ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/15(土)15:07:18 No.718277930
外にでっかい虫がいたので貼る
1 20/08/15(土)15:08:02 No.718278143
いまいち大きさが分からない
2 20/08/15(土)15:08:11 No.718278196
カミキリムシということくらいしかわからない
3 20/08/15(土)15:08:26 No.718278263
ミヤマカミキリ
4 20/08/15(土)15:08:27 No.718278267
カミキリムシか
5 20/08/15(土)15:08:32 No.718278297
たくましい触角いいよね…ビビる
6 20/08/15(土)15:09:15 No.718278518
でかいカミキリ見つけるとテンション上がる
7 20/08/15(土)15:09:18 No.718278531
農家の敵来たな…
8 20/08/15(土)15:09:31 No.718278602
触覚が太すぎる
9 20/08/15(土)15:10:21 No.718278869
ぐぐったけどクワカミキリってやつかな 体長3~4cmくらい
10 20/08/15(土)15:10:50 No.718279033
こんなの家にいたら家族全員パニックになる自信ある
11 20/08/15(土)15:12:52 No.718279639
>こんなの家にいたら家族全員パニックになる自信ある イチジクの木にいっぱいくるから潰すのは馴れてるけど掴むのは無理だな…
12 20/08/15(土)15:15:18 No.718280558
クワじゃなくてミヤマだなこれ このサイズはなかなか
13 20/08/15(土)15:15:52 No.718280705
カミキリムシは農家の敵なのでころころしていいよ
14 20/08/15(土)15:16:10 No.718280840
マダラカミキリだったかな掴もうとして顎に挟まれた時はマジやばかった
15 20/08/15(土)15:16:53 No.718281113
ギチギチ鳴くのと独特の匂いが格好いい
16 20/08/15(土)15:17:12 No.718281241
顔がかっこいいよね
17 20/08/15(土)15:17:15 No.718281250
カミキリムシ最近見ないなあ
18 20/08/15(土)15:17:55 No.718281495
近所にイチヂクあったからゴマダラはよく見た
19 20/08/15(土)15:17:55 No.718281498
いいなあカミキリムシ
20 20/08/15(土)15:18:46 No.718281754
ゴマダラカミキリしか見たことなかったからミヤマは結構憧れだった
21 20/08/15(土)15:19:44 No.718282107
触覚が地球外生命体すぎる
22 20/08/15(土)15:20:07 No.718282229
キチキチギイギイ
23 20/08/15(土)15:21:00 No.718282621
地域によっては駆除対象だからいるとまずいのでは
24 20/08/15(土)15:26:20 No.718284434
近所ではゴマダラカミキリとホシベニカミキリしか見たことないな 結構虫に食害されて切ってる木多いんだけど
25 20/08/15(土)15:27:20 No.718284767
ルリボシを見てみたい
26 20/08/15(土)15:27:47 No.718284922
美味しい虫
27 20/08/15(土)15:36:19 No.718287834
クリーチャーのモチーフになってそうなデザインよね
28 20/08/15(土)15:36:46 No.718288009
何県?
29 20/08/15(土)15:37:23 No.718288277
>キチキチギイギイ 結構うるさいヤツ
30 20/08/15(土)15:37:38 No.718288368
カミキリムシの幼虫うまいらしいな 食べてみたい
31 20/08/15(土)15:37:58 No.718288549
>カミキリムシの幼虫うまいらしいな >食べてみたい 鳥かな?
32 20/08/15(土)15:38:26 No.718288745
>カミキリムシの幼虫うまいらしいな >食べてみたい ファーブル昆虫記で読んだな 高級ソーセージみたいな味らしいね
33 20/08/15(土)15:38:57 No.718288944
>鳥かな? ファーブル先生も絶賛した美味だぞ
34 20/08/15(土)15:41:17 No.718289729
家庭菜園に飛んでくるとイラつくから捕まえたあとバーナーで焼いてる
35 20/08/15(土)15:42:01 No.718289968
>カミキリムシの幼虫うまいらしいな >食べてみたい 茹でたのくったことあるがカシューナッツみたいな味のトロトロだったな 木や竹食う虫は美味いと言うけど本当だった
36 20/08/15(土)15:42:08 No.718290014
カミキリはコモンでもシンプルにデカくていいね
37 20/08/15(土)15:45:35 No.718291367
どんな時でもゴキジェットプロだ
38 20/08/15(土)15:46:17 No.718291614
この前3階の台所に居たけどどう入ってきたのか謎だったな…
39 20/08/15(土)15:46:23 No.718291657
桃農家だけどカミキリ肉すぎて標本にして売るようにしたよ 20万くらい儲かるけどそれ以上の損害だからやっぱり憎い
40 20/08/15(土)15:47:09 No.718291920
害虫としてはトップクラスの有害性らしいなこいつ
41 20/08/15(土)15:47:34 No.718292075
2億円くらい儲かれば逆転できるな
42 20/08/15(土)15:47:35 No.718292083
標本売れるんだ…
43 20/08/15(土)15:47:59 No.718292254
> 木や竹食う虫は美味いと言うけど本当だった そういえば竹に住む芋虫?食べた時美味しかったな名前知らないけど
44 20/08/15(土)15:48:20 No.718292397
>害虫としてはトップクラスの有害性らしいなこいつ 昔みたいに街路樹に薬剤ぶっかけて殺虫とかできないから コイツが湧くタイプの街路樹は全部切らなきゃならなくなったな…
45 20/08/15(土)15:48:32 No.718292470
イチジクの木をボコボコに穴をあけるやつだ…
46 20/08/15(土)15:48:36 No.718292504
標本にするカミキリ集めるために桃育ててますまでがんばれ
47 20/08/15(土)15:49:10 No.718292724
噛まれるとグアー!!ってなる痛さ クビキリギスよりはいたくない位
48 20/08/15(土)15:49:20 No.718292777
日本人的には桜の木を駄目にする奴って認識が一番天敵感出そう
49 20/08/15(土)15:50:00 No.718293032
アゲハチョウを取るために柑橘育ててる人は結構いると聞く
50 20/08/15(土)15:50:09 No.718293071
結構美味しい奴
51 20/08/15(土)15:50:19 No.718293145
果樹園の天敵
52 20/08/15(土)15:51:18 No.718293458
見つけ次第食いちぎってる 生きたまま喰われろ
53 20/08/15(土)15:52:50 No.718293973
>見つけ次第食いちぎってる >生きたまま喰われろ こっわ...
54 20/08/15(土)15:53:07 No.718294070
>桃農家だけどカミキリ肉すぎて標本にして売るようにしたよ >20万くらい儲かるけどそれ以上の損害だからやっぱり憎い 頭やーらけー
55 20/08/15(土)15:53:13 No.718294107
セレブがカミキリムシの幼虫を健康のために食ってるとかカミキリムシの幼虫が健康にいいとか言えば乱獲されるはず
56 20/08/15(土)15:54:23 No.718294440
農家の敵と言うが家の梅の木こいつが穴掘ったせいで太い枝死んだし一般家庭からしてもかなりウザい
57 20/08/15(土)15:54:33 No.718294493
大型甲虫はやりやすいとはいえ標本作りって結構な手間だから利益出るにしてもコスパ悪いだろうな 不倶戴天の敵をちょっとでも利益還元できると考えれば気分はマシになるだろうけど
58 20/08/15(土)15:54:48 No.718294596
鳥「」はじめてみた
59 20/08/15(土)15:55:15 No.718294753
ムカつくやつを剥製にして飾るってシチュはいいと思う
60 20/08/15(土)15:55:27 No.718294822
>見つけ次第食いちぎってる >生きたまま喰われろ >鳥かな?
61 20/08/15(土)15:55:32 No.718294846
ミカン農家手作りの猪肉ソーセージとかあったな
62 20/08/15(土)15:55:39 No.718294883
幼虫美味いんだけど取るためには木を切らないといけないからコスパが悪すぎる
63 20/08/15(土)15:56:11 No.718295089
鳥ってカミキリムシの幼虫食う機会なんてあるのかな
64 20/08/15(土)15:57:06 No.718295400
キツツキとかは天敵でしょ
65 20/08/15(土)15:57:49 No.718295646
朽木の中にいるやつは簡単に取れるけどそうもいないからなぁ…
66 20/08/15(土)16:03:13 No.718297244
カミキリはカッコイイけど害虫なので飼い殺ししろ