虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/15(土)15:53:33 無料で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)15:53:33 No.718294199

無料で初めて原作読んだけどかっちゃんがホントにずっとかわいそうだった…

1 20/08/15(土)15:56:00 No.718295029

生きてると達也が舐めプ止められないのでダメ

2 20/08/15(土)15:57:53 No.718295670

いつよんでも孝太郎が達也を名前呼びするタイミングを見逃してしまう

3 20/08/15(土)15:58:38 No.718295909

改めて読むとこれ当時めちゃめちゃ人気だったんじゃって思うよね

4 20/08/15(土)16:00:09 No.718296304

タッチ面白いよな

5 20/08/15(土)16:00:41 No.718296478

かっちゃんの死後の世界を漫画にして欲しい

6 20/08/15(土)16:01:19 No.718296680

あだち充先生

7 20/08/15(土)16:01:57 No.718296891

>無料で初めて原作読んだけどかっちゃんがホントにずっとかわいそうだった… 最後は首が千切れるんだもんな

8 20/08/15(土)16:02:36 No.718297076

はい!和也は死にませんよ!

9 20/08/15(土)16:02:44 No.718297115

普通の漫画なら優秀な方が早く死んで残った方が成長してく話になる

10 20/08/15(土)16:03:07 No.718297215

>改めて読むとこれ当時めちゃめちゃ人気だったんじゃって思うよね めちゃくちゃ人気だよ 南ちゃんを探せなんてコーナーがお堅いニュース番組に有った位だよ

11 20/08/15(土)16:03:09 No.718297223

甲子園予選始まってから怒涛のような勢いだぁ…

12 20/08/15(土)16:04:53 No.718297831

甲子園に連れていって先制もくそも勝負になってねえから

13 20/08/15(土)16:05:59 No.718298175

兄は天才だが弟も天才だぞ

14 20/08/15(土)16:06:34 No.718298355

ブライダル写真千切ろうとする場面アニメにもあったっけ…

15 20/08/15(土)16:06:35 No.718298361

西村いいよな…

16 20/08/15(土)16:06:39 No.718298374

俺も読もうかな

17 20/08/15(土)16:06:49 No.718298425

読んだほうがいいよ

18 20/08/15(土)16:06:55 No.718298472

最近流行の兄弟と違ってこちらは兄が本当に格上の天才なのが酷い

19 20/08/15(土)16:07:34 No.718298672

>西村いいよな… 幼なじみって有難いよね

20 20/08/15(土)16:07:51 No.718298785

西村は結局肘の酷使だったの?おばあちゃんは言い訳?

21 20/08/15(土)16:09:16 No.718299316

和也死ぬのが全26巻の7巻目だからかなりえぐいわ

22 20/08/15(土)16:09:19 No.718299325

>西村は結局肘の酷使だったの?おばあちゃんは言い訳? ?

23 20/08/15(土)16:09:48 No.718299502

>>西村いいよな… >幼なじみって有難いよね そういえばMIXにも出てきてたけど、あの二人くっついたのかしら

24 20/08/15(土)16:10:08 No.718299615

あだち漫画はスイスイ読めるのも良いと思う

25 20/08/15(土)16:10:30 No.718299732

南ちゃん本当にこの子人気だったの?とは昔から思ってる

26 20/08/15(土)16:11:02 No.718299932

吉田の引っ越しはなんなんだ 不快だから早めに消したのかな

27 20/08/15(土)16:11:42 No.718300142

監督代行は復讐だよとか言ってる割に詰めの甘さが元々の人の良さが出てるな…

28 20/08/15(土)16:12:17 No.718300310

たっちゃんが試験50位以内に入ったところでお前…ってなってしまった…

29 20/08/15(土)16:13:24 No.718300648

>監督代行は復讐だよとか言ってる割に詰めの甘さが元々の人の良さが出てるな… 達也と監督でお互いに傷を癒してるからな...

30 20/08/15(土)16:14:07 No.718300881

監督代行は全員潰そうとしてたけど元が温すぎたせいで超強化になってしまった しかも最後は辞めた時には西尾監督が追い出したと疑われるほど信頼を得てしまった

31 20/08/15(土)16:14:28 No.718300975

和也も紛れもない天才なんだけど達也がそれすら軽々しのぐ天才の上お互いにあいつの方がって尊敬して大事に思ってるから厄介なんだ

32 20/08/15(土)16:14:58 No.718301122

栄二郎いいよね…

33 20/08/15(土)16:15:08 No.718301175

たっちゃんがひたすら気を回しすぎ

34 20/08/15(土)16:15:50 No.718301401

お前が隠すのなら おれは知らなくても良い事だよな

35 20/08/15(土)16:16:29 No.718301634

ところでこの両親ちょっと…あれなのでは

36 20/08/15(土)16:16:56 No.718301758

南はちょっと高校生っぽくないよね かなり落ち着いてる

37 20/08/15(土)16:17:03 No.718301806

当時ってたつかず人気もすごかったのかな グローブのやり取りで悶えてしまった

38 20/08/15(土)16:17:14 No.718301858

頑張っている弟は報われてほしいという気持ち

39 20/08/15(土)16:17:31 No.718301944

読み直すとやっぱ面白えってなる

40 20/08/15(土)16:17:35 No.718301964

>ところでこの両親ちょっと…あれなのでは たっちゃんのレス

41 20/08/15(土)16:18:10 No.718302139

監督代行がが指示出し始める所本当に好き

42 20/08/15(土)16:18:14 No.718302160

野球漫画だけど野球はアクセントでしかなくてでもこれだけ面白いんだから凄いよ

43 20/08/15(土)16:18:21 No.718302188

よ見直して思うのは達也が本当に繊細で優しいんだよな...

44 20/08/15(土)16:18:45 No.718302288

それなりに野球してなかったか

45 20/08/15(土)16:19:05 No.718302417

和也一話で死んでるお話だと思ってたら全然違ってたやつ

46 20/08/15(土)16:20:09 No.718302780

会話のセンスが抜群だから死なないで普通にラブコメしてるときでもめちゃくちゃおもしれー...

47 20/08/15(土)16:20:11 No.718302798

>和也一話で死んでるお話だと思ってたら全然違ってたやつ 実際和也が死んでからスタートみたいな話だしな…

48 20/08/15(土)16:20:19 No.718302835

監督代行来てからはかなり野球漫画してるよ

49 20/08/15(土)16:20:28 No.718302885

>よ見直して思うのは達也が本当に繊細で優しいんだよな... ベストカップル賞で貰ったノートを達也にあげてなんとも思わない南をビンタする達也 和也ならもっと大切にするぞ!ってキレる良いアニキなんだよな…

50 20/08/15(土)16:20:49 No.718302986

弟が死ぬまでだらだら過ごしてるよ ただボクシングとかで才能の片鱗は見えかくれしてた気がした

51 20/08/15(土)16:20:53 No.718303009

最後の試合、ベンチで悪口に見せかけた達也への激励いいよな…

52 20/08/15(土)16:21:29 No.718303211

誇張抜きに全てのシーンが気が利いてて凄い 凄いって言うか怖い

53 20/08/15(土)16:22:08 No.718303399

...だったら甲子園にいくんだな

54 20/08/15(土)16:22:21 No.718303472

硬球投げて攻撃するゲームだっけ

55 20/08/15(土)16:22:23 No.718303481

>ところでこの両親ちょっと…あれなのでは あれだけどちゃんと「達也はそんな男じゃない」してくれる人でもあるから…

56 20/08/15(土)16:22:38 No.718303557

和也になって行って達也を監督が復活させるシーン好きすぎる

57 20/08/15(土)16:22:40 No.718303580

弟に対する感情が尊い 子供の頃に才能で遠慮しなかったのを悪く思ってそう

58 20/08/15(土)16:22:42 No.718303592

達也も和也もお互いを大好きなのがな... 両親を呼びに行くところの達也がいたたまれない

59 20/08/15(土)16:22:54 No.718303671

>和也一話で死んでるお話だと思ってたら全然違ってたやつ しっかりキャラ立てしてラブコメのメインキャラの1人として確立し漫画としても大人気な時に 殺すと言い出したからこそ編集長とかに大反対されたんだよ

60 20/08/15(土)16:23:09 No.718303769

こぶ平と仲良くなる話とか達也が一番辛いのにこぶ平に気を使えるんだよなあ達也は

61 20/08/15(土)16:23:11 No.718303779

>栄二郎いいよね… 長年の記憶で監督はちゃんと弟とわかってて依頼したと思ってたら 今読み返したら勘違いかつ弟のことは記憶に残ってすらいなくておまえーってなった

62 20/08/15(土)16:23:11 No.718303781

>あれだけどちゃんと「達也はそんな男じゃない」してくれる人でもあるから… ビールぶっかけるシーンいいよね

63 20/08/15(土)16:23:58 No.718304036

こぶ平のこと孝太郎って言うなよ わかるけど

64 20/08/15(土)16:24:07 No.718304080

最後はメジャーにいくんだっけ?

65 20/08/15(土)16:24:27 No.718304208

7巻までキャラ立てて死はきついわ

66 20/08/15(土)16:24:37 No.718304265

和也が死んだから兄に乗り換える女という周りの印象はわざとだったのは最近知った

67 20/08/15(土)16:25:11 No.718304495

聞いていたよりも南が酷い女じゃなかった

68 20/08/15(土)16:25:15 No.718304522

なのにFCゲームはなぜあんなことに

69 20/08/15(土)16:25:16 No.718304532

>こぶ平と仲良くなる話とか達也が一番辛いのにこぶ平に気を使えるんだよなあ達也は 野球やめるよ…言い出した時にユニホーム着て構えろ!孝太郎!で全力投球して激励してるけど1番辛いのはどう考えても達也

70 20/08/15(土)16:25:44 No.718304712

>和也が死んだから兄に乗り換える女という周りの印象はわざとだったのは最近知った 和也はずっと頑張って周りにアピールしてたからね…

71 20/08/15(土)16:26:21 No.718304937

そういえば喫茶店の元になった店閉店するんだっけな…

72 20/08/15(土)16:26:24 No.718304959

>聞いていたよりも南が酷い女じゃなかった ずっと一途だしあの年齢としては異様な程人間できてるまである 学校のあの扱い受けてよく愚痴を漏らさんなと

73 20/08/15(土)16:26:48 No.718305074

両親もなんだかんだで息子達のこと理解してるから甲子園だけは和也に行かせてやりたかったは切ないな

74 20/08/15(土)16:26:49 No.718305077

無くしたものを取り戻すことはできないけど 忘れてたものなら思い出せますよね

75 20/08/15(土)16:26:59 No.718305123

>>栄二郎いいよね… >長年の記憶で監督はちゃんと弟とわかってて依頼したと思ってたら >今読み返したら勘違いかつ弟のことは記憶に残ってすらいなくておまえーってなった そこはちゃんと反省して最後は任せたので... 当時のクソ先輩共にも暗に知ってるからなテメーしたし

76 20/08/15(土)16:27:01 No.718305135

南ちゃんは終始タッちゃん一筋だ

77 20/08/15(土)16:27:07 No.718305163

はじめてちゃんと読んだから 原田お前まで南ちゃん好きだったのかよ…って驚いた

78 20/08/15(土)16:27:08 No.718305174

甲子園優勝を皿一枚で済ませたのは凄いと思った

79 20/08/15(土)16:27:15 No.718305222

>最後はメジャーにいくんだっけ? テレビスペシャルは正史じゃねえと思う 入ったチーム大体見たことが有るやつばっかりなのは笑う

80 20/08/15(土)16:27:25 No.718305302

こぶ平は他のあだちアニメでもこぶ平だし…

81 20/08/15(土)16:27:34 No.718305367

新田妹が狂犬すぎて人気でねえなコレと思った

82 20/08/15(土)16:27:45 No.718305431

>聞いていたよりも南が酷い女じゃなかった かなり出来た子だよね アニメだと結構印象違うんかな

83 20/08/15(土)16:28:18 No.718305642

新田妹は顔以外褒めるところが無いからな…

84 20/08/15(土)16:28:35 No.718305746

終始一筋だからこそ和也のピエロっぷりがきつい

85 20/08/15(土)16:28:51 No.718305832

>新田妹が狂犬すぎて人気でねえなコレと思った そもそも和也死んだ後はラブコメは終了したようなもので 実質新田妹は賑やかしでしか無いからな

86 20/08/15(土)16:28:51 No.718305835

>新田妹が狂犬すぎて人気でねえなコレと思った 思慮はないけど結構可愛いなと思ってしまった プールに投げ込まれたのもまぁらしいっちゃらしい

87 20/08/15(土)16:28:52 No.718305842

MIXでも達也があの後どうなったかは明かしてないけど野球はあれからはしてなそう

88 20/08/15(土)16:28:54 No.718305852

毎年ふとテレビを付けるとグラサン監督がグローブの山を燃やすシーンだった どういう呪いだ

89 20/08/15(土)16:29:17 No.718305991

>新田妹は顔以外褒めるところが無いからな… かわいい!

90 20/08/15(土)16:29:20 No.718306010

新田妹が西村馬鹿にして達也がキレるの好き

91 20/08/15(土)16:29:38 No.718306085

うるせえ新田妹が最後は息をのんで見てるだけなのが良いんだよ

92 20/08/15(土)16:29:53 No.718306163

西村も大概達也ファンだよな

93 20/08/15(土)16:29:58 No.718306186

新田も西村もいい奴だから困る

94 20/08/15(土)16:30:19 No.718306282

>甲子園優勝を皿一枚で済ませたのは凄いと思った まあ新田と勝負つけたとこでもう終わりでいいよなというのはわかるが 甲子園オールカットは思い切り良すぎる...

95 20/08/15(土)16:30:56 No.718306451

新田は強いしかっこいいからな...

96 20/08/15(土)16:31:25 No.718306593

H2も最後の試合の勝敗はTVに映ったキャラだけで察せられるようにしてた気がする この人ほんとうにそういう演出好きだよね

97 20/08/15(土)16:31:26 No.718306596

新田はバイク乗るな馬鹿!

98 20/08/15(土)16:31:43 No.718306690

まあ新田より強いやつ居ないだろうし 和也に負けなければそのまま優勝だろうし

99 20/08/15(土)16:32:02 No.718306794

タッチ無料で読めるって話を母ちゃんにしたら新田くんいいよね…との返答が帰ってきて困った

100 20/08/15(土)16:32:10 No.718306829

タッチは微妙H2のが面白いって聞いてたけどタッチも凄い面白かった

101 20/08/15(土)16:32:14 No.718306853

新田は声までエロいしな

102 20/08/15(土)16:32:17 No.718306872

(なんかすごそうな甲子園強豪校の顔見せ)

103 20/08/15(土)16:32:42 No.718306990

>タッチは微妙H2のが面白いって聞いてたけどタッチも凄い面白かった それは個人の野球漫画好き度合いによると思う

104 20/08/15(土)16:33:00 No.718307102

最後は南ちゃんを甲子園に連れて行く話だし達也には雑にアイドルを絡ませる事でちゃんと南ちゃんに告白できたからもう終わりでいいよね… っていうかもう疲れたというあだち充先生の気持ちが伝わってくる

105 20/08/15(土)16:33:04 No.718307112

なんかポッと出て一緒にメシ食って帰ったアイドル

106 20/08/15(土)16:33:17 No.718307187

西村もコメディリリーフなポジションだけど実力はすごいんだよな

107 20/08/15(土)16:33:36 No.718307308

>タッチは微妙H2のが面白いって聞いてたけどタッチも凄い面白かった 2年のあたりはちょっと間延びする印象あるけど監督交代からめちゃくちゃ面白い

108 20/08/15(土)16:33:54 No.718307407

西村の悪いとこは顔くらいしかないから…

109 20/08/15(土)16:34:18 No.718307600

H2は名試合多いからな タッチは最終試合全降りだけど

110 20/08/15(土)16:34:20 No.718307615

南ちゃんじゃシコれない…

111 20/08/15(土)16:34:41 No.718307724

H2のが野球漫画してるから野球漫画好きはそっちは評価するってだけでどっちも超名作だよね

112 20/08/15(土)16:34:50 No.718307779

>>甲子園優勝を皿一枚で済ませたのは凄いと思った >まあ新田と勝負つけたとこでもう終わりでいいよなというのはわかるが >甲子園オールカットは思い切り良すぎる... 終わらないとここから第二部で色んなキャラださなきゃだしラブコメ要素も消化試合にしかならんしそれまでに比べて絶対盛り上がらないだろうからなぁ だらだら続くよりいい判断だとおもう

113 20/08/15(土)16:34:56 No.718307813

続編でも西村はいい奴だし上杉兄弟リスペクトがすごい

114 20/08/15(土)16:35:05 No.718307845

タッチもH2もクロスゲームも面白いよ ミックスは悪くないんだが話が進まん

115 20/08/15(土)16:35:27 No.718308000

新田は本当に化け物すぎてな だからこそ最後の新田勝負がグッとくる

116 20/08/15(土)16:35:29 No.718308016

西村はノーノーやるしホームランも打つエースで4番キャラだ 新田が強すぎたし肘が良くなかった

117 20/08/15(土)16:35:35 No.718308047

俺も野球やってみようかな… え?南がマネージャーに!? ボクシングやるわ…

118 20/08/15(土)16:35:51 No.718308118

達也のこと考えてたらリアル甲子園がコロナで中止になることの重大さが分かってきた気がする!

119 20/08/15(土)16:36:13 No.718308248

クロスゲームはヒロインのかわいさと主人公の死んだ彼女に対する激重描写がいいんだ

120 20/08/15(土)16:36:26 No.718308346

結局南って元から達也のこと好きだったのか? 克也が好きだったけど死んだから達也に乗り換えたのか?

121 20/08/15(土)16:36:35 No.718308389

西村は声もいい

122 20/08/15(土)16:36:50 No.718308480

勝負処は打率10割で守備もトップクラスだから新田は強すぎる お前不良やってた時代いる?

123 20/08/15(土)16:36:51 No.718308485

須見工には結構打たれてるんだよなタッちゃん最近のあだちだとライバル以外はノーヒットで抑えてる記憶なんだが

124 20/08/15(土)16:36:56 No.718308516

ミックスで先輩死ぬ死ぬ詐欺してたのは好き

125 20/08/15(土)16:37:00 No.718308536

あと一人! しまっていこうぜ!!

126 20/08/15(土)16:37:01 No.718308542

公式戦の須見工戦で6回まで新田のヒット1本のみで抑えたんだっけ西村

127 20/08/15(土)16:37:16 No.718308620

>結局南って元から達也のこと好きだったのか? >克也が好きだったけど死んだから達也に乗り換えたのか? 南はずっと達也しか見えてない

128 20/08/15(土)16:37:17 No.718308625

青葉ちゃんかわいいよね

129 20/08/15(土)16:37:24 No.718308654

和也には甲子園に連れていってもらって 達也にはお嫁さんにしてもらいたかったみたいだから一筋だよ

130 20/08/15(土)16:37:41 No.718308756

原田君の無闇な強キャラ感いいよね

131 20/08/15(土)16:37:50 No.718308804

>結局南って元から達也のこと好きだったのか? >克也が好きだったけど死んだから達也に乗り換えたのか? 読んだらもっと幼い頃から達也一筋ってどう見ても分かるだろ!? 今無料だから読んでこいって

132 20/08/15(土)16:38:35 No.718309064

>クロスゲームはヒロインのかわいさと主人公の死んだ彼女に対する激重描写がいいんだ その歳で欲しいプレゼント買ってんだっけ? そんなの親から見たらもういいから…ってなるわ

133 20/08/15(土)16:38:40 No.718309096

達也今の甲子園換算だと高校生で165キロのストレート投げる選手みたいなもんて聞いてそりゃ天才だわって

134 20/08/15(土)16:38:41 No.718309097

>あと一人! >しまっていこうぜ!! 一人くらいは頭のいいやつがいてもよさそうなもんだが…

135 20/08/15(土)16:38:47 No.718309142

あだち充もしかし漫画かくのうまいのかもしれん 背景入るタイミングが今まで読んだ漫画でナンバーワンぶっちぎりで印象的

136 20/08/15(土)16:38:58 No.718309209

>南ちゃんじゃシコれない… というかあだち充の女の子全般が

137 20/08/15(土)16:39:12 No.718309282

>原田君の無闇な強キャラ感いいよね 銀河万丈の声が似合う高校生なんて彼ぐらい

138 20/08/15(土)16:39:23 No.718309351

あだち充の漫画のテンポは落語みたいでスッと入ってくる

139 20/08/15(土)16:39:26 No.718309373

たっちゃんが学校のみんなからも見直される過程好きなんだけど後方和也面できなくなるのはなんか惜しいって思ってしまった

140 20/08/15(土)16:39:34 No.718309422

南の周りが大分押しつけがましくて悪い人たちではないんだけどさ

141 20/08/15(土)16:39:39 No.718309447

クロスゲームはあんま印象に残る試合ないけど 最終戦の主人公が彼女死んだあとに毎日泣きながら壁にボール投げてたって回想が超好き

142 20/08/15(土)16:39:57 No.718309545

ミスリードを入れるのが上手い印象

143 20/08/15(土)16:40:07 No.718309600

今こがちゃんでシコれないって言った!?

144 20/08/15(土)16:40:27 No.718309733

>たっちゃんが学校のみんなからも見直される過程好きなんだけど後方和也面できなくなるのはなんか惜しいって思ってしまった こぶ平が最初ボール取らない所から最終的に凄い信頼得たなあ

145 20/08/15(土)16:40:52 No.718309884

アイドルとの最終試験だいすき

146 20/08/15(土)16:40:53 No.718309892

>南ちゃんを探せなんてコーナーがお堅いニュース番組に有った位だよ お出しされた南ちゃんに中の人たちが「えーこれが南ちゃーん?」て言ってたとラジオでぶっちゃけてたな

147 20/08/15(土)16:40:54 No.718309896

>>あと一人! >>しまっていこうぜ!! >一人くらいは頭のいいやつがいてもよさそうなもんだが… このくだりと監督が指揮始める流れが本当にいい

148 20/08/15(土)16:40:56 No.718309904

>その歳で欲しいプレゼント買ってんだっけ? >そんなの親から見たらもういいから…ってなるわ 彼女が20までの誕生日ごとにほしいものリスト遺したからね... 毎年祝うね...

149 20/08/15(土)16:41:07 No.718309955

肉まんあたりから孝太郎との距離が縮まったのかな

150 20/08/15(土)16:41:20 No.718310028

中尾隆聖がよく合うな西村 頭に声が浮かぶわ

151 20/08/15(土)16:41:44 No.718310180

>彼女が20までの誕生日ごとにほしいものリスト遺したからね... >毎年祝うね... 重い…

152 20/08/15(土)16:41:59 No.718310261

でも一番キレイにまとまってるのはやっぱラフだわ お前は俺の自慢話になるよ...でめちゃくちゃ泣ける

153 20/08/15(土)16:42:11 No.718310342

>中尾隆聖がよく合うな西村 >頭に声が浮かぶわ 中尾さんが久々に西村役やると言われて 久々の西村そして人間役ですとか言っててダメだった

154 20/08/15(土)16:42:26 No.718310429

もう全然覚えてなかったから最後付近のアイドル蛇足だろと思ったらあそこから告白に繋がるのか

155 20/08/15(土)16:42:28 No.718310443

>今こがちゃんでシコれないって言った!? 逆だなあ俺 こがちゃんならいける気がする

156 20/08/15(土)16:43:06 No.718310655

やらしい話かっちゃんってプロから色々と貰ってそう

157 20/08/15(土)16:43:11 No.718310676

もしかしてタッチの第2ヒロインはコータローなのでは?

158 20/08/15(土)16:43:14 No.718310691

まあ甲子園編はあっても蛇足だよな

159 20/08/15(土)16:43:33 No.718310783

>このくだりと監督が指揮始める流れが本当にいい おまえがかくすのなら俺は知らなくていいことだよな とかも好き

160 20/08/15(土)16:43:38 No.718310807

こがちゃんは行ける 鈴木真仁だからいける

161 20/08/15(土)16:44:34 No.718311116

事故キスしてま、いっかで済ますこがちゃん可愛い!!

162 20/08/15(土)16:44:37 No.718311136

監督は実況しろ!が好きだ

163 20/08/15(土)16:44:50 No.718311201

>まあ甲子園編はあっても蛇足だよな 新田以上の強キャラは無理だろうしね

164 20/08/15(土)16:44:55 No.718311237

原田はそのアドバイスどれだけ人生積んでるんだよ…高校生だわこいつ

165 20/08/15(土)16:45:36 No.718311439

ナインとみゆきですでに2ヒットしたあとだっけ?

166 20/08/15(土)16:46:21 No.718311661

かわいそうなあだち充…

167 20/08/15(土)16:46:25 No.718311687

上杉兄弟と南は天才だけど原田のモンスター加減も大概すぎる

168 20/08/15(土)16:46:49 No.718311829

会話が面白いからどの漫画でもそこそこは面白いからやばいわあだち まじでクソなのはQあんどAだけ

169 20/08/15(土)16:48:10 No.718312275

西村の扱いひっでえな!と思ってた所で出てくる終盤のカッコよさはズルい

170 20/08/15(土)16:48:20 No.718312342

ミックスだと原田は今記憶喪失だったか

171 20/08/15(土)16:48:21 No.718312347

>もしかしてタッチの第2ヒロインはコータローなのでは? 俺と和也どっちが好きだ?

172 20/08/15(土)16:48:52 No.718312563

アイドルエースは読んだことないし評判も聞かない

173 20/08/15(土)16:48:57 No.718312589

だが俺はラフがイチオシだ とにかく展開が丁寧なんだよアレ

174 20/08/15(土)16:49:06 No.718312637

間が本当上手いよね凄い読みやすい漫画の表現でこれやれるのがすごい

175 20/08/15(土)16:49:34 No.718312786

西村と再戦させるまえに敗退させるセンスもすごいな 確か前年は負けたんだよな

176 20/08/15(土)16:49:39 No.718312819

タッチ読了の流れでmixも出だしだけ読んだけど会話めっちゃ洗練されてるな...となった

177 20/08/15(土)16:50:21 No.718313015

mixも面白いよ

178 20/08/15(土)16:51:28 No.718313362

無料だから初めて読んだけど南ちゃんが可愛げの塊のような女だった でもタッちゃん以外の視点で見ると割といやな女だって言われるのもわかる

179 20/08/15(土)16:51:51 No.718313474

監督が指揮を始めるところは 補欠くんが付けてたデータを実は詳細に読んでたってわかるのもポイント高い

↑Top