虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)15:02:44 ペンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)15:02:44 No.718276417

ペンタブもスマホ対応になったしやっぱ全てスマホで済むようになったな パソコンいらね

1 20/08/15(土)15:06:46 No.718277747

よかったね

2 20/08/15(土)15:07:03 No.718277853

では次の方

3 20/08/15(土)15:07:26 No.718277967

そう言い残すと彼は灰になったのです

4 20/08/15(土)15:07:57 No.718278117

パソコンいらね病だったのです

5 20/08/15(土)15:09:22 No.718278560

せめてスマホゲーをインフラ含めてスマホだけで作れるようになってから出直してきて

6 20/08/15(土)15:09:27 No.718278585

書き込みをした人によって削除されました

7 20/08/15(土)15:10:14 No.718278822

絶対PCで環境整えたほうが楽だと思う

8 20/08/15(土)15:12:08 No.718279409

左手デバイスと大型のディスプレが欲しいところだ

9 20/08/15(土)15:14:04 No.718280087

>よかったね 否定しない優しさを見習いたい

10 20/08/15(土)15:14:45 No.718280321

いくらお大きい端末でもスマホじゃ小さすぎる

11 20/08/15(土)15:16:05 No.718280799

さあB4 1200dpi 36pのマンガを描こう

12 20/08/15(土)15:16:26 No.718280950

スマホ指描きマンでもすげえの描く人いるけど その技術現場じゃ誰にも評価されないですよと言いたい

13 20/08/15(土)15:18:09 No.718281584

現場ってなに?

14 20/08/15(土)15:18:58 No.718281817

>スマホ指描きマンでもすげえの描く人いるけど >その技術現場じゃ誰にも評価されないですよと言いたい 現場では評価されない項目ですからね

15 20/08/15(土)15:19:08 No.718281885

事件が起きる場所かな? 少なくとも会議室じゃないどこか

16 20/08/15(土)15:19:15 No.718281926

何で描いたかより何を描いたかだ

17 20/08/15(土)15:20:05 No.718282222

デカいディスプレイか液タブあったら本体はスマホでもいいと思うけど その場合電話かかってくるの邪魔だな

18 20/08/15(土)15:20:26 No.718282392

スマホ+ペンタブじゃなくてipadでいいのでは

19 20/08/15(土)15:20:52 No.718282570

パソがスマホより優れてる点ってディスプレイが大きいくらいのもんだよな でも最近はスマホもUSB-Cで外部モニターに接続できるようになったからもうすべての点でスマホの方が上位互換になってしまった いまだにパソにこだわる人って惰性で使い続けてるだけでしょ

20 20/08/15(土)15:21:07 No.718282671

頑張りを評価されるといったナイーブな考えは捨てろ

21 20/08/15(土)15:21:20 No.718282746

あそう

22 20/08/15(土)15:21:52 No.718282943

>スマホ指描きマンでもすげえの描く人いるけど >その技術現場じゃ誰にも評価されないですよと言いたい それがやりやすいならそれ使えってだけだな 指描きだから上手くかけないって言うなら必要なの買えよってなるけど・・・

23 20/08/15(土)15:21:58 No.718282972

一方ロシアは紙と鉛筆をつかった

24 20/08/15(土)15:21:59 No.718282977

>ペンタブもスマホ対応になったしやっぱ全てスマホで済むようになったな 今は無理だろ…でもこれから近い未来にはあり得るんだよなあ Intelがx86の微細化に失敗し続けてるのにARMはもう5nm3nmの世界だから いずれwindowもARM64対応するんじゃねぇかな

25 20/08/15(土)15:22:02 No.718282995

>>スマホ指描きマンでもすげえの描く人いるけど >>その技術現場じゃ誰にも評価されないですよと言いたい >現場では評価されない項目ですからね 現場や職場で絵を描く能力を知られたらタダで色々描けって言われるだけからな…

26 20/08/15(土)15:23:41 No.718283496

ゼロから始めるならiPad Proがいいと思います

27 20/08/15(土)15:23:42 No.718283500

それで十分だってのは正直羨ましい

28 20/08/15(土)15:23:54 No.718283572

他人がそれでいいと思ってるなら別にそれでいいからな… 他人は他人だ

29 20/08/15(土)15:24:53 No.718283940

実用性はともかくロマンはあるのでいいとおもう

30 20/08/15(土)15:24:54 No.718283943

>でも最近はスマホもUSB-Cで外部モニターに接続できるようになったからもうすべての点でスマホの方が上位互換になってしまった それは自分の使う知ってる認識の範囲での話だろ PCはもっとたくさん使えるというかそのスマホ自体をどうやって開発するんだよ

31 20/08/15(土)15:25:57 No.718284305

そんな小さな画面でイラスト描くの?

32 20/08/15(土)15:26:19 No.718284429

ハード面が充実してきたとしてスマホのソフトって何かいいのあるの? あと最新機種はメモリそろそろ32GBくらいになったの?もちろんVRAMは別腹で

33 20/08/15(土)15:26:36 No.718284514

そもそも紙とペンで済む

34 20/08/15(土)15:27:13 No.718284722

>そもそも紙とペンで済む UNDO機能があればそれで済むんだがな…

35 20/08/15(土)15:27:46 No.718284914

スマホがクリスタに月額払ってくれるおかげで買い切りなのにアプデして貰えるんだ ありがたいですよね

36 20/08/15(土)15:27:46 No.718284916

>ハード面が充実してきたとしてスマホのソフトって何かいいのあるの? >あと最新機種はメモリそろそろ32GBくらいになったの?もちろんVRAMは別腹で iosはクリスタが使える 泥ならメディバンかな

37 20/08/15(土)15:28:02 No.718285001

ipadと左手コントローラあれば解決じゃん

38 20/08/15(土)15:28:14 No.718285070

Windows10自体は既にARM64に対応している ARM64アプリはブラウザくらいしか知らないけど

39 20/08/15(土)15:30:18 No.718285819

>iosはクリスタが使える ペンタブ前提だからiPhoneは論外では?

40 20/08/15(土)15:30:23 No.718285847

20インチ以上のiPadが出れば実用的にはまぁあり メモリは最低でも16GBは積んで

41 20/08/15(土)15:30:45 No.718286009

俺はipadもモバスタもcintiq22HDも持ってるけど小さい画面でのお絵描きはとんでもなく疲れる 描けなくはないがめちゃくちゃ疲れる 旅行とか帰省の時にお絵描きしたくなった時用だよ 普段は使えたもんじゃない

42 20/08/15(土)15:32:25 No.718286552

>俺はipadもモバスタもcintiq22HDも持ってるけど小さい画面でのお絵描きはとんでもなく疲れる >描けなくはないがめちゃくちゃ疲れる >旅行とか帰省の時にお絵描きしたくなった時用だよ >普段は使えたもんじゃない それ感すぎる…

43 20/08/15(土)15:34:12 No.718287083

>Windows10自体は既にARM64に対応している WOW64をARM向けにしたら動いたからちょっと体裁整えただけでARM版として出すMSにはまいるね

44 20/08/15(土)15:34:14 No.718287099

泥もクリスタ出るよ

45 20/08/15(土)15:34:20 No.718287134

>>そもそも紙とペンで済む >UNDO機能があればそれで済むんだがな… 指描きより難度高い気がしてきた…

46 20/08/15(土)15:34:24 No.718287152

GALAXY向けにクリスタ出るしそのうちAndroid版も出るだろ

47 20/08/15(土)15:35:37 No.718287576

消しカスが出なくてペン跡も残らない消しゴムがあればアナログでガシガシ描けるんだけど… フリクション+電熱消しゴムって手もあるんだけど電熱消しゴムは工作キットしか売ってないしちょっと微妙な感じなんだよな…

48 20/08/15(土)15:35:45 No.718287647

ipad pro、居間でごろごろTV観ながらお絵かきできるの最高だよ 仕事絵描きには知らん

49 20/08/15(土)15:36:03 No.718287749

スマホしか使えない人って可愛そ

50 20/08/15(土)15:37:03 No.718288121

iOSクリスタユーザーが金を払ってくれるおかげで PC版クリスタをタダでずっと使い続けられる今の環境は感謝しかない ほんとにいいのこれ?とさえ思う

51 20/08/15(土)15:37:48 No.718288441

iPadproはAppleペンシルにホバーカーソル実装してくれるだけでモニタに繋いで板タブ感覚でも使えるようになるんだけどねえ 接触しないとカーソル見えない状態じゃ流石に使えん

52 20/08/15(土)15:38:05 No.718288595

>PC版クリスタをタダでずっと使い続けられる今の環境は感謝しかない 買い切りなだけでタダではないはずだが…

53 20/08/15(土)15:38:31 No.718288769

プラットフォームがコンパクトになるのは良いのだけど 正直まだ早いかな…

54 20/08/15(土)15:38:33 No.718288784

iOSで最適化されたofficeが出れば最高なんだけど そんなことmicrosoftさんはやらんよね

55 20/08/15(土)15:38:46 No.718288867

>iOSクリスタユーザーが金を払ってくれるおかげで >PC版クリスタをタダでずっと使い続けられる今の環境は感謝しかない >ほんとにいいのこれ?とさえ思う サブスクより収入源は素材ショップの手数料じゃないかなぁ

56 20/08/15(土)15:38:59 No.718288951

趣味お絵かきだけして商業仕事しないっていうならスマホで十分は過言じゃないでしょ でも商業するならラノベの挿絵だろうと一定のサイズと規格があるから… クソサイト用の素材絵なら拡張子pngにできるならいいけどそれだけでは食っていけない

57 20/08/15(土)15:39:47 No.718289217

>趣味お絵かきだけして商業仕事しないっていうならスマホで十分は過言じゃないでしょ タブレットというかiPadくらいはあった方がいい

58 20/08/15(土)15:40:13 No.718289365

iPadで仕事用としてはギリ最低限って感じ スマホはさすがに趣味の域は出ない

59 20/08/15(土)15:40:23 No.718289418

全て済むって言い方しなきゃまぁそうだね

60 20/08/15(土)15:40:34 No.718289486

コミスタ使っててそのままクリスタ貰った人たちなら タダで手に入れたと言ってもいい

61 20/08/15(土)15:40:41 No.718289521

何も考えずにPCもスマホも持っとけばええねん

62 20/08/15(土)15:40:46 No.718289554

あいぱよよさいこー♡

63 20/08/15(土)15:41:01 No.718289635

スマホゲーは数年前に比べるとかなり進化したなと思えるけどまだまだしょっぱい

64 20/08/15(土)15:41:04 No.718289654

>買い切りなだけでタダではないはずだが… クリスタ出たばっかの頃はコミスタ持ってたらタダでクリスタ貰えたからそういう人なのかもしれない

65 20/08/15(土)15:41:06 No.718289667

趣味でも同人原稿ぐらいになってくるとスマホは厳しい

66 20/08/15(土)15:41:24 No.718289764

>タブレットというかiPadくらいはあった方がいい 俺もiPadは持ってるし便利だと思うけど 「趣味なのでスマホで十分です」って言う人がいるなら ああそう…ってなるよ若い子ならお金ないかもしれんし

67 20/08/15(土)15:41:27 No.718289790

絵を描くのが目的じゃなくて不便を楽しむのが趣味っていうならスマホでも十分かもしれない

68 20/08/15(土)15:41:44 No.718289876

イラストは問題ないけど漫画描くのは辛そうだなipad

69 20/08/15(土)15:41:58 No.718289955

俺はもうクリスタ本体よりアセッツで買った素材の方が数倍の金額になってるな

70 20/08/15(土)15:42:08 No.718290008

>コミスタ使っててそのままクリスタ貰った人たちなら >タダで手に入れたと言ってもいい 日割りしたら日数円とかか…

71 20/08/15(土)15:42:14 No.718290052

コミスタから無料でクリスタに移ったから感覚的にはタダで使ってる感じだわ コミスタ時代は線画だけコミスタでやってカラーはフォトショとかに移してたのにクリスタ移行でカラー機能まで貰ってしまった

72 20/08/15(土)15:42:49 No.718290240

>俺もiPadは持ってるし便利だと思うけど >「趣味なのでスマホで十分です」って言う人がいるなら >ああそう…ってなるよ若い子ならお金ないかもしれんし 正直スマホを格安端末にしてiPad買った方が建設的だとは思う

73 20/08/15(土)15:43:07 No.718290369

あった方がいいなので必須といってる訳じゃない 小遣い足りなくてなかなか買えないけど買えるなら買った方がいいでしょ スマホだけでいいというよりスマホだけでもどうにかならんこともないくらいじゃんまだ

74 20/08/15(土)15:43:10 No.718290395

アホみたいにでかい画像かつレイヤー死ぬほど使うんだけと スマホでそれできんのかなぁ…

75 20/08/15(土)15:43:11 No.718290411

>趣味でも同人原稿ぐらいになってくるとスマホは厳しい イラストですらちょっと凝ったらスマホじゃきついよ…パワーなさすぎる

76 20/08/15(土)15:43:24 No.718290484

「」はおじさんだからスマホの扱いなんて難しい事は出来ないんだ

77 20/08/15(土)15:43:25 No.718290493

イラストメインのユーザーか漫画メインのユーザーかで評価変わるんだろうな 漫画メインだと小さい画面は苦痛になる

78 20/08/15(土)15:43:27 No.718290501

でも真夏にpcとモニタ複数つけて 家族も同じようにpcとモニタ複数つけてってのを一部屋でやってると 全てスマホで済む世の中来ねえかなと思うよ なんでエアコン20度に設定してるのに部屋の中31度なんです…?

79 20/08/15(土)15:43:31 No.718290531

スマホで十分って人はスマホでしか作業しないからそれで十分なんだよ

80 20/08/15(土)15:43:34 No.718290559

>イラストは問題ないけど漫画描くのは辛そうだなipad プロクリがもうちょっとそっちよりの機能増えればなぁ

81 20/08/15(土)15:43:50 No.718290707

>イラストは問題ないけど漫画描くのは辛そうだなipad 描けなくはないし入稿までできるっちゃできる でもPC環境あるならあえて使うことはないかなってぐらい

82 20/08/15(土)15:44:04 No.718290804

>スマホだけでいいというよりスマホだけでもどうにかならんこともないくらいじゃんまだ サイズが最大の問題だから10年経ってもどうにかならんこともない以上にはならないよ

83 20/08/15(土)15:44:19 No.718290927

スマホで足りる勢は開発環境どうしてるの?

84 20/08/15(土)15:44:37 No.718291023

>クリスタ出たばっかの頃はコミスタ持ってたらタダでクリスタ貰えたからそういう人なのかもしれない コミスタとイラスタ持ってたから実質タダだぜ!!! まあPCはPCでのクリスタの活用法あるしタブもタブでの活用法あると思う

85 20/08/15(土)15:45:13 No.718291240

そもそもスマホで表示するためのコンテンツのほとんどが ノートですら無いパソコンで作られてるだろうに…

86 20/08/15(土)15:45:24 No.718291307

スマホで描くのは画面回しながらが楽しいのと唯一の利点と思ってるので ペンタブ使うならPCのがいいかな…

87 20/08/15(土)15:45:36 No.718291375

>「」はおじさんだからスマホの扱いなんて難しい事は出来ないんだ スマホで無理してパソコンと同じことするならパソコンでいいよね…

88 20/08/15(土)15:45:52 No.718291481

>サイズが最大の問題だから10年経ってもどうにかならんこともない以上にはならないよ プロジェクターとかつくかもしれないじゃん!

89 20/08/15(土)15:46:00 No.718291525

>イラストは問題ないけど漫画描くのは辛そうだなipad 入稿までできるがめんどいからペン入れまでタブでやって 写植とか仕上げとか印刷時の確認とかはPCでやる感じ

90 20/08/15(土)15:46:14 No.718291600

iPadで漫画で一番つらいのは印刷所入稿用データの処理を全ページにかける時じゃないかな… ハイスペックpcでも数分かかるのに

91 20/08/15(土)15:46:38 No.718291739

iPadでも13インチではまだ足りないって人多そうだ

92 20/08/15(土)15:46:42 No.718291768

スマホやタブレットでデジタイザーペン!ならまだ分かるよ手軽さとか寝転んで描けるとか スレ画はちょっとよくわかんない…

93 20/08/15(土)15:47:07 No.718291910

>「」はおじさんだからスマホの扱いなんて難しい事は出来ないんだ 俺はパソコンで簡単に出来ることを手間かけてまでスマホで不便を強いられながらやりたくないおじさんですすいません

94 20/08/15(土)15:47:32 No.718292069

>iPadでも13インチではまだ足りないって人多そうだ 13インチってパレットとかレイヤー表示欄とか出したら全然狭いんだよね…

95 20/08/15(土)15:47:41 No.718292119

無理に片方だけにする必要はない 無理じゃなくなったら片方だけ使えばいい

96 20/08/15(土)15:47:45 No.718292151

>iPadでも13インチではまだ足りないって人多そうだ 持ち運ぶんだったらこれ以上大きくなると困るし痛し痒し 家で据え置きで使うのであればもっと大きいと便利だけどそれならPCでいい

97 20/08/15(土)15:47:47 No.718292171

スマホだとファイルの管理が不便だし 文章かくのもおそすぎてだめだ

98 20/08/15(土)15:47:52 No.718292207

スマホで絵を描いてたら仕事中にお絵描きする時に携帯いじってソシャゲやったりimg見れないのが1番のネックだと思う

99 20/08/15(土)15:47:55 No.718292234

両方持てば最良だと考えられる

100 20/08/15(土)15:48:02 No.718292282

>iPadで漫画で一番つらいのは印刷所入稿用データの処理を全ページにかける時じゃないかな… >ハイスペックpcでも数分かかるのに 一昨年くらいにTwitterでデスクトップよりも早い!デスクトップだと10分かかるところipadは10秒もかからない!とか言ってたツイートがあった気がする

101 20/08/15(土)15:48:15 No.718292361

まあ家にモニタとキーボード据え置きにしておいてスマホをメイン媒体に自宅では作業領域を拡大するって未来はありそうだけどね amazon workspaceみたいなDaaSが一般的になるかもしれんし ただ広いモニタとキーボードは無くならない

102 20/08/15(土)15:48:40 No.718292533

出先でもお絵描きしたい人向けじゃないのか

103 20/08/15(土)15:48:51 No.718292599

スマホだと何か作るのに不便すぎるわ

104 20/08/15(土)15:48:53 No.718292610

>両方持てば最良だと考えられる PC持ってる人はほぼ全員両方持ってると思う なぜかスマホ使えないから云々みたいなのが湧くけど

105 20/08/15(土)15:48:54 No.718292615

時間かかっても放置できる処理ならウンコしに行く前とか風呂に入る前にしかけりゃいいんじゃん?

106 20/08/15(土)15:48:56 No.718292628

なんか作業しよう!ってなるとやっぱデスクトップが楽だよね…

107 20/08/15(土)15:49:17 No.718292760

パソコンナチスに村を焼かれた奴の立てたスレ

108 20/08/15(土)15:49:21 No.718292786

そもそも今は携帯電話といえばほぼスマホなんだからスマホ持ってないやつなんか居ねーよ

109 20/08/15(土)15:49:22 No.718292799

>スマホで絵を描いてたら仕事中にお絵描きする時に携帯いじってソシャゲやったりimg見れないのが1番のネックだと思う たまにスマホいじりながらお絵描きするのがいいんだよね スマホでお絵描きしてるとスマホでできてた事がなんもできん

110 20/08/15(土)15:49:25 No.718292825

スマホって要は小さいPCなんだからPC不要論は何か違うなって…

111 20/08/15(土)15:49:31 No.718292848

>一昨年くらいにTwitterでデスクトップよりも早い!デスクトップだと10分かかるところipadは10秒もかからない!とか言ってたツイートがあった気がする Sandyおじさんならあり得る

112 20/08/15(土)15:49:35 No.718292868

>iPadでも13インチではまだ足りないって人多そうだ 使い出すと絶妙に狭いわこれってなるのが13インチ

113 20/08/15(土)15:49:45 No.718292941

>一昨年くらいにTwitterでデスクトップよりも早い!デスクトップだと10分かかるところipadは10秒もかからない!とか言ってたツイートがあった気がする 解像度違う奴でやってない?としか思えん それか本人のPCのスペックがクソな可能性

114 20/08/15(土)15:50:13 No.718293107

年寄り向けの簡単ケータイみたいなのも中身もう泥だしね

115 20/08/15(土)15:50:17 No.718293130

ウンコしてる最中にも作業出来る!

116 20/08/15(土)15:51:20 No.718293470

携帯厨という煽りも全く見かけなくなったな

117 20/08/15(土)15:51:40 No.718293574

>ウンコしてる最中にも作業出来る! ウンコしてる時って何であんなにアイデア出るんだろう… 下痢してないときに限るけど

118 20/08/15(土)15:51:45 No.718293609

米粒にお経書く趣味みたいなもんだな 趣味だから別に否定はせんが

119 20/08/15(土)15:51:49 No.718293626

大画面複数モニターが正義だと思っているので スマホで充分派とは相容れない

120 20/08/15(土)15:51:57 No.718293672

お外でお絵かきができるようにiPad買ったけど いろいろ不便なことが多くて結局電子書籍リーダーと化してしまった…… アイデアや構図が浮かんだときにメモとして描いてクラウドでPCに飛ばす程度

121 20/08/15(土)15:52:06 No.718293741

>ウンコしてる時って何であんなにアイデア出るんだろう… >下痢してないときに限るけど マジか… 俺はクソしか出たことない…

122 20/08/15(土)15:52:13 No.718293776

>時間かかっても放置できる処理ならウンコしに行く前とか風呂に入る前にしかけりゃいいんじゃん? 早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!!

123 20/08/15(土)15:52:49 No.718293972

>解像度違う奴でやってない?としか思えん >それか本人のPCのスペックがクソな可能性 ヤマダ電機で買った富士通?のぱそこんなんですけど!みたいな可能性は十分にあるよねそれ 実際は解像度の差だろうけど

124 20/08/15(土)15:52:54 No.718293997

>PC持ってる人はほぼ全員両方持ってると思う >なぜかスマホ使えないから云々みたいなのが湧くけど 「スマホで十分」って言い分は若い人に見えるんだけど PCを使う努力を最初から放棄してるというか 新しい物事を覚えたくない老人と同じ思考様式なんだよね

125 20/08/15(土)15:52:54 No.718294001

小さい画面で絵を描くことが大変なわけじゃないんだ 小さい画面ゆえ常に使うツールウィンドウ配置できないのが大変なんだ

126 20/08/15(土)15:53:09 No.718294085

ただで便器並みに細菌いるって言われてるからウンコしてる最中にスマホに触るのはやめろ

127 20/08/15(土)15:53:11 No.718294095

画面一つだと絵を描く以外に別画面での全体表示と資料表示ができないから やっぱりモニタ3枚あると嬉しい

128 20/08/15(土)15:53:13 No.718294101

>早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! >あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!! 場末の画像掲示板なんて見てる場合じゃねえ!

129 20/08/15(土)15:53:22 No.718294153

世の中には絵具ぶちまけてワイヤーで自分を釣りながら足で絵を描く人も居るのに…

130 20/08/15(土)15:53:27 No.718294167

ホリエモンみたいなのが「スマホで十分」って言うと ああ自分以外の人間は何も使えないバカであってほしいんだな、という気持ちが強いんだろうけど

131 20/08/15(土)15:53:48 No.718294272

>ARMはもう5nm3nmの世界だから 5nmプロセスのCPUなんてやってる工場あるの? AMDもTSMCで7nmになったばかりなのに

132 20/08/15(土)15:54:01 No.718294321

言っちゃあれだけとスマホも小さいPCみたいなもんで

133 20/08/15(土)15:54:04 No.718294334

>小さい画面で絵を描くことが大変なわけじゃないんだ >小さい画面ゆえ常に使うツールウィンドウ配置できないのが大変なんだ アナログは紙の外側に道具置けばいいけど デジタルは画面の中に置かなきゃいけないからな…

134 20/08/15(土)15:54:12 No.718294381

「」の大多数は老眼で小さな文字が見えず指先が震えて満足にスマホを使えないと聞く

135 20/08/15(土)15:54:23 No.718294442

>早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! >あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!! 自分も毎回ギリギリ入稿だから言うけどギリギリ入稿を誇るな

136 20/08/15(土)15:54:24 No.718294449

スマホにデカイモニタ繋げて自然に操作できるようにはまだなってないの?

137 20/08/15(土)15:54:35 No.718294504

32ページ分の読み込みが一分も掛からない 3Dがぬるぬる回転する 同期が速い(iPadに入れられるフォントが気に食わなくてセリフ打ち出しはパソコン) って感じです いやあの、ほんとに、ほんとうに動きが違う… 「クリスタ…お前こんなにはやく動けたのか…?」ってなります だってさ

138 20/08/15(土)15:54:38 No.718294534

>「」の大多数は老眼で小さな文字が見えず指先が震えて満足にスマホを使えないと聞く 拡大機能も使ったことないの?

139 20/08/15(土)15:54:56 No.718294633

>「」の大多数は老眼で小さな文字が見えず指先が震えて満足にスマホを使えないと聞く スマホエアプかな?

140 20/08/15(土)15:55:12 No.718294727

>ヤマダ電機で買った富士通?のぱそこんなんですけど!みたいな可能性は十分にあるよねそれ >実際は解像度の差だろうけど あんま言いたくないけど女性向け描いてる人が結構な割合で自分が使ってる機械の知識乏しくてヤバい 合同告知サイト作りたくて…って相談に乗ると結構な確率で頭抱えたくなるもん

141 20/08/15(土)15:55:14 No.718294740

>画面一つだと絵を描く以外に別画面での全体表示と資料表示ができないから >やっぱりモニタ3枚あると嬉しい 作業用に1枚資料用に1枚imgとヒで1枚 やっぱ3枚目欲しいな……

142 20/08/15(土)15:55:21 No.718294780

>「」の大多数は老眼で小さな文字が見えず指先が震えて満足にスマホを使えないと聞く 頭悪そう

143 20/08/15(土)15:55:29 No.718294832

>ホリエモンみたいなのが「スマホで十分」って言うと >ああ自分以外の人間は何も使えないバカであってほしいんだな、という気持ちが強いんだろうけど あの人もう子供みたいな逆張りしか言わなくなってるから そんな事もいちいち考えてないと思う それより野菜食べたら?って言えばその場が勝手に破壊されて終わるし

144 20/08/15(土)15:55:33 No.718294854

>早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! >あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!! すいません今入稿作業してるんですがちょっとトラブって〆切数分超えちゃいそうで… はいすみません…ありがとうございます…お手数かけます…

145 20/08/15(土)15:55:34 No.718294858

なんで入稿ギリギリまで描かないの? ねえなんで?今まで何してたの?

146 20/08/15(土)15:55:43 No.718294912

スマホが使えないレベルだとキーボードも無理だろ

147 20/08/15(土)15:56:09 No.718295080

>スマホにデカイモニタ繋げて自然に操作できるようにはまだなってないの? そういうのはやっぱまだ結構遅延あるらしい

148 20/08/15(土)15:56:25 No.718295154

>PCを使う努力を最初から放棄してるというか PCで作業して成果を発表する人はそんなにいないし それを期待されているのはもっと少ない 大抵の人間はスマホ経由で企業に金払う程度くらいしか期待されてないよ

149 20/08/15(土)15:56:42 No.718295247

>あんま言いたくないけど女性向け描いてる人が結構な割合で自分が使ってる機械の知識乏しくてヤバい >合同告知サイト作りたくて…って相談に乗ると結構な確率で頭抱えたくなるもん まあそりゃ男でもPC使えない奴いるのに女となると…

150 20/08/15(土)15:56:45 No.718295273

乗り換え前のPCのメイン記憶装置がHDDならそういう感想も出るかもしれない

151 20/08/15(土)15:56:51 No.718295309

スマホのスペックが上がったらみんな液タブつないで描くようになるかもしれない

152 20/08/15(土)15:57:05 No.718295393

>>早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! >>あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!! >場末の画像掲示板なんて見てる場合じゃねえ! 今はいいんだよ締め切り先だし でも入稿用データ処理後って何故かチェックしたはずなのに見つかるミスが多すぎるんだよね… 3回ぐらいそれを繰り返して入稿して当日に奥付に誤字見つけてアアアー!ってなる

153 20/08/15(土)15:57:11 No.718295439

そもそもipadサイズではツール置くだけでメモ帳くらいのサイズでのお絵描きしかできんのよ 手の置き場もない どこ描いてるのかわからなくなるわ

154 20/08/15(土)15:57:11 No.718295440

ワーキングスペースはデカイほうが便利に決まってるじゃん…

155 20/08/15(土)15:57:13 No.718295455

「」のおじさん達が必死になって反論してて駄目だった

156 20/08/15(土)15:57:14 No.718295458

ペンタブ使うのも絵だけじゃないし個人的にはiOS版zbrushでも出ない限りパソコンいらねにはならない…

157 20/08/15(土)15:57:40 No.718295596

>早割り安全入稿優良漫画描きは帰れ! >あと3時間切ってるんだぞハゲ!!!! img見てる暇あったら描けよ!

158 20/08/15(土)15:57:46 No.718295628

PCで描いてる人はスマホ環境も両方持ってる上でPCで描いてる

159 20/08/15(土)15:57:47 No.718295639

>スマホのスペックが上がったらみんな液タブつないで描くようになるかもしれない もうそれ最初からiPadでいいんじゃないかな

160 20/08/15(土)15:58:36 No.718295902

世に存在するスマホで十分さんはかなりの確率で対立煽りだから聞き流すのが正解

161 20/08/15(土)15:58:37 No.718295904

液タブですら熱いのに高性能タブレットで絵とか描きたくないよ…

162 20/08/15(土)15:58:56 No.718295994

>今はいいんだよ締め切り先だし その考え方がダメなんだよ!

163 20/08/15(土)15:59:00 No.718296009

>「」のおじさん達が必死になって反論してて駄目だった 妊娠しろ

164 20/08/15(土)15:59:15 No.718296065

>だってさ 3D処理の時点でクソスペPC使ってるだけじゃ…

165 20/08/15(土)15:59:18 No.718296084

>妊娠しろ そんなもん俺だってしたい

166 20/08/15(土)15:59:22 No.718296097

液タブあつい PCあつい スマホ充電しながらだとあつい 助けてくれ

167 20/08/15(土)15:59:23 No.718296103

スマホだけ使ってるやつってプログラミングのプの字もわからないんじゃないか そりゃ日本はIT後進国になりますわ

168 20/08/15(土)15:59:26 No.718296119

>iPadproはAppleペンシルにホバーカーソル実装してくれるだけでモニタに繋いで板タブ感覚でも使えるようになるんだけどねえ >接触しないとカーソル見えない状態じゃ流石に使えん 液タブや板タブはマウスの延長だけどApple Pencilはタッチパネルの延長だから似てるようであ違うデバイスなのだ

169 20/08/15(土)15:59:28 No.718296131

そうだね×2

170 20/08/15(土)15:59:34 No.718296153

iPadは小さくてやになったけとiPad Pro13インチなら描けるわツールも置ける まあ机では普段16インチ使ってるからかもしれんな 21インチ借りたこと有るんだけどデカすぎてすぐ返した

171 20/08/15(土)15:59:45 No.718296201

勇気が出ずに13インチの液タブ買って後悔するのはあるあるだと思う

172 20/08/15(土)16:00:14 No.718296335

>助けてくれ 板タブ使え

173 20/08/15(土)16:00:14 No.718296338

今15.6の液タブ買えるからありがたいですよね…

174 20/08/15(土)16:00:28 No.718296413

最近の液晶タブレットはかなりマシになったけどまだ熱い

175 20/08/15(土)16:00:43 No.718296488

13インチの液タブだけど加えてモニタ3枚使ってるから意外と大丈夫

176 20/08/15(土)16:00:58 No.718296568

同じ技術なら大きさが大きいほど性能は上がるからスマホがパソコンより大きくならない限りは… ほんとに大きくなられてもこまるけど

↑Top