虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 渡辺2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)15:36:17 No.718287822

    渡辺2冠vs豊島竜王名人 名人戦七番勝負第六局2日目 1、4、5局勝利:2、3局勝利

    1 20/08/15(土)15:36:51 No.718288040

    全部勝っとる!

    2 20/08/15(土)15:37:03 No.718288118

    豊島どうしてこんなことに

    3 20/08/15(土)15:39:26 No.718289095

    93%…

    4 20/08/15(土)15:41:03 No.718289648

    >豊島どうしてこんなことに 永瀬に破壊された

    5 20/08/15(土)15:42:31 No.718290133

    これ本当に先手有利なの?なんか反撃受けそうですごい怖い

    6 20/08/15(土)15:44:02 No.718290787

    >これ本当に先手有利なの?なんか反撃受けそうですごい怖い 実際寄せ間違えると逆転しそうな手順がたくさん示されてる

    7 20/08/15(土)15:45:14 No.718291245

    魔太郎も中学生プロデビュー組のノルマ達成なるか

    8 20/08/15(土)15:45:22 No.718291297

    もっぱら永瀬のせいにされてるけど得意の角換わりのトレンドが終わりかけてるのもあると思うんだよな

    9 20/08/15(土)15:46:23 No.718291655

    この時間でもうこの差か…

    10 20/08/15(土)15:46:26 No.718291671

    豊島さんって将棋漫画の主人公みたいな名前してる

    11 20/08/15(土)15:47:18 No.718291985

    まだ時間あるしいけるいける

    12 20/08/15(土)15:48:36 No.718292511

    主人公っぽい名前といえば都成竜馬

    13 20/08/15(土)15:49:50 No.718292978

    豊島の所作見てるとマスクの管理とか手指の消毒とかマメよね

    14 20/08/15(土)15:52:16 No.718293795

    AI研究と一番最初に噛み合って発展した角換わり全盛期の波にのってタイトルとった豊島が角換わり全盛期の終わりと同時に無冠に落ちるのかな 元々相居飛車は戦型選択が最終的に相手次第だからブームの終了と同時に落ちるみたいなのは多いけど

    15 20/08/15(土)15:53:31 No.718294192

    天彦は3期持ってたけど横歩取りブーム終わって名人失ったし一芸だけだと保持は辛いのかな いや名人取るだけで超がいくつも付くぐらい凄いんだけどさ

    16 20/08/15(土)15:54:10 No.718294365

    名人一期で物足りなく感じさせるなんて一体誰のせいなんだ

    17 20/08/15(土)15:55:10 No.718294716

    まあ渡辺は矢倉も角換わりも相掛かりも強いからなぁ 横歩はあんまやらんけど

    18 20/08/15(土)15:55:23 No.718294793

    豊島タイトル獲得数に対して防衛ゼロはヤバい

    19 20/08/15(土)15:55:42 No.718294907

    >天彦は3期持ってたけど横歩取りブーム終わって名人失ったし一芸だけだと保持は辛いのかな >いや名人取るだけで超がいくつも付くぐらい凄いんだけどさ 挑戦者ならともかく防衛側は一芸では無理なんだろうな…全員から狙われるんだからそりゃそうなんだろうけども

    20 20/08/15(土)15:55:42 No.718294908

    >名人一期で物足りなく感じさせるなんて一体誰のせいなんだ 歴代竜王名人の面子かな…

    21 20/08/15(土)15:55:50 No.718294960

    メタムーブ早くないですか?

    22 20/08/15(土)15:56:13 No.718295099

    序盤中盤終盤隙が無いはずの人が最近終盤詰めきれずに勝ち逃す人になってない?

    23 20/08/15(土)15:56:19 No.718295125

    こないだ後手横歩で羽生さん勝ってたけどもしかして青野流対策も研究進んだのか

    24 20/08/15(土)15:56:26 No.718295162

    PCの基盤を破壊する藤井棋聖

    25 20/08/15(土)15:56:30 No.718295180

    >名人一期で物足りなく感じさせるなんて一体誰のせいなんだ永世名人youtuverのせいかな

    26 20/08/15(土)15:56:54 No.718295323

    >メタムーブ早くないですか? カードゲームみたいに追加あったりルール変わってないのに環境がクルクル回るのすごいよね

    27 20/08/15(土)15:57:07 No.718295408

    >序盤中盤終盤隙が無いはずの人が最近終盤詰めきれずに勝ち逃す人になってない? 元から鈍足の寄せとは言われていた

    28 20/08/15(土)15:57:13 No.718295454

    AIのせいで早いんだろうなぁ ナベも今のメタなら俺はダメだ!で不調脱出したし

    29 20/08/15(土)15:57:28 No.718295533

    >豊島タイトル獲得数に対して防衛ゼロはヤバい 郷田さんも初防衛まで時間かかったな

    30 20/08/15(土)15:57:55 No.718295690

    これで羽生世代にもタイトル奪われたらいよいよだめだ

    31 20/08/15(土)15:58:12 No.718295786

    経験豊富な昔の戦法持ち出してきて勝てるおっさんたちが強い

    32 20/08/15(土)15:58:45 No.718295945

    矢倉が前線復帰したのはベテランには大きな材料だと思う なぜか藤井棋聖が得意にしてるのは謎だが

    33 20/08/15(土)16:00:00 No.718296257

    矢倉はねじり合いになるから相当なパワーか経験値が必要で藤井棋聖は前者あってベテランには後者があるから… この理論だとミュウツー銀河竜王の方の藤井も行けると思うんだけどなぁ

    34 20/08/15(土)16:00:05 No.718296282

    楽しみだね 丸山-羽生の三番勝負

    35 20/08/15(土)16:00:34 No.718296442

    さっきの将棋スレで森内は矢倉復権で復活した的な発言もあったけど当時の矢倉と今の矢倉はだいぶ違うしそこはやっぱり永世名人の研究力があったと思うよ そういう意味では一芸特化だろうとなんだろうと研究と読みの深さは常に求められてる

    36 20/08/15(土)16:00:47 No.718296506

    >なぜか藤井棋聖が得意にしてるのは謎だが 藤井棋聖が角換わり主力にしたのは三段リーグからでそれまでは矢倉がメインだったから

    37 20/08/15(土)16:00:51 [藤井さんは矢倉を覚えればもっと強くなります] No.718296524

    藤井さんは矢倉を覚えればもっと強くなります

    38 20/08/15(土)16:01:25 No.718296709

    >藤井さんは矢倉を覚えればもっと強くなります 将棋星人どうしのやり取りきたな……

    39 20/08/15(土)16:01:37 No.718296788

    フサフサな俺としては豊島にがんばってほしい

    40 20/08/15(土)16:02:06 No.718296928

    >フサフサな俺としては豊島にがんばってほしい imgが木村渡辺推しになっちまうー!

    41 20/08/15(土)16:02:11 No.718296950

    >なぜか藤井棋聖が得意にしてるのは謎だが 序盤中盤に研究負けして終盤力でも逆転しきれず負けみたいなのが結構多い負けパターンだから序盤から研究はめ合戦になりやすい他よりそういう可能性の低い矢倉が指しやすいのかもしれん 今の矢倉と以前の矢倉は全然違うけどじっくり組む傾向は変わらんし

    42 20/08/15(土)16:02:36 No.718297074

    なんで矢倉なのにこんな差付いてるんだ

    43 20/08/15(土)16:05:02 No.718297881

    フリークラスYouTuberの髪がモサモサなんだけど

    44 20/08/15(土)16:05:33 No.718298042

    なんか格ゲーっぽいよね

    45 20/08/15(土)16:06:00 No.718298182

    しかしまあ令和の時代に羽生と丸山が挑戦者争いしてるの意味わからんな

    46 20/08/15(土)16:11:03 No.718299938

    下手したら次の元号でも羽生が挑戦者争いしててもおかしくない…

    47 20/08/15(土)16:12:35 No.718300385

    ウティなんかまだ全然強いじゃん!ってなったよこの前…

    48 20/08/15(土)16:12:56 No.718300500

    夕食休憩まで持ちそうにないな

    49 20/08/15(土)16:13:46 No.718300751

    とっしーも振り飛車の活躍見せてくれるみたいなこと言ってるし…

    50 20/08/15(土)16:14:41 No.718301037

    増田マジで一生いじられる

    51 20/08/15(土)16:14:47 No.718301064

    ウティは指名されて新しく弟子とったんだってな

    52 20/08/15(土)16:15:40 No.718301351

    思ったよりつべチャンネルに力入れてて驚いた

    53 20/08/15(土)16:17:25 No.718301912

    一基おじさんには勝ってほしかった…

    54 20/08/15(土)16:17:34 No.718301953

    羽生さんにできないことをやるのが森内

    55 20/08/15(土)16:17:43 No.718302008

    矢倉が流行れば流行るほどイジられるまっすー

    56 20/08/15(土)16:18:34 No.718302252

    藤井棋聖の登場で割と丸くなった増田だが過去がついて回るの申し訳ないが笑ってしまう

    57 20/08/15(土)16:18:46 No.718302294

    フリクラいって引退間近かと思ってたうっていがなんかいろんな意味で精力的になってきた

    58 20/08/15(土)16:18:51 No.718302328

    まっすーは矢倉は復活しましたって言ったし… 雁木は消滅しましたとも言ったけど

    59 20/08/15(土)16:19:55 No.718302687

    竜王戦トーナメントは梶浦六段の快進撃でここでも若手の台頭かと思ったところで…

    60 20/08/15(土)16:20:10 No.718302787

    >雁木は消滅しましたとも言ったけど またそういうことを言うと…

    61 20/08/15(土)16:20:17 No.718302827

    >竜王戦トーナメントは梶浦六段の快進撃でここでも若手の台頭かと思ったところで… 久々にラスボス感見せたな

    62 20/08/15(土)16:20:59 No.718303043

    >竜王戦トーナメントは梶浦六段の快進撃でここでも若手の台頭かと思ったところで… 優勢から更なる優勢を築いていくような盤石の将棋だったよね…… あの場面での入城は対人間では激辛と言っていいと思う

    63 20/08/15(土)16:21:01 No.718303054

    >一基おじさんには勝ってほしかった… まだ王手されただけ 百折不撓百折不撓

    64 20/08/15(土)16:24:18 No.718304155

    女流に振り飛車が多いのはアマチュアに振り飛車が多いのと同じ理由なだけな気が…

    65 20/08/15(土)16:24:28 No.718304217

    今度の王位戦の解説ハッシー来るんだよね… 確かハッシー来たときの藤井棋聖は無敗…

    66 20/08/15(土)16:24:48 No.718304325

    竜王で門番やってたイメージがあるせいかナベがこのまま名人獲ったら在位長くなりそうだなって漠然とした期待がある

    67 20/08/15(土)16:24:51 No.718304348

    王位は最後の一本まで諦めないぞ

    68 20/08/15(土)16:25:19 No.718304551

    木村の防衛はまあきついけど一勝はしてほしい

    69 20/08/15(土)16:25:44 No.718304710

    >確かハッシー来たときの藤井棋聖は無敗… 師匠が昼飯当てた時のジンクスが破られたしそちらも盤石ではなかろう

    70 20/08/15(土)16:26:42 No.718305046

    そうか王座戦はとしあき対永瀬か…二人ともクソ粘りするから凄いことになりそう

    71 20/08/15(土)16:26:52 No.718305089

    羽生さんが十九世名人だけど次に5期とって二十世名人になるのは誰だろう

    72 20/08/15(土)16:27:17 No.718305235

    ストレート負けしたら藤井棋聖に王位をプレゼントするだけの役回りになっちゃうからな…

    73 20/08/15(土)16:27:22 No.718305272

    天彦か豊島がいいなあ…

    74 20/08/15(土)16:27:25 No.718305297

    >羽生さんが十九世名人だけど次に5期とって二十世名人になるのは誰だろう 天彦か渡辺じゃないかな…

    75 20/08/15(土)16:28:23 No.718305674

    ここで取れれば一気に二十世名人まで駆け上がる気がするんだよね

    76 20/08/15(土)16:28:25 No.718305686

    豊島は防衛童貞のまま8タイトル制覇とか永世称号獲得とかやってほしい

    77 20/08/15(土)16:29:01 No.718305890

    王座戦は永瀬も飛車振ってくんないかな

    78 20/08/15(土)16:29:43 No.718306119

    天彦はこの間のAbemaTVトーナメントでのファイトが凄い印象良かったんで次の永世名人本気で狙って欲しい 今期のA級は連勝スタートだし

    79 20/08/15(土)16:29:51 No.718306157

    天彦は永世名人とってほしいなあ 個人的に名人ってイメージ強いし

    80 20/08/15(土)16:30:41 No.718306388

    天彦いいよなぁ 将棋界で最も外受けが良い

    81 20/08/15(土)16:31:44 No.718306693

    >豊島は防衛童貞のまま8タイトル制覇とか永世称号獲得とかやってほしい 珍記録すぎる…

    82 20/08/15(土)16:31:54 No.718306749

    偽貴族め…

    83 20/08/15(土)16:32:00 No.718306783

    >>豊島は防衛童貞のまま8タイトル制覇とか永世称号獲得とかやってほしい >珍記録すぎる… まあでもそれに結構近いからな

    84 20/08/15(土)16:33:29 No.718307250

    二十世ってかっこいいね

    85 20/08/15(土)16:33:41 No.718307333

    今来たんだけど豊島負けそうなん!? そしていつのまに竜王も失ったん!?

    86 20/08/15(土)16:34:01 No.718307470

    竜王はまだだよ!

    87 20/08/15(土)16:34:21 No.718307620

    >今来たんだけど豊島負けそうなん!? >そしていつのまに竜王も失ったん!? 防衛側はそのタイトル名だけ表示するのが通例

    88 20/08/15(土)16:34:46 No.718307763

    >防衛側はそのタイトル名だけ表示するのが通例 なるほどびっくりした