20/08/15(土)15:05:45 応援し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)15:05:45 No.718277441
応援してるマイナー作品とかある?
1 20/08/15(土)15:06:49 No.718277766
ある
2 20/08/15(土)15:07:24 No.718277955
何かの間違いでアニメ化しないかなとか思ってるよ
3 20/08/15(土)15:08:00 No.718278131
続きもなかなか出ない…
4 20/08/15(土)15:08:29 No.718278280
もしアニメになったらファンももっと増えるんだろうなあ
5 20/08/15(土)15:09:47 No.718278689
imgですら語れないレベルのマイナー作好きになっちゃうとつらい
6 20/08/15(土)15:10:34 No.718278939
アニメ化とか大人気になるとかは望んでない ただ生存が確認できればそれでいい…
7 20/08/15(土)15:11:55 No.718279355
なんだかんだでメジャーどころは強いからな
8 20/08/15(土)15:12:06 No.718279402
読んだり単行本かったりしてるくらいかな 応援てほどじゃない
9 20/08/15(土)15:13:02 No.718279684
存続が危ぶまれるレベルは本当に困る
10 20/08/15(土)15:14:04 No.718280084
応援してるマイナー作品がある スレは立てない
11 20/08/15(土)15:15:05 No.718280477
マイナーでも漫画は語りやすいけどゲームはキツイな
12 20/08/15(土)15:15:25 No.718280587
Wikipediaにページない
13 20/08/15(土)15:17:19 No.718281283
雑誌内では売れてるほうだし完結までは問題なく読めるだろうから問題ない 嘘 メディアミックスとかしてもっと売れてほしいアニメ見たい
14 20/08/15(土)15:17:34 No.718281376
ただもうちょっと人気出て続きの展開が見たいだけなんだ…
15 20/08/15(土)15:18:59 No.718281823
ウェブ掲載って形が増えたから なんていうか紙だけの時代だったら消えてただろうなって感じるニッチ寄りの作品/作家さんも生き残ってくれるようになった 生活できるくらいの金稼げてるかどうかはしらんけど
16 20/08/15(土)15:19:14 No.718281920
とあるドラクエの外伝作品好きなのが2作ほどあるんだが ドラクエ大百科に書き込む人の守備範囲外だからかなんも書かれてねーのライバルズでの外部出演 俺がやるべきだろうか…みたいな気になる事がある
17 20/08/15(土)15:20:27 No.718282405
>応援してるマイナー作品とかある? この前全く同じスレ文と画像でスレ立ってたけどこれはいったい…
18 20/08/15(土)15:21:08 No.718282677
好きだったのが完結して数年してからアニメ化して夢かと思った
19 20/08/15(土)15:21:43 No.718282874
本当に好きな作品あるけどここでスレ立てでも荒らされるだけだから 立てないし語りたい時はヒでやってる
20 20/08/15(土)15:24:12 No.718283661
>好きだったのが完結して数年してからアニメ化して夢かと思った たまにあるよね 武装錬金とか
21 20/08/15(土)15:24:34 No.718283830
好きだったマイナーラノベが深夜枠でアニメ化決定してクソキャラデザになってクソのまま沈んだよ
22 20/08/15(土)15:25:03 ID:8hWfIECI 8hWfIECI No.718283995
ある
23 20/08/15(土)15:26:05 No.718284349
アニメ化して知名度上がったけどアニメが炎上して 原作まで腫れ物のように扱われることあるよね
24 20/08/15(土)15:27:00 No.718284646
「」は割と同好の士がいるからありがたい ヒとかだと男はこの作品観ねえよみたいな偏見持たれる事ある作品も語れて助かる まさかEKissという女性誌読んでるおっさんがこんなにたくさんいるとは思わなんだ
25 20/08/15(土)15:27:29 No.718284831
ファンが厄介みたいな印象があるとそれだけで駄目になってしまう感じが辛い
26 20/08/15(土)15:28:20 No.718285112
漫画はここでスレ立つようなのしか買ってないからない ラノベは多分これマイナーなんだろうなってのはある
27 20/08/15(土)15:28:26 No.718285155
マイナー作品でも好きなのあるけど メジャー作品にもメジャー作品の悩みがある メジャー作品のメインコンテンツしか摂取してない人多過ぎ問題みたいな
28 20/08/15(土)15:29:13 No.718285419
数年前に出版されて完結した多分imgでも俺しか知らない超マイナー小説の番外編の書籍化をずっと待ってる
29 20/08/15(土)15:29:18 No.718285450
このマイナーゲー俺くらいしか語ってないな…
30 20/08/15(土)15:29:56 No.718285689
>メジャー作品のメインコンテンツしか摂取してない人多過ぎ問題みたいな メインコンテンツ以外って何があるの
31 20/08/15(土)15:30:40 No.718285966
1回しかここでスレ立ってんのみたことないしそのスレも20くらいで落ちた
32 20/08/15(土)15:31:17 No.718286214
応援してるけど掲載誌ハルタだしそのうちワンチャンバズらないかな…とは思ってる
33 20/08/15(土)15:31:31 No.718286282
昔の80年代アニメの供給がなくて嘆くレイの北斗コラ思い出す
34 20/08/15(土)15:31:42 No.718286341
20年前から応援して毎年開発元に年賀状出してたゲームあるけどこないだとうとうシャッチョが亡くなった
35 20/08/15(土)15:32:02 No.718286447
とりあえず今月に入って応援してる作品が3つくらい終了ないし終了予告された
36 20/08/15(土)15:32:50 ID:8hWfIECI 8hWfIECI No.718286656
>漫画はここでスレ立つようなのしか買ってないからない >ラノベは多分これマイナーなんだろうなってのはある 忍者と極道とか超マイナーだけどここにいると買っちゃう
37 20/08/15(土)15:33:02 No.718286704
>メインコンテンツ以外って何があるの 例えばジョジョなら岸辺露伴だったりノベライズだったりフィギュアだったりゲームだったりアニメだったり画集だったりフルカラー版だったり
38 20/08/15(土)15:33:24 No.718286809
>このマイナーゲー俺くらいしか語ってないな… Steamのインディーズとか売れてないソシャゲとか…
39 20/08/15(土)15:33:46 No.718286950
>応援してるけど掲載誌ハルタだしバズらないな…とは思ってる
40 20/08/15(土)15:33:50 No.718286974
>忍者と極道とか超マイナーだけどここにいると買っちゃう 1巻買ったらつまんねーってなったけど 流行った後に2巻買ったら面白かったから 割とここで流行るっての大きいわ俺にとっては
41 20/08/15(土)15:34:20 No.718287132
>例えばジョジョなら岸辺露伴だったりノベライズだったりフィギュアだったりゲームだったりアニメだったり画集だったりフルカラー版だったり なるほどなあ 出てる数も多そうだし追わない人も多そうだ
42 20/08/15(土)15:34:20 No.718287137
個人的に最高にきぶれるラブコメだったのに一回スレ立てたらよくわからない荒れ方してそれ以来語れてない
43 20/08/15(土)15:35:15 No.718287438
好きな漫画が3巻で終わった
44 20/08/15(土)15:35:25 No.718287487
http://matogrosso.jp/dampier/01.html 「」に教わった面白い漫画貼る 単行本買ったら「女性漫画」ってカテゴライズで驚いた 実在の海賊による手記をモデルにした物語で本物のかつて実在した私掠船の物語なの
45 20/08/15(土)15:35:28 No.718287502
>昔の80年代アニメの供給がなくて嘆くレイの北斗コラ思い出す 40年前となると超ヒット作でもない限り新規供給は絶望的だな…
46 20/08/15(土)15:36:23 No.718287850
>個人的に最高にきぶれるラブコメだったのに一回スレ立てたらよくわからない荒れ方してそれ以来語れてない 良ければタイトルを教えてくれないか
47 20/08/15(土)15:39:22 No.718289079
ゲームだけど企業が「やる」と言ったんだから続編ちゃんと出ると信じてる
48 20/08/15(土)15:40:35 No.718289492
>良ければタイトルを教えてくれないか 妄想テレパシー 他人の心や思考を受信してしまう能力もちの女子高生がクラスの人気男子の思考受信したら自分相手のエロ妄想で一杯だった所から始まるラブコメ まだ無料で読めたはずだからリードナウ!
49 20/08/15(土)15:40:58 No.718289619
ちょっと違うけど連載開始したときバンバンスレ立った作品が その後全然話題にならないとみんなどこへ行ったんだって気持ちになる
50 20/08/15(土)15:41:14 No.718289716
作者が失踪作者が死亡挙げ句の果てに出版社と喧嘩別れとかもあるからマイナーでも出てるだけマシかなって思う時がたまにある
51 20/08/15(土)15:41:29 No.718289801
話題になってるかある程度続いてる漫画しか読まないからマイナー作品ってイマイチわかんないかも
52 20/08/15(土)15:41:45 No.718289880
>40年前となると超ヒット作でもない限り新規供給は絶望的だな… su4126751.jpg
53 20/08/15(土)15:42:00 No.718289961
>一回スレ立てたらよくわからない荒れ方してそれ以来語れてない エロコメで立てたけど自分もそれ以来立ててない
54 20/08/15(土)15:42:12 No.718290042
マイナーだと思ってたらそのジャンル好きにとっては超メジャーだよ!みたいなことが多々あるのでうかつにマイナーとか言えない
55 20/08/15(土)15:42:32 No.718290143
>マイナーだと思ってたらそのジャンル好きにとっては超メジャーだよ!みたいなことが多々あるのでうかつにマイナーとか言えない マイナーメジャーってやつだな
56 20/08/15(土)15:43:52 No.718290719
>ちょっと違うけど連載開始したときバンバンスレ立った作品が >その後全然話題にならないとみんなどこへ行ったんだって気持ちになる スレ立ってれば参加するけど自分でスレは立てないって人多いと思うよ
57 20/08/15(土)15:43:55 No.718290740
そのうち人気になるだろと勝手に思ってる
58 20/08/15(土)15:44:47 No.718291082
応援してるぞ!って胸張って公言できる作品て客観視出来ないからマイナーかメジャーかわからんくなるよね 同好の士で話してると大人気作品かと錯覚するし
59 20/08/15(土)15:45:04 No.718291181
>ちょっと違うけど連載開始したときバンバンスレ立った作品が >その後全然話題にならないとみんなどこへ行ったんだって気持ちになる お前が たてろや
60 20/08/15(土)15:45:07 No.718291207
関係ないけどあまり有名じゃない一昔前の作品でスレ立ててそこそこ盛り上がると嬉しい
61 20/08/15(土)15:45:13 No.718291239
序盤は面白かったけどそれ以降はまあうん…ってのもよくあるし…
62 20/08/15(土)15:45:16 No.718291257
>そのうち人気になるだろと勝手に思ってる そして消える…
63 20/08/15(土)15:45:28 No.718291331
>お前が >たてろや 荒れたらやだし・・・
64 20/08/15(土)15:45:46 No.718291435
ヴァージニアスはここでは人気だけど紙の単行本出して貰えなかった時点でお外ではちょっと…なんだろうなって
65 20/08/15(土)15:45:57 No.718291504
>応援してるぞ!って胸張って公言できる作品て客観視出来ないからマイナーかメジャーかわからんくなるよね >同好の士で話してると大人気作品かと錯覚するし はい
66 20/08/15(土)15:46:36 No.718291728
終わっちゃったのかなもっこり半兵衛
67 20/08/15(土)15:46:42 No.718291770
俺はメジャーだと思ってるしimgでもよくスレが立ってるから絶対メジャーだと思ってたけど周りで読んでる人誰一人いなかったみたいな漫画が5つくらいあって人と話せる弾が無い
68 20/08/15(土)15:46:45 No.718291781
20年前のマイナー漫画で10レス付くと満足できる 嘘本当はもっと語りたい
69 20/08/15(土)15:46:56 No.718291847
マイナーとメジャーの中間(マイナー寄り)程度の作品で応援してるのあるけどそのくらいが一番平和かつちゃんと語れる気がする
70 20/08/15(土)15:47:02 No.718291872
極々たまにスレが立つ 半年前に立ったスレは30レスで消えてその1/3が俺だった
71 20/08/15(土)15:47:08 No.718291913
医龍やギデオンは結構読んでる人が多くて驚く
72 20/08/15(土)15:47:13 No.718291952
>>40年前となると超ヒット作でもない限り新規供給は絶望的だな… >su4126751.jpg クリィミーマミは今新作漫画連載中で単行本3巻出てる 3巻はマミが一切出ないけどめちゃ面白い バイナウ!
73 20/08/15(土)15:48:00 No.718292269
スレ立てれば三重さんみたいにメジャーになるかもしれないじゃん!
74 20/08/15(土)15:48:16 No.718292376
>医龍やギデオンは結構読んでる人が多くて驚く こういう時あげるべきタイトルは幽麗塔じゃねえかな…
75 20/08/15(土)15:48:16 No.718292377
マイナーだと思ってたけどアニメ化決定して でも話題にしてる人を全然見なくてマイナーじゃんって思いながら楽しみにしてる
76 20/08/15(土)15:48:23 No.718292422
たぬきの漫画はメジャーって呼んでいいよね…?
77 20/08/15(土)15:48:28 No.718292454
>医龍やギデオンは結構読んでる人が多くて驚く 掲載誌がメジャーもいいところだろ!?
78 20/08/15(土)15:48:34 No.718292481
>俺はメジャーだと思ってるしimgでもよくスレが立ってるから絶対メジャーだと思ってたけど周りで読んでる人誰一人いなかったみたいな漫画が5つくらいあって人と話せる弾が無い 俺なんて大抵の漫画がそうだよ 友達が少ないってのはあるけど…
79 20/08/15(土)15:48:39 No.718292527
ジャンプ+の漫画でいいな…と思ってたやつがバンバン打ち切り食らって耐えられない
80 20/08/15(土)15:48:41 No.718292543
マガポケのスレはあまり見ない
81 20/08/15(土)15:48:49 No.718292592
>たぬきの漫画はメジャーって呼んでいいよね…? どのたぬきだよ
82 20/08/15(土)15:49:09 No.718292719
作者の知名度はメジャーだけど作品自体は追いかけてる人少ないのはマイナーって言っていい? UQホルダーって言うんだけど
83 20/08/15(土)15:49:11 No.718292727
最近ここで知って面白かったのが「青野くんに触りたいから死にたい」
84 20/08/15(土)15:49:25 No.718292822
正直ここで話題になってるのって既にメジャーなのが殆どだよね
85 20/08/15(土)15:49:30 No.718292847
>アニメ化して知名度上がったけどアニメが炎上して >原作まで腫れ物のように扱われることあるよね さくら荘はサムゲタンかゲームがイカレてるかのどっちかの話題でしか見かけないな…
86 20/08/15(土)15:49:39 No.718292892
>どのたぬきだよ ぶんぶく
87 20/08/15(土)15:49:40 No.718292900
マイナーの定義が難しいし 漫画だと大型書店行かないと掲載誌買えないレベル?
88 20/08/15(土)15:49:45 No.718292942
ドマイナーソシャゲにハマると運営の更新頻度もメジャータイトルと比べるとかなりスローペースでツラい…
89 20/08/15(土)15:49:55 No.718293003
それはそうと画像みたいなオビって今までオビに凝ってたシリーズでやられるとクソ迷惑なことあるよね
90 20/08/15(土)15:50:09 No.718293076
ぶんぶくティーポットは悲しいけどドマイナーだよ
91 20/08/15(土)15:50:14 No.718293113
>正直ここで話題になってるのって既にメジャーなのが殆どだよね メジャーの定義がそもそもフワッフワなので
92 20/08/15(土)15:50:24 No.718293171
最近知ったけど、チェーンソーマンってマイナー漫画が面白いよ
93 20/08/15(土)15:50:37 No.718293243
オビワン
94 20/08/15(土)15:50:44 No.718293271
>正直ここで話題になってるのって既にメジャーなのが殆どだよね ここでスレ立ってる作品をメジャーと捉えるならそりゃそうだろとしか
95 20/08/15(土)15:51:04 No.718293361
エッチだから好きって作品は話題にしづらい
96 20/08/15(土)15:51:07 No.718293387
世間の人は鬼滅ですらアニメ化前から読んでたって言うと先見の明があるね!と言うレベルでマンガ読んでないから大半マイナーって言ってもいいと思う
97 20/08/15(土)15:51:24 No.718293491
面白いよねチェンソマーン
98 20/08/15(土)15:51:38 No.718293571
マイナーかメジャーかの話は収拾がつかないからお茶の間の誰もが知ってるような作品以外はマイナーでもメジャーでもいいじゃん程度に考えてる
99 20/08/15(土)15:51:39 No.718293573
>正直ここで話題になってるのって既にメジャーなのが殆どだよね 忍者と極道連載続行強請りしていいスか…?
100 20/08/15(土)15:51:43 No.718293593
>エッチだから好きって作品は話題にしづらい 「」とは思えない発言だな…
101 20/08/15(土)15:51:56 No.718293666
バガボンドかな もう数年漫画も出てないし雑誌にも載ってない
102 20/08/15(土)15:51:57 No.718293671
ヒナまつりはハルタだけどアニメ化もしたしメジャー作品の枠で良かったんだろうか
103 20/08/15(土)15:52:01 No.718293692
あらくれお嬢様とネクロマンス好きだけどだいたい10レスくらいで落ちる
104 20/08/15(土)15:52:10 No.718293760
>漫画だと大型書店行かないと掲載誌買えないレベル? そのレベルだとスレ画みたいに舞台化とかしなくない?
105 20/08/15(土)15:52:16 No.718293798
じゃあやっぱりジガはメジャーだったんだ…
106 20/08/15(土)15:52:20 No.718293821
掲載誌の発行部数1万超えたらメジャーだよね
107 20/08/15(土)15:52:38 No.718293913
>ヒナまつりはハルタだけどアニメ化もしたしメジャー作品の枠で良かったんだろうか マイナーかな…
108 20/08/15(土)15:52:39 No.718293919
ここではビームとかハルタぐらいはメジャー誌みたいな扱いだしな…
109 20/08/15(土)15:52:40 No.718293928
最初は外国のスチームゲーだったから日本じゃ流行ってなかったが翻訳されてから人気が爆発したから…
110 20/08/15(土)15:52:50 No.718293974
ちょっと違うけどここ割と雑食だから世間的には話題になってないアニメとかでもとりあえず見て視るからか序盤から語れるのは良いと思う まあそっから世間的にも評価されるかそのまま消えるかは割と分かれるけど
111 20/08/15(土)15:52:53 No.718293992
>掲載誌の発行部数1万超えたらメジャーだよね 掲載誌の中でも差はあるわけでそれ言い出すとジャンプ打ち切り作品全部メジャーだぞ
112 20/08/15(土)15:52:58 No.718294022
>バガボンドかな >もう数年漫画も出てないし雑誌にも載ってない リアルは最近・・・最近?いつ載ってたんだっけ・・・
113 20/08/15(土)15:53:22 No.718294152
めちゃくちゃ面白いのになんで知名度低いんだろ…と思ってたら100万部突破してて驚いた ネットで語られてるの見たことない
114 20/08/15(土)15:53:40 No.718294231
メテオのメジャーは邪神ちゃんと理系まで? カガクはダメ?
115 20/08/15(土)15:53:49 No.718294273
コミックビームもハルタもほとんど書店で見かけたことねーわ 何故かコミックスは売ってる
116 20/08/15(土)15:53:56 No.718294299
>めちゃくちゃ面白いのになんで知名度低いんだろ…と思ってたら100万部突破してて驚いた >ネットで語られてるの見たことない 漫画の性質として語りやすい語りにくいというのはある
117 20/08/15(土)15:53:56 No.718294300
カルドセプト 作者生きてるのに続きが出ないとかひどい…
118 20/08/15(土)15:53:58 No.718294305
マガジンの漫画なんかは読んでるけど別に「」と話すこともないな… てのが大半だからスレも大して立たない感じ
119 20/08/15(土)15:53:59 No.718294316
>掲載誌の中でも差はあるわけでそれ言い出すとジャンプ打ち切り作品全部メジャーだぞ それは結果が出せなかっただけでメジャー扱いでいいと思う
120 20/08/15(土)15:54:12 No.718294380
リンナ警部は呼吸ができないとか作品自体知ってるのは俺くらいだろうなとか思ってる 本編もいいけど同人が気ぶりに気ぶれて最高だったのが新作続編まで出たらしいと聞いてヒャッハーってなってる
121 20/08/15(土)15:54:13 No.718294390
>掲載誌の中でも差はあるわけでそれ言い出すとジャンプ打ち切り作品全部メジャーだぞ でも売れてない雑誌の看板よりジャンプの打ち切り漫画の方が知名度は高いのは正直あるだろ
122 20/08/15(土)15:54:18 No.718294420
>コミックビームもハルタもほとんど書店で見かけたことねーわ >何故かコミックスは売ってる あれそもそも取り置きじゃなかったっけ
123 20/08/15(土)15:54:23 No.718294441
たいして話題にもならず、公式からも音沙汰なくひっそり死んだレーベルもある ミューノベル、お前だよ・・・ザサード新刊GOサイン出したんじゃないのかよ・・・
124 20/08/15(土)15:54:31 No.718294485
腸よ鼻よは応援してたら急に連載止まりそうで怖い
125 20/08/15(土)15:54:31 No.718294487
>じゃあやっぱりジガはメジャーだったんだ… ジャンプに載ってたらメジャー
126 20/08/15(土)15:54:33 No.718294498
>でも売れてない雑誌の看板よりジャンプの打ち切り漫画の方が知名度は高いのは正直あるだろ それはあるな…
127 20/08/15(土)15:54:44 No.718294569
じゃあこうしましょう 漫画以外のメディア展開したらメジャー
128 20/08/15(土)15:54:47 No.718294585
>めちゃくちゃ面白いのになんで知名度低いんだろ…と思ってたら100万部突破してて驚いた >ネットで語られてるの見たことない (知ってる人だけ読んでくれてればいいや…)って感じの読者が多いのかもしれない
129 20/08/15(土)15:54:48 No.718294595
>>掲載誌の中でも差はあるわけでそれ言い出すとジャンプ打ち切り作品全部メジャーだぞ >それは結果が出せなかっただけでメジャー扱いでいいと思う 有名じゃないのにメジャー扱い??? なんかすげえ違和感あるがそれ言い出すといくら知名度が上がってもマイナーのままってこと?
130 20/08/15(土)15:54:58 No.718294650
ビームとかハルタはマイナーじゃなくカルトなんだと思う いい意味で
131 20/08/15(土)15:55:03 No.718294670
少女漫画系はここだと本当に限られた作品しか語られない気がする
132 20/08/15(土)15:55:18 No.718294768
売野機子はもっと話題にされてもいいと思うんですよね!
133 20/08/15(土)15:55:26 No.718294814
天下の週刊少年ジャンプで連載したなら最高のメジャーだと思うよ
134 20/08/15(土)15:55:54 No.718294994
自分が知ってるからメジャーみたいなオタクの悪い所が出まくってるな
135 20/08/15(土)15:56:05 No.718295063
「誰も知らない」と「誰も覚えてない」は違うんだ
136 20/08/15(土)15:56:12 No.718295092
>有名じゃないのにメジャー扱い??? >なんかすげえ違和感あるがそれ言い出すといくら知名度が上がってもマイナーのままってこと? メジャーリーガーの1軍でも鳴かず飛ばずで落ちる選手とか居るだろう そういう事だよ
137 20/08/15(土)15:56:15 No.718295108
完結するまで打ち切られないってのは贅沢なことなんだ
138 20/08/15(土)15:56:22 No.718295139
>少女漫画系はここだと本当に限られた作品しか語られない気がする 黒歴史小説の世界に転生するやつとたぬきが婿探しするやつはここで知った
139 20/08/15(土)15:56:23 No.718295144
ハルタで今連載してる「九国のジュウシ」って戦国時代の岩屋城の戦いがモデルのマンガ登場人物みんな可愛くて好きなんだよね 1巻が出たばかりだからまだ追い付ける!バイナウ!!
140 20/08/15(土)15:56:37 No.718295221
メジャーってなんだよ
141 20/08/15(土)15:56:52 No.718295311
>自分が知ってるからメジャーみたいなオタクの悪い所が出まくってるな 逆に下手にマイナー扱いすると通な俺カッケーと思ってそうとか言うんだろ!
142 20/08/15(土)15:57:11 No.718295437
>自分が知ってるからメジャーみたいなオタクの悪い所が出まくってるな 「imgの人気は世間の不人気」という奥ゆかしい言葉はとっくに死んだよ…
143 20/08/15(土)15:57:11 No.718295441
最近の少女漫画なら女の園の星が良かったよ
144 20/08/15(土)15:57:14 No.718295462
みんな名前を知ってるけど誰も読んでなかった漫画と 一般向けじゃないけど結構読まれてた漫画を同列に語ってる気がする
145 20/08/15(土)15:57:15 No.718295469
>カルドセプト >作者生きてるのに続きが出ないとかひどい… 漫画の方? 原作ゲームは細々生きてるしワンちゃん…
146 20/08/15(土)15:57:23 No.718295504
>あれそもそも取り置きじゃなかったっけ いや普通に売ってるけどハルタはムック扱いだから置いてないとこもそこそこある感じ
147 20/08/15(土)15:57:33 No.718295565
>メジャーってなんだよ サンデーに載ってるよ
148 20/08/15(土)15:57:36 No.718295571
ThisコミュニケーションはジャンプSQだからメジャーですね 超面白くて続き気になる作品
149 20/08/15(土)15:57:48 No.718295645
世界で一番早い春って漫画がオススメ 病死した高校の漫研部長の設定ノートを使って売れっ子作家になった女性漫画家が設定ノート無しじゃなんも描けねえって鬱々してたら高校時代にタイムスリップするという タイムスリップ先の展開も面白いし今の女性向け作品で上位で好きだわ
150 20/08/15(土)15:57:52 No.718295669
本棚眺めてみたけどimgで話題になってる漫画がほとんどからメジャーな漫画しか読んでなかったですわ俺
151 20/08/15(土)15:58:05 No.718295749
メジャーってあの下着漫画だろ?
152 20/08/15(土)15:58:51 No.718295974
>ThisコミュニケーションはジャンプSQだからメジャーですね >超面白くて続き気になる作品 SQは2巻売り上げ次第では4巻で切るからとにかく買い支えるしかない SQはかなり無情 あとあの漫画で初連載とかもて王たいぞうサーガに憧れて全話解説つけるとか特殊な先生だよね
153 20/08/15(土)15:58:56 No.718295992
>メジャーってなんだよ 巻き尺のことだろ
154 20/08/15(土)15:59:05 No.718296031
ハルタだと「金曜日はアトリエで」がわりと好きだけどどっちかと言うと女性向けなのかな…わからん
155 20/08/15(土)15:59:20 No.718296091
マーダーメジャー
156 20/08/15(土)15:59:33 No.718296147
>SQは2巻売り上げ次第では4巻で切るからとにかく買い支えるしかない >SQはかなり無情 マジか…1巻は買ったから続いて欲しいなあ
157 20/08/15(土)15:59:43 No.718296191
シリウスとかその辺の微妙ライン
158 20/08/15(土)16:00:12 No.718296319
SQなら自分の購買と布教で助けになると思えるからまだいい 俺以外に買ってる奴いないんじゃ?と考えてしまうのはつらい
159 20/08/15(土)16:00:12 No.718296321
>病死した高校の漫研部長の設定ノートを使って売れっ子作家になった女性漫画家が設定ノート無しじゃなんも描けねえって鬱々してたら高校時代にタイムスリップするという どこで連載してるの
160 20/08/15(土)16:00:16 No.718296344
同じ作家のアニメ化した方は特に興味無いけどアニメ化してない方は好きとかが困る 語ろうとするとスレ乗っ取られる
161 20/08/15(土)16:01:18 No.718296672
小説なんかそもそもスレ立たないしな…
162 20/08/15(土)16:01:31 No.718296743
>どこで連載してるの Kissでしょ
163 20/08/15(土)16:01:38 No.718296791
>どこで連載してるの 恋ダンスとかで有名な 逃げ恥連載してた雑誌
164 20/08/15(土)16:01:40 No.718296806
>シリウスとかその辺の微妙ライン シリウスはコミックわりといいとこに並ぶし… 微妙ラインっつったらリュウとかじゃね?
165 20/08/15(土)16:01:42 No.718296817
好きだった漫画の作者が悪い意味で有名になるとつらい 結構面白いんだけどなぼくらのQ…
166 20/08/15(土)16:01:46 No.718296832
乙女のはらわた星の色…
167 20/08/15(土)16:01:56 No.718296883
>小説なんかそもそもスレ立たないしな… 来るの影響でししりばやずうのめのスレたまに立つの嬉しい
168 20/08/15(土)16:02:02 No.718296913
いつの間にかカレットさんのスレが上野さんのスレになっとる!
169 20/08/15(土)16:02:11 No.718296953
>乙女のはらわた星の色… 終わったんだよ!
170 20/08/15(土)16:03:01 No.718297188
>いつの間にかカガクチョップのスレがキルミーベイベーのスレになっとる!