虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)17:18:22 No.718322189

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/15(土)17:19:06 No.718322386

    フィアレスいいよね

    2 20/08/15(土)17:20:31 No.718322849

    つまりおじさんでもメスガキになれる…?

    3 20/08/15(土)17:21:29 No.718323110

    ネットは人種も性別も超えた真のコミュニケーション媒体になると信じてたんだがなぁ…

    4 20/08/15(土)17:22:22 No.718323360

    ネットの中ではそうかもしれないが 発言してる肉体はそうじゃないんだ

    5 20/08/15(土)17:23:12 No.718323586

    それじゃ我々が所詮肉体というハードウェアに縛られた存在みたいじゃないですか

    6 20/08/15(土)17:26:59 No.718324759

    結局違う性別違う人種で対立煽りしてるだけだ

    7 20/08/15(土)17:27:58 No.718325059

    わざわざ自分のプロフィール主張しなくても…

    8 20/08/15(土)17:30:55 No.718325988

    男と女はあるよ 取り巻きとか色々めんどくさいこととかあるよ あった

    9 20/08/15(土)17:36:48 No.718327780

    人種とか性別以前に思ったよりみんな仲良くできなかった すぐ喧嘩になるしそうじゃなくても距離感の違いでのギクシャクもよくあったし

    10 20/08/15(土)17:38:51 No.718328359

    匿名性をお互いにちゃんと守れるならいいんだけど自分から情報撒いたりアカウント制のとこでやりあったりするし…

    11 20/08/15(土)17:40:45 No.718328943

    だから完全匿名になろうぜって動きもあるのだが 結局犯罪のオンドコにしかならんかった

    12 20/08/15(土)17:44:39 No.718330238

    ネットの中だと俺が生きてるとか死んでるとか関係ないんじゃないかな…

    13 20/08/15(土)17:46:59 No.718331026

    掲示板の匿名文化で育った世代のオタク以外はネットに匿名性なんて求められてない気がする

    14 20/08/15(土)17:49:10 No.718331709

    >ネットは人種も性別も超えた真のコミュニケーション媒体になると信じてたんだがなぁ… そのためには完全にコスト0で維持できるサーバーと通信手段が発明されないと… 現状メチャクチャ維持に金と時間がかかるから支払う人や企業のパーソナリティが優位性を持つわけで その人たちは言い換えればネットの世界を自分に有利になるように少しだけ傾ける権利をもってるようなもんだからな… その権利を金に変えだした時点でそりゃあっという間よ

    15 20/08/15(土)17:58:05 No.718334637

    >掲示板の匿名文化で育った世代のオタク以外はネットに匿名性なんて求められてない気がする 匿名掲示板も元々は「IPアドレス変えるのが難しくてそれが管理者視点で個人識別に使える」って前提があった頃に生まれた文化だから 匿名であっても囚人のジレンマ問題が起きないようになってたわけで 今のそれとは別物だと思うんだ