虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すみま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)12:20:01 No.718231571

    すみませんちょっといいですか? わたしは先週からツシマに来たものなんですが 竹切りがどうも難しくて三本ですらろくに切れません 助けてほしいのですが

    1 20/08/15(土)12:22:20 No.718232141

    配置によって難所はあるよね

    2 20/08/15(土)12:22:57 No.718232283

    >配置によって難所はあるよね 明らかにこの順でやってけよみたいな想定はあるよね ボタン難易度的に

    3 20/08/15(土)12:23:02 No.718232309

    竹切りは修行だぞ

    4 20/08/15(土)12:23:05 No.718232322

    やかましい順番固定で本数増えても順番変わらず追加されるだけだから反復練習あるのみだ

    5 20/08/15(土)12:26:23 No.718233154

    攻撃ボタン(R1)だけかと思ったらL1もあったことに気付かず首捻ってたわ

    6 20/08/15(土)12:26:26 No.718233165

    あれ同時押しじゃなくてあの瞬間で順番に押すの辛くない?

    7 20/08/15(土)12:27:04 No.718233322

    難しいやつはコントローラー置いてやってた

    8 20/08/15(土)12:27:04 No.718233323

    >あれ同時押しじゃなくてあの瞬間で順番に押すの辛くない? 意外と猶予はあるから落ち着いて押せ

    9 20/08/15(土)12:27:37 No.718233472

    事前にイメトレで指の動き覚えてこうカチャカチャってやるだけよ

    10 20/08/15(土)12:27:46 No.718233513

    流石に3つで詰まるのはやばい

    11 20/08/15(土)12:28:02 No.718233588

    まずしっかり順番を覚えよう

    12 20/08/15(土)12:29:20 No.718233899

    鑓川の稽古台がキツかった

    13 20/08/15(土)12:29:35 No.718233951

    同じボタンが3つ続くと辛い

    14 20/08/15(土)12:30:10 No.718234107

    失敗する度猶予伸びなかったっけ

    15 20/08/15(土)12:33:35 No.718235008

    結構覚えやすいようになってたりする 後ろから読んでも同じだったり

    16 20/08/15(土)12:35:37 No.718235540

    5までは余裕だけど7本が辛い 指が追いつかなかった

    17 20/08/15(土)12:39:44 No.718236746

    意外と猶予あるけど個人的には猶予ギリギリのスピードでやるほうが難しかった 自分の中での最速か間に合わないくらいのスピードしかできない…

    18 20/08/15(土)12:39:53 No.718236786

    五本以降は順番はともかくあと何を押すか見てそのボタンをガチャ押しすると行ける

    19 20/08/15(土)12:45:17 No.718238351

    竹切りは三段階で分割して覚えていけばいい 3+2+2で直前でやったのに二つ足していく感じだ あと左はほとんど使わない

    20 20/08/15(土)12:46:43 No.718238757

    稽古台はまず見つけるのが面倒くさい

    21 20/08/15(土)12:47:30 No.718238995

    紙に書いて画面見ずにやってた

    22 20/08/15(土)12:49:13 No.718239503

    コマンド覚えてコントローラー見ながらやれ 全然変わるはずだ

    23 20/08/15(土)12:51:14 No.718240075

    猶予伸びると負けた気分になる!

    24 20/08/15(土)12:55:56 No.718241469

    初回から5秒ぐらいない? 割とゆっくり入力でいいはず

    25 20/08/15(土)12:56:21 No.718241580

    一発で7本スパッといけるとちょうきもちいい

    26 20/08/15(土)12:57:49 No.718242021

    何度も練習できるからそのうち成功するぞ

    27 20/08/15(土)12:58:23 No.718242184

    リズム取れ

    28 20/08/15(土)12:59:00 No.718242394

    速攻でやると失敗する ゆっくりやると上手くいく気がするけど失敗する

    29 20/08/15(土)12:59:35 No.718242580

    竹切ってる最中まで入力受け付けるの凄いよな割と 分岐させるのマジで一瞬なのか

    30 20/08/15(土)12:59:35 No.718242582

    個人的には好きだったけどまぁ苦手な人も居るよね… 何度も失敗してると判定優しくなるらしいからボタンの順番だけは覚えよう

    31 20/08/15(土)13:00:15 No.718242803

    事前にカチャカチャやって覚えろ

    32 20/08/15(土)13:00:51 No.718242977

    格ゲーのコマンド並みに猶予無いかと思って一生懸命やってたがそんなことはなかった

    33 20/08/15(土)13:01:02 No.718243032

    コントローラー見ながらやればノーミスクリア余裕だぞ! 頑張れ

    34 20/08/15(土)13:01:27 No.718243177

    >紙に書いて画面見ずにやってた 俺も難所はこれ いくつかストレートにクリアできてそれは気持ちよかった

    35 20/08/15(土)13:02:12 No.718243397

    竹切りで苦労したことないわ・・・

    36 20/08/15(土)13:05:41 No.718244467

    やり直しがすぐ出来るって分かるとプレッシャー無くなってサクサクになる

    37 20/08/15(土)13:05:42 No.718244473

    >初回から5秒ぐらいない? ちょっと5秒測ってみろよ

    38 20/08/15(土)13:10:18 No.718245849

    3回が出来ないのはちょっと開発の想定越えてると思うけど頑張って

    39 20/08/15(土)13:12:39 No.718246592

    何故か万死だと判定ゆるゆるだから変えてもいいかもしれない

    40 20/08/15(土)13:14:20 No.718247076

    竹切りを思うと一から周回するの気が引ける

    41 20/08/15(土)13:15:16 No.718247338

    7個も順番覚えられないから画面見ながらやったほうが楽だった

    42 20/08/15(土)13:17:33 No.718248013

    早すぎて失敗とかないよね?

    43 20/08/15(土)13:17:57 No.718248126

    >ちょっと5秒測ってみろよ 20秒誤差あった!