってなさそうなやつほど面白い傾向にあるんだよね >朝までとか大喜利とか 芸人は面白かったけど企画した人が面白くなかったんだな

48 20/08/15(土)18:10:55 No.718338666

あんま面白くなかったけどこの手のしょうもねえ事にやたら金使うバラエティも今は懐かしい

49 20/08/15(土)18:11:27 No.718338865

>制作費かかってなさそうなやつほど面白い傾向にあるんだよね >朝までとか大喜利とか 演者任せになるから演者の質が高いと面白くならないことがそんなにない

50 20/08/15(土)18:11:54 No.718338984

>わん!言うて~ >ワン!ゆぅ~てぇ~ やっぱり真っ先にこれが出るんだな

51 20/08/15(土)18:12:17 No.718339105

>関西弁を馬鹿にするさまぁ~ず キレるハマタ

52 20/08/15(土)18:13:09 No.718339415

>運転しながら涙話とか怖い話するのクソつまんない 浜田が本気でうんざりしてた感じがした

53 20/08/15(土)18:13:27 No.718339524

すごい面子だよな ぐっさんは…

54 20/08/15(土)18:13:32 No.718339555

蛍原はよ書けやぁ!

55 20/08/15(土)18:14:04 No.718339726

底抜けプレジデンツ

56 20/08/15(土)18:14:12 No.718339781

リンカーンのナレーションは本当評判悪かったんで…

57 20/08/15(土)18:14:23 No.718339852

ハマタの顔面にパイ投げorキッスは笑ったよ

58 20/08/15(土)18:14:34 No.718339895

>演者任せになるから演者の質が高いと面白くならないことがそんなにない 内Pとかがその形式だよね

59 20/08/15(土)18:15:24 No.718340138

>ハマタの顔面にパイ投げorキッスは笑ったよ 扉が開く度にハマタがものすごい吠えてたのが面白すぎた

60 20/08/15(土)18:15:41 No.718340221

>>ハマタの顔面にパイ投げorキッスは笑ったよ >扉が開く度にハマタがものすごい吠えてたのが面白すぎた 矢作!!ほっしゃん!!!!

61 20/08/15(土)18:16:20 No.718340475

>蛍原はよ書けやぁ! やけにハマタに反抗的なホトちゃん好き

62 20/08/15(土)18:16:27 No.718340521

ウルリンは何か普通

63 20/08/15(土)18:16:29 No.718340535

フレンドリーダウンタウン面白かったけどクレーム来たのか2、3回で終わったよね

64 20/08/15(土)18:16:29 No.718340539

フレンドリーダウンタウンで陣内が出てた時の卓球のくだりは死ぬほど笑った

65 20/08/15(土)18:16:34 No.718340561

みんな仲良しみたいなナレーションがマジ余計だった

66 20/08/15(土)18:16:53 No.718340665

「ブ」で始まる女性の部屋にあるものは?

67 20/08/15(土)18:16:56 No.718340678

ボケ禁止ホトバスツアーが好き

68 20/08/15(土)18:17:09 No.718340743

>「ブ」で始まる女性の部屋にあるものは? ブーメラン

69 20/08/15(土)18:17:16 No.718340780

ナレと字幕が本当に邪魔で

70 20/08/15(土)18:17:34 No.718340872

ハマタにパイ投げorキッスは最後にまっつんが結構濃厚なキスして終わったよね?

71 20/08/15(土)18:17:36 No.718340882

女の人のナレーションがなんか知らんがすげえ苦手っていうか嫌いだった

72 20/08/15(土)18:17:37 No.718340887

>最近は割とテレビ見やすい そうか?まだ続きがあると思わせて実は来週の話で即エンディングとかクソみたい要素が増えたぞ

73 20/08/15(土)18:18:16 No.718341062

わりと好きな番組だったけど 三村の肝試しドッキリ企画は 我儘言って即帰ろうとしたり ダメな素の部分出すぎてキツかった

74 20/08/15(土)18:18:35 No.718341145

CMのあともまだまだ続く!っていっておいて〆のコメントだけで終わるやつまだやってるの?

75 20/08/15(土)18:18:55 No.718341273

小島よしおの引っ越しが面白かった

76 20/08/15(土)18:19:19 No.718341399

最近のは終わる直前でCMやってエンディング即次の番組映すやつが嫌い モニタリングお前のことだよ

77 20/08/15(土)18:19:24 No.718341426

三村がロケ中に痛風発症したのこれだっけ

78 20/08/15(土)18:19:36 No.718341484

>CMのあともまだまだ続く!っていっておいて〆のコメントだけで終わるやつまだやってるの? かなり色んなところがやってる

79 20/08/15(土)18:19:47 No.718341559

>そうか?まだ続きがあると思わせて実は来週の話で即エンディングとかクソみたい要素が増えたぞ アメトークきたな…

80 20/08/15(土)18:20:16 No.718341706

CM→提供→CMのクソコンボ決めるパターンもある

81 20/08/15(土)18:20:40 No.718341824

宮迫より蛍原の方がポジション獲得してた希有な番組

82 20/08/15(土)18:20:49 No.718341870

上の方のレスにもあるけど別視点の映像何カットも繰り返すのが本当に鬱陶しかった ストレートに笑わせて欲しいところで何回も同じシーン繰り返すせいで あははh んって感じで笑いがつんのめる

83 20/08/15(土)18:20:51 No.718341880

巨大黒ひげ危機一髪作ったら三村が一回目で当たり引いて台無しにした回好き

84 20/08/15(土)18:21:06 No.718341969

アメトークみたいな始まりと終わりの部分だけにCM固めてるのむしろ見やすいけどね

85 20/08/15(土)18:21:29 No.718342096

ぐっさんはリンカーンの収録が多かった土曜の午前に 生放送のレギュラーできて出られなくなっただけで 別に番組干されたわけじゃないからね?

86 20/08/15(土)18:21:38 No.718342142

>三村がロケ中に痛風発症したのこれだっけ 確か小島よしおの引越し回 人の金で勝手に医者行く三村

87 20/08/15(土)18:22:17 No.718342335

>リンカーンじゃないけど今のテレビの進行もスムーズではないな... 止めては演出止めては演出でなんかくどく感じる…

88 20/08/15(土)18:22:20 No.718342360

もう映像の途中でCM挟まるのが我慢ならない

89 20/08/15(土)18:22:29 No.718342403

大オチ前でぶった切られたら単純に冷めるじゃん

90 20/08/15(土)18:23:17 No.718342594

>ぐっさんはリンカーンの収録が多かった土曜の午前に >生放送のレギュラーできて出られなくなっただけで >別に番組干されたわけじゃないからね? 最終回にすら呼ばれず過去の思い出でも完全にカットされるのはおかしいだろ…

91 20/08/15(土)18:23:34 No.718342670

>ハマタにパイ投げorキッスは最後にまっつんが結構濃厚なキスして終わったよね? 割とパイを投げ捨ててガッツリしたのをしてたよ

92 20/08/15(土)18:23:43 No.718342717

金かかってなさそうな企画の方が大体面白い

93 20/08/15(土)18:23:51 No.718342763

お笑いG6がくだらなすぎて好きだった

94 20/08/15(土)18:23:52 No.718342769

ワンセンテンス全部出しきってCMの間にSNSで今のテレビ面白かったねーって休憩するのが今どきの見方だと思う

95 20/08/15(土)18:24:25 No.718342955

>別に番組干されたわけじゃないからね? 他の番組とかでも全然見なくなったんですけお…

96 20/08/15(土)18:24:45 No.718343047

予算無駄遣い企画ばっかりで浜田がキレる企画会議

97 20/08/15(土)18:24:56 No.718343102

>金かかってなさそうな企画の方が大体面白い これに限らずよくあることだし…

98 20/08/15(土)18:24:57 No.718343105

真夏の日の車に尻を近づけて宮迫の尻が焼かれるのが好きだった

99 20/08/15(土)18:25:06 No.718343148

地球便とかあるし…

100 20/08/15(土)18:25:07 No.718343151

リストランテリンカーンはレギュラーメンバーの頃は良かったのに若手の登竜門コーナーみたいになって番宣芸能人呼ぶようになってから本当に酷い…

101 20/08/15(土)18:25:12 No.718343175

東京に少ないレアなもの探す回で対象物見つけたときの ハマタのはしゃぎ方が好き というかガキの使いでもそうだけどハマタはテーブルゲームとかそういうのが好きすぎるだろ

102 20/08/15(土)18:25:33 No.718343282

黒ひげって一発アウトだったっけ? ウドとかも剣刺さなかった?

103 20/08/15(土)18:25:38 No.718343306

こないだグッさんとダウンタウン共演してたよね

104 20/08/15(土)18:25:45 No.718343356

巨大ペヤングで浜田以外全員アホになってるのは面白かった

105 20/08/15(土)18:25:47 No.718343362

>割とパイを投げ捨ててガッツリしたのをしてたよ やっぱりダウンタウンキテルね…

106 20/08/15(土)18:25:51 No.718343384

リストランテでたむけんの獅子舞が燃えたのは笑った

107 20/08/15(土)18:26:00 No.718343423

9分の2あてるやつで最後の最後でダウンタウン二人が当たったのは本当に面白かった

108 20/08/15(土)18:26:23 No.718343530

朝までそれ正解くらいのやつでいいんだ

109 20/08/15(土)18:26:25 No.718343543

最初の頃のイカれた金のかけ方と終盤の頃の悲しくなるほどの低予算企画の落差凄い

110 20/08/15(土)18:26:57 No.718343664

>最終回にすら呼ばれず過去の思い出でも完全にカットされるのはおかしいだろ… 出なくなったあとも ドライブ企画のラジオとかで出てたの知らない? 最終回直前の肝試しドライブにも出てたけど

111 20/08/15(土)18:27:03 No.718343687

基本的に芸人の力量任せに放り投げた企画のが当たり率は高い気がする これに限らず

112 20/08/15(土)18:27:15 No.718343727

毎年運動会やってるけど正直面白くないよね…

113 20/08/15(土)18:27:56 No.718343924

気合が入ったメンバーで長期的にやってるのに評価が低いのも珍しい

114 20/08/15(土)18:28:17 No.718344042

運動会は出川が脱がされるのを見るためのもの

115 20/08/15(土)18:28:26 No.718344087

利き手じゃない方でスポーツやるやつとか関東語関西語でクイズするやつとか 面白いのは面白い

116 20/08/15(土)18:28:37 No.718344139

>最初の頃のイカれた金のかけ方と終盤の頃の悲しくなるほどの低予算企画の落差凄い 大竹39歳や貴族パーティと金がやけにかかる大竹企画

117 20/08/15(土)18:28:41 No.718344156

これのおかげでTBSバラエティの基礎が出来たって高須か藤井が言ってたよ それまでは落とし穴の作り方誰も分からなかったって

118 20/08/15(土)18:28:52 No.718344199

お弁当ドラフト面白かった

119 20/08/15(土)18:29:13 No.718344298

……… いいぜメーン

120 20/08/15(土)18:29:25 No.718344358

>久々に観たらこのあと爆笑の衝撃的な事が~!みたいなナレーションの煽りでCM行くの何度もやってて >演出がすごく悪い番組だなと思いました 毎回同じえぇ~!?って女の声が途中からすげえ耳についた覚えがある

121 20/08/15(土)18:29:27 No.718344365

日村のゴキブリのやつでチャンネル変えて以来見てない

122 20/08/15(土)18:29:53 No.718344491

A-MON ええもんやろ?

123 20/08/15(土)18:30:31 No.718344687

小島よしおの引越し手伝う回で 三村がテレビ台のネジにエリンギを擦り込み 松本が部屋の隅でウンコしようとしてた記憶

124 20/08/15(土)18:30:41 No.718344731

>これのおかげでTBSバラエティの基礎が出来たって高須か藤井が言ってたよ >それまでは落とし穴の作り方誰も分からなかったって それまでTBSでバラエティ制作のノウハウが継承されて無くてリンカーンが礎になってるんだよな

125 20/08/15(土)18:31:03 No.718344838

リストランテリンカーンは結構好きだったな

126 20/08/15(土)18:31:23 No.718344921

>これのおかげでTBSバラエティの基礎が出来たって高須か藤井が言ってたよ >それまでは落とし穴の作り方誰も分からなかったって 実際リンカーン後からTBS見るようになったな だいたい藤井が絡んでる奴だけど

127 20/08/15(土)18:31:29 No.718344949

DVDで見てるとCMもナレーションも無いから見やすい

128 20/08/15(土)18:31:51 No.718345059

宮迫が魚〆られなくてモジモジしてるのにイラッとしたことは覚えてる

129 20/08/15(土)18:31:56 No.718345083

浜田がなぁ お前ら全員ディープキスしたいくらい喜んでる

130 20/08/15(土)18:32:33 No.718345226

>利き手じゃない方でスポーツやるやつとか関東語関西語でクイズするやつとか 関西弁馬鹿にするのはさまぁ~ずのホームグラウンドすぎる…

131 20/08/15(土)18:32:35 No.718345241

松本はこの番組の宮迫の考えた企画で股関節怪我した

132 20/08/15(土)18:34:07 No.718345670

大運動会じゃなくて朝までそれ正解とちょいワルクラブをやってほしい

133 20/08/15(土)18:34:07 No.718345672

>お笑いG6がくだらなすぎて好きだった 思えばたむけんがまだ笑えた時期だったな リストランテで七輪で獅子舞燃やして和風だしで鎮火したときは何かが降りてた

134 20/08/15(土)18:34:37 No.718345790

バラエティのノウハウが薄いが故の編集のクソさだったのか もうちょっと場面続けて欲しいところでカットしてナレーションでまとめたりとか いいところでCM挟まるとかそういうのは抜きでテレビ見てて編集が酷いって感じたのはこれが初めて

135 20/08/15(土)18:34:59 No.718345892

リンカーンの芸人エレベーターではじめてゴー☆ジャスを見て一目惚れしたけど今でもゲーム芸人で地味に活躍してるんだよな

136 20/08/15(土)18:35:44 No.718346146

>リンカーンの芸人エレベーターではじめてゴー☆ジャスを見て一目惚れしたけど今でもゲーム芸人で地味に活躍してるんだよな 去り際の「わけわかんねぇだろう!!」が良かったって褒められてたよね松本に

137 20/08/15(土)18:35:57 No.718346210

>DVDで見てるとCMもナレーションも無いから見やすい ただほんと一部しか入ってないんだよね

138 20/08/15(土)18:37:32 No.718346654

>小島よしおの引っ越しが面白かった この部屋漫画喫茶にしたいんですよとか言ってたのを覚えてる

139 20/08/15(土)18:38:50 No.718347054

>>小島よしおの引っ越しが面白かった >この部屋漫画喫茶にしたいんですよとか言ってたのを覚えてる テレビのねじ穴にエリンギを刷り込まれたのめっちゃ笑った

140 20/08/15(土)18:39:36 No.718347283

>>小島よしおの引っ越しが面白かった >この部屋漫画喫茶にしたいんですよとか言ってたのを覚えてる ワンランク上の部屋に引っ越すって言われたから 2階に荷物運び出すところで腹抱えて笑った

141 20/08/15(土)18:39:51 No.718347387

大竹39~♪

142 20/08/15(土)18:40:14 No.718347520

足が伸びる大竹のドンペン

143 20/08/15(土)18:40:17 No.718347537

>2階に荷物運び出すところで腹抱えて笑った ベッドかなんかを神輿みたいに無理やり上げてたような…

144 20/08/15(土)18:41:04 No.718347760

今思うとUSJでパレードやるってすげえな しかも複数回

145 20/08/15(土)18:41:22 No.718347848

医龍の時期だっけ それで見なくなった気がする

146 20/08/15(土)18:41:38 No.718347927

su4127123.jpg

147 20/08/15(土)18:41:52 No.718347999

39歳の誕生日と後は大竹が結婚したときにもやったんだっけ

148 20/08/15(土)18:42:58 No.718348294

>su4127123.jpg 子供が泣く!

149 20/08/15(土)18:43:05 No.718348326

これ以降松本が自分の番組にさまぁ~ずちょいちょい呼ぶようになったから そういうとこはよかったかもしれない

150 20/08/15(土)18:43:30 No.718348446

焼失する前の設楽家が見れる番組

151 20/08/15(土)18:44:40 No.718348731

(道路に倒れてる曙)

↑Top