虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)15:34:22 秋田書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)15:34:22 No.718287143

秋田書店の漫画がkindleでセールしていると聞いたのでダイマするよ チャンピオンで連載中の六道の悪女たち 人気のオタクに優しいヤンキーばかり出てくるよ 今なら三巻まで無料なのでリードナウ! 騙されたと思って1巻だけでも呼んでほしい www.amazon.co.jp/dp/B08F9Z9ZVP

1 20/08/15(土)15:35:51 No.718287688

飯沼くんがセンス以外はいい男すぎる…

2 20/08/15(土)15:37:18 No.718288227

王道でいい漫画だと思うけどチャンピオン読者意外には刺さらないだろうな

3 20/08/15(土)15:37:22 No.718288268

紙の方で全巻買ってるけど絵柄とアングルの癖が強すぎる

4 20/08/15(土)15:38:04 No.718288587

この手のセールってどこでチェックできるものなの?

5 20/08/15(土)15:38:37 No.718288811

1巻だけだと絵がキツイってなりそう

6 20/08/15(土)15:39:49 No.718289234

お得な情報や面白い漫画は「」が教えてくれる

7 20/08/15(土)15:40:02 No.718289295

>この手のセールってどこでチェックできるものなの? 俺はスレ立ってて気づいた…

8 20/08/15(土)15:40:35 No.718289493

セールまとめてるサイトがある

9 20/08/15(土)15:41:09 No.718289685

絵が今風気味だけど新人なんだよな

10 20/08/15(土)15:41:36 No.718289831

入間くんとほぼ同期だった気がする

11 20/08/15(土)15:43:23 No.718290480

初期の唯一の友達二人が「」みたいなの

12 20/08/15(土)15:45:10 No.718291221

>初期の唯一の友達二人が「」みたいなの そいつらも途中でフェードアウトすることなく最後までついてきてくれるよ

13 20/08/15(土)15:45:27 No.718291323

ビースターズ・入間くん・六道が連続新連載とかじゃなかった?

14 20/08/15(土)15:46:32 No.718291701

>初期の唯一の友達二人が「」みたいなの 「」はこんなに覚悟決まっていない

15 20/08/15(土)15:46:56 No.718291841

チャンピオンとマガジンの編集長の対談で マガジン編集長が六道を魅力ある漫画だけどうちだと原作に回しちゃいますね…って言ってた辺り チャンピオンらしさ全開の漫画

16 20/08/15(土)15:46:56 No.718291846

課長も少佐もずっとかっこいいよ…

17 20/08/15(土)15:46:59 No.718291864

これいいよね… クセは強いけど面白い

18 20/08/15(土)15:47:23 No.718292017

面白いけど絵柄のせいであんまり万人受けしなさそう…って思うんだ 本当に面白いんだが

19 20/08/15(土)15:49:31 No.718292854

見開きの使い方が凄いうまいよね 毎週インパクトある絵を描けるのは凄いと思う

20 20/08/15(土)15:50:29 No.718293201

今はしらんけど担当が水穂しゅうしって聞いた

21 20/08/15(土)15:50:59 No.718293345

悪女の中では鈴蘭が一番好きなんだけど出てきた次の長編で秒速でかませになって哀しかった

22 20/08/15(土)15:51:35 No.718293551

六道はアニメになってほしいけど難しいだろうなと思ってる

23 20/08/15(土)15:52:20 No.718293824

>六道はアニメになってほしいけど難しいだろうなと思ってる 入間くんと死ぬ方の吸血鬼の次あたりで…

24 20/08/15(土)15:53:57 No.718294303

もう21巻なんだよね

25 20/08/15(土)15:54:33 No.718294492

入間くんとか吸死はアニメで腐った人とか受けそうな感じはあるけど これはアニメになっていろんな人の目に触れてもチャンピオン紳士以外には受けないと思うんだ

26 20/08/15(土)15:55:34 No.718294866

課長は借金の話のとこが最高にかっこよかった

27 20/08/15(土)15:56:21 No.718295136

>面白いけど絵柄のせいであんまり万人受けしなさそう…って思うんだ >本当に面白いんだが その辺と派手さが弱い所があるね でもまっすぐ進む漫画しててとても面白い

28 20/08/15(土)15:56:53 No.718295320

偽白バイの話は顛末もその後の関係も美しいからちょっと読んでほしい

29 20/08/15(土)15:57:46 No.718295625

チャンピオンだし最初はまた変なの始まったなぁて思ってなんとなく読んでたらあれこれ面白い…てなったな

30 20/08/15(土)15:57:58 No.718295711

主人公がかつての敵たちとなぜか仲間になっていく所で なんなのこの状況…はめっちゃ笑った

31 20/08/15(土)15:58:02 No.718295733

読み味が爽やかでいいよね

32 20/08/15(土)15:59:09 No.718296044

番長で化けたと思う

33 20/08/15(土)15:59:14 No.718296064

絵も含めて実にチャンピオンらしい漫画だと思う

34 20/08/15(土)15:59:33 No.718296151

絵と設定の癖は強いけど話運びは常にまっすぐで王道なんだ 鬼島連合編なんかヒロインを助けるために敵のアジトに乗り込んで幹部と一人一人戦うベタベタ展開

35 20/08/15(土)15:59:49 No.718296222

いいよねオシャレした乱奈さん…

36 20/08/15(土)16:01:09 No.718296616

>絵も含めて実にチャンピオンらしい漫画だと思う 幼田さんが悪堕ちして六道に告白するシーンがあまりに美しすぎて単行本買う決意したのを覚えてる その後の解決の仕方も美しすぎる…

37 20/08/15(土)16:01:14 No.718296651

>もう21巻なんだよね もうそんなに続くのか 凄いな

38 20/08/15(土)16:01:40 No.718296804

六道くんが術頼りじゃなくむしろ恥じてたり自分も強くなろうと努力するのがいいんだ

39 20/08/15(土)16:03:01 No.718297186

正直鬼島連合編で終わりなのかなと思ってた

40 20/08/15(土)16:04:30 No.718297675

今回のが総力戦すぎるからこの後どうなるかなって感じはある

41 20/08/15(土)16:05:37 No.718298066

どうでもいいけどURLなにそれ

42 20/08/15(土)16:05:39 No.718298073

>今回のが総力戦すぎるからこの後どうなるかなって感じはある 今回の問題が解決してから最後に本当の意味での乱奈さん攻略編やって完結するのが一番キリがいいと思う

43 20/08/15(土)16:09:40 No.718299452

>正直鬼島連合編で終わりなのかなと思ってた ぶっちゃけその辺からパワーダウンするしな…

44 20/08/15(土)16:12:45 No.718300436

お約束だと暴走するというよりみんなを守ろうとして大惨事って感じだろうかあの乱奈さん未来

45 20/08/15(土)16:14:31 No.718300989

>正直鬼島連合編で終わりなのかなと思ってた 乱なの事なんも進んでない

46 20/08/15(土)16:15:59 No.718301460

カンフー編からカッコいい顔することが増えたな 意識が変わったからかな

47 20/08/15(土)16:18:23 No.718302202

地味に100万部超えてたりしてる

48 20/08/15(土)16:19:58 No.718302698

>主人公がかつての敵たちとなぜか仲間になっていく所で >なんなのこの状況…はめっちゃ笑った よくよく考えてみると確かに初対面だけど戦い合うのはずるすぎる

49 20/08/15(土)16:30:23 No.718306310

数ページだけ切り出すとフックも何もなくなるからヒとかでバズって売れたりはしないだろうな でも現状でも十分評価はされてると思う

50 20/08/15(土)16:32:14 No.718306855

チャンピオン読者には長く語り継がれる漫画になるだろうしな… 覚悟のススメとかフルアヘッドココみたいな

↑Top