虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/15(土)14:50:29 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)14:50:29 No.718273193

スマブラやってて思ったけどこの数値気にしたらハゲるわ

1 20/08/15(土)14:54:47 No.718274335

vip>vip直前>それ以外 これくらいの実力と思っておけば気が楽だぞ

2 20/08/15(土)14:54:48 No.718274337

お気づきになりましたか

3 20/08/15(土)14:56:09 No.718274677

どうして逆vipなんて謎仕様を付けたんです...あとシーズン毎にランクリセットするゲームは優しいなと

4 20/08/15(土)14:58:46 No.718275339

効率を考えればタイマンで伸ばすのが正解なんだろうけどね

5 20/08/15(土)15:00:02 No.718275669

思ったより減る仕様だから下位帯の実力差がどえらいことになってる

6 20/08/15(土)15:00:56 No.718275909

へあじゃなくて戦闘力下がらなくてテンポ良く対戦やりたいなぁ

7 20/08/15(土)15:01:05 No.718275956

調子悪い時に連敗したらすぐ溶けるよこいつ

8 20/08/15(土)15:02:01 No.718276213

とりあえずドリャおじさんで乱闘に潜れ 割とメンタルリセットされるぞ!

9 20/08/15(土)15:03:14 No.718276576

強くなり方が分からない 崖捕まりからの復帰にも数パターンあるとかこないだ「」に初めて教えてもらった

10 20/08/15(土)15:03:16 No.718276591

タイム制は切断少ないけどストック制はアレだな... 最初に誰かが死んだ瞬間長いロード入ると察する

11 20/08/15(土)15:04:31 No.718277038

>強くなり方が分からない >崖捕まりからの復帰にも数パターンあるとかこないだ「」に初めて教えてもらった 最初からコンボキャラ選ぶより1発が重たいキャラ使った方が分かりやすいなって思った 初心者のうちにフォックスとか使うとなかなかバーストできなくて死ぬ

12 20/08/15(土)15:05:33 No.718277374

UIの不親切さが気になるけど多分このままだと思う スマ知識とかどこでも見れるようにしてくれよ...

13 20/08/15(土)15:06:46 No.718277750

「」の影響でマリオ使ってみたけど空後の硬直の無さすげえなこれ どうなってんのこのヒゲ

14 20/08/15(土)15:08:32 No.718278299

目線の数値だけ追っかけてるとろくなことにならんので心を無にするんだ

15 20/08/15(土)15:09:20 No.718278551

メテオが決めれるようになってくると楽しい

16 20/08/15(土)15:10:07 No.718278787

メイトみたいにレート非表示機能あればいいのにと思う

17 20/08/15(土)15:10:48 No.718279022

逆VIPがなんなのかよくわかってない

18 20/08/15(土)15:11:49 No.718279323

>スマブラやってて思ったけどこの数値気にしたらハゲるわ 強さの指標となる数値やランクシステム入れたらそりゃそうなるわ FPSならK/Dで カジュアル向けのイカだってガチのランク前提でマウント合戦になるじゃん

19 20/08/15(土)15:13:26 No.718279845

>逆VIPがなんなのかよくわかってない 10万台あたりの戦闘力のこと ここら辺になると買っても5000くらいしか上がらないしラグも多くなってくる サブキャラ練習して落とされてきたvip落ち勢がゴロゴロいるので初心者には地獄

20 20/08/15(土)15:14:22 No.718280183

forの時はガチとエンジョイで分けてたみたいだけど話だけ聞くとそっちのシステムのほうが良くない?って思うけどそうでもないの?

21 20/08/15(土)15:14:52 No.718280385

ランク制が楽な気がする 精神面的にも

22 20/08/15(土)15:15:42 No.718280648

10万は簡単に抜けれるよ タイマンやめて2on2に行けばいい 普通に万単位の世界戦闘力もらえるので タイマンはなんか復帰がへたくそで復帰以外は上手いっていう歪な人が集まってる

23 20/08/15(土)15:17:07 No.718281200

VIP行きは一つの指標として捉えてるけど それ以外は大して気にしてないな 今サブのVIP行き増やしてるところだけど中堅あたりはあんま違いがわからんし

24 20/08/15(土)15:18:01 No.718281532

vip行ったことないけどvipに近づけば近づくほどもらえる戦闘力が少なくなるとかそういう変な仕様とかある?

25 20/08/15(土)15:18:27 No.718281679

>タイマンはなんか復帰がへたくそで復帰以外は上手いっていう歪な人が集まってる お前なんでこんなとこいるんだよ!って思ったら復帰出来なくて落ちていく事がよくある…

26 20/08/15(土)15:19:03 No.718281855

逆vipのタイマンは「動画でとりあえず強いパーツ覚えました!」ってメンツが多いのでそこを咎めてお仕置きできるようになればなんとかなる 俺はできない

27 20/08/15(土)15:19:26 No.718281990

>vip行ったことないけどvipに近づけば近づくほどもらえる戦闘力が少なくなるとかそういう変な仕様とかある? VIP入った直後は数万とか普通に上がるけどVIPで上の方になってくると1勝して1000くらいしか上がらないとかある 逆に負けるとごっそり減る

28 20/08/15(土)15:19:59 No.718282187

>>タイマンはなんか復帰がへたくそで復帰以外は上手いっていう歪な人が集まってる >お前なんでこんなとこいるんだよ!って思ったら復帰出来なくて落ちていく事がよくある… 立ち回り完璧だけど復帰阻止が下手なルキナとかいたな... あと大胆にメテオ狙いに行くのもいいとわかった

29 20/08/15(土)15:20:50 No.718282556

このゲームって戦闘力に差がある相手に勝つとごっそりポイント貰えるとかそんな仕様あるっけ?

30 20/08/15(土)15:21:20 No.718282743

僕はマリオじゃないけどネスリュカのめんどくささがようやく分かってきたよ

31 20/08/15(土)15:21:34 No.718282818

300万近くまではそもそもガードしない人が多い印象だった その辺から攻撃を通しにくくなったというか

32 20/08/15(土)15:21:45 No.718282884

先生使ってるけどワイヤーが届きそうな位置でも伸びずに死ぬことがあって困る

33 20/08/15(土)15:21:51 No.718282935

対戦してて思ったけどもしかしてカービィってもう弱キャラじゃないのでは...

34 20/08/15(土)15:21:52 No.718282945

>このゲームって戦闘力に差がある相手に勝つとごっそりポイント貰えるとかそんな仕様あるっけ? そんなにないかなぁ 景気良く30万とか増えたり減ったりするし

35 20/08/15(土)15:23:11 No.718283344

VIP直前で足踏みしてるけどジョーカーやルキナとか見慣れたキャラよりよくわかんねえキャラ出てくると怖い

36 20/08/15(土)15:23:30 No.718283445

復帰が下手な理由は 普段そのキャラ全然使ってないからなのと 普段使ってるキャラが復帰強者で無駄行動しても復帰できるキャラってのがよくある スマブラは割とかなりのキャラが上Bの上昇そんなでもなくて無駄行動で即死するから

37 20/08/15(土)15:23:51 No.718283557

>VIP直前で足踏みしてるけどジョーカーやルキナとか見慣れたキャラよりよくわかんねえキャラ出てくると怖い やっぱりジョーカーとかルキナみたいな「またかよ!」ってなるようなキャラ多いの?

38 20/08/15(土)15:23:58 No.718283591

3連続で同じ人と当たった時は人いるのかと心配になった

39 20/08/15(土)15:25:19 No.718284090

>やっぱりジョーカーとかルキナみたいな「またかよ!」ってなるようなキャラ多いの? やってて感じるくらいには多いよ あとこいつ久しぶりに見たな…ってキャラもいるし

40 20/08/15(土)15:25:43 No.718284219

>3連続で同じ人と当たった時は人いるのかと心配になった 乱闘とかもうタイム制タイマンになっても驚かなくなった

41 20/08/15(土)15:26:14 No.718284400

単純に基礎スペックの高さで強キャラになってるのは上位帯だと腐るほど見る ピクオリとかダックハントみたいなのはVIPでも全然見ない

42 20/08/15(土)15:26:19 No.718284431

VIPのボーダーちょっと緩くなったから上がりやすくなったと聞いた

43 20/08/15(土)15:26:49 No.718284579

僕はリンクだけど爆弾復帰がいつまでも出来ないんじゃないかい?

44 20/08/15(土)15:26:50 No.718284585

ドンキーガノンクッさんあたりは対策必須

45 20/08/15(土)15:27:01 No.718284652

>VIPのボーダーちょっと緩くなったから上がりやすくなったと聞いた 上位3%から5%になったらしい

46 20/08/15(土)15:27:12 No.718284714

>単純に基礎スペックの高さで強キャラになってるのは上位帯だと腐るほど見る >ピクオリとかダックハントみたいなのはVIPでも全然見ない やり込みで真価を発揮するキャラはあんまり遭遇しないって感じなのね

47 20/08/15(土)15:27:49 No.718284933

プロの評価は高いけどオンで見ないな…ってキャラ結構いるよね

48 20/08/15(土)15:27:54 No.718284967

>ドンキーガノンクッさんあたりは対策必須 めちゃくちゃ多いからね vip中堅ぐらいまではみんな似たような動きしかしないから対策したらおやつになる

49 20/08/15(土)15:28:13 No.718285060

PKクソガキは言われるほどはいない気がする

50 20/08/15(土)15:28:23 No.718285140

上手い人は大体メイトに行ってるからね… 1回だけvipでプロのダックハントと当たったことあるけど

51 20/08/15(土)15:28:28 No.718285168

1000戦ランクマした人がレポート上げてたけどおじさんとドンキーの多さにビビる どっちもランク的には下の方だと思ってたけど

52 20/08/15(土)15:28:52 No.718285292

>1000戦ランクマした人がレポート上げてたけどおじさんとドンキーの多さにビビる >どっちもランク的には下の方だと思ってたけど メイトでも多いからなぁ

53 20/08/15(土)15:29:14 No.718285423

復帰よく阻止されるので自分も逆vip勢なのかなあと思った 崖際の戦いするのもされるのも好きじゃないんだ 地面で戦いたいんです

54 20/08/15(土)15:29:28 No.718285527

重量級は体でかいからちゃんと対策したらカモだよ まあたまに事故るんだけどな

55 20/08/15(土)15:29:52 No.718285673

ドンキーとおじさんは壊しキャラって印象強いけど 今作のクッパはだいぶヤバい ガチでやってもキツい

56 20/08/15(土)15:29:59 No.718285710

おじさん相手は安定して復帰阻止とメテオ決められるようになってきたら勝てるようになってきた ドリャと横Bは徹底しないと死んじゃう

57 20/08/15(土)15:30:20 No.718285827

でもランクマと考えてもゆるゆるだからいいや 初心者狩りにも会わないし

58 20/08/15(土)15:30:25 No.718285858

>復帰よく阻止されるので自分も逆vip勢なのかなあと思った >崖際の戦いするのもされるのも好きじゃないんだ >地面で戦いたいんです 地面で戦いたいって人にこれ言うのもなんだけど 崖際でのバトル上手くやれないとキツいよこのゲーム

59 20/08/15(土)15:30:26 No.718285867

>1000戦ランクマした人がレポート上げてたけどおじさんとドンキーの多さにビビる >どっちもランク的には下の方だと思ってたけど 勝ちやすいからね 特にドンキーは復帰の弱さ以外にはアーマーで火力高く打撃も部分無敵だらけで実質武器もちと対策してないと死ぬ

60 20/08/15(土)15:30:33 No.718285927

>プロの評価は高いけどオンで見ないな…ってキャラ結構いるよね 評価高いキャラ大体難しいからな…

61 20/08/15(土)15:30:48 No.718286035

クッパは速いからなぁ…

62 20/08/15(土)15:30:57 No.718286105

>ドンキーとおじさんは壊しキャラって印象強いけど >今作のクッパはだいぶヤバい >ガチでやってもキツい 空中で投げが出来るのは強みだなって思う

63 20/08/15(土)15:31:09 No.718286183

ジョーカーは難易度高いって言われるわりにはまあまあ見る

64 20/08/15(土)15:31:18 No.718286217

逆に言うと重量級カモれるキャラが楽なんだよね

65 20/08/15(土)15:31:25 No.718286256

動画見てシュルクとかケンとか使いたくなるけどそんな簡単な気持ちで扱える奴らじゃねえ!

66 20/08/15(土)15:31:35 No.718286304

剣術Mii使ってるから重たい相手得意 軽い速い相手嫌い

67 20/08/15(土)15:32:09 No.718286480

>ジョーカーは難易度高いって言われるわりにはまあまあ見る スマブラ慣れてきたマンが使うと面白いキャラなんだあいつ

68 20/08/15(土)15:32:49 No.718286650

乱闘のカービィ遭遇率は以上すぎる 大人気キャラかよこいつ!

69 20/08/15(土)15:33:02 No.718286703

>>復帰よく阻止されるので自分も逆vip勢なのかなあと思った >>崖際の戦いするのもされるのも好きじゃないんだ >>地面で戦いたいんです >地面で戦いたいって人にこれ言うのもなんだけど >崖際でのバトル上手くやれないとキツいよこのゲーム だよなあ そもそもが「倒す」じゃなくて「場外にふっとばす」ってルールだし しんどいので4人乱闘で遊んでます

70 20/08/15(土)15:33:03 No.718286709

>ジョーカーは難易度高いって言われるわりにはまあまあ見る 原作人気もあってキャラ人気が高いからね スマブラ力である程度動かせて強いキャラだからマリオとかみたいなタイプ

71 20/08/15(土)15:33:21 No.718286793

弱い回線でガノン使ってくるやつにはちょっと口汚くなりそうになるが許してほしい

72 20/08/15(土)15:33:30 No.718286840

>動画見てシュルクとかケンとか使いたくなるけどそんな簡単な気持ちで扱える奴らじゃねえ! ケン楽しいよ… 君もガーキャン弱いキャラを肘で固めていじめてみないか?

73 20/08/15(土)15:33:39 No.718286896

わちゃわちゃしたいからどうしても追いかけっこが多くなるタイマンは苦手だなぁ

74 20/08/15(土)15:33:56 No.718287007

オンのガノンが強いのってそういう理由だし…

75 20/08/15(土)15:34:07 No.718287054

チーム乱闘やろうとして3人しか集まらなかった時が中々にキツいのでマッチ方式分けて欲しいな

76 20/08/15(土)15:34:21 No.718287139

>>動画見てシュルクとかケンとか使いたくなるけどそんな簡単な気持ちで扱える奴らじゃねえ! >ケン楽しいよ… >君もガーキャン弱いキャラを肘で固めていじめてみないか? 最近使っててひたすら小足擦ってたけど肘が強いの?

77 20/08/15(土)15:34:41 No.718287246

乱闘やってて思ったけどチャージ切り札って結構良いルールだな

78 20/08/15(土)15:35:20 No.718287467

発売初期にskriknがコラムで「巷ではクルールが強いと言われていますが実はvipの勝率は5割なんですよね。あと1番使用率が多いのはガノンでした」って言ってて吹きそうになった

79 20/08/15(土)15:35:46 No.718287650

おじさんマジ楽しいからな...

80 20/08/15(土)15:35:53 No.718287703

ケンは切り札の弱ささえ目を瞑れば面白い奴だよ

81 20/08/15(土)15:36:07 No.718287777

>vip行ったことないけどvipに近づけば近づくほどもらえる戦闘力が少なくなるとかそういう変な仕様とかある? 戦闘力は自分より内部レートの低い人数を意味するから統計的にそうなる

82 20/08/15(土)15:36:27 No.718287890

ファルコンっていまいちどの位置にいるのかわかんない 強いような弱いような

83 20/08/15(土)15:36:46 No.718288013

>乱闘やってて思ったけどチャージ切り札って結構良いルールだな ゲムヲとかディディーみたいに巻き込み系は本当に強い

84 20/08/15(土)15:36:53 No.718288057

>ファルコンっていまいちどの位置にいるのかわかんない >強いような弱いような 今のランチマンは上位にいると思うよ暴走族だよあいつ

85 20/08/15(土)15:37:03 No.718288122

ガノンは良い弾持ってるキャラ使ってチクチクやってるとなんか根負けして自殺される事ある 諦めんなよ

86 20/08/15(土)15:37:38 No.718288366

ヒだとやたら「ファルコ強化!やりすぎ!」って騒がれてたけどこっちじゃそこまで話題になってなかったな... 結局どうなのあの鳥

87 20/08/15(土)15:37:50 No.718288472

人はドンキーと戦って初めて受け身の存在を意識する

88 20/08/15(土)15:38:18 No.718288695

>最近使っててひたすら小足擦ってたけど肘が強いの? 単純に小足より肘の方が火力を取りやすいんだ コアコア中足大外で26.6%に対して 肘フック鉈下スマで41.1%とれる

89 20/08/15(土)15:38:21 No.718288718

>人はガノン横Bを喰らって初めて受け身の存在を意識する

90 20/08/15(土)15:38:26 No.718288746

テリー使えテリー めっちゃ強くて簡単だから

91 20/08/15(土)15:38:49 No.718288888

ファルコは強くなったけど使うの簡単じゃないのと結局横移動が遅めなので人口増えるほどではないと思う ピットはめちゃくちゃ増えた...

92 20/08/15(土)15:38:58 No.718288947

チーム戦やってると相手が1人になった瞬間煽る味方がいるんだけど それ見た瞬間にわざと自分が自殺して相方に強制的タイマンやらせるのは最高に楽しい

93 20/08/15(土)15:39:42 No.718289189

ピットなんか変わったの!? なんか多いと思ったら

94 20/08/15(土)15:39:42 No.718289195

ジョーカーもテリーも元から強いやつに強化モードみたいなの付けるのやめてほしい

95 20/08/15(土)15:39:49 No.718289233

テリーはなあ…本当にあったまる リュウケンもあったまるけどテリーはマジで

96 20/08/15(土)15:39:49 No.718289235

2onはそんなに高度な事しなくても楽しいから そこまで向上心がない俺にオススメ

97 20/08/15(土)15:40:03 No.718289303

>それ見た瞬間にわざと自分が自殺して相方に強制的タイマンやらせるのは最高に楽しい 煽るテメーが悪いんだぞ責任とれよってやつか

98 20/08/15(土)15:40:41 No.718289520

>ヒだとやたら「ファルコ強化!やりすぎ!」って騒がれてたけどこっちじゃそこまで話題になってなかったな... >結局どうなのあの鳥 上スマすっぽ抜けていた今までがおかしい ビジョンはありがたいけどベク変によっては繋がらない 嬉しい強化だけど復帰阻止しないとバ難なのは変わらないし騒ぐほどじゃないと思う

99 20/08/15(土)15:40:45 No.718289547

初歩的な質問なんだけどテリーってゲイザーとか確定するコンボあるの?

100 20/08/15(土)15:41:22 No.718289757

ファルコは足が遅すぎる…

101 20/08/15(土)15:41:24 No.718289769

>ピットなんか変わったの!? >なんか多いと思ったら 上スマ空上のでバーストさせやすくなったから器用貧乏から器用万能になった あと下Bが硬直死ぬほど短くなってパナしてもほぼノーリスク

102 20/08/15(土)15:41:50 No.718289911

ソニック使っててタイマンのチャージ切り札有り来たときは性能が悪すぎて笑った あの切り札乱闘でも微妙だと思うのに…

103 20/08/15(土)15:42:27 No.718290113

ピットはそもそも器用な時点で高性能に思えてたよ俺 割と使ってたけどそもそも追撃でバースト取ってたからスマッシュに頼ってなかったわ

104 20/08/15(土)15:42:31 No.718290138

>上スマ空上のでバーストさせやすくなったから器用貧乏から器用万能になった >あと下Bが硬直死ぬほど短くなってパナしてもほぼノーリスク 知らなかった ちょっと試してみようかな… スタンダードキャラでvipに入るとうまいって言われてるみたいで好きなんだ

105 20/08/15(土)15:42:33 No.718290151

>初歩的な質問なんだけどテリーってゲイザーとか確定するコンボあるの? 下強上強ゲイザー 下強→上強までは確定じゃないけどだいたい当たるからこれで割とバーストさせたりする

106 20/08/15(土)15:42:41 No.718290193

切り札が強いキャラって誰だろう 個人的にパックンを推したい

107 20/08/15(土)15:43:02 No.718290330

>上スマ空上のでバーストさせやすくなったから器用貧乏から器用万能になった >あと下Bが硬直死ぬほど短くなってパナしてもほぼノーリスク やたらそれで死にやすいなと思ったらそういう...

108 20/08/15(土)15:43:28 No.718290506

>切り札が強いキャラって誰だろう >個人的にパックンを推したい 最強は猿だと思うよ いつパナしても当たる

109 20/08/15(土)15:43:50 No.718290704

>ピットはそもそも器用な時点で高性能に思えてたよ俺 >割と使ってたけどそもそも追撃でバースト取ってたからスマッシュに頼ってなかったわ 今のピット100%ちょっとあれば上スマでバースト狙えるから崖攻めでジャンプ上り読みで置かれると死ぬ

110 20/08/15(土)15:43:54 No.718290735

>切り札が強いキャラって誰だろう >個人的にパックンを推したい 回避ほぼ不可なキャラほど強いそうな ゼルダとパルテナ

111 20/08/15(土)15:43:56 No.718290744

>切り札が強いキャラって誰だろう >個人的にパックンを推したい ベヨ

112 20/08/15(土)15:44:08 No.718290836

ルキナとパルテナは誰も使わなくなるレベルまで落ちないとヘイト背負ったままだと思う かなり盛り盛りで叩かれてるキャラ筆頭

113 20/08/15(土)15:44:09 No.718290846

ゲムヲの切り札もなかなか

114 20/08/15(土)15:45:05 No.718291191

ピット君は上スマ絡めたコンボくらいしかない印象だけど OP気にするならひたすら着地狩り頑張らないといけなくならない?

115 20/08/15(土)15:45:05 No.718291192

1番やりたくない対戦はタイム制タイマンかな 広いステージだと殺意が湧く

116 20/08/15(土)15:45:35 No.718291369

ロボットめっちゃ難しい…なんだこれ

117 20/08/15(土)15:45:40 No.718291399

下がりすぎると上に行くの無理じゃんこれって上昇幅になってつらい

118 20/08/15(土)15:45:55 No.718291496

コンボキャラって乱闘だと苦い顔しそうなイメージだけどどうなんだろう

119 20/08/15(土)15:46:11 No.718291580

切断の仕様をどうにかしてくれ 無駄に頑張った後結局上がらないとか地獄だよ

120 20/08/15(土)15:46:22 No.718291648

逆vipに関してはかめめの逆vipチャレンジ見るとそんなにってなる

121 20/08/15(土)15:46:47 No.718291792

逆vipは考えた奴性格悪いな...って思ったけどまぁそれだと数値によって実力差出にくいからなのかねぇ

122 20/08/15(土)15:47:13 No.718291955

>コンボキャラって乱闘だと苦い顔しそうなイメージだけどどうなんだろう ストック制なら別にだけどタイム制は撃墜横取りされやすいからきつい

↑Top