ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/15(土)12:45:01 No.718238278
同時再生実況 岡本喜八監督版「日本のいちばん長い日」 13時より再生開始します https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWI28W 時刻の調整は下記に合わせてくださいませ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
1 20/08/15(土)12:48:28 No.718239278
立ったか ありがとう
2 20/08/15(土)12:49:54 No.718239696
これほど今日にふさわしい映画はない
3 20/08/15(土)12:51:43 No.718240240
楽しみだ
4 20/08/15(土)12:52:23 No.718240428
おっ観るか 家事しながらでいいなら
5 20/08/15(土)12:52:28 No.718240457
なんやかんや見たことないから楽しみにしてる
6 20/08/15(土)12:53:43 No.718240839
新しいほうは見たよあれも面白かった
7 20/08/15(土)12:55:51 No.718241435
八代目松本幸四郎が天皇役なのか
8 20/08/15(土)12:56:15 No.718241554
こんなに面白い手続きの映画もない
9 20/08/15(土)12:57:32 No.718241943
日本人会議映画大好き
10 20/08/15(土)12:59:15 No.718242466
ドキドキしてきた
11 20/08/15(土)13:00:02 No.718242720
また
12 20/08/15(土)13:00:02 No.718242721
また
13 20/08/15(土)13:00:12 No.718242783
また
14 20/08/15(土)13:00:14 No.718242793
はじまた
15 20/08/15(土)13:00:36 No.718242909
日本がモノクロだった時代か
16 20/08/15(土)13:00:50 No.718242970
ぶぅーーん
17 20/08/15(土)13:00:50 No.718242972
なんて?
18 20/08/15(土)13:00:58 No.718243004
この時点で35周年なのか
19 20/08/15(土)13:01:13 No.718243102
開幕敵国語
20 20/08/15(土)13:01:39 No.718243243
すまねえイギリス語はサッパリなんだ
21 20/08/15(土)13:01:55 No.718243321
いきなり詰んでる…
22 20/08/15(土)13:02:52 No.718243587
7月26日
23 20/08/15(土)13:02:56 No.718243598
三船敏郎!
24 20/08/15(土)13:03:16 No.718243731
志村喬もでてるの
25 20/08/15(土)13:03:17 No.718243735
阿南陸相
26 20/08/15(土)13:03:26 No.718243793
阿南陸軍大臣は三船敏郎か
27 20/08/15(土)13:04:07 No.718244010
笑止!
28 20/08/15(土)13:04:35 No.718244184
マスコミは調子いいなぁ
29 20/08/15(土)13:04:38 No.718244196
つんぼさじきって何だろ?
30 20/08/15(土)13:04:56 No.718244279
つんぼ桟敷
31 20/08/15(土)13:04:59 No.718244297
ツンボ桟敷は今使えんよな
32 20/08/15(土)13:05:03 No.718244316
何も発表するのはまずいから 当たり障りのないコメントで… 現代もだよう!!
33 20/08/15(土)13:05:58 No.718244556
黙 殺
34 20/08/15(土)13:06:00 No.718244559
黙殺す
35 20/08/15(土)13:06:07 No.718244592
伝言ゲームしててだめだった
36 20/08/15(土)13:06:15 No.718244637
あっ…出ちゃった…黙殺…
37 20/08/15(土)13:06:21 No.718244664
伝言ゲーム
38 20/08/15(土)13:06:36 No.718244733
広島…
39 20/08/15(土)13:06:36 No.718244737
昔の新聞は字が小さいよな
40 20/08/15(土)13:06:40 No.718244770
重要視しない=断固黙殺=拒絶!
41 20/08/15(土)13:06:46 No.718244809
まさかこんなのが落とされるなんて予想つかんわ
42 20/08/15(土)13:07:04 No.718244910
泣きっ面にハチ
43 20/08/15(土)13:07:05 No.718244915
もうダメだ…
44 20/08/15(土)13:07:15 No.718244956
ソ連!参戦!
45 20/08/15(土)13:07:21 No.718244976
不可侵条約役に立たんな
46 20/08/15(土)13:07:21 No.718244978
手詰まりだ
47 20/08/15(土)13:07:33 No.718245026
>昔の新聞は字が小さいよな 節約です! 節約!
48 20/08/15(土)13:07:48 No.718245106
……
49 20/08/15(土)13:07:50 No.718245114
なんで広島に堕としたんだろ
50 20/08/15(土)13:08:19 No.718245259
>なんで広島に堕としたんだろ 呉には海軍あるし…
51 20/08/15(土)13:08:32 No.718245311
駄目押しされてる…
52 20/08/15(土)13:08:41 No.718245363
長崎…
53 20/08/15(土)13:08:49 No.718245403
比較的被害の少ない都市を目標に何個か案があった
54 20/08/15(土)13:08:55 No.718245433
まだやる気があるの?!
55 20/08/15(土)13:09:13 No.718245515
>なんで広島に堕としたんだろ 日本有数の軍事都市だし
56 20/08/15(土)13:09:16 No.718245525
ソ連参戦で心は折れてる
57 20/08/15(土)13:09:19 No.718245544
>まだやる気があるの?! 左様
58 20/08/15(土)13:09:32 No.718245603
ずいぶん強気な要求だ
59 20/08/15(土)13:09:46 No.718245662
>なんで広島に堕としたんだろ NHKスペシャルでやってたが空襲でわざと被害を出さない地域を作って 広島・長崎・新潟・京都を候補にあげていた だから端から広島は狙われてた
60 20/08/15(土)13:09:47 No.718245668
全滅しなければセーフ
61 20/08/15(土)13:10:10 No.718245791
陸軍はさあ なんで会議に刀持ち込んでるの
62 20/08/15(土)13:10:10 No.718245794
出た…本土決戦…
63 20/08/15(土)13:10:28 No.718245913
久蔵と菊千代なんだよなぁこの2人
64 20/08/15(土)13:10:43 No.718245989
>陸軍はさあ >なんで会議に刀持ち込んでるの 武士の名残だろうか
65 20/08/15(土)13:10:44 No.718245990
強気すぎるだろ
66 20/08/15(土)13:11:04 No.718246109
やはり資源…資源が無いとどうしようもない
67 20/08/15(土)13:11:08 No.718246123
臨時ニュースを申し上げます 臨時ニュースを申し上げます
68 20/08/15(土)13:11:25 No.718246204
楽しかったあの頃
69 20/08/15(土)13:12:01 No.718246401
おつらぁい…
70 20/08/15(土)13:12:09 No.718246437
相手が悪すぎた
71 20/08/15(土)13:12:12 No.718246453
ほんとか~?
72 20/08/15(土)13:12:14 No.718246466
>強気すぎるだろ なぜかロシアに勝てちゃってたから…
73 20/08/15(土)13:12:33 No.718246566
360万のうち多数が餓死だの病死だの移動中の海没死なのがやるせない
74 20/08/15(土)13:12:45 No.718246631
ここで凶作もかよ!?
75 20/08/15(土)13:12:56 No.718246685
髭立派!
76 20/08/15(土)13:12:56 No.718246691
陸軍だけでやって
77 20/08/15(土)13:13:01 No.718246716
めくら潰し
78 20/08/15(土)13:13:09 No.718246759
今見るとばっかじゃねーの!って感じだけど 当時劇場で観た人はどんなんだったんだろう
79 20/08/15(土)13:13:11 No.718246767
>360万のうち多数が餓死だの病死だの移動中の海没死なのがやるせない 戦闘以外軽視しまくったからな
80 20/08/15(土)13:13:30 No.718246869
8代目KOUSHIROUさん
81 20/08/15(土)13:13:39 No.718246908
昭和天皇がこれ見てるんだよな…どんな気持ちだったんだろう
82 20/08/15(土)13:13:46 No.718246940
むむむ
83 20/08/15(土)13:13:48 No.718246946
東北なんかこの凶作で死にかけてたからな…
84 20/08/15(土)13:14:04 No.718247011
一糸乱れず団結!
85 20/08/15(土)13:14:07 No.718247028
陸軍はさぁ…
86 20/08/15(土)13:14:10 No.718247038
>昭和天皇がこれ見てるんだよな…どんな気持ちだったんだろう マジかー…
87 20/08/15(土)13:14:40 No.718247162
不服なら切れ!(キーワードその1)
88 20/08/15(土)13:14:40 No.718247165
陸軍はさあ・・・
89 20/08/15(土)13:14:45 No.718247189
この会議の参加者 もうみんな戦えないって思いながらこんなこと言ってたんだろうなあ…
90 20/08/15(土)13:14:47 No.718247196
椎崎中佐
91 20/08/15(土)13:14:50 No.718247211
海軍はもう大和まで特攻させちまったからもう失うものないからな
92 20/08/15(土)13:14:54 No.718247232
この阿南を切れ!
93 20/08/15(土)13:15:03 No.718247269
>不服なら切れ!(キーワードその1) このへん侍が抜けてないよなあ
94 20/08/15(土)13:15:14 No.718247315
ノリが200年前のままだわ
95 20/08/15(土)13:15:21 No.718247376
暗いな…
96 20/08/15(土)13:15:23 No.718247385
よし!わかった!
97 20/08/15(土)13:15:50 No.718247515
subject to
98 20/08/15(土)13:16:04 No.718247591
サブジェクトトゥ!
99 20/08/15(土)13:16:06 No.718247597
切腹を!
100 20/08/15(土)13:16:11 No.718247624
>今見るとばっかじゃねーの!って感じだけど >当時劇場で観た人はどんなんだったんだろう 別に当時ですら無謀な戦争だったって認識だったよ それはそれとしてばっかじゃねーのと簡単に言える問題でもないよ
101 20/08/15(土)13:16:12 No.718247630
切腹かぁ…
102 20/08/15(土)13:16:13 No.718247636
切腹して♡
103 20/08/15(土)13:16:16 No.718247652
もしできないならば!
104 20/08/15(土)13:16:30 No.718247703
>海軍はもう大和まで特攻させちまったからもう失うものないからな リメイク版だと金玉なくしてる!とか言われたな
105 20/08/15(土)13:16:32 No.718247709
>ここで凶作もかよ!? ついでに三年連続地震で四桁死ぬ
106 20/08/15(土)13:16:36 No.718247733
いやいやサブジェクトトゥーは…
107 20/08/15(土)13:16:46 No.718247768
subject to
108 20/08/15(土)13:16:47 No.718247776
天皇!
109 20/08/15(土)13:16:49 No.718247789
視聴者は答えを知ってるけど この人らはマジで明日のことも分からない状態なんだ
110 20/08/15(土)13:16:52 No.718247806
どう聞いてもここ「サブジェクトをトゥする」って言ってんだよな…
111 20/08/15(土)13:16:57 No.718247834
対米戦始めたのは海軍
112 20/08/15(土)13:17:02 No.718247864
2000万!
113 20/08/15(土)13:17:05 No.718247877
こまったときの天皇陛下
114 20/08/15(土)13:17:06 No.718247883
2000万!!!11!11
115 20/08/15(土)13:17:11 No.718247912
2000万も出したら滅ぶだろ!
116 20/08/15(土)13:17:16 No.718247934
2000万の特攻!?
117 20/08/15(土)13:17:18 No.718247941
もうあと2000万!!!!
118 20/08/15(土)13:17:20 No.718247950
海軍代表のやべーやつ
119 20/08/15(土)13:17:22 No.718247951
こいつはほんと屑
120 20/08/15(土)13:17:30 No.718247999
あと2000万特攻させようぜ! 勝てるわ だから2000万出して! 勝てるってマジマジ!
121 20/08/15(土)13:17:32 No.718248008
オオオ イイイ
122 20/08/15(土)13:17:34 No.718248016
日本男児の半分を!?
123 20/08/15(土)13:17:36 No.718248031
もうあと二千万おじさん
124 20/08/15(土)13:17:36 No.718248032
半分!?
125 20/08/15(土)13:17:39 No.718248047
キチガイの顔ですわ
126 20/08/15(土)13:17:46 No.718248078
目がキマりすぎてて笑う
127 20/08/15(土)13:17:55 No.718248116
できらぁ!!
128 20/08/15(土)13:17:56 No.718248117
やっぱ2000万おじさん凄い
129 20/08/15(土)13:18:10 No.718248202
あしからず
130 20/08/15(土)13:18:12 No.718248212
全員いい演技だ…
131 20/08/15(土)13:18:18 No.718248238
キチガイの目ですわ
132 20/08/15(土)13:18:31 No.718248299
気軽に国民の半分をBETすんじゃねーぞ!!
133 20/08/15(土)13:18:34 No.718248307
駄目パチンカーみたいな事を!
134 20/08/15(土)13:18:53 No.718248395
あ鈴木貫太郎総理って小津安二郎によく出てくる笠智衆か➗・・・
135 20/08/15(土)13:18:58 No.718248421
>駄目パチンカーみたいな事を! 成る程…
136 20/08/15(土)13:19:00 No.718248426
ソ連はそれで勝ったんですよ!!
137 20/08/15(土)13:19:26 No.718248559
龍の髭返して…
138 20/08/15(土)13:19:42 No.718248627
阿南さんは死にますね
139 20/08/15(土)13:19:46 No.718248646
北海道までくるからダメ
140 20/08/15(土)13:19:58 No.718248710
エリカちゃんが強くなりますね
141 20/08/15(土)13:20:12 No.718248779
2000万おじさんはこの頃色んな会合に呼ばれてないのに顔を出しては2000万論を唱えて困惑されていたと伝えられている
142 20/08/15(土)13:20:13 No.718248784
この辺の流れをもう少し詳しくしてくれてるのがリメイク版よね
143 20/08/15(土)13:20:18 No.718248813
禁断の御聖断2度打ち
144 20/08/15(土)13:20:20 No.718248818
>北海道までくるからダメ ていうか来たからなあ
145 20/08/15(土)13:20:57 No.718249013
>2000万おじさんはこの頃色んな会合に呼ばれてないのに顔を出しては2000万論を唱えて困惑されていたと伝えられている えぇ…
146 20/08/15(土)13:21:06 No.718249055
徹底的に陛下の顔見えにくくしているな
147 20/08/15(土)13:21:07 No.718249066
タイトル回収
148 20/08/15(土)13:21:09 No.718249079
タイトル回収
149 20/08/15(土)13:21:11 No.718249090
日本のいちばん長い日
150 20/08/15(土)13:21:13 No.718249104
>この辺の流れをもう少し詳しくしてくれてるのがリメイク版よね ほほう リメイク版もみてみようかな
151 20/08/15(土)13:21:15 No.718249119
ここまでアバン
152 20/08/15(土)13:21:20 No.718249147
うわーここでタイトルコールかっこいいな
153 20/08/15(土)13:21:36 No.718249228
タイトル回収!
154 20/08/15(土)13:21:44 No.718249269
8代目KOUSHIROUさんにして初代HAKUOUさん
155 20/08/15(土)13:21:48 No.718249292
もう無理だよぉ…
156 20/08/15(土)13:21:52 No.718249313
タイトルコール!
157 20/08/15(土)13:21:54 No.718249323
死中に活を求めてるって便利な言い訳だよなあ 要は思考放棄だし
158 20/08/15(土)13:21:59 No.718249354
狂気抑えて解説いれて初心者向けにしたのがリメイク版
159 20/08/15(土)13:22:09 No.718249406
タイトルコール…かっこいい…
160 20/08/15(土)13:22:27 No.718249492
つらい
161 20/08/15(土)13:22:38 No.718249550
大元帥陛下…
162 20/08/15(土)13:22:41 No.718249562
モックン天皇はリメイクのいいとこだった
163 20/08/15(土)13:22:42 No.718249567
うう…うう
164 20/08/15(土)13:22:43 No.718249576
>この辺の流れをもう少し詳しくしてくれてるのがリメイク版よね これとリメイクでキャラが違う人多いから両方観てほしいよね
165 20/08/15(土)13:22:47 No.718249595
無理無理かたつむり
166 20/08/15(土)13:22:50 No.718249612
おつらぁい…
167 20/08/15(土)13:22:52 No.718249625
>ここまでアバン 日本のいちばん長いアバンタイトル
168 20/08/15(土)13:22:53 No.718249630
>死中に活を求めてるって便利な言い訳だよなあ 会社に貼ってあるポスターにかいてあるやつ
169 20/08/15(土)13:22:57 No.718249654
ここで昭和帝が正しい判断下せる方だったのは不幸中の幸いだったよなあ
170 20/08/15(土)13:23:11 No.718249730
この時まだ40ちょっとなんだよね陛下
171 20/08/15(土)13:23:15 No.718249752
すすり泣き
172 20/08/15(土)13:23:20 No.718249784
リメイク版は再現映像的価値はあるけど映画として面白いのはこっちだと思うんだよな
173 20/08/15(土)13:23:31 No.718249824
おつらい…
174 20/08/15(土)13:23:40 No.718249867
何でもするって言ったよね?
175 20/08/15(土)13:23:45 No.718249884
>>死中に活を求めてるって便利な言い訳だよなあ >会社に貼ってあるポスターにかいてあるやつ あと2000万過労死させれば必ず黒字に!!!
176 20/08/15(土)13:23:46 No.718249891
>ここで昭和帝が正しい判断下せる方だったのは不幸中の幸いだったよなあ 秩父宮殿下が天皇だったらもっとヤバかったかも?
177 20/08/15(土)13:23:53 No.718249922
>モックン天皇はリメイクのいいとこだった 似てるけど物真似ではない非常によい演技だった
178 20/08/15(土)13:24:12 No.718250019
マイクの前にも立つ 英国王のスピーチと対比させたくなるな
179 20/08/15(土)13:24:14 No.718250028
>リメイク版は再現映像的価値はあるけど映画として面白いのはこっちだと思うんだよな こんな名作のリメイクやれいわれてちゃんと別の価値だせてるリメイク版は偉いと思う
180 20/08/15(土)13:24:17 No.718250042
首相官邸
181 20/08/15(土)13:24:32 No.718250117
岡本喜八監督はジャズ大名しか知らなかったから こんなに緊迫した映画を撮られる方だったとは…
182 20/08/15(土)13:24:46 No.718250180
内 閣 って書いてるのがアホっぽいけど まあ実際に書いてあったんだろうなあ…ハリウッド映画じゃないし
183 20/08/15(土)13:24:50 No.718250195
内閣総メソメソ
184 20/08/15(土)13:24:55 No.718250219
日本の意志ははっきり決定した
185 20/08/15(土)13:25:31 No.718250422
大臣ー!
186 20/08/15(土)13:25:42 No.718250470
ドヤドヤ来すぎだろってなるシーン
187 20/08/15(土)13:25:43 No.718250475
学生みたいな勢いがある
188 20/08/15(土)13:25:46 No.718250489
ドドドドッドド
189 20/08/15(土)13:25:53 No.718250522
仕事しろ
190 20/08/15(土)13:25:58 No.718250557
あつい
191 20/08/15(土)13:26:10 No.718250625
>日本の意志ははっきり決定した そのはずなのにあと2時間以上ある…
192 20/08/15(土)13:26:13 No.718250639
>岡本喜八監督はジャズ大名しか知らなかったから >こんなに緊迫した映画を撮られる方だったとは… 沖縄決戦観てお辛い気持ち共有してくれ 独立愚連隊でもいい
193 20/08/15(土)13:26:36 No.718250752
ご聖断は 下った
194 20/08/15(土)13:26:36 No.718250755
>沖縄決戦観てお辛い気持ち共有してくれ >独立愚連隊でもいい 沖縄決戦見たことないんだよな これ終わったあとにスレ立てようか
195 20/08/15(土)13:26:41 No.718250774
>>日本の意志ははっきり決定した >そのはずなのにあと2時間以上ある… ここからが本番よ~
196 20/08/15(土)13:26:42 No.718250776
当たり前かもしれないけど1人も女性が出てこない 女性側の視点での作品も観てみたい
197 20/08/15(土)13:26:45 No.718250794
>岡本喜八監督はジャズ大名しか知らなかったから >こんなに緊迫した映画を撮られる方だったとは… 戦争ものだと肉弾も面白いよ これと全然アプローチ違う
198 20/08/15(土)13:27:06 No.718250902
板挟み!!!
199 20/08/15(土)13:27:11 No.718250929
沖縄決戦もいいけどマジで重い…
200 20/08/15(土)13:27:20 No.718250965
>当たり前かもしれないけど1人も女性が出てこない >女性側の視点での作品も観てみたい そりゃ女性に決定権がある時代じゃねえからなあ 資産の一つでしかなかったわ
201 20/08/15(土)13:27:20 No.718250966
>>沖縄決戦観てお辛い気持ち共有してくれ >>独立愚連隊でもいい >沖縄決戦見たことないんだよな >これ終わったあとにスレ立てようか いいと思う
202 20/08/15(土)13:27:22 No.718250979
あぁ~…
203 20/08/15(土)13:27:24 No.718250992
ここから何があるんです?
204 20/08/15(土)13:27:28 No.718251023
>沖縄決戦見たことないんだよな >これ終わったあとにスレ立てようか やるなら付き合うけど夜でもいいんじゃない?
205 20/08/15(土)13:27:30 No.718251031
いちばん長い日の姉妹編みたいなものなんだよね肉弾
206 20/08/15(土)13:27:30 No.718251033
>>>日本の意志ははっきり決定した >>そのはずなのにあと2時間以上ある… >ここからが本番よ~ 受諾をどう行うかって話だからな
207 20/08/15(土)13:27:33 No.718251051
あああああーあああーああーー
208 20/08/15(土)13:27:52 No.718251142
こっちまで泣きそうだわ
209 20/08/15(土)13:27:53 No.718251147
夕飯あるし落ち着いて夜がいいな
210 20/08/15(土)13:28:00 No.718251179
>当たり前かもしれないけど1人も女性が出てこない >女性側の視点での作品も観てみたい リメイク版はそこら辺も補完してるな 阿南の奥さん出番多いし
211 20/08/15(土)13:28:00 No.718251181
>当たり前かもしれないけど1人も女性が出てこない >女性側の視点での作品も観てみたい 確か鈴木首相の奥さんだか下女だかが出てきたはず
212 20/08/15(土)13:28:07 No.718251219
今泣いてたのがリメイクで殿がやってた人だよね?
213 20/08/15(土)13:28:27 No.718251317
>今泣いてたのがリメイクで殿がやってた人だよね? 左様
214 20/08/15(土)13:28:52 No.718251447
もう終わりだぁ
215 20/08/15(土)13:29:05 No.718251512
このシーンに限らないけど 戦うことが目的で戦ったあとの事は考えてないんだよな…みんな 終戦にしても降伏にしても
216 20/08/15(土)13:29:32 No.718251658
そんなに本土決戦したいのかよ
217 20/08/15(土)13:29:46 No.718251732
お前が腹を切れば戦争が続くからさあ 早く腹を切ってくれよな!
218 20/08/15(土)13:30:05 No.718251857
本土決戦すれば戦争は継続できるんですけおおおおお!!
219 20/08/15(土)13:30:11 No.718251894
国体護持がなされるかも占領によってどうなるかも何にも分からないからな
220 20/08/15(土)13:30:23 No.718251966
内閣府一致!!倒しちゃおーぜー
221 20/08/15(土)13:30:29 No.718251990
>そんなに本土決戦したいのかよ 降伏後のビジョンないからな
222 20/08/15(土)13:30:57 No.718252096
断じて妄動すべきではない
223 20/08/15(土)13:31:07 No.718252148
近代日本は負け方を知らないので 負けた後どうなるか誰もまったくわからない
224 20/08/15(土)13:31:14 No.718252190
>国体護持がなされるかも占領によってどうなるかも何にも分からないからな 天皇が処刑される可能性も十分あったから懸念も解らなくもないんだよな
225 20/08/15(土)13:31:43 No.718252349
>内閣府一致!!倒しちゃおーぜー 当時の内閣は軍の同意が無いと御流れになるからな…
226 20/08/15(土)13:31:44 No.718252353
は
227 20/08/15(土)13:31:48 No.718252371
歴史上でも他国の支配下にいたことないし
228 20/08/15(土)13:31:52 No.718252387
キチガイその2
229 20/08/15(土)13:31:52 No.718252388
そんな情報あっても意味がないよ! は??
230 20/08/15(土)13:31:57 No.718252421
でもここまでの総力戦で負けた経験ある国ないよ ドイツは消滅した
231 20/08/15(土)13:31:59 No.718252430
職場どころか国さえなくなるかもしれんからな
232 20/08/15(土)13:32:08 No.718252474
いや温存してんじゃねーよ! 出せよ!
233 20/08/15(土)13:32:24 No.718252556
関係ねえ戦いてえ
234 20/08/15(土)13:32:26 No.718252566
>>内閣府一致!!倒しちゃおーぜー >当時の内閣は軍の同意が無いと御流れになるからな… これのせいで軍部の暴走押さえられなかったからな
235 20/08/15(土)13:32:31 No.718252591
>近代日本は負け方を知らないので >負けた後どうなるか誰もまったくわからない まあ日本の歴史で敗戦したのは白村江の戦いにまで遡るからな
236 20/08/15(土)13:32:45 No.718252677
ずっと泣いとったんかワレ
237 20/08/15(土)13:32:47 No.718252686
>でもここまでの総力戦で負けた経験ある国ないよ >ドイツは消滅した 2回も負けたドイツって…
238 20/08/15(土)13:32:59 No.718252738
ワーイ新兵器だー
239 20/08/15(土)13:33:02 No.718252747
平田昭彦(小野寺昭彦)は終戦時陸軍士官学校の生徒
240 20/08/15(土)13:33:10 No.718252789
ちょうどこれがその辺の話だね
241 20/08/15(土)13:33:28 No.718252865
なそ にん
242 20/08/15(土)13:33:28 No.718252868
>いや温存してんじゃねーよ! >出せよ! 出しても機動部隊に七面鳥されるから
243 20/08/15(土)13:33:43 No.718252953
けっこう温存してあるんですなー
244 20/08/15(土)13:33:52 No.718252996
しかしびっくりするほど女の影がない
245 20/08/15(土)13:33:58 No.718253026
そんな教育してるなよ
246 20/08/15(土)13:34:09 No.718253068
自転車べんり
247 20/08/15(土)13:34:10 No.718253076
NHK
248 20/08/15(土)13:34:14 No.718253104
チャリ1
249 20/08/15(土)13:34:18 No.718253126
JOAK
250 20/08/15(土)13:34:29 No.718253183
>しかしびっくりするほど女の影がない 戦争は女の顔をしていない…
251 20/08/15(土)13:34:30 No.718253190
登場人物がいっぱいでもうわからなくなってきた…
252 20/08/15(土)13:34:34 No.718253209
実際は宮沢賢治みたいな優し気な顔をしてる畑中少佐
253 20/08/15(土)13:34:45 No.718253268
まあパイロットや兵士は学徒やヒヨコだからアバタオアクーのジオンより勝ち目無いがな!
254 20/08/15(土)13:35:01 No.718253345
>登場人物がいっぱいでもうわからなくなってきた… あんまり覚えてなくてもなんとかなる
255 20/08/15(土)13:35:06 No.718253358
七人の侍が三人も出演してるのか
256 20/08/15(土)13:35:09 No.718253382
前例のない事態すぎる
257 20/08/15(土)13:35:28 No.718253467
>登場人物がいっぱいでもうわからなくなってきた… 陸軍大臣とお爺ちゃんと畑さん覚えてれば大丈夫
258 20/08/15(土)13:35:38 No.718253512
重臣どもめー
259 20/08/15(土)13:35:38 No.718253519
極端過ぎる…
260 20/08/15(土)13:35:47 No.718253565
佐藤允好き
261 20/08/15(土)13:35:58 No.718253621
キチガイの顔ですわ
262 20/08/15(土)13:35:59 No.718253625
こいつ石原莞爾か
263 20/08/15(土)13:36:08 No.718253671
この時点で眼圧がすごすぎる
264 20/08/15(土)13:36:10 No.718253684
行動あるのみ
265 20/08/15(土)13:36:16 No.718253717
承詔必謹!
266 20/08/15(土)13:36:18 No.718253721
出た…
267 20/08/15(土)13:36:26 No.718253759
キーワード:承詔必謹 天皇の詔勅を必ず実行すること
268 20/08/15(土)13:36:29 No.718253784
>実際は宮沢賢治みたいな優し気な顔をしてる畑中少佐 ウルトラマンになったかもしれない俳優
269 20/08/15(土)13:36:37 No.718253814
大尉の後輩
270 20/08/15(土)13:36:39 No.718253827
軍部がみんなキチガイの目しかしてねえ!
271 20/08/15(土)13:36:42 No.718253837
ウルトラキチガイ佐々木大尉
272 20/08/15(土)13:36:42 No.718253841
重臣共はー
273 20/08/15(土)13:36:46 No.718253853
気違い大尉来たな…
274 20/08/15(土)13:36:49 No.718253870
出たよザ・キチガイ!!
275 20/08/15(土)13:36:50 No.718253883
そら日本が無くなると思うよね…
276 20/08/15(土)13:37:00 No.718253933
おれはやるぜ
277 20/08/15(土)13:37:10 No.718253983
若者は意地張りのおもちゃじゃないよ!
278 20/08/15(土)13:37:14 No.718254005
>こいつ石原莞爾か な訳あるか!
279 20/08/15(土)13:37:14 No.718254010
軍部にクソコテしかおらん
280 20/08/15(土)13:37:17 No.718254027
わー!
281 20/08/15(土)13:37:18 No.718254038
そんなヤバイ大尉なの?
282 20/08/15(土)13:37:20 No.718254051
戦後の冷戦と繁栄もかなり偶然だもんなぁ
283 20/08/15(土)13:37:22 No.718254061
ここまでキチガイ演技出来るの凄いな!
284 20/08/15(土)13:37:24 No.718254069
リメイク版でもフォローしきれないキチガイ扱いだった佐々木大尉だ ギャグ調にしてはあるけど
285 20/08/15(土)13:37:29 No.718254093
「出家とその弟子」
286 20/08/15(土)13:37:33 No.718254113
岩波文庫
287 20/08/15(土)13:37:34 No.718254114
もうなんのために戦ってるかわからん…
288 20/08/15(土)13:37:42 No.718254154
バァーーーーー!!!!
289 20/08/15(土)13:37:43 No.718254158
ここの横浜のおじさんあたりのシーン見てもよくわかんないんだけど
290 20/08/15(土)13:37:47 No.718254172
>キーワード:承詔必謹 >天皇の詔勅を必ず実行すること 天皇を守るために天皇の終戦宣言を潰す!
291 20/08/15(土)13:37:58 No.718254213
このクソコテな指揮官役者さん? すごいリアリティある
292 20/08/15(土)13:37:58 No.718254214
いや高校生を煽って反乱うながすなや!
293 20/08/15(土)13:38:32 No.718254393
宮内省だけあってなんか話し方がお公家さん感あるな
294 20/08/15(土)13:38:33 No.718254401
>もうなんのために戦ってるかわからん… 負け方をしらないんだよ、そういう教育してないから
295 20/08/15(土)13:38:38 No.718254420
今から22年前って長野オリンピックの年か まだ最近って感覚だな
296 20/08/15(土)13:38:40 No.718254428
ご迷惑をおかけしてはアイスマン
297 20/08/15(土)13:38:50 No.718254476
チラッ
298 20/08/15(土)13:38:52 No.718254483
>そんなヤバイ大尉なの? ヤバい 関係者の証言で「大体映画の通り」って言われてるのもヤバい
299 20/08/15(土)13:39:02 No.718254532
陸軍は責任を以て私がまとめます
300 20/08/15(土)13:39:36 No.718254691
杉山・畑・永野元帥だ!?
301 20/08/15(土)13:39:45 No.718254722
畑元帥:この1週間ほど前に広島の第2総軍司令部で被爆
302 20/08/15(土)13:39:48 No.718254730
>>もうなんのために戦ってるかわからん… >負け方をしらないんだよ、そういう教育してないから 明治以来負けた事ないから敗戦処女なんだよね
303 20/08/15(土)13:39:48 No.718254731
長老がた
304 20/08/15(土)13:40:02 No.718254798
>畑元帥:この1週間ほど前に広島の第2総軍司令部で被爆 !?
305 20/08/15(土)13:40:19 No.718254883
ミーンミーン
306 20/08/15(土)13:40:21 No.718254890
この時点でそりゃ日本が負けるわって感じの作戦
307 20/08/15(土)13:40:34 No.718254956
謀略が始まっちまうー?
308 20/08/15(土)13:40:38 No.718254978
>負け方をしらないんだよ、そういう教育してないから なにしろ捕虜になることを前提にしてない教育だから一度捕まると色々と情報喋ってるしな…
309 20/08/15(土)13:40:40 No.718254987
SEIKOSHA
310 20/08/15(土)13:40:49 No.718255016
実録戦争映画なんだけどこの辺からのドタバタな流れがシニカルなコメディ味ある
311 20/08/15(土)13:40:57 No.718255062
必要かどうかは不明ですがね…
312 20/08/15(土)13:41:10 No.718255138
浜村純のお公家さん感がいい
313 20/08/15(土)13:41:14 No.718255163
>ここの横浜のおじさんあたりのシーン見てもよくわかんないんだけど 後で史実を調べると分かるが正規の軍ですらなく知り合いを集めた部隊で クーデター起こした単なる不審者って感じの人だ ヤバい多いやつが多い映画だがベクトルの違うヤバさがある
314 20/08/15(土)13:41:15 No.718255169
役人の喋り方だ
315 20/08/15(土)13:41:15 No.718255172
近衛師団が裏切っちゃ駄目だよ!
316 20/08/15(土)13:41:20 No.718255193
三谷幸喜味で料理できそうだよね
317 20/08/15(土)13:41:26 No.718255218
>>畑元帥:この1週間ほど前に広島の第2総軍司令部で被爆 >!? まあ今のJR広島駅なら爆心地から2kmは離れてるし
318 20/08/15(土)13:41:30 No.718255235
>実録戦争映画なんだけどこの辺からのドタバタな流れがシニカルなコメディ味ある 悲劇と喜劇は紙一重とは良く言ったもの
319 20/08/15(土)13:41:35 No.718255261
>クーデター起こした単なる不審者って感じの人だ なんなんだこいつ…
320 20/08/15(土)13:41:51 No.718255336
>畑元帥:この1週間ほど前に広島の第2総軍司令部で被爆 広島駅で被爆して81歳まで…
321 20/08/15(土)13:41:59 No.718255374
近衛師団は日本で1番反乱起こしてる部隊だけどな 竹橋事件226宮城事件