虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)13:27:47 法面工... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)13:27:47 No.718251119

法面工事いいよね…

1 20/08/15(土)13:37:26 No.718254085

上から大量の水注ぎ込みたい

2 20/08/15(土)13:38:17 No.718254325

こういうのって裏の土流れ出したりしないの? 水抜く用の穴が表面に空いてるけど

3 20/08/15(土)13:42:10 No.718255436

右下の麓部分が竹林だから法面工事してても無駄な気がする

4 20/08/15(土)13:42:47 No.718255566

現代アート

5 20/08/15(土)13:42:58 No.718255628

テクスチャ張り忘れ

6 20/08/15(土)13:43:27 No.718255788

ほ…法面

7 20/08/15(土)13:45:07 No.718256249

またそこに家建てたの…?

8 20/08/15(土)13:45:55 No.718256488

>またそこに家建てたの…? 被害状況がわかってるから対策しやすい!とか…

9 20/08/15(土)13:46:39 No.718256689

なんか割と新しい家だし 1回ドグシャアされてるよな…

10 20/08/15(土)13:47:02 No.718256794

平屋にしたので崩れても受け流す

11 20/08/15(土)13:47:05 ID:7Vuqly4E 7Vuqly4E No.718256810

>の?

12 20/08/15(土)13:47:34 No.718256928

こんな工事しなきゃいけないとこを造成するなよ開発業者…

13 20/08/15(土)13:48:31 No.718257195

この斜面にソーラー置きたい

14 20/08/15(土)13:50:05 No.718257656

新名神で山肌一面がコレになってるところとかここまでやらんとできんのかってなった

15 20/08/15(土)13:51:44 No.718258165

自然とか景観とか関係ねえとにかく土砂崩れは避けてえって強い意志を感じる

16 20/08/15(土)13:52:21 No.718258353

こういう所に建ててあるのは大抵老人ホーム

17 20/08/15(土)13:59:51 No.718260405

今年の熊本でも311と同じで水没したけどまたここに住みたいと言ってるのを聞いた 土着性というのは抜き難いものだなって

18 20/08/15(土)14:02:24 No.718261066

広範囲に法面工事してあると何か残念な気分になっちゃう 必要だとはわかるんだけど見た目がハゲみたいで…

19 20/08/15(土)14:03:30 No.718261381

慣れ親しんだ場所から離れがたいというのはわからんでもないけどねえ…

20 20/08/15(土)14:04:23 No.718261644

>被害状況がわかってるから対策しやすい!とか… それ次は別のところから土砂崩れするフラグじゃないか

21 20/08/15(土)14:05:45 No.718262073

これ見ると登りたくなる

22 20/08/15(土)14:05:47 No.718262089

開いたらなんかすごく気持ち悪さを感じた ゾワゾワする

23 20/08/15(土)14:07:48 No.718262646

上から岩転がすとコログ出るとこ!

24 20/08/15(土)14:08:15 No.718262763

ちょっと土を掘っただけで雨降ったらそこから崩れるような地質って結構あるのかね

25 20/08/15(土)14:10:34 No.718263364

上から大きな玉が転がってくる

26 20/08/15(土)14:10:59 No.718263474

画像は人の力でカバーできる範囲なのかな… 実は無駄だったりしない?

27 20/08/15(土)14:13:46 No.718264164

岩石の表面が風化して土砂が出来てる山はそこらじゅうにあって 水を通さない岩の上に水を吸いやすくて柔らかい土砂が乗った斜面に大雨が降ると 土砂はズルリと流れるのです

28 20/08/15(土)14:16:46 No.718264865

この時期工事すると日光と法面からの輻射熱で死にそうになる… あと段々力つけてきた新卒に期待して任せるとハーネスめちゃくちゃにつけてて焦る…

29 20/08/15(土)14:16:57 No.718264907

山裾と海近くに住むのは法律で禁止しよ?

30 20/08/15(土)14:19:38 No.718265513

>こういう所に建ててあるのは大抵老人ホーム 土地代とか周辺住民の反対とかでヤバい立地に建てざるを得ないと聞く

31 20/08/15(土)14:19:41 No.718265527

土中の水が増える地滑りするから法面工事してに管をブチ込んで山中の水をじゃんじゃか外に流れるようにする大事な工事なんですよ!

↑Top