虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)13:41:58 RTA in ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)13:41:58 No.718255371

RTA in Japan Online 2020やってるよ ゼノブレイドクロス   Any% Online https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://oengus.io/marathon/rtaijo2020/schedule

1 20/08/15(土)13:42:29 No.718255505

なんて広さだ!

2 20/08/15(土)13:42:34 No.718255522

スカイリムですら滅茶苦茶広いのに…

3 20/08/15(土)13:42:42 No.718255548

貢がれてる…

4 20/08/15(土)13:42:44 No.718255556

近く通ったけど角度的に守護神映らなかった…

5 20/08/15(土)13:42:59 No.718255635

いつの間にかエルマさん消えててダメだった

6 20/08/15(土)13:43:03 No.718255664

つまりYOKOHAMAは広いんだな

7 20/08/15(土)13:43:07 No.718255689

視聴者参加型すごいな

8 20/08/15(土)13:43:09 No.718255702

YOKOHAMAより小さいのあたりでコメント欄が「冗談じゃねえ…」で埋まってお腹痛い

9 20/08/15(土)13:43:24 No.718255766

カテゴリ消滅RTA

10 20/08/15(土)13:43:44 No.718255881

やべーぞ!

11 20/08/15(土)13:43:53 No.718255914

誰か死んでません?

12 20/08/15(土)13:44:39 No.718256133

こいつら走る速度めちゃくちゃ速いしそのうちロボにも乗って更に加速するから本当にスカイリムの10倍大変ってことはない ただその広さなのにイベント数もめちゃ仕込んでるのとコピペマップ部分が少ないので物量がひどい

13 20/08/15(土)13:44:58 No.718256215

この高レベルの敵避けのギリギリさも面白いのよな

14 20/08/15(土)13:45:35 No.718256378

今の今まで海も含めて400平米だと思ってたんだけど陸の面積で400あったの!?

15 20/08/15(土)13:46:17 No.718256589

同じWiiUだと水はピクミン3のが好きだなあ

16 20/08/15(土)13:46:22 No.718256614

任天堂は水面に専用エンジン使ってるらしいから 任天堂ゲーの水はやたら綺麗

17 20/08/15(土)13:46:31 No.718256654

インスタと連携は無茶さ……

18 20/08/15(土)13:47:13 No.718256843

>こいつら走る速度めちゃくちゃ速いしそのうちロボにも乗って更に加速するから本当にスカイリムの10倍大変ってことはない うn >ただその広さなのにイベント数もめちゃ仕込んでるのとコピペマップ部分が少ないので物量がひどい そっちの方ヤバくない!?

19 20/08/15(土)13:47:20 No.718256873

し、しんでる…

20 20/08/15(土)13:47:44 No.718256966

Miiverse生きてたら走ってる最中に「……冗談じゃねえ……」がゲーム画面に流れてくる可能性もあった

21 20/08/15(土)13:48:00 No.718257057

主観視点にできないしコクピット表示も設定から各々消さなきゃいけないから 本当に風景だけ撮ろうとするとそれなりに面倒なのよな

22 20/08/15(土)13:48:05 No.718257077

ルトルかわいい

23 20/08/15(土)13:48:06 No.718257084

俺もこのフィールド探査したくなってきた…

24 20/08/15(土)13:48:10 No.718257105

>そっちの方ヤバくない!? イワタクンも腹括ってデバッグやったくらいにはヤバイ

25 20/08/15(土)13:48:31 No.718257202

よく見るとこのオブジェクト同じ奴だ!ってなるんだけど 使いまわしわかりにくくうまく地形に組み込んでるよね夜光の森の木

26 20/08/15(土)13:48:57 No.718257324

木登りもしてた気がする

27 20/08/15(土)13:49:06 No.718257379

あっ

28 20/08/15(土)13:49:11 No.718257408

書き込みをした人によって削除されました

29 20/08/15(土)13:49:18 No.718257444

最近やろうと思って買うだけ買って積んでたけどいい加減やるか…

30 20/08/15(土)13:49:21 No.718257466

ぐえー!

31 20/08/15(土)13:49:21 No.718257467

>任天堂は水面に専用エンジン使ってるらしいから >任天堂ゲーの水はやたら綺麗 オリガミキングの水はめちゃくちゃ綺麗だったな…

32 20/08/15(土)13:49:33 No.718257519

デバッグ費用見たイワタクンがジョークじゃないか確認したレベル

33 20/08/15(土)13:49:46 No.718257563

書き込みをした人によって削除されました

34 20/08/15(土)13:50:04 No.718257651

>主観視点にできないし カメラ近づけたら主観視点にできたような 主観視点にしてグロウスの基地に潜入ごっことかやってた気がする

35 20/08/15(土)13:50:14 No.718257707

>任天堂は水面に専用エンジン使ってるらしいから >任天堂ゲーの水はやたら綺麗 マリギャラとかの時点でめっちゃ綺麗でびっくりする

36 20/08/15(土)13:50:21 No.718257749

>はい再走 帰って

37 20/08/15(土)13:50:22 No.718257757

スコードの急に変な定形が出来上がる感じ好きだったんだよな

38 20/08/15(土)13:50:43 No.718257882

ミラ観光いいよね…

39 20/08/15(土)13:50:53 No.718257923

倒せないレベルのやつもいるの?

40 20/08/15(土)13:51:02 No.718257964

今更だけどささやきちゃんいいよね

41 20/08/15(土)13:51:06 No.718257988

何このすげーデカいモンスター!!

42 20/08/15(土)13:51:07 No.718257992

>スコードの急に変な定形が出来上がる感じ好きだったんだよな 刀なら

43 20/08/15(土)13:51:17 No.718258040

起動して何をやるでもなくマップ一周して電源落とす とか結構やった

44 20/08/15(土)13:51:21 No.718258072

解説担当の語彙が死んでおられるぞー!

45 20/08/15(土)13:51:29 No.718258104

>倒せないレベルのやつもいるの? 首無皇帝

46 20/08/15(土)13:51:30 No.718258107

広いだけ綺麗なだけじゃなくてちゃんと作ってあるんだよね後半はドールで飛び越えちゃうけど

47 20/08/15(土)13:51:37 No.718258135

オーバード全発見まで2年とかだったっけ

48 20/08/15(土)13:51:41 No.718258152

他のオープンワールドもこれ参考に作って欲しいね

49 20/08/15(土)13:52:03 No.718258273

>カメラ近づけたら主観視点にできたような >主観視点にしてグロウスの基地に潜入ごっことかやってた気がする 鳴り響く警報 押し寄せてくる敵兵 俺を素通りしてどっか行く敵兵

50 20/08/15(土)13:52:04 No.718258278

>スコードの急に変な定形が出来上がる感じ好きだったんだよな 「」がシコードシコードいうから関係ないプレイヤーまでシコード言ってる…

51 20/08/15(土)13:52:14 No.718258328

これプレイする側も見る側もだいぶしんどいのでは?

52 20/08/15(土)13:52:21 No.718258351

>他のオープンワールドもこれ参考に作って欲しいね 冗談じゃねえ…

53 <a href="mailto:他のメーカー">20/08/15(土)13:52:23</a> [他のメーカー] No.718258360

>他のオープンワールドもこれ参考に作って欲しいね 何だこのデバッグ費用……冗談じゃねえ……

54 20/08/15(土)13:52:26 No.718258373

botwやゼノクロをオープンワールドの基準にしてはいけない

55 20/08/15(土)13:52:27 No.718258375

>倒せないレベルのやつもいるの? 極めればロボなしでもほぼ撃破出来るけど準備にめっちゃ時間かかる 装備関係の強化で

56 20/08/15(土)13:52:33 No.718258402

逆にこのゲーム何がダメだったの!?

57 20/08/15(土)13:52:34 No.718258403

ピクミンとかGCにしてはめちゃくちゃ水綺麗だった気がする

58 <a href="mailto:iwtkn">20/08/15(土)13:52:51</a> [iwtkn] No.718258473

>何だこのデバッグ費用……冗談じゃねえ……

59 20/08/15(土)13:53:04 No.718258535

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? シナリオ

60 20/08/15(土)13:53:12 No.718258576

グラデウスって生身でも瞬殺されてなかったっけ…

61 20/08/15(土)13:53:14 No.718258582

「」ュウ… うたうね…

62 20/08/15(土)13:53:22 No.718258625

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? ストーリーが気になるところで終わる

63 20/08/15(土)13:53:25 No.718258654

噂レベルだけどデバッグ費用だけでWiiUの開発費用超えかけてたとか

64 20/08/15(土)13:53:26 No.718258660

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? アバター主人公が空気過ぎたのと終わり方がクリフハンガーだったのとWiiUがあまりメジャーなハードじゃなかったことかな…

65 20/08/15(土)13:53:38 No.718258706

デバッグ費用はあまりの高さに声を上げたらしいからな…

66 20/08/15(土)13:53:42 No.718258719

医龍がかなり有名だった UCまでは

67 20/08/15(土)13:53:43 No.718258729

刀ならグラナダ・GG どなたかイェギラス行きませんか? HBのレベルアップボイスマジキモい 序盤はすぐにミラニウムが満タンになる、ガンガン使ってもいいかもな ジージーラビ…ステッキロックの丘にあったとは

68 20/08/15(土)13:54:01 No.718258794

エルマさんが主人公だとこの配信見るまで思ってたよ 主人公いたんだ…

69 20/08/15(土)13:54:05 No.718258817

サントラの曲名意味わかんね

70 20/08/15(土)13:54:12 No.718258843

swithリメイク来ないかな

71 20/08/15(土)13:54:21 No.718258889

>噂レベルだけどデバッグ費用だけでWiiUの開発費用超えかけてたとか 眉唾すぎる…

72 20/08/15(土)13:54:28 No.718258926

>エルマさんが主人公だとこの配信見るまで思ってたよ >主人公いたんだ… メインストーリーの主人公はエルマさんと思っていいよ

73 20/08/15(土)13:54:44 No.718258990

>ジージーラビ…ステッキロックの丘にあったとは あー凄い懐かしい…

74 20/08/15(土)13:54:49 No.718259018

iwtkn…

75 20/08/15(土)13:54:57 No.718259057

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? シナリオが10分割されてるとして7で終わる

76 20/08/15(土)13:55:04 No.718259084

デバッグで一番工数くうのはコリジョン判定に相違ないか確認するさぎょうだからね こんだけ広いとそりゃあ人件費かかるだろうなって

77 20/08/15(土)13:55:05 No.718259094

https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index.html

78 20/08/15(土)13:55:12 No.718259121

社長が訊く…またやってくれ…

79 20/08/15(土)13:55:13 No.718259132

実際の額はどうあれ岩田君がビビる程度の額だったのは確実だからな…

80 20/08/15(土)13:55:18 No.718259155

夜行のBGM最高だな

81 20/08/15(土)13:55:19 No.718259164

これがあったおかげでbotw出来たほどです

82 20/08/15(土)13:55:22 No.718259181

元のおっさん主人公のゼノクロが見たかった…

83 20/08/15(土)13:55:31 No.718259222

そろそろ…

84 20/08/15(土)13:55:33 No.718259231

>シナリオが10分割されてるとして7で終わる 起承転で終わるのか…

85 20/08/15(土)13:55:35 No.718259245

デバッグかけまくったからやっぱりバグ的なのはないの? 個人的には見た目が面白いバグとかは残っててもいいと思うんだけども

86 20/08/15(土)13:55:39 No.718259262

>メインストーリーの主人公はエルマさんと思っていいよ 主人公っぽいけどストーリーテラーになってるから主人公かというとうーん…

87 20/08/15(土)13:56:06 No.718259380

>デバッグかけまくったからやっぱりバグ的なのはないの? >個人的には見た目が面白いバグとかは残っててもいいと思うんだけども 3時間自殺続けると地面の下に行ける ディスクボム 無限上昇

88 20/08/15(土)13:56:19 No.718259431

>エルマさんが主人公だとこの配信見るまで思ってたよ >主人公いたんだ… ゲーム中の大半はサブクエだから遊んでると主人公も主人公してるんだが メインシナリオはエルマさんが主人公だしこれはRTAなので主人公は空気

89 20/08/15(土)13:56:23 No.718259455

プレイヤーはイベント中基本突っ立ってるだけだからな…

90 20/08/15(土)13:56:27 No.718259479

>デバッグかけまくったからやっぱりバグ的なのはないの? >個人的には見た目が面白いバグとかは残っててもいいと思うんだけども 現時点で片手で数えれるレベルぐらいしかヤバいのがないよ 登山は何故かできるけど

91 20/08/15(土)13:56:29 No.718259484

>起承転で終わるのか… マジでそうなので「」レイドはいつまで経っても続編続編言うことになってる

92 20/08/15(土)13:56:42 No.718259540

主人公が結局どういう存在だったかって語られてたっけ

93 20/08/15(土)13:57:13 No.718259693

>主人公が結局どういう存在だったかって語られてたっけ 主人公たち自体は語られてるけどなんでそうなったのっていうのは語られてない

94 20/08/15(土)13:57:14 No.718259700

>起承転で終わるのか… 個人的には起で終わった感じすらする 発売前はセントラルライフ見つけるのまでが序章だなくらいに思ってた

95 20/08/15(土)13:57:20 No.718259732

>社長が訊く…またやってくれ… iwtkn級の聞き手を用意できない…

96 20/08/15(土)13:57:28 No.718259770

>3時間自殺続けると地面の下に行ける 見つけた人はどんな気持ちでこんなことやってたの…

97 20/08/15(土)13:57:34 No.718259810

渓谷だ

98 20/08/15(土)13:57:43 No.718259862

最高のBGM来たな

99 20/08/15(土)13:57:44 No.718259865

>見つけた人はどんな気持ちでこんなことやってたの… 楽しい!

100 20/08/15(土)13:58:03 No.718259952

>夜行のBGM最高だな N木ig木ht木Lいいよね

101 20/08/15(土)13:58:07 No.718259967

草原!森!砂漠!いいよね

102 20/08/15(土)13:58:16 No.718260010

平原も森も渓谷もBGM最高だよね…

103 20/08/15(土)13:58:17 No.718260017

>社長が訊く…またやってくれ… 今の社長は現場畑じゃないからな…

104 20/08/15(土)13:58:19 No.718260030

ストーリーはあんまりだけどサブストーリーみたいなサブクエストが豊富というか膨大すぎるという

105 20/08/15(土)13:58:21 No.718260036

なそ

106 20/08/15(土)13:58:22 No.718260040

説明も少ないし…なんでこれだけストーリーがこれだけぶん投げたんだろう

107 20/08/15(土)13:58:23 No.718260045

>iwtkn級の聞き手を用意できない… skrikn辺りで…ダメだなそんな時間なさそうだあの人

108 20/08/15(土)13:58:29 No.718260078

web小説でもなんでもいいので謎解説とアフターストーリーずっと待ってるよ 生殺しシナリオすぎる…

109 20/08/15(土)13:58:30 No.718260089

渓谷は暴君にやられまくったな…

110 20/08/15(土)13:58:33 No.718260106

>>3時間自殺続けると地面の下に行ける >見つけた人はどんな気持ちでこんなことやってたの… 落下死すると水面が1ドット下がる だから自殺続けると水面下に侵入できるんじゃね? で結果的に3時間になった

111 20/08/15(土)13:58:37 No.718260117

>メインシナリオはエルマさんが主人公だしこれはRTAなので主人公は空気 RTAだとイベントスキップするからシナリオ関係ないと思ったら プレイヤーキャラがエルマさんになるんだね…

112 20/08/15(土)13:58:40 No.718260124

>N木ig木ht木Lいいよね クソ曲名とクソ構成のサントラやめろや作曲者!

113 20/08/15(土)13:58:51 No.718260170

のそのそ付いてくるタツ…

114 20/08/15(土)13:59:17 No.718260269

宇宙規模の話なのに隣町とのイザコザ解決した程度っていう感じだったなぁ

115 20/08/15(土)13:59:40 No.718260355

なんでもありならやるわな

116 20/08/15(土)13:59:43 No.718260372

ジョーカー狩り…

117 20/08/15(土)14:00:07 No.718260475

地球をTAITOした勢力の正体と目的は今でもわかっていない…

118 20/08/15(土)14:00:16 No.718260520

有能視聴者かな

119 20/08/15(土)14:00:20 No.718260532

NLAのこういうとこウロウロしてるとロブスター思い出すな

120 20/08/15(土)14:00:20 No.718260534

サントラの曲は街のBGMだけ個別であるのかと思ってたら何個かをまとめたのをゲーム側で切って使ってる事が分かって悲しかった

121 20/08/15(土)14:00:21 No.718260538

1,2,3,4!

122 20/08/15(土)14:00:37 No.718260607

デストロイどす

123 20/08/15(土)14:00:40 No.718260624

>地球をTAITOした勢力の正体と目的は今でもわかっていない… ええ…

124 20/08/15(土)14:00:42 No.718260633

>>N木ig木ht木Lいいよね >クソ曲名とクソ構成のサントラやめろや作曲者! 正式名称なのかこれ…

125 20/08/15(土)14:00:42 No.718260635

(藁)

126 20/08/15(土)14:00:53 No.718260680

わらわ~

127 20/08/15(土)14:00:54 No.718260685

>正式名称なのかこれ… はい…

128 20/08/15(土)14:00:58 No.718260702

>地球をTAITOした勢力の正体と目的は今でもわかっていない… 白鯨襲った勢力がゲーム中では結局出てこない…

129 20/08/15(土)14:01:00 No.718260709

おかあ玉

130 20/08/15(土)14:01:06 No.718260735

>skrikn辺りで…ダメだなそんな時間なさそうだあの人 ちょっと待ってほしい 社長にもそんな余裕はあっただろうか

131 20/08/15(土)14:01:21 No.718260796

N木ig木ht木Lはわかりやすい方だぞ

132 20/08/15(土)14:01:32 No.718260843

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? 文字が小さ過ぎたり要素詰め込みまくりな仕様なのにUIが不親切だったり

133 20/08/15(土)14:01:33 No.718260847

>>>N木ig木ht木Lいいよね >>クソ曲名とクソ構成のサントラやめろや作曲者! >正式名称なのかこれ… フィールドBGMはタイトル覚えやすくてマシなほうなんだがな…

134 20/08/15(土)14:01:50 No.718260925

ひろし…

135 20/08/15(土)14:01:50 No.718260929

ひろし…

136 20/08/15(土)14:01:54 No.718260947

若干ネタバレだけどOPムービーで赤い異星人と紫の異星人が戦って地球が巻き添え食って破壊されたじゃん? 赤い異星人と決着つけて一部は仲間にしたとこで終わるんだこのゲーム 紫星人が何かは一切語られないんだ…

137 20/08/15(土)14:02:05 No.718260982

スキップしないと全部見さされる茶番パート

138 <a href="mailto:raTEoREkiSImeAra">20/08/15(土)14:02:21</a> [raTEoREkiSImeAra] No.718261048

raTEoREkiSImeAra

139 20/08/15(土)14:02:23 No.718261055

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? リンちゃんのお顔…

140 20/08/15(土)14:02:42 No.718261171

怪しい置鮎

141 20/08/15(土)14:02:50 No.718261198

澤野君だからね…

142 20/08/15(土)14:02:56 No.718261224

>raTEoREkiSImeAra ネタバレが過ぎる…

143 20/08/15(土)14:03:12 No.718261298

トンボ集めたの

144 20/08/15(土)14:03:25 No.718261360

>逆にこのゲーム何がダメだったの!? ストーリーが中途半端 UIが悪い 一部キャラグラが良くなかった くらい システムが分かりにくいはシリーズ恒例なのでノーカン

145 20/08/15(土)14:03:40 No.718261420

何故か赤い異星人が先に入居してる 異星人と翻訳機なしで言葉が通じる 他は何だっけ

146 20/08/15(土)14:03:40 No.718261424

このシステム面のスケール感と シナリオ面のスケール感だと どっちも壮大すぎて最初から両立不可能だったんじゃないかな… 共倒れにならなかっただけマシでは

147 20/08/15(土)14:03:46 No.718261454

(例の板)

148 20/08/15(土)14:03:50 No.718261480

散らばったライフを探索で発見してもなーんにもイベントがないのも寂しかったね… 自由に発見させるとフラグ管理めんどいのはわかるけど

149 20/08/15(土)14:03:57 No.718261506

どことなくゾハルっぽい形状だ

150 20/08/15(土)14:04:03 No.718261531

一瞬すぎてわからん…

151 20/08/15(土)14:04:16 No.718261603

>どことなくゾハルっぽい形状だ もろゾハルの形状してるよ

152 20/08/15(土)14:04:42 No.718261736

ニュイが2始めたから自分も買って始めたけど こういうの見てるとクロスもやりたくなっちゃうね

153 20/08/15(土)14:04:50 No.718261777

ネトゲみたいなパワーレベリングしてる…

154 20/08/15(土)14:04:51 No.718261780

モノリスは分かりづらいのがゲームだと思ってるフシがある

155 20/08/15(土)14:04:52 No.718261784

広範囲武器と攻撃範囲拡大のコンボか

156 20/08/15(土)14:05:06 No.718261862

わら

157 20/08/15(土)14:05:08 No.718261869

ここかあ ここでガトリング振り回すと画面が凄いんだよな

158 20/08/15(土)14:05:08 No.718261870

話として気になる冒頭部分が明かされないしMAP広いのに不親切だしUIもちょっと微妙だしでやり込むには今季だけじゃなく不満に目をつぶることが必要

159 20/08/15(土)14:05:21 No.718261936

スイッチでリメイクすれば受けると思うんだけどな

160 20/08/15(土)14:05:24 No.718261946

>ニュイが2始めたから自分も買って始めたけど >こういうの見てるとクロスもやりたくなっちゃうね どうせ待っててもリメイクなんて不可能だからやっちゃえ RTAで見られる景色なんて全体の1%くらいだ

161 20/08/15(土)14:05:33 No.718261986

>何故か赤い異星人が先に入居してる >異星人と翻訳機なしで言葉が通じる >他は何だっけ DLCの仲間がNLAで進行してる何らかの計画の産物もぶった切られてる所だと思う

162 20/08/15(土)14:05:34 No.718261992

いつのまにか凄いレベルの仲間がいるけどこれがオンラインで借りてきた仲間?

163 20/08/15(土)14:06:01 No.718262156

ゼノギアスで言うとバベルタワー ゼノブレで言うとエルト海 ゼノブレ2で言うとルクスリア このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは

164 20/08/15(土)14:06:29 No.718262273

>このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは サーガしかやってないからサーガで例えてくれ

165 20/08/15(土)14:06:31 No.718262279

殿下やらデカブツやら

166 20/08/15(土)14:06:38 No.718262306

ゼノブレ2が世界的大ヒットなおかげでゼノブレ1リメイクもバカ売れしたし ゼノクロも今出せば絶対売れるんだがそれはそれとして開発費高くつくからな

167 20/08/15(土)14:06:39 No.718262312

>ゼノギアスで言うとバベルタワー >ゼノブレで言うとエルト海 >ゼノブレ2で言うとルクスリア >このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは これから面白くなるところじゃん…

168 20/08/15(土)14:06:42 No.718262325

>スイッチでリメイクすれば受けると思うんだけどな 移植はそのうちするんじゃないかな リメイクに割くなら続編出しそうだし

169 20/08/15(土)14:06:50 No.718262371

>ゼノギアスで言うとバベルタワー >ゼノブレで言うとエルト海 ふざけんな!

170 20/08/15(土)14:06:51 No.718262383

ストーリーは最後あれだったけど探索して綺麗なロケーション見つけてスクショしてmiiverseに投稿するのが本当に楽しかったんだ… 当時ヒと連携してればもっと界隈が盛り上がったんだろうな…

171 20/08/15(土)14:06:59 No.718262422

>ゼノギアスで言うとバベルタワー 大事なところは全部Disk2じゃねーか!

172 20/08/15(土)14:07:11 No.718262470

>ゼノブレ2で言うとルクスリア >このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは 冗談じゃねぇ……

173 20/08/15(土)14:07:12 No.718262475

>ストーリーは最後あれだったけど探索して綺麗なロケーション見つけてスクショしてmiiverseに投稿するのが本当に楽しかったんだ… >当時ヒと連携してればもっと界隈が盛り上がったんだろうな… Switchでやったら流行りそうではある

174 20/08/15(土)14:07:25 No.718262539

2出たら1の主人公どういう扱いになってるかなぁ…

175 20/08/15(土)14:07:30 No.718262564

エネミーこんな大量に闘えるんだ

176 20/08/15(土)14:07:31 No.718262567

開発費がペイできないだろうけどストーリー完結まで追加した完全版リメイクしないかな…

177 20/08/15(土)14:07:44 No.718262630

わざわざ過去作のネガキャンなんてしなくていいのよ

178 20/08/15(土)14:07:49 No.718262654

クロスで仲間になるキャラって体は全員人間型で ノポン族みたいな体形のやついなかったよね?

179 20/08/15(土)14:07:55 No.718262675

>2出たら1の主人公どういう扱いになってるかなぁ… む!

180 20/08/15(土)14:07:55 No.718262677

>ゼノブレ2で言うとルクスリア >このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは ゼノブレ2しかやってないからこの例えで分かったよ… すげえ中途半端に終わるんだな…

181 20/08/15(土)14:07:58 No.718262689

いい手描きね 接近戦が有効よ

182 20/08/15(土)14:08:04 No.718262713

リメイクどころか話のボリューム二倍くらいにしないと気になるところ説明しきれないと思う

183 20/08/15(土)14:08:09 No.718262744

というかED後のライフがぶっ壊れてるのとひろしが生きてるのさえなかったらまだストーリーは納得できたんだ

184 20/08/15(土)14:08:10 No.718262751

>2出たら1の主人公どういう扱いになってるかなぁ… むっ! 接近戦したい…

185 20/08/15(土)14:08:12 No.718262755

>開発費がペイできないだろうけどストーリー完結まで追加した完全版リメイクしないかな… 高橋君的にそれやるくらいなら続編出すんじゃねぇかな

186 20/08/15(土)14:08:15 No.718262764

パワーレベリングが過ぎる…

187 20/08/15(土)14:08:25 No.718262812

>わざわざ過去作のネガキャンなんてしなくていいのよ このゲームに文句言ってる人の9割はネガじゃなくて続編仮メイク出せや!だと思う

188 20/08/15(土)14:08:38 No.718262872

真の姿のエルマさんやたら美人で笑った記憶がある

189 20/08/15(土)14:08:41 No.718262881

凄い気持ちいなこのレベリング

190 20/08/15(土)14:08:48 No.718262907

中途半端なだけならまだいい 一番続きが気になるところで切った上に打ち切るからシナリオがボロクソに言われるんだよ! 続編やらないならクリフハンガーはやめろってお母さん言ったでしょ!!!!1

191 20/08/15(土)14:08:51 No.718262924

海の端まで飛んで行ったのは俺だけじゃないはず マップにのってない小島があって感動したわ

192 20/08/15(土)14:09:08 No.718262996

ネガキャンじゃなくて好きだから残念だったねって思いがでかいだけだよ

193 20/08/15(土)14:09:11 No.718263006

打ち切るってか出そうと思えば出せるようにだろうよ

194 20/08/15(土)14:09:12 No.718263007

>というかED後のライフがぶっ壊れてるのとひろしが生きてるのさえなかったらまだストーリーは納得できたんだ これからこの惑星で生きていく…でワクワク終われたよね

195 20/08/15(土)14:09:19 No.718263040

意味深だけど本編じゃなんにもないルーさんとかさぁ…

196 20/08/15(土)14:09:46 No.718263153

>>このあたりで終わるんだこのゲームのメインシナリオは >サーガしかやってないからサーガで例えてくれ EP2終わり側くらい

197 20/08/15(土)14:09:47 No.718263157

夜景や夕焼けにドールが映えて滅茶苦茶幻想的な写真が撮れて楽しかったなぁ

198 20/08/15(土)14:09:53 No.718263186

すみませんテンションがあがりません

199 20/08/15(土)14:09:56 No.718263206

>というかED後のライフがぶっ壊れてるのとひろしが生きてるのさえなかったらまだストーリーは納得できたんだ 100%クリアで見れる隠しムービーぐらいが丁度よさそうだよね

200 20/08/15(土)14:09:57 No.718263210

ダメだ

201 20/08/15(土)14:10:02 No.718263226

ジョーカーとサゴの大群を一網打尽に焼却するのが気持ちよくてな

202 20/08/15(土)14:10:02 No.718263228

>これからこの惑星で生きていく… ここまでならここで終わりでもいいかな…って許せたんだけどね

203 20/08/15(土)14:10:03 No.718263229

でもFF12みたいに無理やりまとめられたら続編出せ!って言えないしよくない? 続編が出ないとよくない㌧

204 20/08/15(土)14:10:06 No.718263245

こんな尖ったゲーム滅多に無いからな

205 20/08/15(土)14:10:06 No.718263246

>一番続きが気になるところで切った上に打ち切るからシナリオがボロクソに言われるんだよ! キリのいい終わり方に出来るのにわざわざ匂わせたから余計言われるんだよね…

206 20/08/15(土)14:10:06 No.718263247

解説の人がなんかあんまり詳しくなくない…?

207 20/08/15(土)14:10:07 No.718263250

アートオブミラの謎の絵…

208 20/08/15(土)14:10:10 No.718263263

いい所は本当に良くて駄目な所も本当に駄目って話だからね

209 20/08/15(土)14:10:31 No.718263350

もうスコミがコンプリートされてる…

210 20/08/15(土)14:10:33 No.718263360

叩くって言うか減点方式だと40点くらいだけど加点方式だと二兆点くらいのゲームなんだよこれ

211 20/08/15(土)14:10:43 No.718263400

ちゃんとシナリオは用意されてたし主人公もヒロインもラフ画ならあった 全部ないことになったけど

212 20/08/15(土)14:10:44 No.718263411

>こんな尖ったゲーム滅多に無いからな 未だに代わりになるような作品が出ないからな…

213 20/08/15(土)14:10:54 No.718263448

ニュートーキョー探索してえ

214 20/08/15(土)14:10:56 No.718263456

>解説の人がなんかあんまり詳しくなくない…? 要素が膨大だからまだ喋れてるほうだと思うようn

215 20/08/15(土)14:11:16 No.718263541

豚は殺す

216 20/08/15(土)14:11:23 No.718263574

>EP2終わり側くらい EP1クリアくらいじゃねーかな…

217 20/08/15(土)14:11:27 No.718263596

サムライガンとな

218 20/08/15(土)14:11:36 No.718263625

>いい所は本当に良くて駄目な所も本当に駄目って話だからね 今やってる戦利品の仕分けも面倒 素材なんて売っても10円くらいにしかならないんだから自動入手にして装備だけ吟味する方がよかった

219 20/08/15(土)14:11:41 No.718263642

ドールを空中でエンジンカットしてシームレスに街に落下できるのに感動したもんだ

220 20/08/15(土)14:11:45 No.718263662

やる事が多い…!

221 20/08/15(土)14:11:53 No.718263699

>叩くって言うか減点方式だと40点くらいだけど加点方式だと二兆点くらいのゲームなんだよこれ 減点だったら0を割るかな…

222 20/08/15(土)14:11:55 No.718263704

ゼノクロの基本は知ってるけどRTA的な要素は分からないってぐらいじゃないかな

223 20/08/15(土)14:12:04 No.718263744

>>EP2終わり側くらい >EP1クリアくらいじゃねーかな… 重要なことはほとんど判明してないからな

224 20/08/15(土)14:12:05 No.718263748

シリーズ触れたことないけど1と2とクロスはなんか別物なんです…?

225 20/08/15(土)14:12:29 No.718263832

EDのどんでん返し自体はギアスやブレイドでもあったやつだしいつもの高橋くんゲームだったらこっから敵味方入れ替わって後半に突入!って流れなんだ そこで終わった…

226 20/08/15(土)14:12:33 No.718263850

1と2はふんわり繋がってる クロスはわからない本当にわからない

227 20/08/15(土)14:12:36 No.718263866

面白いが細かい不満が多いのでとっととリメイクし欲しい

228 20/08/15(土)14:12:49 No.718263906

良作に安心して身を委ねたいならクロスじゃない方のゼノブレをやるのだ

229 20/08/15(土)14:13:03 No.718263964

>シリーズ触れたことないけど1と2とクロスはなんか別物なんです…? バトルシステムが似てるぐらいで全部別物

230 20/08/15(土)14:13:07 No.718263984

>減点だったら0を割るかな… 流石にそこまでは行かねえよ!

231 20/08/15(土)14:13:18 No.718264021

初めて見るけどなんかネトゲっぽい感じなのね

232 20/08/15(土)14:13:20 No.718264028

フライト入手後は切り替え出来ないのが本当に駄目だし滅茶苦茶惜しいとこ

233 20/08/15(土)14:13:24 No.718264046

>シリーズ触れたことないけど1と2とクロスはなんか別物なんです…? クロスは遺跡やモンスターに微妙に繋がりを感じさせるものがあるけど独立してる 1と2も繋がりこそあるけど完全に独立してる

234 20/08/15(土)14:13:31 No.718264092

もうほんと解決編追加してswitchで出すだけで喜んで買うので!

235 20/08/15(土)14:13:32 No.718264094

大げさなやつはどこにでもいるんだ

236 20/08/15(土)14:13:35 No.718264109

一番ダメなのはメシが超マズそうなことだ

237 20/08/15(土)14:13:39 No.718264119

>シリーズ触れたことないけど1と2とクロスはなんか別物なんです…? 戦闘システムにそれぞれ独自要素がある 作品の世界観も全部違う

238 20/08/15(土)14:13:43 No.718264143

たかがロボで大地を翔けて空を舞えるオープンワールドゲーでしかないのにそれがプレイヤーを狂わせる

239 20/08/15(土)14:13:44 No.718264153

実際なんでサーバー壊れてても主人公たち動けてるんだろうな 誰かに移設でもされたんか

240 20/08/15(土)14:13:55 No.718264208

>シリーズ触れたことないけど1と2とクロスはなんか別物なんです…? 1と2は直接ストーリーがつながってるわけじゃないけど世界観の繋がりがある クロスは繋がってるかどうかすらわからない

241 20/08/15(土)14:13:56 No.718264216

WiiUのメモリ1GBなのにフィールド歩いてて読み込み発生しないのやっぱ狂ってる

242 20/08/15(土)14:14:02 No.718264232

ネトゲの面白いところ圧縮しまくってお出ししてるところはある

243 20/08/15(土)14:14:04 No.718264241

>1と2はふんわり繋がってる >クロスはわからない本当にわからない 各宇宙人の神話とかノポン族の存在を考えると繋がってそうな感じではあるんだけど 数万年規模での繋がりっぽいからなぁ…

244 20/08/15(土)14:14:05 No.718264246

>たかがロボで大地を翔けて空を舞えるオープンワールドゲーでしかないのにそれがプレイヤーを狂わせる 最高じゃんよ

245 20/08/15(土)14:14:10 No.718264273

死ぬほど聞くタツた揚げ

246 20/08/15(土)14:14:16 No.718264300

ものすごく光る部分があるけどそのせいで影になってる部分も目立つというか… 2もちょっとシステム的に説明不足なところがあったけどイーラはすごく洗練されたよね

247 20/08/15(土)14:14:20 No.718264312

タツ田揚げ作りすぎ

248 20/08/15(土)14:14:28 No.718264338

ゼノブレイドで空を飛んでみたいなと思ったのを実現してくれたゲーム

249 20/08/15(土)14:14:35 No.718264368

>実際なんでサーバー壊れてても主人公たち動けてるんだろうな >誰かに移設でもされたんか エルマさんがミラに何かあるのかって言ってたし惑星がサーバーの代わりになってるんじゃないかな

250 20/08/15(土)14:14:41 No.718264392

>実際なんでサーバー壊れてても主人公たち動けてるんだろうな >誰かに移設でもされたんか ミラ自体がなんかおかしい星で誰も脱出できないし不思議ってのはあるんだけど一生謎

251 20/08/15(土)14:14:46 No.718264414

減点方式でも0を割るゲームはそうはないぞ 起動できないとかそんなレベル

252 20/08/15(土)14:14:57 No.718264461

タツ…た揚げです

253 20/08/15(土)14:14:59 No.718264471

>初めて見るけどなんかネトゲっぽい感じなのね 元がFF11の戦闘システム取り入れたRPGって感じで作られたシリーズだからねゼノブレ

254 20/08/15(土)14:15:11 No.718264510

>各宇宙人の神話とかノポン族の存在を考えると繋がってそうな感じではあるんだけど ノポンはもともと出す予定なかったけどね…

255 20/08/15(土)14:15:15 No.718264526

なんでこんなレベル上がるの早いの?

256 20/08/15(土)14:15:18 No.718264531

ミラ自体が仮想世界だか天国的なところかゾハルがシミュレーションしてるかなにかだよね 多分物理的な惑星じゃない

257 20/08/15(土)14:15:23 No.718264539

モナドレプリカがあったりするし 別次元の世界を覗ける能力者がゼノブレのことをちょこっと語ったりするけど 繋げるつもりなのかただのファンサービスなのか分からない微妙なラインだった

258 20/08/15(土)14:15:30 No.718264573

ミラニアンで時間がごちゃごちゃになってね?って伏線あったな

259 20/08/15(土)14:15:43 No.718264624

>なんでこんなレベル上がるの早いの? 他のプレイヤーがパワーレベリングした

260 20/08/15(土)14:15:53 No.718264670

>なんでこんなレベル上がるの早いの? レベル差補正

261 20/08/15(土)14:16:15 No.718264742

口頭で会話はできるけどしりとりはできないって話もあるよね 情報を出せやタカハシリニンサン!

262 20/08/15(土)14:16:31 No.718264804

今日さらわれたエビス丸あるのか 海ステージみたいなところで落下死がきつかったな

263 20/08/15(土)14:16:35 No.718264825

>なんでこんなレベル上がるの早いの? ネット繋ぐと他のプレイヤー借りれる パワーレベリング

264 20/08/15(土)14:16:44 No.718264857

チャットがサブスクモードに…?

265 20/08/15(土)14:16:51 No.718264884

ネット繋いでるのか…

266 20/08/15(土)14:17:00 No.718264920

チャット早すぎると自動でなるの?

267 20/08/15(土)14:17:08 No.718264950

本当だ…人多すぎ?

268 20/08/15(土)14:17:13 No.718264974

>ものすごく光る部分があるけどそのせいで影になってる部分も目立つというか… >2もちょっとシステム的に説明不足なところがあったけどイーラはすごく洗練されたよね DEでさらに良くなったよ キャラグラとUI周りはモノリスの弱点だったからそこはおおむね改善されたと思う

269 20/08/15(土)14:17:16 No.718264985

>ノポンはもともと出す予定なかったけどね… クロスに出たノポンも伝承ではるか昔の故郷に巨大な木が存在してたって言っててサイハテ村じゃん!って思ってたけど 2でもっとデカいのが出てきてどっちの可能性もあるし…

270 20/08/15(土)14:17:16 No.718264988

>たかがロボで大地を翔けて空を舞えるオープンワールドゲーでしかないのにそれがプレイヤーを狂わせる 色々要素突っ込みまくってとっ散らかっちゃってるから 本当にそこだけ注力してくれてたらなって思う

271 20/08/15(土)14:17:28 No.718265026

チャットが多すぎ?早すぎ?るとスローモードにはなるけどサブスク限定はどうだろ…

272 20/08/15(土)14:17:29 No.718265028

NLAの上空に異星人の船とか所々でたまらないポイントがあるのよこのゲーム

273 20/08/15(土)14:17:40 No.718265076

>ネット繋いでるのか… Any%onlineってレギュレーションだからね

274 20/08/15(土)14:17:44 No.718265087

人自体はゴールデンタイムより少ないんだけどな

275 20/08/15(土)14:17:44 No.718265089

ドールで地上走ってる時に障害物越えるためにジャンプしたら いったん飛行のBGMになった後元に戻るの嫌いだった

276 20/08/15(土)14:17:52 No.718265120

エルマさんがロボ化した

277 20/08/15(土)14:17:56 No.718265140

GDQとかもサブスクオンリーだっけ

278 20/08/15(土)14:18:07 No.718265185

みんな早口になってる訳か 分かる

279 20/08/15(土)14:18:07 No.718265186

ギフトありがてぇ…

280 20/08/15(土)14:18:15 No.718265207

>GDQとかもサブスクオンリーだっけ 人増えてあまりにも荒らしが多くなりすぎたからな

281 20/08/15(土)14:18:18 No.718265218

第三勢力とは一体!? なぜ白鯨を攻撃したのか!? 惑星ミラに隠された秘密とは!? 古代文明はなぜ滅んだのか!? そして「あのお方」とは一体…!? ~おわり~

282 20/08/15(土)14:18:54 No.718265360

キンタマヒリ

283 20/08/15(土)14:18:59 No.718265379

>そして「あのお方」とは一体…!? この設定資料集のNLAに住んでる偶然出会った謎の宇宙人にそっくりな人なんですけど…

284 20/08/15(土)14:19:06 No.718265406

何かと思ったらチャットがサブスク限定になったのか?

285 20/08/15(土)14:19:14 No.718265441

>ものすごく光る部分があるけどそのせいで影になってる部分も目立つというか… >2もちょっとシステム的に説明不足なところがあったけどイーラはすごく洗練されたよね システムに関しては開発力や蓄積で洗練出来てないのは許容できるんだよ実際シリーズ出るごとに快適になってくし ただシナリオに関しては何も擁護できないっていうかあれやるなら続きをゲーム内か続編で提示してこそだろってのがね…

286 20/08/15(土)14:19:20 No.718265457

>Any%online 将来デスストとか走ることになったら適用されそうだ

287 20/08/15(土)14:19:23 No.718265474

格闘アーツでリズムを維持して!

288 20/08/15(土)14:19:30 No.718265490

>第三勢力とは一体!? >なぜ白鯨を攻撃したのか!? >惑星ミラに隠された秘密とは!? >古代文明はなぜ滅んだのか!? >そして「あのお方」とは一体…!? > >~おわり~ 打ち切りになった漫画かよ…

289 20/08/15(土)14:19:41 No.718265525

>>そして「あのお方」とは一体…!? >この設定資料集のNLAに住んでる偶然出会った謎の宇宙人にそっくりな人なんですけど… (触れずに終わる)

290 20/08/15(土)14:19:44 No.718265538

海外の評価も未完成品だけどずっと探索しているだけで楽しい不思議なゲームって評価だったからな…

291 20/08/15(土)14:19:56 No.718265585

発売後もアプデで色々対応してくれたら長く遊べるゲームだったと思うけどブレワイにチームが持ってかれた

292 20/08/15(土)14:20:00 No.718265598

今なら接近戦が有効よ!

293 20/08/15(土)14:20:03 No.718265607

主人公防具似合わねえな!

294 20/08/15(土)14:20:13 No.718265642

>海外の評価も未完成品だけどずっと探索しているだけで楽しい不思議なゲームって評価だったからな… 100%の評価きたな…

295 20/08/15(土)14:20:30 No.718265705

実際すげえ楽しかったよ 発売した頃のGWが完全にゴミになった

296 20/08/15(土)14:20:33 No.718265714

ゼノクロは超面白いぞ完成度は低いが

297 20/08/15(土)14:20:35 No.718265722

俺だって!

298 20/08/15(土)14:20:39 No.718265731

>海外の評価も未完成品だけどずっと探索しているだけで楽しい不思議なゲームって評価だったからな… とにかくオープンワールドゲーとしてのフィールドの完成度が高すぎる これに比するゲームは現時点でもなかなか見ないレベルで

299 20/08/15(土)14:20:41 No.718265738

デカイ鳥!

300 20/08/15(土)14:20:42 No.718265740

>ドールで地上走ってる時に障害物越えるためにジャンプしたら >いったん飛行のBGMになった後元に戻るの嫌いだった それぞれいい曲ではあるのにね…

301 20/08/15(土)14:20:48 No.718265769

>発売後もアプデで色々対応してくれたら長く遊べるゲームだったと思うけどブレワイにチームが持ってかれた ただこのノウハウ無かったらブレワイもあそこまでの完成度にならなかった気もするから難しい

302 20/08/15(土)14:21:05 No.718265842

なまじランキングなんてあるせいで 発売日からずっと投身自殺してるプレイヤーもいたぐらいだからな…

303 20/08/15(土)14:21:12 No.718265869

ピザ!

304 20/08/15(土)14:21:20 No.718265898

不満はあれどbotwに繋がったんだから良しとしよう…

305 20/08/15(土)14:21:22 No.718265902

浄水場!

↑Top