20/08/15(土)15:46:23 初日舞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)15:46:23 No.718291652
初日舞台挨拶見てきたよ! 下屋さんは泣くだろうなと思ったけど川澄さんも流石に重かった
1 20/08/15(土)15:46:51 No.718291815
植田のおばちゃんの明るさとジョージがいなかったら俺も泣いた
2 20/08/15(土)15:47:12 No.718291940
浅川さんもだしみんな重くていいよね…
3 20/08/15(土)15:47:43 No.718292137
ジョージが出落ち&放置でダメだった
4 20/08/15(土)15:47:55 No.718292228
開幕言峰のコスプレじょうじで駄目だった
5 20/08/15(土)15:48:06 No.718292301
下屋さんまた泣いてる…
6 20/08/15(土)15:48:13 No.718292350
門脇さんも泣いていた
7 20/08/15(土)15:48:16 No.718292378
>ジョージが出落ち&放置でダメだった 画面端に黒鍵がチラチラ映り込んでさらにだめだった
8 20/08/15(土)15:48:21 No.718292408
俺は念願の梶浦版エミヤが聞けて嬉しいよ…
9 20/08/15(土)15:48:39 No.718292528
トイレと喉の渇きに耐えられなくてAimer部分逃した俺を叱ってくれない?
10 20/08/15(土)15:48:41 No.718292542
本編で泣いて川澄さんで泣いて下屋さんでも泣いた
11 20/08/15(土)15:48:41 No.718292545
毎度だけど下屋さんの衣装すごいな!?
12 20/08/15(土)15:48:42 No.718292548
黒鍵の主張が激し過ぎる…!
13 20/08/15(土)15:48:46 No.718292568
明日見に行くから楽しみだ 2章見てないけど
14 20/08/15(土)15:48:58 No.718292647
アインツベルン降ろしてる門脇さんもだいぶやばい人では?
15 20/08/15(土)15:49:13 No.718292735
声優陣みんな理解度高すぎない!?
16 20/08/15(土)15:49:14 No.718292743
>トイレと喉の渇きに耐えられなくてAimer部分逃した俺を叱ってくれない? 歯ぁ食いしばれ
17 20/08/15(土)15:49:33 No.718292857
>毎度だけど下屋さんの衣装すごいな!? 三越コラボのドレスだからな…今日着ないでいつ着るんだ…
18 20/08/15(土)15:49:34 No.718292864
>毎度だけど下屋さんの衣装すごいな!? 今回普通の服なのがイリヤと士郎しか…
19 20/08/15(土)15:49:36 No.718292875
>毎度だけど下屋さんの衣装すごいな!? 黒桜服なんてどこで手に入れるんだろうな…
20 20/08/15(土)15:49:44 No.718292931
映る度に浅川さんの太ももから目が離せませんでした…
21 20/08/15(土)15:49:48 No.718292962
>>ジョージが出落ち&放置でダメだった >画面端に黒鍵がチラチラ映り込んでさらにだめだった 両手に持ってきた黒鍵映ってない間に片方床に置いててダメだった
22 20/08/15(土)15:49:54 No.718293001
>>ジョージが出落ち&放置でダメだった >画面端に黒鍵がチラチラ映り込んでさらにだめだった 黒鍵の影が映り込むのずるいって!
23 20/08/15(土)15:49:59 No.718293022
降壇前に自鯖について語るのエモい
24 20/08/15(土)15:49:59 No.718293023
映像の舞台挨拶劇場誰もいなくて泣いたけど春は来たから良かった
25 20/08/15(土)15:50:01 No.718293040
浅川さんのふとももエロかった
26 20/08/15(土)15:50:05 No.718293056
下屋さんも黒桜っぽい服だったよね あと浅川さんもライダーっぽく感じた
27 20/08/15(土)15:50:10 No.718293082
>トイレと喉の渇きに耐えられなくてAimer部分逃した俺を叱ってくれない? 可哀想…
28 20/08/15(土)15:50:12 No.718293095
いや~良かった…………
29 20/08/15(土)15:50:12 No.718293106
>声優陣みんな理解度高すぎない!? 僕は知らないままでいいんです って人もいる
30 20/08/15(土)15:50:19 No.718293142
>黒桜服なんてどこで手に入れるんだろうな… 三越で売ってる
31 20/08/15(土)15:50:22 No.718293160
映り込む度にジョージのポーズが変わってダメだった
32 20/08/15(土)15:50:25 No.718293177
>毎度だけど下屋さんの衣装すごいな!? 全然縁切れてない…
33 20/08/15(土)15:50:32 No.718293218
上田さんも凛も格好いいな…
34 20/08/15(土)15:50:56 No.718293327
>>声優陣みんな理解度高すぎない!? >僕は知らないままでいいんです >って人もいる 世界で一番ワカメ理解してる人来たな…
35 20/08/15(土)15:51:11 No.718293408
>僕は知らないままでいいんです >って人もいる Fateの設定は知らないけどシンジの理解度おかしい人来たな
36 20/08/15(土)15:51:15 No.718293432
いやー最初はあれ?下屋さん思ったより冷静だな…って思ってたんすよ あいめーさんのおうたが終わった後に私ノルマ回収して一気に崩壊していった…
37 20/08/15(土)15:51:15 No.718293437
浅川さんの姉妹の話で泣いちゃった
38 20/08/15(土)15:51:21 No.718293473
>僕は知らないままでいいんです >って人もいる >>声優陣みんな理解度高すぎない!?
39 20/08/15(土)15:51:55 No.718293661
画面端でチラチラ黒鍵持ってる変なおじさんが映ってて吹き出しそうになったわ
40 20/08/15(土)15:52:11 No.718293766
>浅川さんの姉妹の話で泣いちゃった 淺川さんは姉妹も淺川さんだからな…
41 20/08/15(土)15:52:24 No.718293838
>いやー最初はあれ?下屋さん思ったより冷静だな…って思ってたんすよ >あいめーさんのおうたが終わった後に私ノルマ回収して一気に崩壊していった… 私ノルマってなんだよ!?
42 20/08/15(土)15:52:42 No.718293941
私、じゃなくて桜の気持ちをエメさんが歌に乗せてくださいました で耐えられなかった 下屋さん相変わらずすぎる…
43 20/08/15(土)15:53:07 No.718294066
最終的に下屋と桜はシンクロします
44 20/08/15(土)15:53:07 No.718294068
舞台挨拶の内容もだけど本編やばくなかった?
45 20/08/15(土)15:53:12 No.718294096
今回劇場で唯一笑いが起きたよじょうじ
46 20/08/15(土)15:53:13 No.718294104
>私ノルマってなんだよ!? 降霊術だよ
47 20/08/15(土)15:53:13 No.718294108
浅川さんの衣装がエッチすぎる...
48 20/08/15(土)15:53:30 No.718294182
>最終的に下屋と桜はシンクロします もう既に手遅れでは…
49 20/08/15(土)15:53:32 No.718294195
>浅川さんの衣装がエッチすぎる... びっくりするくらい似合う…
50 20/08/15(土)15:53:34 No.718294211
>最終的に植田と凛はシンクロします
51 20/08/15(土)15:53:38 No.718294224
劇場で喋らないようにみんな心掛けてるけど それでもざわついたジョージ登場
52 20/08/15(土)15:53:39 No.718294226
15年間桜やるって精神に異常をきたしそう
53 20/08/15(土)15:53:45 No.718294258
植田さんにだけ届く諏訪部メール
54 20/08/15(土)15:53:51 No.718294279
私(下屋則子)と私(間桐桜)は最終的にシンクロします
55 20/08/15(土)15:53:58 No.718294309
浅川さんと川島さんがシナリオの勝利者敗北者過ぎた
56 20/08/15(土)15:54:01 No.718294322
じょーじはさあ…
57 20/08/15(土)15:54:06 No.718294343
大体がキャライメージに近い衣装着てくるの意識高いというか重いというか…
58 20/08/15(土)15:54:10 No.718294362
(私つったな…?)
59 20/08/15(土)15:54:12 No.718294374
>植田さんにだけ届く諏訪部メール 誰からもこない浅川さん
60 20/08/15(土)15:54:16 No.718294407
やっぱライダーさんの眼鏡と私服いいよね
61 20/08/15(土)15:54:18 No.718294418
浅川さん何回聞いてもあの地声から上下姉様の声が出ると思えない
62 20/08/15(土)15:54:26 No.718294456
「わt…桜のセリフをAimerさんが歌ってくれてるんだなって」
63 20/08/15(土)15:54:43 No.718294562
>浅川さんの衣装がエッチすぎる... チェーンのネックレスまでちゃんとライダーさんモチーフでえっちだよねあのゲーム配信のお姉さん
64 20/08/15(土)15:54:51 No.718294606
あんま言いたくないけど下屋さん代表作が桜しかねえからな・・・ そこを手抜きしないでやれる真面目さは褒め称えたい
65 20/08/15(土)15:55:10 No.718294713
門脇さんも白い衣装で…これは…
66 20/08/15(土)15:55:27 No.718294820
もっと色々聞きたいので来週も行く チケット取れればいいな…
67 20/08/15(土)15:55:39 No.718294888
>大体がキャライメージに近い衣装着てくるの意識高いというか重いというか… ところでそのまんまの格好で来てるおっさんなんですが…
68 20/08/15(土)15:55:40 No.718294895
下屋さんの服の柄に気付くとコワイ!!!
69 20/08/15(土)15:55:45 No.718294924
植田佳奈も透けてたし川澄先輩も透けてたし浅川さんも透け透けだし困っちゃいますね
70 20/08/15(土)15:55:54 No.718294993
いつだったかアベマでやった下屋さん副音声の1,2章ソフト化してくんねぇかな
71 20/08/15(土)15:56:08 No.718295076
>あんま言いたくないけど下屋さん代表作が桜しかねえからな・・・ >そこを手抜きしないでやれる真面目さは褒め称えたい 最近他ゲーでちょいちょい見るからもっと出演作増やしてってなる
72 20/08/15(土)15:56:20 No.718295128
>植田佳奈も透けてたし川澄先輩も透けてたし浅川さんも透け透けだし困っちゃいますね みんなもういい年なのに…
73 20/08/15(土)15:56:30 No.718295182
>いつだったかアベマでやった下屋さん副音声の1,2章ソフト化してくんねぇかな ちょっと心の準備してから見ないといけないやつじゃないそれ?
74 20/08/15(土)15:56:48 No.718295292
移植で声がついてから長かった…本当に長かった…特に下屋さんは本当に長かったろう…
75 20/08/15(土)15:56:49 No.718295294
川澄さんも泣くほどオルタの事が…って思うと重い
76 20/08/15(土)15:56:57 No.718295343
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001421835.html 下屋さんの服これでしょ?
77 20/08/15(土)15:57:01 No.718295369
下屋さんの重さは筋金入りだからな 台本の士郎のセリフのイリヤをさくらに変えて 私もこれくらい優しくて欲しかったというくらいには
78 20/08/15(土)15:57:04 No.718295383
>>大体がキャライメージに近い衣装着てくるの意識高いというか重いというか… >ところでそのまんまの格好で来てるおっさんなんですが… 前から着てるからシリーズ正装の疑惑ある
79 20/08/15(土)15:57:10 No.718295433
今回LVは見なかったけどかなり豪華なメンバーが来てたんだな…
80 20/08/15(土)15:57:12 No.718295444
>声優陣みんな理解度高すぎない!? 杉山さんはちゃんと読み込んで発言してるから本当真面目な人だなぁ…と思う
81 20/08/15(土)15:57:16 No.718295471
桜(監督)桜(声)桜(歌)が一堂に会するレアなLVだった
82 20/08/15(土)15:57:26 No.718295518
時期的に仕方ないとはいえ急に舞台挨拶追加するのやめてくだち! 急に休みは取れないんですけお!
83 20/08/15(土)15:57:30 No.718295545
>植田佳奈も透けてたし川澄先輩も透けてたし浅川さんも透け透けだし困っちゃいますね 今流行りはスケスケだからね…
84 20/08/15(土)15:57:30 No.718295546
15年かけて全ルートアニメ化されたエロゲがあるらしい
85 20/08/15(土)15:57:45 No.718295620
>川澄さんも泣くほどオルタの事が…って思うと重い そこと門脇さんのが一番キた
86 20/08/15(土)15:57:46 No.718295629
HF2章を深夜に観た時隣の白ワンピの女性が号泣してたけどあれ下屋さんだったのではと俺は疑っている
87 20/08/15(土)15:57:47 No.718295636
しかし困った 特典ポスター入れるものがない
88 20/08/15(土)15:58:06 No.718295757
>https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001421835.html >下屋さんの服これでしょ? こんなの下屋さん以外誰がどんなシチュエーションで着れるの…
89 20/08/15(土)15:58:12 No.718295789
>15年かけて全ルートアニメ化されたエロゲがあるらしい あの…虎…
90 20/08/15(土)15:58:24 No.718295851
門脇さんに泣かされた
91 20/08/15(土)15:58:25 No.718295854
>下屋さんの重さは筋金入りだからな >台本の士郎のセリフのイリヤをさくらに変えて >私もこれくらい優しくて欲しかったというくらいには パンフのインタビューでも融合してるな…って イリヤをバカイリヤって叱るところで「そ…それだよ桜が先輩に求めていた事は!」って
92 20/08/15(土)15:58:41 No.718295925
>しかし困った >特典ポスター入れるものがない 強度が強くて丸めるのも忍びないからそのまま車の後部座席に放ってしまった
93 20/08/15(土)15:58:41 No.718295926
>>15年かけて全ルートアニメ化されたエロゲがあるらしい >あの…虎… まずつくれよぉ!イリヤとわかめのが先な気はするけどぉ!
94 20/08/15(土)15:58:45 No.718295942
>あんま言いたくないけど下屋さん代表作が桜しかねえからな・・・ >そこを手抜きしないでやれる真面目さは褒め称えたい なくはないんだよ ただ桜が度を超えて人気役なだけで
95 20/08/15(土)15:58:58 No.718296003
桜が持ってたもの壊しちゃった所でボロボロ泣いた
96 20/08/15(土)15:59:09 No.718296046
セイバーも刺される前の台詞一言にHFにおけるセイバーの殆どが込められてるからな
97 20/08/15(土)15:59:24 No.718296107
>こんなの下屋さん以外誰がどんなシチュエーションで着れるの… 実物見て来たけどモノ自体はすごく良かったよ 着る人を選ぶけど
98 20/08/15(土)15:59:29 No.718296135
やっぱりプリヤはイリヤルートにならねえと確信した あれは美遊ルートじゃ
99 20/08/15(土)15:59:35 No.718296162
虎はRTAになっちまうから…
100 20/08/15(土)15:59:47 No.718296208
あと下屋さんだけじゃないけど桜ほど長年通してやった役が無いから入れ込みが尋常じゃ無い…
101 20/08/15(土)15:59:58 No.718296251
神無月の巫女のレズとか…
102 20/08/15(土)16:00:08 No.718296297
あ、あのラストエピソード
103 20/08/15(土)16:00:11 No.718296311
15年は重い
104 20/08/15(土)16:00:17 No.718296356
あ…シロウ…とやっぱダメだわとお姉ちゃんだからが全部涙腺殴りにきた
105 20/08/15(土)16:00:20 No.718296376
>川澄さんも泣くほどオルタの事が…って思うと重い アフレコしててなんかモヤモヤした これは桜のせいだ!ってなった なのでしばらく下屋と距離を置いた
106 20/08/15(土)16:00:21 No.718296381
普通は15年以上同じ役はやらんからな…
107 20/08/15(土)16:00:26 No.718296408
HF1章と劇場版プリヤのアフレコが同時期にあったせいで 美遊にジェラシー感じるエピソード好き
108 20/08/15(土)16:00:28 No.718296415
>>下屋さんの重さは筋金入りだからな >>台本の士郎のセリフのイリヤをさくらに変えて >>私もこれくらい優しくて欲しかったというくらいには >パンフのインタビューでも融合してるな…って >イリヤをバカイリヤって叱るところで「そ…それだよ桜が先輩に求めていた事は!」って もうダメだ手遅れだ
109 20/08/15(土)16:00:39 No.718296471
>下屋さんの重さは筋金入りだからな >台本の士郎のセリフのイリヤをさくらに変えて >私もこれくらい優しくて欲しかったというくらいには プリヤ映画でやってた事だよな… って思ったらそっちは美遊だった そんでパンフみたらこっちでもそれやっててダメだった
110 20/08/15(土)16:00:42 No.718296484
>アフレコしててなんかモヤモヤした >これは桜のせいだ!ってなった >なのでしばらく下屋と距離を置いた なんなの…
111 20/08/15(土)16:00:51 No.718296525
「いつになったら帰ってくるんだろうねー」で涙腺壊されたけど傷んだ赤が出て持ち直したよ
112 20/08/15(土)16:01:11 No.718296630
>虎はRTAになっちまうから… じゃあケッコンすっか おう fin
113 20/08/15(土)16:01:18 No.718296676
>HF1章と劇場版プリヤのアフレコが同時期にあったせいで >美遊にジェラシー感じるエピソード好き 怖い…
114 20/08/15(土)16:01:39 No.718296796
>あ…シロウ…とやっぱダメだわとお姉ちゃんだからが全部涙腺殴りにきた 二人の姉が弟と妹を守るお話なんだよなコレ…って
115 20/08/15(土)16:01:44 No.718296824
>傷んだ赤 オイオイオイオイ
116 20/08/15(土)16:01:48 No.718296841
>「いつになったら帰ってくるんだろうねー」で涙腺壊されたけど傷んだ赤が出て持ち直したよ たわけ それはそれとしてあのほんの一瞬の後ろ姿でもわかるもんなんだなーって
117 20/08/15(土)16:01:53 No.718296871
浅川さん(念願の聖杯戦争生還)
118 20/08/15(土)16:02:15 No.718296969
下屋さんが桜のこと私って言うのは身構えてたけど植田佳奈まで凛のこと私って言い出してヤバかったな…
119 20/08/15(土)16:02:19 No.718296985
バーサーカーのイケメンボイスいいよね…
120 20/08/15(土)16:02:20 No.718296996
エピローグの凛桜いい…
121 20/08/15(土)16:02:22 No.718297001
スカーレッドさんは舞台装置かなにか?
122 20/08/15(土)16:02:25 No.718297013
いつ帰ってくるんだろうねーがあったからやっぱどっちにするか迷ったのかなとは思った
123 20/08/15(土)16:02:27 No.718297028
皆んなの15年の積み重ねが三部作に込められててブラックホール化しかけてない?
124 20/08/15(土)16:02:35 No.718297068
遠坂初代当主のビジュアル出たのって今回が初?
125 20/08/15(土)16:02:36 No.718297073
私は信頼されてるけど 貴様は?
126 20/08/15(土)16:02:37 No.718297083
>>アフレコしててなんかモヤモヤした >>これは桜のせいだ!ってなった >>なのでしばらく下屋と距離を置いた >なんなの… 役作り極まってくるとひと段落するまで私生活でも距離を置く声優は結構多いぞ 子安とか有名
127 20/08/15(土)16:02:43 No.718297113
宝石剣凛ちゃんさんやっぱめっちゃカッコいい惚れるわ
128 20/08/15(土)16:02:55 No.718297163
轟音EMIYAよかったよ
129 20/08/15(土)16:03:05 No.718297203
>スカーレッドさんは舞台装置かなにか? 舞台装置というか友情出演というか…
130 20/08/15(土)16:03:10 No.718297229
>子安とか有名 あのおじさん入れ込むタイプだったの!?
131 20/08/15(土)16:03:17 No.718297272
>下屋さんが桜のこと私って言うのは身構えてたけど植田佳奈まで凛のこと私って言い出してヤバかったな… 激重姉妹誕生だな…
132 20/08/15(土)16:03:20 No.718297285
>私は信頼されてるけど >貴様は? あそこ好き
133 20/08/15(土)16:03:22 No.718297293
信頼煽り全一ライダーさん
134 20/08/15(土)16:03:24 No.718297310
>轟音EMIYAよかったよ 入り完璧すぎた…
135 20/08/15(土)16:03:27 No.718297324
失せろ お前が居たら二度と桜は笑えない──! は入れて欲しかったなあと欲張りながら思う 殴り愛が巻いててアンリマユが話の主眼に入らなかったから混ぜ辛かったろうし仕方ないんだけど
136 20/08/15(土)16:03:29 No.718297338
>浅川さん(念願の聖杯戦争生還) 感慨深いだろうな…
137 20/08/15(土)16:03:32 No.718297356
>>子安とか有名 >あのおじさん入れ込むタイプだったの!? もともと憑依型だぞあの人
138 20/08/15(土)16:03:33 No.718297361
お前が守れ
139 20/08/15(土)16:03:39 No.718297394
最終決戦は凛もライダーさんも煽る煽る
140 20/08/15(土)16:03:52 No.718297450
まあ…シロウは何だかんだで桜にはダダ甘だからな…
141 20/08/15(土)16:03:52 No.718297452
>遠坂初代当主のビジュアル出たのって今回が初? 初めて見たけどなんか味覇くんみたいだったね
142 20/08/15(土)16:03:55 No.718297465
>バーサーカーのイケメンボイスいいよね… 出し方に相当気を使いそうだけど FGOか何かでバーサーカーじゃないヘラクレスの声しっかり聞けないかな…
143 20/08/15(土)16:03:55 No.718297467
ライダーがエピローグで美綴に絡んでるの久しぶりに見て笑っちゃった
144 20/08/15(土)16:04:09 No.718297538
キングゲイナーの子安凄いもんな…
145 20/08/15(土)16:04:12 No.718297565
>浅川さん(念願の聖杯戦争生還) なんかくっついてる小人カゲ
146 20/08/15(土)16:04:18 No.718297600
ライビュは諏訪部さんの話題で駄目だった やはり弓凛…!?
147 20/08/15(土)16:04:19 No.718297605
むっ感想が増えて来たから明日見る俺は退散しよう…
148 20/08/15(土)16:04:21 No.718297624
こやすくんキングゲイナーで役に入れ込み過ぎて過呼吸起こしかけてなかったっけ
149 20/08/15(土)16:04:23 No.718297632
>私は信頼されてるけど >貴様は? ライダーさん煽りよる
150 20/08/15(土)16:04:30 No.718297679
杉山さんの士郎はやっぱり士郎だった
151 20/08/15(土)16:04:31 No.718297685
大英雄のちゃんとした生前の姿出るの初か?
152 20/08/15(土)16:04:37 No.718297726
見てきた やっぱりイリヤルートいるよこれ
153 20/08/15(土)16:04:38 No.718297728
凛ちゃんのペンダント大切に持ちすぎだろあの弓兵
154 20/08/15(土)16:04:43 No.718297757
>お前が居たら二度と桜は笑えない──! やっぱこれ必要だよね…
155 20/08/15(土)16:04:46 No.718297777
私は順一からメール来たけど浅川さんは?
156 20/08/15(土)16:04:52 No.718297820
su4126806.jpg お祝いきれい
157 20/08/15(土)16:04:57 No.718297857
>FGOか何かでバーサーカーじゃないヘラクレスの声しっかり聞けないかな… fakeのアニメ化が一番早そうだね
158 20/08/15(土)16:04:59 No.718297869
>>最終的に植田と凛はシンクロします なんだかんだ頼れるねーちゃんだと思う
159 20/08/15(土)16:05:04 No.718297893
マキリがすげえイケメン&イケボだった
160 20/08/15(土)16:05:08 No.718297924
>私は順一からメール来たけど浅川さんは? キャストで煽り合ってんじゃねえよ…
161 20/08/15(土)16:05:12 No.718297941
>なんかくっついてる小人カゲ 服になった時はでかした!という気持ちになった
162 20/08/15(土)16:05:24 No.718297992
>なんかくっついてる小人カゲ お前そこにまきつくな! でかしたけど!
163 20/08/15(土)16:05:28 No.718298009
しょうがないんだけど神父が八極拳とかそんな素振りなかったじゃえねーか!!って驚きがないよね ていうか剣生えてくる士郎が映像でみると反則すぎてこんなのと殴り合いする神父すごいなって
164 20/08/15(土)16:05:33 No.718298038
>>浅川さん(念願の聖杯戦争生還) >なんかくっついてる小人カゲ できる影だお前は
165 20/08/15(土)16:05:34 No.718298046
>>私は信頼されてるけど >>貴様は? >ライダーさん煽りよる あれ一章の セイバーの前に出た士郎の行動ともリンクしてるからな 知ってて煽る煽る
166 20/08/15(土)16:05:36 No.718298059
あのマスコットのシェイプシフターはなんなんだよ!
167 20/08/15(土)16:05:41 No.718298078
よし次はSNルートだな!いまやったらシールサーティン入るのかな
168 20/08/15(土)16:05:43 No.718298087
>役作り極まってくるとひと段落するまで私生活でも距離を置く声優は結構多いぞ >子安とか有名 なんかスクライドできいたことあるな
169 20/08/15(土)16:05:47 No.718298105
>>FGOか何かでバーサーカーじゃないヘラクレスの声しっかり聞けないかな… >fakeのアニメ化が一番早そうだね 移植版かトラ聖杯のやつ
170 20/08/15(土)16:05:49 No.718298116
>凛ちゃんのペンダント大切に持ちすぎだろあの弓兵 朝メールしてくるぐらいだから
171 20/08/15(土)16:05:51 No.718298127
影はさぁ…マスコット化狙ってる人?
172 20/08/15(土)16:06:09 No.718298229
凛ちゃんさんがレスバ強すぎる
173 20/08/15(土)16:06:13 No.718298253
>私は信頼されてるけど >貴様は? ふざけた事を!!!!
174 20/08/15(土)16:06:19 No.718298285
>>FGOか何かでバーサーカーじゃないヘラクレスの声しっかり聞けないかな… >fakeのアニメ化が一番早そうだね …それはほぼ無理と同義では?
175 20/08/15(土)16:06:30 No.718298334
きょすうくんはfateの新しいマスコットです 見守ってくださいね
176 20/08/15(土)16:06:35 No.718298357
パンフ読んでるときのこと監督桜好きすぎだろ…とちょっと引く
177 20/08/15(土)16:06:46 No.718298410
大空洞に溶岩ってありましたっけ…?
178 20/08/15(土)16:06:52 No.718298450
>あのマスコットのシェイプシフターはなんなんだよ! 桜の純粋な使い魔でアベンジャーとは関係ない
179 20/08/15(土)16:06:55 No.718298477
>きょすうくんはfateの新しいマスコットです >見守ってくださいね カニファンのせいはい君よりは可愛い
180 20/08/15(土)16:07:03 No.718298522
12の試練のスチルでどきっってしちゃったよ
181 20/08/15(土)16:07:06 No.718298536
>影はさぁ…マスコット化狙ってる人? どんくさ可愛いと思うあいつ
182 20/08/15(土)16:07:07 No.718298541
セイバーオルタ >大空洞に溶岩ってありましたっけ…? ない ないけどまぁいっか!よろしくなぁ!
183 20/08/15(土)16:07:11 No.718298560
>きょすうくんはfateの新しいマスコットです >見守ってくださいね せいはいくんのポジションを奪おうとする邪悪なマスコットめ!
184 20/08/15(土)16:07:12 No.718298562
>パンフ読んでるときのこと監督桜好きすぎだろ…とちょっと引く 1部の時点で十分わかってたことじゃねーか
185 20/08/15(土)16:07:18 No.718298600
>影はさぁ…マスコット化狙ってる人? 聖杯くんが強烈過ぎたから無難に行こう もちろんcv下屋さんで
186 20/08/15(土)16:07:19 No.718298601
>大空洞に溶岩ってありましたっけ…? なんか泥が溢れて似た様相になってる的なのは書いてなかったっけ?
187 20/08/15(土)16:07:33 No.718298662
ここに来てシェイプシフターがマスコット化しそうとは思わなかった
188 20/08/15(土)16:07:33 No.718298663
せいはいくんとは縁を切れ桜!
189 20/08/15(土)16:07:34 No.718298679
きょすう君クッキーとかあったら美味しそうだなと思う
190 20/08/15(土)16:07:41 No.718298717
>12の試練のスチルでどきっってしちゃったよ 十二の試練 しんじろう(Zeroコミカライズ) にちょっと笑った
191 20/08/15(土)16:07:47 No.718298766
>凛ちゃんさんがレスバ強すぎる 姉さんは恵まれてて羨ましいですとか言っちゃった時点でほぼ勝負ついてるからな…
192 20/08/15(土)16:07:59 No.718298851
>>影はさぁ…マスコット化狙ってる人? >どんくさ可愛いと思うあいつ まるで桜ね
193 20/08/15(土)16:08:09 No.718298924
ついてこれるか?
194 20/08/15(土)16:08:11 No.718298940
すいません私はお寺の息子なのですが山の地下が広大すぎるきがします助けてください というか溶岩ってどういうことなんですか
195 20/08/15(土)16:08:15 No.718298959
>見てきた >やっぱりイリヤルートいるよこれ 原作は桜の物語になりきってなかったからな…ついでに今回かなり桜に寄せた話だけどそれでもボリューム重く感じたからイリヤルートと分けて描いてほしいところあった
196 20/08/15(土)16:08:16 No.718298960
クラウディアって誰だ?ってなったけど言峰の嫁さんの名前なのね…知らなかった…
197 20/08/15(土)16:08:22 No.718298995
>大空洞に溶岩ってありましたっけ…? (1人だけアイルビーバックする蟲爺)
198 20/08/15(土)16:08:24 No.718299009
最後の殴り合いは刃牙見てたっけ?ってなった
199 20/08/15(土)16:08:27 No.718299033
12の試練あとまだ3つぐらい残ってましたよね?
200 20/08/15(土)16:08:46 No.718299164
監督発売日にゲーム買いに行ったんだ…
201 20/08/15(土)16:08:46 No.718299168
>影はさぁ…マスコット化狙ってる人? アクキーが一番似合いそうな存在ではある
202 20/08/15(土)16:08:48 No.718299182
あそこのレスバは先に自分の切り札切った時点で負け確定だからな 実は凛は恵まれてなんかないというカードが控えてるので悪手
203 20/08/15(土)16:08:49 No.718299185
ラノベでよくやる冒頭と最後の同じ構図で別の話するの大好きなんだけど映画でやられると破壊力凄いね 御綴弟は座ってろ
204 20/08/15(土)16:09:00 No.718299236
二世ここからアレを解体するの…?
205 20/08/15(土)16:09:11 No.718299289
やっぱり居たんだ!赤色さん!
206 20/08/15(土)16:09:13 No.718299295
>アンリマユ(最後の殴り合いは刃牙見てたっけ?ってなった)
207 20/08/15(土)16:09:23 No.718299339
>二世ここからアレを解体するの…? 働かないとね!
208 20/08/15(土)16:09:34 No.718299406
>二世ここからアレを解体するの…? 「無理だな」
209 20/08/15(土)16:09:35 No.718299411
>12の試練あとまだ3つぐらい残ってましたよね? ゴッドハンドは確か黒王と戦ったあと桜が回復させてないから最初から減った状態のはず
210 20/08/15(土)16:09:42 No.718299464
原作だと天蓋が降ってきて死んだのになんか溶岩に落ちて死んでるんですけど…
211 20/08/15(土)16:09:52 No.718299523
大聖杯製造がプレス機械だったことに衝撃を受けている
212 20/08/15(土)16:10:00 No.718299568
>監督発売日にゲーム買いに行ったんだ… アキバの深夜販売に並んでるタイプだと思うの
213 20/08/15(土)16:10:06 No.718299603
>御綴弟は座ってろ 夏が来た…で早速映っててだめだった
214 20/08/15(土)16:10:26 No.718299708
>大聖杯製造がプレス機械だったことに衝撃を受けている え…グロ…ってなるよねあそこ
215 20/08/15(土)16:10:28 No.718299726
>二世ここからアレを解体するの…? HFの場合は必要ねえんじゃねえかな
216 20/08/15(土)16:10:31 No.718299740
アンリマユ(聖杯)思ったよりキモいな
217 20/08/15(土)16:10:39 No.718299789
1章のランナーもそうだったけど戦闘演出で遊ぶなや! 何だよあのライダーさんの直立高速移動は!
218 20/08/15(土)16:10:57 No.718299892
大聖杯…凄いきもいデザインだな…
219 20/08/15(土)16:11:01 No.718299919
>夏が来た…で早速映っててだめだった 士郎に興奮する姉 桜に興奮する弟
220 20/08/15(土)16:11:01 No.718299925
HFは関係なく終わりだったような 寺も大惨事だし
221 20/08/15(土)16:11:14 No.718299988
ドロップキック
222 20/08/15(土)16:11:18 No.718300003
決まってるもの以外だと映像作品は何がうごいてんのかなー
223 20/08/15(土)16:11:19 No.718300004
>マキリがすげえイケメン&イケボだった 遠坂もツケメンすぎた…
224 20/08/15(土)16:11:20 No.718300016
>1章のランナーもそうだったけど戦闘演出で遊ぶなや! >何だよあのライダーさんの直立高速移動は! ライダーキックだ口を慎め
225 20/08/15(土)16:11:22 No.718300024
舞台挨拶面白そうじゃん… 何かで映像化しないかな
226 20/08/15(土)16:11:29 No.718300069
>大聖杯製造がプレス機械だったことに衝撃を受けている ゾォルケンじゃなくても引きずるよあんな死に方
227 20/08/15(土)16:11:32 No.718300079
ナインライブスが一回切りつけだけで終わったんですけど!? いや実際士郎の姿であのデカイのをナインライブスしたらなんかすごく軽くなりそうだからああしたんだろうけど
228 20/08/15(土)16:11:35 No.718300095
見てて少し思ったのは回想の遠坂さんを2世と勘違いする人居るんではと…
229 20/08/15(土)16:11:38 No.718300113
若爺は設定画より3割増しにイケメンになってない!?
230 20/08/15(土)16:11:48 No.718300161
好きだった女がプレスされるの間近で見るんだもんそりゃ虫爺も拗れるよ
231 20/08/15(土)16:11:51 No.718300175
>舞台挨拶面白そうじゃん… >何かで映像化しないかな 22日もやるから行こうぜ!
232 20/08/15(土)16:11:53 No.718300192
あの影?はきのこの提案なのかな
233 20/08/15(土)16:11:55 No.718300201
ライダーさんはかっこいい魔眼ポーズもなんかダメだった
234 20/08/15(土)16:11:59 No.718300222
大聖杯はユスティーツァの魔術回路を拡張したものって書いてあったから てっきりまだ中心にはユスティーツァがいるものだと思ってたんだけどね まさか擦り潰して使う物だったとは…
235 20/08/15(土)16:12:00 No.718300234
士郎に杉山さんが担当になって最初はいろいろ言われたけど改めて担当になって良かった…と思う
236 20/08/15(土)16:12:01 No.718300238
>何だよあのライダーさんの直立高速移動は! フィギュアスケートみたいで格好良かった
237 20/08/15(土)16:12:01 No.718300240
白線を2人で乗り越えた辺りのAimerさんは最高だった…
238 20/08/15(土)16:12:12 No.718300281
> 舞台挨拶面白そうじゃん… >何かで映像化しないかな 来週の土曜日またやるよ
239 20/08/15(土)16:12:14 No.718300291
バーサーカーVSオルタがすごすぎてライダーVSが超えられるか不安だったけど普通に超えてきたわ
240 20/08/15(土)16:12:16 No.718300308
ランナーはギリギリだったけど ライダーちょっと面白くなっちゃってたな
241 20/08/15(土)16:12:22 No.718300333
2章のバーサーカー戦もそうだったけど黒王絡みの戦闘は完全にドラゴンボールと化してるな…
242 20/08/15(土)16:12:27 No.718300350
UBWの舞台挨拶で諏訪部がここはリリカルなのはの劇場じゃないですよーっていってたことはおぼえてる
243 20/08/15(土)16:12:28 No.718300360
石化の魔眼でギリギリ拮抗してるライダーさんいいよね
244 20/08/15(土)16:12:30 No.718300365
これで士郎のライダーの人気が上がっちゃうな…
245 20/08/15(土)16:12:36 No.718300388
>舞台挨拶面白そうじゃん… >何かで映像化しないかな 円盤買ったことないな? いつも入ってるから買ってね
246 20/08/15(土)16:12:38 No.718300398
正直アイアスベルレで泣きそうになった
247 20/08/15(土)16:12:44 No.718300424
>若爺は設定画より3割増しにイケメンになってない!? FGOで登場したのもブラッシュアップになってるのかしら
248 20/08/15(土)16:13:03 No.718300535
でも今までで一番格好いいベルレフォーンだったのは確か
249 20/08/15(土)16:13:13 No.718300588
>ナインライブスが一回切りつけだけで終わったんですけど!? >いや実際士郎の姿であのデカイのをナインライブスしたらなんかすごく軽くなりそうだからああしたんだろうけど まああれは高速で切りつけてる演出何だと思う 線はあったし
250 20/08/15(土)16:13:15 No.718300600
>二世ここからアレを解体するの…? 教授なら出来ます 師匠なら出来ます 義兄はやる男だよ
251 20/08/15(土)16:13:17 No.718300611
初めてタピオカ食べたけど結構おいしいね
252 20/08/15(土)16:13:22 No.718300636
士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった
253 20/08/15(土)16:13:27 No.718300662
>石化の魔眼でギリギリ拮抗してるライダーさんいいよね 魔力流して無効!!してるのアポカルナさんかな?ってなった
254 20/08/15(土)16:13:29 No.718300670
>大聖杯はユスティーツァの魔術回路を拡張したものって書いてあったから >てっきりまだ中心にはユスティーツァがいるものだと思ってたんだけどね >まさか擦り潰して使う物だったとは… いやまあ確かにのしイカみたいに拡張されてはいたが
255 20/08/15(土)16:13:33 No.718300689
多分FGOより若いんじゃないかなあれ
256 20/08/15(土)16:13:39 No.718300725
バーサーカーとチビシフターはもののけ姫っぽかった
257 20/08/15(土)16:13:47 No.718300756
>白線を2人で乗り越えた辺りのAimerさんは最高だった… 監督は最高のタイミングで 奈須きのこ 竹内友崇 をやるのに命かけてると聞いてそこ注目してたら本当にEDの盛り上がりに合わせて出してんのねあれ
258 20/08/15(土)16:14:00 No.718300842
でもユスティーツァさんちょっと碇ユイ的な危険思想人物っぽかったからあんな女に惚れるお爺様もどうかと思う
259 20/08/15(土)16:14:00 No.718300847
>士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった なにやってんだこいつらって目をしてるように見えた…
260 20/08/15(土)16:14:03 No.718300861
ユスティーツァさん目怖い…
261 20/08/15(土)16:14:08 No.718300889
>石化の魔眼でギリギリ拮抗してるライダーさんいいよね 魔力放出で石化を解除する黒王は何なの…
262 20/08/15(土)16:14:09 No.718300890
やっぱ強いな石化の魔眼
263 20/08/15(土)16:14:13 No.718300909
>>石化の魔眼でギリギリ拮抗してるライダーさんいいよね >魔力流して無効!!してるのアポカルナさんかな?ってなった えっ解除してる怖いってなった
264 20/08/15(土)16:14:14 No.718300915
>>大聖杯はユスティーツァの魔術回路を拡張したものって書いてあったから >>てっきりまだ中心にはユスティーツァがいるものだと思ってたんだけどね >>まさか擦り潰して使う物だったとは… 大聖杯あんなふうに作ったなんて絶対にアポスタッフは知らなかったと思う
265 20/08/15(土)16:14:20 No.718300938
画面右でプルプル震える黒剣で駄目だった
266 20/08/15(土)16:14:30 No.718300984
>士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった (うわっ…なんか剣生えてる人居るこわっ…)
267 20/08/15(土)16:14:43 No.718301046
キンキラのファティマみたいになってるのかと思ってた
268 20/08/15(土)16:14:44 No.718301052
>川澄さんも泣くほどオルタの事が…って思うと重い スカっとしましたね!
269 20/08/15(土)16:14:46 No.718301061
>>ナインライブスが一回切りつけだけで終わったんですけど!? >>いや実際士郎の姿であのデカイのをナインライブスしたらなんかすごく軽くなりそうだからああしたんだろうけど >まああれは高速で切りつけてる演出何だと思う >線はあったし バーサーカーの後ろの地面に一瞬で何本も亀裂走ったよね
270 20/08/15(土)16:14:50 No.718301078
>士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった 私のために争わないで! ヒロイン気取りだわ 燃やそう…
271 20/08/15(土)16:14:52 No.718301090
ライダーさんのfigma2.0がほしい
272 20/08/15(土)16:14:53 No.718301100
剣化ガード痛そうだけど無茶苦茶便利で笑う
273 20/08/15(土)16:14:56 No.718301114
ユスティーツァ自身は恍惚としてたけどな
274 20/08/15(土)16:15:01 No.718301140
セイバーが士郎に刺される直前に一瞬だけ夢から覚めたみたいに名前を呼ぶのいいよね
275 20/08/15(土)16:15:07 No.718301170
>やっぱ強いな魔力放出
276 20/08/15(土)16:15:09 No.718301182
>大聖杯あんなふうに作ったなんて絶対にアポスタッフは知らなかったと思う アポだと火星極冠遺跡ぽかったよね
277 20/08/15(土)16:15:24 No.718301265
ライダーさん鉄壁スカートだったな いーじゃんかよーどうせレオタードなんだからさー
278 20/08/15(土)16:15:25 No.718301278
きのこも会社もギチギチだからアニメでイリヤルートやるよってなったら古のファンは許してくれるんだろうか
279 20/08/15(土)16:15:26 No.718301281
>>士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった >(うわっ…なんか剣生えてる人居るこわっ…) (この衛宮士郎ってやつマジで何考えてるか分かんなくて怖っ…)
280 20/08/15(土)16:15:43 No.718301361
プリヤだと余計に美遊兄は美遊しか見てないから余計に怨念が溜まった下屋氏である
281 20/08/15(土)16:15:45 No.718301373
>士郎と言峰の殴り合いを黙って見てる大聖杯でなんか笑いそうになった 聖杯くん…あんな姿が中身だったんだ…
282 20/08/15(土)16:15:46 No.718301376
HA制作決定発表とかちょっと期待してたけど流石になかったか
283 20/08/15(土)16:15:47 No.718301381
バーサーカーの最期で泣いたよ あれは不意打ちだった
284 20/08/15(土)16:15:53 No.718301426
>ユスティーツァさん目怖い… なんで笑うの…
285 20/08/15(土)16:15:56 No.718301440
このアニメの声優キャラと同化しすぎじゃない?
286 20/08/15(土)16:15:56 No.718301444
>でも今までで一番格好いいベルレフォーンだったのは確か 信頼待機からの信頼アイアスでオルタ仕留める流れよかった…
287 20/08/15(土)16:16:02 No.718301469
聖杯戦争の根幹の説明をガッツリやってくれて嬉しい ここに来て新情報が追加されるとは
288 20/08/15(土)16:16:13 No.718301529
ビジュアル的にこんなんだったんだってものが多すぎる…
289 20/08/15(土)16:16:22 No.718301582
黒王vsバサカなり黒王vsライダーなりこれ市街地でやる催しじゃないだろてめーってなる
290 20/08/15(土)16:16:27 No.718301619
>セイバーが士郎に刺される直前に一瞬だけ夢から覚めたみたいに名前を呼ぶのいいよね 事前に覚悟決まってたとはいえあれで止まることなく剣振り下ろせる士郎は凄い
291 20/08/15(土)16:16:33 No.718301654
黒王vsライダーさんは盛りすぎてて側で待機してるカットを入れた後にステージ破壊し捲って戦闘してるのおかしくない?ってなった
292 20/08/15(土)16:16:38 No.718301674
>バーサーカーの後ろの地面に一瞬で何本も亀裂走ったよね まあ原作も8連撃からのトドメ1発の一瞬で決着付く場面なんで映画の描写は正しい
293 20/08/15(土)16:16:52 No.718301738
ついてこれるかじゃねぇ!!! てめぇの方こそ!ついてきやがれーーーー!!!
294 20/08/15(土)16:16:53 No.718301742
虫爺しぶとすぎて笑った
295 20/08/15(土)16:16:59 No.718301781
まだ下屋さん戻ってこれる?
296 20/08/15(土)16:17:11 No.718301844
セイバーとライダーの因縁の対決って言われてもfateルート見てない人分からんだろうけどそんな人はいないから!
297 20/08/15(土)16:17:37 No.718301973
諏訪部から応援メールもらう植田さんで笑った
298 20/08/15(土)16:17:40 No.718301994
宝石剣の小エクスカリバー感好き
299 20/08/15(土)16:17:47 No.718302022
>虫爺しぶとすぎて笑った 原作は蟲爺視点のモノローグあるからもうちょっと粘る
300 20/08/15(土)16:17:49 No.718302030
ユスティーツァさんは慈愛で全ての人を救うために聖杯を求めた事は間違いないよ それと同時に第三の成就と成功の為に子々孫々使い潰すのも是ってした魔術師としての頭おかしさも同時にあるだけだよ
301 20/08/15(土)16:17:51 No.718302046
ベルレフォーン見てからの対空エクスカリバーで余裕でした
302 20/08/15(土)16:17:59 No.718302078
>まだ下屋さん戻ってこれる? 舞台挨拶行脚終わったら真っ黒になってるかもしれない
303 20/08/15(土)16:18:05 No.718302105
シンジマスターの時はワンパンでのされたのに…
304 20/08/15(土)16:18:09 No.718302135
やっと最後まで桜を映画で演りきった下屋さんはなんか賞貰っても良いと思うんだ
305 20/08/15(土)16:18:16 No.718302167
煽るライダーでふふってなった
306 20/08/15(土)16:18:23 No.718302201
ライダーさんが点の攻撃でチマチマ削っているのに ゴリゴリゴリラな面攻撃で破壊の限りを尽くす黒王がちょっと大人げないなって
307 20/08/15(土)16:18:25 No.718302212
なんか手綱持ってるライダーさんすごい久々に見た気がする
308 20/08/15(土)16:18:26 No.718302216
守護霊諏訪部でだめだった
309 20/08/15(土)16:18:29 No.718302233
ユスティーツァさんってホムンクルス?
310 20/08/15(土)16:18:45 No.718302289
オルタって対魔力落ちてんだっけ
311 20/08/15(土)16:18:49 No.718302316
>守護霊諏訪部でだめだった ここらへんにいると思います
312 20/08/15(土)16:19:00 No.718302388
原作のベルレフォーンはお馬さん映ってなかったけどちゃんと乗って攻撃してたのね
313 20/08/15(土)16:19:02 No.718302397
舞台挨拶見たかったけどお仕事で見れないつらい…
314 20/08/15(土)16:19:03 No.718302402
記憶と身体ボロボロの士郎が桜を思い出して立ち上がるのがないのは悲しかった それくらいかな不満は
315 20/08/15(土)16:19:03 No.718302407
>オルタって対魔力落ちてんだっけ 落ちてる
316 20/08/15(土)16:19:06 No.718302424
>諏訪部から応援メールもらう植田さんで笑った 15年で初めてもらったこんなの… ってなってる植田さん可愛かった
317 20/08/15(土)16:19:11 No.718302450
>シンジマスターの時はワンパンでのされたのに… 信頼…ですかね
318 20/08/15(土)16:19:15 No.718302474
ufo版だとベルレフォーン使ったの初めてだよねライダーさん
319 20/08/15(土)16:19:16 No.718302480
>煽るライダーでふふってなった ライダー加入で握手するシーンで例の士郎に手をつけるライダーさんが一瞬過ぎってしまって大変だった
320 20/08/15(土)16:19:18 No.718302489
ついてこれるか── して追い抜かれたアーチャーの後方理解者面でだめだった 泣くわ
321 20/08/15(土)16:19:18 No.718302492
HFって初めて魔術戦らしいことしたって言ってたけど宝石剣ブンブンはあれ魔術じゃないだろとは思いました
322 20/08/15(土)16:19:22 No.718302507
>ここらへんにいると思います (諏訪部が)
323 20/08/15(土)16:19:30 No.718302541
信頼煽りライダーはセイバーの良さも出てて好き
324 20/08/15(土)16:19:38 No.718302593
>舞台挨拶見たかったけどお仕事で見れないつらい… 来週もあるってさ
325 20/08/15(土)16:19:47 No.718302638
王。が負けず嫌いすぎる...
326 20/08/15(土)16:20:08 No.718302768
>ユスティーツァさんってホムンクルス? ユスティーツァ自身はホムンクルスの原型 アインツベルンのホムンクルス第一号はアハト翁
327 20/08/15(土)16:20:15 No.718302819
>>守護霊諏訪部でだめだった >ここらへんにいると思います マジな顔で言うからこっちも幻視するほどだった
328 20/08/15(土)16:20:18 No.718302834
最後に使用される宝具がルールブレイカーという
329 20/08/15(土)16:20:27 No.718302882
>オルタって対魔力落ちてんだっけ あと確か魔力放出を攻防に振っててスピード落ちてる上に魔眼で無条件に素早さ落ちてるのもあった記憶
330 20/08/15(土)16:20:40 No.718302953
イリヤの名前をギリギリで思い出す士郎の 演技が完璧すぎる...
331 20/08/15(土)16:20:42 No.718302956
大聖杯プレスはグロかったけど最後天の逆月が剥がれて内側からあれが出てくるの良かったよね ああ最初の理念は綺麗だったんだよな…ってのを見せられた感がある
332 20/08/15(土)16:20:51 No.718302999
>ライダー加入で握手するシーンで例の士郎に手をつけるライダーさんが一瞬過ぎってしまって大変だった 奇抜な体位思い出しちゃってなんかだめになった
333 20/08/15(土)16:20:52 No.718303003
>HFって初めて魔術戦らしいことしたって言ってたけど宝石剣ブンブンはあれ魔術じゃないだろとは思いました 単に魔力の塊ぶつけてるだけだしな…やっぱこの宝石剣ズルいよこれ!
334 20/08/15(土)16:21:05 No.718303079
私は信頼されてますからね…ああ貴方は…
335 20/08/15(土)16:21:07 No.718303082
>ついてこれるか── >して追い抜かれたアーチャーの後方理解者面でだめだった >泣くわ 洞窟崩壊時にもなんかイメージ映像で手伸ばしてくるアーチャー…
336 20/08/15(土)16:21:08 No.718303096
だってホムンクルスは鋳造だからね
337 20/08/15(土)16:21:16 No.718303141
HFのアーチャーは自分とは違う道を行く士郎に託して消えた方だから 理解者面して当然と言える
338 20/08/15(土)16:21:16 No.718303147
宝石剣とルルブレ強くね!?
339 20/08/15(土)16:21:21 No.718303169
始まる時間勘違いしてて 1時間遅刻したから もう一回行かないと…
340 20/08/15(土)16:21:27 No.718303197
>ユスティーツァさんってホムンクルス? 当主だからもともと人間だけど 優秀すぎたのでユスティーツァさんを鋳型にしてコピーもどきみたく代々の聖杯戦争参加型ホムンクルス だったのがイリヤとアイリだったっけか
341 20/08/15(土)16:21:29 No.718303213
どこも泣くんだけど風を越えるとことライダーVSセイバーオルタと生きていたい士郎のあたりが特に好きだった あと桜の些細な仕草も
342 20/08/15(土)16:21:34 No.718303235
石化の魔眼は魔力のランクが一定以下なら問答無用の石化弾けても重圧でステータスワンランク下げられる超性能だからな
343 20/08/15(土)16:21:42 No.718303269
記憶抜け落ちる演技がガチすぎて怖い
344 20/08/15(土)16:21:44 No.718303278
>イリヤの名前をギリギリで思い出す士郎の >演技が完璧すぎる... 生きたい!でようやく人間として当たり前の欲求と向き合う士郎いいよね…
345 20/08/15(土)16:21:57 No.718303344
>だってホムンクルスは鋳造だからね やはりプレス…
346 20/08/15(土)16:21:59 No.718303348
ルルブレはやっぱり凄いな… 若奥様なんてもんつくってんだよ…
347 20/08/15(土)16:21:59 No.718303349
舞台挨拶の入場は黒鍵持ったじょうじとそれに続くセクシーなお姉さんでダメだった 下屋さんの服が黒桜のものだと気づいて更にダメだった
348 20/08/15(土)16:22:02 No.718303363
>宝石剣とルルブレ強くね!? 魔術戦だとどっちも糞チートすぎる
349 20/08/15(土)16:22:05 No.718303380
>>HFって初めて魔術戦らしいことしたって言ってたけど宝石剣ブンブンはあれ魔術じゃないだろとは思いました >単に魔力の塊ぶつけてるだけだしな…やっぱこの宝石剣ズルいよこれ! あれブンブンして大丈夫なやつ?
350 20/08/15(土)16:22:16 No.718303442
本来のアインツベルンはとっくに魔法の探究から身を引いてるんだっけ
351 20/08/15(土)16:22:30 No.718303516
>あれブンブンして大丈夫なやつ? 筋繊維がぶちぶち切れていくデメリットがある
352 20/08/15(土)16:22:31 No.718303519
>だってホムンクルスは鋳造だからね ホムンクルス配置!ヨシ! プレス機!ヨシ!
353 20/08/15(土)16:22:38 No.718303563
>ルルブレはやっぱり凄いな… >若奥様なんてもんつくってんだよ… (召喚されたらなんか持ってた...怖...)
354 20/08/15(土)16:22:40 No.718303581
>>だってホムンクルスは鋳造だからね >やはりプレス… アインツベルン驚異のメカニズムすぎる
355 20/08/15(土)16:22:43 No.718303600
満足したけど なんでシロウvs言峰の原作の大事なシーンカットしたのかだけは理解に苦しむ あれ必要だろ!?
356 20/08/15(土)16:22:54 No.718303672
あのライダーさんなら つまみぐい します
357 20/08/15(土)16:22:55 No.718303675
>奇抜な体位思い出しちゃってなんかだめになった まあ桜から任されたからにはシロウと信頼していてもおかしくないよね…
358 20/08/15(土)16:22:55 No.718303681
俺は冒頭の方見逃しちゃった… 蟲爺と士郎が会話してる辺りから見れた
359 20/08/15(土)16:22:55 No.718303682
>>あれブンブンして大丈夫なやつ? >筋繊維がぶちぶち切れていくデメリットがある ヒイッ
360 20/08/15(土)16:22:57 No.718303688
>生きたい!でようやく人間として当たり前の欲求と向き合う士郎いいよね… ようやく言ってくれた…って気分
361 20/08/15(土)16:23:01 No.718303721
>ああ最初の理念は綺麗だったんだよな…ってのを見せられた感がある つくづく第3次でなんでこの世全ての悪なんて召喚したんだすぎる…
362 20/08/15(土)16:23:03 No.718303731
>>あれブンブンして大丈夫なやつ? >筋繊維がぶちぶち切れていくデメリットがある 筋肉痛程度で済むなら安いもんだな
363 20/08/15(土)16:23:05 No.718303737
>記憶抜け落ちる演技がガチすぎて怖い 2部の時の桜刺そうとして涙流すとこといいバグってる描写が凄い
364 20/08/15(土)16:23:06 No.718303745
>舞台挨拶の入場は黒鍵持ったじょうじとそれに続くセクシーなお姉さんでダメだった 浅川さんの影が 完全にライダーさんだった
365 20/08/15(土)16:23:09 No.718303770
痛いかもしれないからクッションに刺すね
366 20/08/15(土)16:23:15 No.718303807
ルルブレは契約破棄してるだけなんだけど演出が気合入っててスーパー特攻アタックに見えるのわかる 宝石剣についてはうんどうだすごいだろう
367 20/08/15(土)16:23:15 No.718303811
ユスティーツァの死に方がえぐかった
368 20/08/15(土)16:23:18 No.718303827
ゼルレッチ協会来訪パートドラマCD行きはラストの流れがよかったから英断だな
369 20/08/15(土)16:23:26 No.718303866
>あれブンブンして大丈夫なやつ? ブンブンすると大空洞が崩落してどの道桜が追い詰められるわりと頭の良い脳筋
370 20/08/15(土)16:23:34 No.718303911
本当に人柱をするやつがあるか!
371 20/08/15(土)16:23:48 No.718303983
>あれブンブンして大丈夫なやつ? 振るうたびに筋繊維プチプチしちゃうから理論上は無限に戦えても長期戦は実質無理
372 20/08/15(土)16:23:51 No.718304004
>あのライダーさんなら >つまみぐい >します (怯える美綴)
373 20/08/15(土)16:23:51 No.718304006
>本来のアインツベルンはとっくに魔法の探究から身を引いてるんだっけ アインツベルンは残ってるけどアインツベルンはもう居ない 最高傑作のイリヤで失敗したからアインツベルンは工房を閉じる
374 20/08/15(土)16:23:52 No.718304007
>痛いかもしれないからクッションに刺すね おっぱいに刺さるルルブレはエッチだった…
375 20/08/15(土)16:24:02 No.718304049
>本当に人柱をするやつがあるか! 文字通りすぎる…
376 20/08/15(土)16:24:02 No.718304050
>筋肉痛程度で済むなら安いもんだな 筋肉痛は筋繊維切れてる訳じゃなくて神経が敏感になって痛いだけだよ! 筋繊維切れたらヤバいです
377 20/08/15(土)16:24:07 No.718304081
>>ああ最初の理念は綺麗だったんだよな…ってのを見せられた感がある >つくづく第3次でなんでこの世全ての悪なんて召喚したんだすぎる… 勝ちたかった 負けた 呪われた バーカ!
378 20/08/15(土)16:24:17 No.718304145
>>ああ最初の理念は綺麗だったんだよな…ってのを見せられた感がある >つくづく第3次でなんでこの世全ての悪なんて召喚したんだすぎる… 強そうだったから… 俺FGOで他のアヴェンジャーが増えるまでアヴェンジャーというクラス自体が弱いものだと思ってた
379 20/08/15(土)16:24:26 No.718304201
蟲爺がめちゃくちゃ動揺してるのにユスティーツァは微笑んでるの怖すぎるよあれ
380 20/08/15(土)16:24:28 No.718304215
まあ500年前なら一般でも人柱文化残ってたかも
381 20/08/15(土)16:24:34 No.718304254
>宝石剣とルルブレ強くね!? ルルブレはマジで強い 代わりに殺意増し増しのヘラクレスとかに 徒歩で刺しにいかないといけない
382 20/08/15(土)16:24:34 No.718304255
浅川さんはもっとサバサバしてる人かと思ったらちゃんとキャラに対してしっかり思い入れある人だなぁと
383 20/08/15(土)16:25:02 No.718304420
>浅川さんはもっとサバサバしてる人かと思ったらちゃんとキャラに対してしっかり思い入れある人だなぁと 姉様達の話も出てきて驚いた
384 20/08/15(土)16:25:05 No.718304447
>生きたい!でようやく人間として当たり前の欲求と向き合う士郎いいよね… すげえ!人間になった!!って思った
385 20/08/15(土)16:25:06 No.718304453
まさかだっと版がアニメになるとはね
386 20/08/15(土)16:25:10 No.718304484
まああのプレス機はゾォルケン色々抱え込むよ…
387 20/08/15(土)16:25:10 No.718304489
>>舞台挨拶の入場は黒鍵持ったじょうじとそれに続くセクシーなお姉さんでダメだった >浅川さんの影が >完全にライダーさんだった ジョージも後ろ髪の跳ねてるシルエットがしっかり神父
388 20/08/15(土)16:25:13 No.718304513
>蟲爺がめちゃくちゃ動揺してるのにユスティーツァは微笑んでるの怖すぎるよあれ うわあ… うわあ… みたいな感じで顔を見合わせる遠坂とゾォルケン
389 20/08/15(土)16:25:17 No.718304542
始まりはこの世全ての悪を根絶するために始めたのが聖杯戦争だったんだね ところでアハト爺第三次に召喚したサーヴァントのことなんだけど
390 20/08/15(土)16:25:20 No.718304558
セイバーに振り下ろした短剣ってあれ普通の短剣でいいんだよね? 凛ちゃんが渡してたレプリカのやつだったりした?
391 20/08/15(土)16:25:21 No.718304565
>浅川さんはもっとサバサバしてる人かと思ったらちゃんとキャラに対してしっかり思い入れある人だなぁと ライダーのおかげで海外行けるし!
392 20/08/15(土)16:25:25 No.718304591
別に正義の味方が嫌いなわけではないんだけど 士郎が生きたいという当たり前の欲望を持った人間に立ち戻るの好きなんすよ…
393 20/08/15(土)16:25:26 No.718304596
>蟲爺がめちゃくちゃ動揺してるのにユスティーツァは微笑んでるの怖すぎるよあれ むしろ蟲爺が魔術師として半端すぎる…
394 20/08/15(土)16:25:29 No.718304616
じょうじの影でポーズ変えてるの分かるのが笑う
395 20/08/15(土)16:25:39 No.718304676
関係ないけど舞台挨拶見て浅川さん何歳だっけってなった…
396 20/08/15(土)16:25:44 No.718304706
>浅川さんはもっとサバサバしてる人かと思ったらちゃんとキャラに対してしっかり思い入れある人だなぁと ゲーム配信の画像がライダーさんの人だから
397 20/08/15(土)16:25:53 No.718304765
ワンペアで喜ぶ桜が酷すぎる
398 20/08/15(土)16:25:58 No.718304801
20周年もくるので次は映画カーニバルファンタズムをですね…
399 20/08/15(土)16:26:03 No.718304829
>浅川さんはもっとサバサバしてる人かと思ったらちゃんとキャラに対してしっかり思い入れある人だなぁと ずっと途中退場でモヤモヤしてた 今回スカッとした
400 20/08/15(土)16:26:03 No.718304832
>>痛いかもしれないからクッションに刺すね >おっぱいに刺さるルルブレはエッチだった… シェイプシフターガード!
401 20/08/15(土)16:26:03 No.718304835
士郎が間髪入れずにセイバーオルタ刺したの完璧なんだよなってなる
402 20/08/15(土)16:26:07 No.718304859
遠坂の男はなんだってあんなうさん臭い見た目してるんだよ…
403 20/08/15(土)16:26:07 No.718304861
あのカットだけでこいつやべーやつだな感は伝わってくるユスティーツァ
404 20/08/15(土)16:26:18 No.718304914
>HFのアーチャーは自分とは違う道を行く士郎に託して消えた方だから >理解者面して当然と言える HFでの弓と神父は両方とも ああようやくその信念が間違ってると気づいたか やはりオレの正義の味方などという夢は間違っていた 見ろ衛宮切嗣よりによって貴様の息子が貴様の信念を否定したぞ ならばもうオレとは違う道を行く貴様を守るべきだな 一人の女に死なれたくない若者ならば助力しよう アレはなかなかに堪えるぞ だと思うとこいつらクソめんどくさいなって
405 20/08/15(土)16:26:28 No.718304972
神父の嫁さんの声が茅野さんだったことをここに報告します
406 20/08/15(土)16:26:40 No.718305034
人間士郎を引き出したイリアがお姉ちゃんの貫禄だった
407 20/08/15(土)16:26:40 No.718305038
>関係ないけど舞台挨拶見て浅川さん何歳だっけってなった… 45です…
408 20/08/15(土)16:26:44 No.718305055
しかしライダーさんの名前出てこないのに 言峰綺礼のフルネーム覚えてるの 改めて映像化されると困惑するね!
409 20/08/15(土)16:26:47 No.718305067
凛ちゃんさんやケイネスみたいに自分魔術師の人非人ですわーって嘯いてる人ほど身内には弱い
410 20/08/15(土)16:26:50 No.718305079
ゾォルケン見て士郎が慎二!?ってなるのでちょっとだめだった でも士郎がそう思うって事はやっぱ似てんだな外見…
411 20/08/15(土)16:26:51 No.718305083
>セイバーに振り下ろした短剣ってあれ普通の短剣でいいんだよね? >凛ちゃんが渡してたレプリカのやつだったりした? レプリカのやつ
412 20/08/15(土)16:26:59 No.718305118
ルルブレ無駄に特徴的な形状してるから出て来て一発でおおってなるよね
413 20/08/15(土)16:27:00 No.718305132
>神父の嫁さんの声が茅野さんだったことをここに報告します 娘はなまてんもくさんだっけ
414 20/08/15(土)16:27:00 No.718305134
(原作にあんなかわいい影いたかどうか思い出している)
415 20/08/15(土)16:27:08 No.718305173
>ワンペアで喜ぶ桜が酷すぎる 気まずそうな顔の凛ちゃん
416 20/08/15(土)16:27:21 No.718305265
譲治のコスプレと下屋さんのドレスに気を取られるけど浅川さんの格好もすごかったわ
417 20/08/15(土)16:27:27 No.718305318
>>神父の嫁さんの声が茅野さんだったことをここに報告します >娘はなまてんもくさんだっけ 生天目さんはバゼ山で娘は小清水
418 20/08/15(土)16:27:42 No.718305412
ジョージで激情に笑いが起きてダメだった
419 20/08/15(土)16:27:43 No.718305420
>セイバーに振り下ろした短剣ってあれ普通の短剣でいいんだよね? >凛ちゃんが渡してたレプリカのやつだったりした? そうそのアゾット剣だよ 凛は理解しきれてなかったけど士郎の投影に元にする剣とか不要なので残った
420 20/08/15(土)16:27:44 No.718305423
>士郎が間髪入れずにセイバーオルタ刺したの完璧なんだよなってなる 間髪入れたら聖杯ベホマが機能してライダーの頑張りの全てが無駄になるもんな…
421 20/08/15(土)16:27:53 No.718305475
>しかしライダーさんの名前出てこないのに >言峰綺礼のフルネーム覚えてるの >改めて映像化されると困惑するね! 好きだったからな…
422 20/08/15(土)16:27:55 No.718305493
>ルルブレはマジで強い >代わりに殺意増し増しのヘラクレスとかに >徒歩で刺しにいかないといけない 改造して矢として飛ばせるようにするか!
423 20/08/15(土)16:28:00 No.718305521
ゼルレッチはレアルタと同じ人だったな声
424 20/08/15(土)16:28:07 No.718305568
>>ワンペアで喜ぶ桜が酷すぎる >気まずそうな顔の凛ちゃん あっ ダメだこれ
425 20/08/15(土)16:28:13 No.718305609
グロあったの?観に行くの怖い…
426 20/08/15(土)16:28:15 No.718305615
服になってくれたかわいいやつはなんなの
427 20/08/15(土)16:28:18 No.718305646
>ゾォルケン見て士郎が慎二!?ってなるのでちょっとだめだった こっちは遠坂さん見て二世!?ってなったよ…
428 20/08/15(土)16:28:18 No.718305647
>レプリカのやつ やっぱり? 刺したとき気づかなかったけどあれそういえばあそこで投影の弾切れないから実物だよな…ってなってたんだ
429 20/08/15(土)16:28:19 No.718305656
>ワンペアで喜ぶ桜が酷すぎる 3歳か4歳くらいだから…
430 20/08/15(土)16:28:22 No.718305672
>凛ちゃんさんやケイネスみたいに自分魔術師の人非人ですわーって嘯いてる人ほど身内には弱い 言われてみればゴッフ所長はその極地か
431 20/08/15(土)16:28:28 No.718305705
>だと思うとこいつらクソめんどくさいなって 混ざるな混ざるな
432 20/08/15(土)16:28:36 No.718305754
柱 人 柱
433 20/08/15(土)16:28:45 No.718305798
あんな超高速戦闘しながら鎖を設置して岩で動きを一瞬だけ封じて助走距離稼いでの宝具発動は戦い方がロジカルすぎて超かっこいい…
434 20/08/15(土)16:28:55 No.718305858
>セイバーに振り下ろした短剣ってあれ普通の短剣でいいんだよね? >凛ちゃんが渡してたレプリカのやつだったりした? 宝石剣投影する時に使わなかったから武器としてそのまま戦闘に投入した 結果は見ての通り
435 20/08/15(土)16:28:59 No.718305877
>服になってくれたかわいいやつはなんなの 桜の使い魔 昔からあったけど使われてなかったネタ
436 20/08/15(土)16:29:07 No.718305926
Uオルガマリーが黒桜の隣に見えた
437 20/08/15(土)16:29:15 No.718305979
>柱 >人 >柱 (流れ出るアインツベルン汁)
438 20/08/15(土)16:29:24 No.718306027
>グロあったの?観に行くの怖い… 映像的にはほぼ無いよ プレスは映らないけど想像するとちょっとグロい
439 20/08/15(土)16:29:30 No.718306047
>柱 >人 >柱 光輝の大神殿
440 20/08/15(土)16:29:36 No.718306081
>グロあったの?観に行くの怖い… ひでぶで退場した小次郎さんに比べりゃそこまでではない
441 20/08/15(土)16:29:39 No.718306097
>柱 >柱血
442 20/08/15(土)16:29:40 No.718306103
ただの外道扱い多かったからこれで神父の苦悩してた側面もっと広まるといいな
443 20/08/15(土)16:29:42 No.718306116
>グロあったの?観に行くの怖い… 士郎の体から剣が飛び出てるくらい 殴ると痛いぞ!
444 20/08/15(土)16:29:52 No.718306161
アゾット剣仕事し過ぎじゃない?
445 20/08/15(土)16:30:07 No.718306229
ふんすってしてるロリ桜が可愛すぎて俺見逃してるだけでワンペア以上の役できてたのかな…ってなった
446 20/08/15(土)16:30:17 No.718306267
>映像的にはほぼ無いよ >プレスは映らないけど想像するとちょっとグロい プレスされた本人は喜んでたからセーフ
447 20/08/15(土)16:30:18 No.718306273
あの頃のマキリは蟲使ってたんだろうか
448 20/08/15(土)16:30:25 No.718306323
神父はゼロで相当悩んでたろ!? 自分がクソ外道な性癖な事を気づくマイッっと!?
449 20/08/15(土)16:30:26 No.718306326
トゲトゲ士郎の剣そんなんなんだと思いながら見てた
450 20/08/15(土)16:30:29 No.718306341
遠坂桜ちゃん可愛すぎない?
451 20/08/15(土)16:30:34 No.718306367
それまで暑苦しかったからいきなりの裸で動揺した
452 20/08/15(土)16:30:37 No.718306372
これでやっとホロウのアニメ化できるけど セイバールートのリメイクもやる気がする
453 20/08/15(土)16:30:38 No.718306380
>始まりはこの世全ての悪を根絶するために始めたのが聖杯戦争だったんだね >ところでアハト爺第三次に召喚したサーヴァントのことなんだけど やっぱアハト爺が悪いよなぁ あとイリヤが切嗣の英断でってところで泣きそうになった
454 20/08/15(土)16:30:43 No.718306399
映画本編中はイリヤの辺りでそこら中からグシュグシュ聞こえてきた
455 20/08/15(土)16:30:47 No.718306414
>ふんすってしてるロリ桜が可愛すぎて俺見逃してるだけでワンペア以上の役できてたのかな…ってなった ワンペアだったよ 役ができると嬉しいね! 姉の方は…うわあ
456 20/08/15(土)16:30:53 No.718306435
アゾット剣は重要人物を刺すためにあるからな
457 20/08/15(土)16:30:56 No.718306449
>あんな超高速戦闘しながら鎖を設置して岩で動きを一瞬だけ封じて助走距離稼いでの宝具発動は戦い方がロジカルすぎて超かっこいい… 目瞑りながら移動して一瞬だけ発動してここぞという時に動き止めるとか感心したよ
458 20/08/15(土)16:30:59 No.718306465
>>ワンペアで喜ぶ桜が酷すぎる >3歳か4歳くらいだから… あれはたぶん連チャンでブタしか出なかったんじゃ…
459 20/08/15(土)16:31:02 No.718306480
死んだ奴らがだいたい何やら満足してやがる…
460 20/08/15(土)16:31:10 No.718306525
士郎がイリヤの名前連呼するシーンでやっぱこれイリヤルートってなりかけた
461 20/08/15(土)16:31:16 No.718306559
>神父はゼロで相当悩んでたろ!? >自分がクソ外道な性癖な事を気づくマイッっと!? 最悪な混線やめろ
462 20/08/15(土)16:31:18 No.718306565
最期ユスティーツァの名前呼ぶとこほしかったな…
463 20/08/15(土)16:31:38 No.718306663
>映画本編中はイリヤの辺りでそこら中からグシュグシュ聞こえてきた あれはずるいよ アイリの下に駆け寄る所で俺も涙ぐんだ
464 20/08/15(土)16:31:39 No.718306669
>あの頃のマキリは蟲使ってたんだろうか 蟲は由緒正しいマキリの魔術らしいからなあ…
465 20/08/15(土)16:31:49 No.718306715
冒頭の間桐邸エクスプローションで儂の家が燃えておる!?思い出して笑いそうになったのは俺だけで良い
466 20/08/15(土)16:31:52 No.718306733
キツイグロもエロも1、2章でやりきった感あるので安心して見れた
467 20/08/15(土)16:32:10 No.718306832
冬木の水が悪いよ…
468 20/08/15(土)16:32:16 No.718306864
>ふんすってしてるロリ桜が可愛すぎて俺見逃してるだけでワンペア以上の役できてたのかな…ってなった フラッシュ狙いでワンペアが出来たからオープンした 凛ちゃんはフルハウスしてた
469 20/08/15(土)16:32:20 No.718306890
DX宝石剣ゼルレッチ売ってくれ
470 20/08/15(土)16:32:25 No.718306910
別に泣けりゃ上等ってわけではないんだけど 俺も感動した時に素直に泣きたい!
471 20/08/15(土)16:32:29 No.718306922
演者の熱量がほんとすごい
472 20/08/15(土)16:32:31 No.718306932
マキリさんは正直ユスティーツァに人間として惚れてます結婚してくださいって言えなかった時点でダメかなって まあ出来てたら作中の事全部起きないんだけど
473 20/08/15(土)16:32:34 No.718306947
改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED
474 20/08/15(土)16:32:37 No.718306962
誓いを此処に 我は常世総ての善と成る者 我は常世総ての悪を敷く者 ってそういう…
475 20/08/15(土)16:32:43 No.718307005
何処も良かったけどオルタ戦が本当に凄い出来だった… 初めてエクスカリバー振う時吹っ飛ばしたのが対ベルレフォーンだったよね それをアイアスで防いでベルレフォーンで突破するの3ルートの集大成感無い?
476 20/08/15(土)16:32:44 No.718307012
>それまで暑苦しかったからいきなりの裸で動揺した あそこでカニファンの超美麗スチル思い出しちゃった
477 20/08/15(土)16:32:50 No.718307054
虫爺が溶鉱炉に落ちる場面は名シーンでしたね
478 20/08/15(土)16:32:51 No.718307056
あれ殴るの痛そ…ってなる
479 20/08/15(土)16:32:51 No.718307058
黒桜がところどころ素のリアクション取るの凄い可愛かった 須藤監督は流石だな…
480 20/08/15(土)16:32:57 No.718307078
>最期ユスティーツァの名前呼ぶとこほしかったな… 個人的には虫になる前に感じられていた情を完全に失ったクソ虫の末路として良かったと思う プレス前の顔からの何も思い出せてない!
481 20/08/15(土)16:33:08 No.718307135
>フラッシュ狙いでワンペアが出来たからオープンした >凛ちゃんはフルハウスしてた あっダメだこれ
482 20/08/15(土)16:33:10 No.718307142
続きが見たいんですけおおおおお
483 20/08/15(土)16:33:11 No.718307152
洗礼詠唱もやたら気合入っててダメだった
484 20/08/15(土)16:33:13 No.718307159
>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED 色んな可愛い子に囲まれてエンジョイ人生だぜ!
485 20/08/15(土)16:33:14 No.718307168
>冬木の水が悪いよ… いや、冬木来る前からマキリは 虫爺が頂点で後は転げ落ちるだけだよ
486 20/08/15(土)16:33:16 No.718307181
キリエ・エレイソン死ぬほどかっこよかったな 入りが颯爽すぎた
487 20/08/15(土)16:33:18 No.718307190
そういえば『この生、全ての善』流れたっけ…?
488 20/08/15(土)16:33:22 No.718307205
>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED 今更だけど大聖杯無くなってもライダーさんずっと居るままなの?
489 20/08/15(土)16:33:27 No.718307242
ちゃんとお前二重人格とかじゃないから誤魔化すなのシーン入れてたりするの流石だなって
490 20/08/15(土)16:33:30 No.718307258
ついてこれるか─のとこでもう泣いてた
491 20/08/15(土)16:33:30 No.718307266
>別に泣けりゃ上等ってわけではないんだけど >俺も感動した時に素直に泣きたい! いい歳してると無意識にブレーキかけちゃうよね…
492 20/08/15(土)16:33:31 No.718307273
そういえばイリヤって鋼線使って戦ったりできたんだなって…
493 20/08/15(土)16:33:35 No.718307303
アニメでしか追ってなかったけど最後のエピローグでジーンと来たよ…
494 20/08/15(土)16:33:36 No.718307305
桜のラスボスオーラはやっぱり前作のラストがピークでした
495 20/08/15(土)16:33:36 No.718307306
しん!しんと! でブワワッてなる
496 20/08/15(土)16:33:46 No.718307363
>いや、冬木来る前からマキリは >虫爺が頂点で後は転げ落ちるだけだよ 魔術王はさあ…
497 20/08/15(土)16:33:46 No.718307364
>虫爺が溶鉱炉に落ちる場面は名シーンでしたね サムズアップする指が残っていれば完璧だった 蟲だから節足しかない? ごもっともで
498 20/08/15(土)16:34:18 No.718307594
>>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED >今更だけど大聖杯無くなってもライダーさんずっと居るままなの? 依代役の桜との契約が持続してるからセーフ
499 20/08/15(土)16:34:18 No.718307596
>>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED >今更だけど大聖杯無くなってもライダーさんずっと居るままなの? 桜は後遺症で魔力量が以前凄まじいから英霊一人くらいの維持なら余裕なんだ
500 20/08/15(土)16:34:19 No.718307604
>譲治のコスプレと下屋さんのドレスに気を取られるけど浅川さんの格好もすごかったわ 気合入ってる https://mobile.twitter.com/Fate_SN_Anime/status/1294536350574641154
501 20/08/15(土)16:34:20 No.718307612
>桜のラスボスオーラはやっぱり前作のラストがピークでした 原作でも黒くなった後はなんかポンコツが見え隠れするからな…
502 20/08/15(土)16:34:20 No.718307613
士郎だけなら死んでも構わないかもしれないけど桜のために生きなきゃいけないんだよね っていう所帯を持った一般人男性な思考を士郎が最後の最後でするのが尊い
503 20/08/15(土)16:34:26 No.718307647
ハサンから逃げる途中イリヤもちょっと戦闘に参加してたね
504 20/08/15(土)16:34:36 No.718307692
>>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED >今更だけど大聖杯無くなってもライダーさんずっと居るままなの? なんか桜にある程度魔力残ってるから限界できるんじゃなかったか
505 20/08/15(土)16:34:44 No.718307750
やっぱ士郎良い男なのでは?
506 20/08/15(土)16:34:47 No.718307767
ラストのシーンって何年後ぐらいなんです? 遠坂も桜も凄い大人っぽくなってた
507 20/08/15(土)16:34:50 No.718307780
>そういえばイリヤって鋼線使って戦ったりできたんだなって… Zeroで生えてきてUBWでも使われたGN母直伝の知らない魔術だし…
508 20/08/15(土)16:34:55 No.718307802
ここのうろ覚え黒王が脳裏をよぎって襲ってくる
509 20/08/15(土)16:35:02 No.718307833
羨んで詰ってる相手のこと何も知らないし考えても居ない事が露呈してもなおずるい!って言う桜可愛いよね
510 20/08/15(土)16:35:12 No.718307879
イリヤが全部説明してくれたから初見も安心だな!
511 20/08/15(土)16:35:20 No.718307952
あの士郎が生きたい…!って弱音を吐き出すの最高の演技すぎた…
512 20/08/15(土)16:35:20 No.718307956
ライダーさんなんで残ってるの…?
513 20/08/15(土)16:35:23 No.718307968
>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED というかライダーさん公式でケツ軽いからな・・・ 普通に付き合いあってあんまりオラオラ系じゃない勇者は大体食っている というかあの人タマモ以上に別の所に召喚された私は別人なので現地の逢瀬は旅の恥は書き捨てです ぐらいサバサバしすぎてる
514 20/08/15(土)16:35:39 No.718308061
ぜるれっ…ち?
515 20/08/15(土)16:35:43 No.718308084
>桜のラスボスオーラはやっぱり前作のラストがピークでした やっぱり正体がよく分からない時の方が怖いんだよなあこういうのって 3章進んでくたびにあれ?ポンコツ…?ってなってくる
516 20/08/15(土)16:35:49 No.718308115
>>いや、冬木来る前からマキリは >>虫爺が頂点で後は転げ落ちるだけだよ >魔術王はさあ… FGOの方の設定加味して考えるなら特異点起爆役にそこまで繋げばいいだけだから 爺以降転げ落ちるだけなのよね…
517 20/08/15(土)16:35:55 No.718308147
>>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED >というかライダーさん公式でケツ軽いからな・・・ >普通に付き合いあってあんまりオラオラ系じゃない勇者は大体食っている >というかあの人タマモ以上に別の所に召喚された私は別人なので現地の逢瀬は旅の恥は書き捨てです >ぐらいサバサバしすぎてる そもそもね ライダーさんはね 元の人生にろくなことがね
518 20/08/15(土)16:35:59 No.718308158
>>改めて見るとライダーさん大勝利すぎるなこのED >今更だけど大聖杯無くなってもライダーさんずっと居るままなの? 膨大な魔力量もってかれるけど受肉しなくても顕現し続けることは不可能じゃない
519 20/08/15(土)16:36:01 No.718308165
口論する端から押され続ける桜
520 20/08/15(土)16:36:04 No.718308177
>ラストのシーンって何年後ぐらいなんです? >遠坂も桜も凄い大人っぽくなってた 凛ちゃんさんがUBWエピローグ時と大体同じ感じだから同等の年数は過ぎてるんじゃないかな
521 20/08/15(土)16:36:04 No.718308184
ぜるれっち?なにそれ… ばかにしないでくれる!?しってるわよそれくらい!
522 20/08/15(土)16:36:06 No.718308193
>ぜるれっ…ち? そんなことも知らないんだ ふーん…
523 20/08/15(土)16:36:07 No.718308201
>士郎だけなら死んでも構わないかもしれないけど桜のために生きなきゃいけないんだよね >っていう所帯を持った一般人男性な思考を士郎が最後の最後でするのが尊い 桜のためにとか言ってる割にまーだこいつ犠牲になろうとしてない?な感じがあそこで完全になくなってパンピーになってるの良い それをみて姉が笑うのも良い
524 20/08/15(土)16:36:08 No.718308205
人に戻る士郎すげー好きなんすよ 聞いてごらんなさいあの涙混じりの声を
525 20/08/15(土)16:36:13 No.718308249
まぁ?私と士郎は信頼してますから?
526 20/08/15(土)16:36:13 No.718308254
>ライダーさんなんで残ってるの…? 他ルートのセイバーと同じで魔力供給してりゃいれる
527 20/08/15(土)16:36:14 No.718308259
神父に一瞬で傷開かれる桜は可愛いな…
528 20/08/15(土)16:36:22 No.718308321
原作組だし宝石剣は強いのは分かってたけどFGOでゴミとして見慣れたせいか出てくるシーンで笑いそうになってしまった
529 20/08/15(土)16:36:27 No.718308353
マウントする女たち…
530 20/08/15(土)16:36:28 No.718308362
>まぁ?私と士郎は信頼してますから? けおおおおおおおお!!!!!(魔力放出
531 20/08/15(土)16:36:30 No.718308375
>ぜるれっ…ち? ええ…ゼルレッチの名前も知らないの…? あそこ緊迫したシーンなのに笑ってしまう
532 20/08/15(土)16:36:36 No.718308400
バーサーカーといいセイバーといい消える前のセリフが良かった
533 20/08/15(土)16:36:38 No.718308408
>>ぜるれっ…ち? >そんなことも知らないんだ >ふーん… ばかにして!!
534 20/08/15(土)16:36:38 No.718308412
生きていたいッ…!
535 20/08/15(土)16:36:39 No.718308417
>>ぜるれっ…ち? >そんなことも知らないんだ >ふーん… 姉さんはそんなんだから!
536 20/08/15(土)16:36:39 No.718308419
>そういえばイリヤって鋼線使って戦ったりできたんだなって… ゼロでアイリが使ってたからフィードバックだな 1章2章もちょこちょこ使ってる
537 20/08/15(土)16:36:50 No.718308482
傷んだ人出てたよね?
538 20/08/15(土)16:36:58 No.718308523
言峰やっぱり奥さんのこと引き摺ってたんだな 今回で漸く確信できた気がする
539 20/08/15(土)16:36:58 No.718308527
HFの士郎はやっぱ人間くさくて自分の欲が優先してるところがいい イリヤはイリヤだ!のシーンとか
540 20/08/15(土)16:37:01 No.718308538
>>桜のラスボスオーラはやっぱり前作のラストがピークでした >やっぱり正体がよく分からない時の方が怖いんだよなあこういうのって >3章進んでくたびにあれ?ポンコツ…?ってなってくる アンリマユとは私が心中します! でも強くなったから縁は切りたくありません!
541 20/08/15(土)16:37:08 No.718308580
ゼルレッチの名前は二章で出てるので完全に浮かれポンチになってんだよな桜
542 20/08/15(土)16:37:10 No.718308585
>人に戻る士郎すげー好きなんすよ >聞いてごらんなさいあの涙混じりの声を 一瞬でもいぎだい!思い出して吹き出しそうになった俺を許してくれ
543 20/08/15(土)16:37:11 No.718308592
>ばかにして!! セントリー虚数影!
544 20/08/15(土)16:37:22 No.718308641
最終章だけあって声優の熱演も凄まじいな
545 20/08/15(土)16:37:24 No.718308651
3ゼルレッチしか知らない勢が今回の映画見たらちびるんじゃねぇかとは思った
546 <a href="mailto:イリヤ">20/08/15(土)16:37:25</a> [イリヤ] No.718308655
「生きたい」と言えェ!!!!
547 20/08/15(土)16:37:28 No.718308676
>傷んだ人出てたよね? た わ け
548 20/08/15(土)16:37:29 No.718308678
魔導元帥キシュアゼルレッチシュパインオーグをご存知ない!?
549 20/08/15(土)16:37:36 No.718308722
ホロゥまだかな…
550 20/08/15(土)16:37:44 No.718308769
初代遠坂はスーパー★ビッグベン★ロンドンスター先生かと思ったわ
551 20/08/15(土)16:37:50 No.718308798
>ラストのシーンって何年後ぐらいなんです? >遠坂も桜も凄い大人っぽくなってた 凛ちゃんがロンドン編の時と同じ格好してたからまあ2.3年後くらいって感じじゃないかな
552 20/08/15(土)16:37:52 No.718308821
>HFの士郎はやっぱ人間くさくて自分の欲が優先してるところがいい 二章でもなかなか他のルートだと見られないからな…号泣する士郎なんて
553 20/08/15(土)16:37:55 No.718308838
地下大空洞であんなに暴れまわって大丈夫なんだろうか…
554 20/08/15(土)16:37:56 No.718308845
>言峰やっぱり奥さんのこと引き摺ってたんだな >今回で漸く確信できた気がする 奥さんが死ぬ瞬間を思い出したおかげでアサシンの一撃避けれたところで やっぱ言峰が自殺せずにいられたのは奥さんの存在が大きかったんだなって
555 20/08/15(土)16:38:00 No.718308875
>元の人生にろくなことがね 鯖になってからのが人生謳歌しまくってると思うな
556 20/08/15(土)16:38:02 No.718308879
>マキリさんは正直ユスティーツァに人間として惚れてます結婚してくださいって言えなかった時点でダメかなって なあ!おじさん!
557 20/08/15(土)16:38:07 No.718308912
やっぱり居たんだ…赤色さん
558 20/08/15(土)16:38:07 No.718308913
>>人に戻る士郎すげー好きなんすよ >>聞いてごらんなさいあの涙混じりの声を >一瞬でもいぎだい!思い出して吹き出しそうになった俺を許してくれ アレも間違いなくいいシーンだからゆるすよ…
559 20/08/15(土)16:38:09 No.718308920
>ホロゥまだかな… 杉山さんがものすごく念押ししてた気がする!
560 20/08/15(土)16:38:10 No.718308927
ホロウアニメ最大の難関はアンリの刺青再現
561 20/08/15(土)16:38:14 No.718308950
ライダーさんはいいよね どっかの農民はこの後トラックに門乗せて移動したりするのに
562 20/08/15(土)16:38:21 No.718308986
受肉後ライダーさんは美綴に粉掛けながら衛宮邸で楽しく暮らしてそうでこれは…
563 20/08/15(土)16:38:29 No.718309035
ホロウはストーリーの形式的に映画よりTVの方が向いてるね
564 20/08/15(土)16:38:31 No.718309042
ゼルレッチが大聖杯の儀式に関わってたこと全く覚えてなかった…SNでそういう話出てたっけ?
565 20/08/15(土)16:38:35 No.718309061
>ホロゥまだかな… 最後実典くんやホロウ衣装の三人娘や一成が出てきたから期待しちゃったよ
566 20/08/15(土)16:38:37 No.718309069
姉さんはロンドンに埋めなきゃ…
567 20/08/15(土)16:38:37 No.718309071
地下であんなに暴れられたら柳道寺終わらない?
568 20/08/15(土)16:38:38 No.718309073
妻のこと殺したかっただけですし…引きずってなんかいませんし!
569 20/08/15(土)16:38:42 No.718309109
あそこで「知るもんですかそんなこと!あなた達の常識を押し付けないで!」って言えないから桜なんだよ
570 20/08/15(土)16:38:43 No.718309115
幸せな姉さんと違って不幸な人生だったんですけおおおお!
571 20/08/15(土)16:38:46 No.718309133
ルールブレイカー強すぎない?
572 20/08/15(土)16:38:51 No.718309157
しかし次もLVを立て続けに2回見るのは体に堪えるな 席とれる保証がそもそも無いが
573 20/08/15(土)16:38:53 No.718309175
ところでむっきむきすぎない?
574 20/08/15(土)16:38:58 No.718309210
>ホロウアニメ最大の難関はアンリの刺青再現 アンリだけ3Dモデル作った方がいいのでは…?
575 20/08/15(土)16:38:59 No.718309215
大スクリーンで弱かった言われる最弱の英霊アンリマユをよろしくお願いします!
576 20/08/15(土)16:39:02 No.718309232
>ルールブレイカー強すぎない? 若奥様はすごいんだからな!
577 20/08/15(土)16:39:04 No.718309246
>地下であんなに暴れられたら柳道寺終わらない? 頻繁に終わりそうになってるからセーフ
578 20/08/15(土)16:39:05 No.718309252
本編で出番追加されたけど ドラマCDの方はだいたい原作に忠実で台詞盛られてなかったなゼルレッチ
579 20/08/15(土)16:39:11 No.718309277
>妻のこと殺したかっただけですし…引きずってなんかいませんし! 堪えるぞ
580 20/08/15(土)16:39:12 No.718309286
>ホロゥまだかな… てっきりエンドロール後に寺島ボイスで さあ、聖杯戦争を続けようって 流れると思った
581 20/08/15(土)16:39:14 No.718309293
チビ虚数残したのはホロゥの伏線っぽいよね
582 20/08/15(土)16:39:15 No.718309301
やっぱりHF士郎すき
583 20/08/15(土)16:39:17 No.718309309
>ルールブレイカー強すぎない? メディアさんの逸話としての方が無理あるからこれをやるためにこの強さになったと思ってる
584 20/08/15(土)16:39:29 No.718309388
>地下であんなに暴れられたら柳道寺終わらない? アニメだと省略されたけどそもそも原作だとあの山が崩落して寺は物理的に崩壊したはず
585 20/08/15(土)16:39:31 No.718309397
>>マキリさんは正直ユスティーツァに人間として惚れてます結婚してくださいって言えなかった時点でダメかなって >なあ!おじさん! マキリは好きなひとに告れず腐ってくのが性だからな
586 20/08/15(土)16:39:32 No.718309407
>ゼルレッチが大聖杯の儀式に関わってたこと全く覚えてなかった…SNでそういう話出てたっけ? あの場にジジイが出てなきゃ儀式回想見て宝石剣投影できないし…
587 20/08/15(土)16:39:36 No.718309429
2章で横に居た士郎はちゃんとゼルレッチの名前聞いてたのにセックス明けの浮かれポンチで耳に入れず洗い物して桜が悪いと思う…
588 20/08/15(土)16:39:39 No.718309444
今回もガス会社が処理したから冬木は安泰だよ
589 20/08/15(土)16:39:45 No.718309476
>>ルールブレイカー強すぎない? >若奥様はすごいんだからな! 実際セイバーとタイマンしても刺せるから本当にすごい
590 20/08/15(土)16:39:45 No.718309477
>それをアイアスで防いでベルレフォーンで突破するの3ルートの集大成感無い? 初めてカリバー見たのはDEEN版でライダーさんの眼帯消し飛ぶ奴だった あれから長かったなあ
591 20/08/15(土)16:39:47 No.718309485
神霊バージョンのアンリマユくんキモい! こっち見ないで!
592 20/08/15(土)16:39:58 No.718309547
大空洞が大空洞すぎない?なんか空間操作してるっけ?
593 20/08/15(土)16:40:05 No.718309587
>受肉後ライダーさんは隙見て士郎食いながら衛宮邸で楽しく暮らしてそうでこれは…
594 20/08/15(土)16:40:11 No.718309619
なんか虚数くん(仮)が可愛いよね
595 20/08/15(土)16:40:12 No.718309630
マキリの人間みんな不器用かよ
596 20/08/15(土)16:40:17 No.718309664
>>>桜のラスボスオーラはやっぱり前作のラストがピークでした >>やっぱり正体がよく分からない時の方が怖いんだよなあこういうのって >>3章進んでくたびにあれ?ポンコツ…?ってなってくる >アンリマユとは私が心中します! >でも強くなったから縁は切りたくありません! 言ってるコトめちゃくちゃよ?
597 20/08/15(土)16:40:18 No.718309674
>ルールブレイカー強すぎない? 若奥様がなんか知らんうちに持ってた宝具だからご都合アイテムのようにも感じる あの人のって逸話的に毛皮の方だろうし
598 20/08/15(土)16:40:19 No.718309685
書き込みをした人によって削除されました
599 20/08/15(土)16:40:25 No.718309721
殴り合いを見てるアンリくん困惑してそうだった
600 20/08/15(土)16:40:27 No.718309737
ゼルリッチ知ってるからってマウント取ってフルハウスする遠坂でちょっと笑った
601 20/08/15(土)16:40:36 No.718309796
劣化しまくりとはいえ宝石剣投影出来るのやっぱおかしいよこいつ…
602 20/08/15(土)16:40:41 No.718309833
>なんか虚数くん(仮)が可愛いよね 最後ちっこいのが服になるのは笑って良い所なのかな…?と悩んだ
603 20/08/15(土)16:40:43 No.718309844
fgoだけ勢はアンリマユと宝石剣のくだりでクソビビったと思う
604 20/08/15(土)16:40:46 No.718309853
なんで今回あんなに布団で苦しむ士郎をエッチに描写したの…?
605 20/08/15(土)16:40:47 No.718309860
役者じゃないから仕方ないとはいえ監督が言葉詰まらせすぎて心配だったな 仕事で滅茶苦茶疲れてたんだろうか
606 20/08/15(土)16:41:01 No.718309923
桜は殺さないの辺りでもうそういう対象としてロックオンしてそう
607 20/08/15(土)16:41:07 No.718309959
>なんか虚数くん(仮)が可愛いよね レートに対する気配りの達人いいよね…
608 20/08/15(土)16:41:07 No.718309960
ボツ設定のわりにビジュアルがカワイイ虚数くんがしっかりと2020年には動いた まんぞく
609 20/08/15(土)16:41:11 No.718309972
とりあえず大満足だったから家でプリズマイリヤ見て士郎祭りしようと思う
610 20/08/15(土)16:41:11 No.718309974
>ゼルリッチ知ってるからってマウント取ってフルハウスする遠坂でちょっと笑った フルハウスはあの後出したか分からないだろ!
611 20/08/15(土)16:41:12 No.718309981
そもそもなんだよ大空洞の大聖杯置いてある場所! あんなんじゃなかっただろ!
612 20/08/15(土)16:41:20 No.718310036
言峰の奥さんなんで死んだんだっけ 病気で束縛するのが嫌だったとかだっけ
613 20/08/15(土)16:41:23 No.718310051
士郎はやっぱりちゃんと時計塔で勉強した方が良いと思う
614 20/08/15(土)16:41:25 No.718310067
>最後ちっこいのが服になるのは笑って良い所なのかな…?と悩んだ 3章は全年齢作品なので…
615 20/08/15(土)16:41:26 No.718310071
>なんで今回あんなに布団で苦しむ士郎をエッチに描写したの…? 桜のレス
616 20/08/15(土)16:41:26 No.718310075
>DX宝石剣ゼルレッチ売ってくれ 無限に光る!痛む!
617 20/08/15(土)16:41:27 No.718310078
>なんか虚数くん(仮)が可愛いよね (コイツマスコット化狙ってるな…)
618 20/08/15(土)16:41:28 No.718310090
>なんで今回あんなに布団で苦しむ士郎をエッチに描写したの…? 士郎全体的にえっちだったよね…
619 20/08/15(土)16:41:33 No.718310113
>マキリは好きなひとに告れず腐ってくのが性だからな 某お坊さんに起源覚醒して貰ったら 中途半端 とかになりそう
620 20/08/15(土)16:41:35 No.718310125
(ライダーさんの相棒っぽく乗る虚数君)
621 20/08/15(土)16:41:37 No.718310142
>なんで今回あんなに布団で苦しむ士郎をエッチに描写したの…? 色々端折ってるからノーリスクで最強パワーに見えちゃうから…
622 20/08/15(土)16:42:01 No.718310276
カレイド爺さんあんなムキムキなの…?って 退場時に言ってる人いてダメだった
623 20/08/15(土)16:42:02 No.718310280
媒体によって広さや間取りがコロコロ変わる大空洞くんの悪口はよせ!
624 20/08/15(土)16:42:03 No.718310284
この☆3礼装強いな…
625 20/08/15(土)16:42:04 No.718310290
トトロのせいで まっくろくろすけでておいで!てなった
626 20/08/15(土)16:42:05 No.718310299
>なんで今回あんなに布団で苦しむ士郎をエッチに描写したの…? 士郎は苦しめれば苦しめる程輝くみたいなところはあると思う
627 20/08/15(土)16:42:08 No.718310322
>ついてこれるか─のとこでもう泣いてた エミヤのイントロ流れた時点で涙腺緩んじゃったよ…
628 20/08/15(土)16:42:11 No.718310336
>言峰の奥さんなんで死んだんだっけ >病気で束縛するのが嫌だったとかだっけ 元々死ぬの嫁にした
629 20/08/15(土)16:42:11 No.718310338
>役者じゃないから仕方ないとはいえ監督が言葉詰まらせすぎて心配だったな >仕事で滅茶苦茶疲れてたんだろうか 須藤監督も感無量で喋るの精一杯だったと思うよ 下屋さんと同じレベルでこの作品の公開を心待ちにしてた人だし
630 20/08/15(土)16:42:13 No.718310356
桜がエピローグで目が青くなってたのってオレの見間違いだろうか…
631 20/08/15(土)16:42:24 No.718310420
>なんか虚数くん(仮)が可愛いよね 大真面目に考えると この世全ての悪として集約させたところで その悪同士で優劣を作り出すのが人のクソなところだよな、って表現でもあるのかなあと 覚醒時から蔑ろにされてるよね、この子
632 20/08/15(土)16:42:24 No.718310422
ワンタッチでハサンさんがグロ死したけどマスコット大丈夫?
633 20/08/15(土)16:42:25 No.718310427
大空洞入った時にあのメディアランドとボンテージ桜思い出してダメだった
634 20/08/15(土)16:42:30 No.718310452
>媒体によって広さや間取りがコロコロ変わる大空洞くんの悪口はよせ! つまり彼岸島か
635 20/08/15(土)16:42:39 No.718310485
>カレイド爺さんあんなムキムキなの…?って >退場時に言ってる人いてダメだった だからATK全振りなんだな…
636 20/08/15(土)16:42:40 No.718310493
>カレイド爺さんあんなムキムキなの…?って >退場時に言ってる人いてダメだった 人辞めるかムキムキじゃないと魔術師の戦いで生き残れないし…
637 20/08/15(土)16:42:50 No.718310552
>役者じゃないから仕方ないとはいえ監督が言葉詰まらせすぎて心配だったな >仕事で滅茶苦茶疲れてたんだろうか いろいろ大変だったろうよそりゃ…いろいろ
638 20/08/15(土)16:42:57 No.718310594
ルールブレイカーは相手の耐久力とか関係なく一発当てれば鯖の契約も魔力供給とかも止められるからな… まあ野良鯖と強制契約できるメディアさん本人の力がないと再契約されて終わりだけど
639 20/08/15(土)16:43:04 No.718310632
土に埋まる凛ちゃんさん映像でみたかったな…
640 20/08/15(土)16:43:10 No.718310670
もう少し!もう少しだけ尺を!と思うパートもなくはなかったけど 原作の量が量だからな…
641 20/08/15(土)16:43:11 No.718310675
>そもそもなんだよ大空洞の大聖杯置いてある場所! >あんなんじゃなかっただろ! あのマグマ溜りは桜と士郎の間を妨げたり虫爺処理したりいい仕事したよね!
642 20/08/15(土)16:43:23 No.718310727
>ワンタッチでハサンさんがグロ死したけどマスコット大丈夫? アレがあるから何か可愛いのが桜に触れるの見過ごしていいのか!?ってなった 服になったけど
643 20/08/15(土)16:43:25 No.718310736
凛ちゃん(の中の人)はさぁ… 相棒ノロケの人?
644 20/08/15(土)16:43:31 No.718310776
>土に埋まる凛ちゃんさん映像でみたかったな… フグ毒抜きかよって言う
645 20/08/15(土)16:43:34 No.718310791
捨てた十字架が倒れた先にある言峰
646 20/08/15(土)16:43:35 No.718310795
>カレイド爺さんあんなムキムキなの…?って >退場時に言ってる人いてダメだった 承太郎に例えられる人だからな...
647 20/08/15(土)16:43:38 No.718310814
>なんか虚数くん(仮)が可愛いよね 違う個体だろうけどワンタッチでハサンをバキバキにしたのは忘れられないよ…
648 20/08/15(土)16:43:45 No.718310844
>言峰の奥さんなんで死んだんだっけ >病気で束縛するのが嫌だったとかだっけ 貴方はもっと私が苦しむ姿を見たいんでしょうけども ごめんねそんなヒマない程速く死んじゃうみたい ごめんね 的な芯を穿つ事を真正面から言われたので記憶を消した 死因自体は病死
649 20/08/15(土)16:43:52 No.718310874
どうして溶岩があるんですか?
650 20/08/15(土)16:43:53 No.718310879
>土に埋まる凛ちゃんさん映像でみたかったな… あれ言葉通りマジで埋まってたの…?
651 20/08/15(土)16:43:55 No.718310887
遠坂の最後のモノローグ凄い好きだったんだけど須藤監督が桜に変えた意図をしっかり話してて出来ておる喃…ってなった
652 20/08/15(土)16:43:57 No.718310903
>もう少し!もう少しだけ尺を!と思うパートもなくはなかったけど >原作の量が量だからな… 今度はこれを元に映像マシマシしてテレビでやらないかな ガンダムっぽく
653 20/08/15(土)16:44:10 No.718310981
士郎は桜と一緒にいて 桜は士郎と一緒にいて 凜は桜が幸せでいて ライダーは3人とも食べることができて大団円だったな
654 20/08/15(土)16:44:20 No.718311030
殴られるたびに剣生える士郎もちゃんとやってくれて俺は満足だよ
655 20/08/15(土)16:44:21 No.718311037
>あれ言葉通りマジで埋まってたの…? そう 土地と魔力の相性がいいので埋めといたほうが回復が早い
656 20/08/15(土)16:44:33 No.718311106
士郎がスペースゴジラみたいになって大丈夫かと思ったよ Fateルートで令呪切るの渋るとあんな風に死ぬんだな…
657 20/08/15(土)16:44:42 No.718311159
>フルハウスはあの後出したか分からないだろ! 他人の感情がわからない あっダメだこれに繋がるから多分出してる
658 20/08/15(土)16:44:43 No.718311162
>士郎は桜と一緒にいて >桜は士郎と一緒にいて >凜は桜が幸せでいて >ライダーは3人とも食べることができて大団円だったな おいこらゴルゴンの女怪
659 20/08/15(土)16:44:44 No.718311170
>もう少し!もう少しだけ尺を!と思うパートもなくはなかったけど >原作の量が量だからな… 三章でやるイベントが多過ぎる… とは言え一章も二章もそれぞれの味を活かす作りだったからなあ
660 20/08/15(土)16:44:46 No.718311176
>>土に埋まる凛ちゃんさん映像でみたかったな… >あれ言葉通りマジで埋まってたの…? 霊地しかも自領の土は馴染むから恐らく 別作品でも埋められてるやついた
661 20/08/15(土)16:44:52 No.718311209
桜 若干おじさんの最強なんだみたいなモーションしたよね
662 20/08/15(土)16:44:53 No.718311227
ライダーはほんとにまとめて食っちまう奴だからな…
663 20/08/15(土)16:44:54 No.718311235
植田佳奈「やっぱり弓凛なんだよなあ」 が浅川さんと下屋さんに対するマウントって気づいて笑ってしまった
664 20/08/15(土)16:44:57 No.718311244
>>土に埋まる凛ちゃんさん映像でみたかったな… >あれ言葉通りマジで埋まってたの…? 遠坂さんちはわりと吸血鬼に近いのでマジで土に埋めておくと回復する
665 20/08/15(土)16:44:58 No.718311249
凛ちゃんさんは野菜か何か
666 20/08/15(土)16:45:02 No.718311273
>あれ言葉通りマジで埋まってたの…? はい ドラクエの宿屋みたいなもんです