虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勤め話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)11:46:26 No.718222488

    勤め話するんぬ ぬの会社は20年で社員が200人増えたんぬ 今年も辞めてく人5人に対して新卒15人来たんぬ だから30代で課長とかも居るんぬ だからなんだってんだって話なんぬ

    1 20/08/15(土)11:48:21 No.718223069

    スレぬは会社で何してるんぬ

    2 20/08/15(土)11:49:10 No.718223280

    20年も続いてたらなんか面白いエピソードの1つもあるんでしょう?

    3 20/08/15(土)11:49:44 No.718223432

    会社の急成長は管理や教育が行き届かなくなるんぬ事故フラグなんぬ

    4 20/08/15(土)11:50:20 No.718223591

    楽しそう

    5 20/08/15(土)11:50:27 No.718223617

    急ってほどでもないように見えるんぬ…

    6 20/08/15(土)11:51:12 No.718223834

    とりあえず女の子のスーツ姿でも貼ってから言えなんぬ

    7 20/08/15(土)11:52:11 No.718224112

    元が何人かによる

    8 20/08/15(土)11:54:26 No.718224742

    ぬの前にいた会社は3年で20人入って20人辞めてったんぬ 勤続年数が20年を超える社畜マンしか残ってなかったんぬ

    9 20/08/15(土)11:55:02 No.718224896

    昔ぬのいた会社では年功序列的に昇進して30過ぎには皆課長だったんぬ 率いる課はもちろんないんぬ残業代はなくなるんぬ ぬは辞めたんぬ

    10 20/08/15(土)11:57:50 No.718225692

    >20年も続いてたらなんか面白いエピソードの1つもあるんでしょう? 東日本大震災のときは20連勤+手当でボーナスと同じぐらい出たんぬ

    11 20/08/15(土)12:01:17 No.718226622

    そういうのじゃなくてもっとこう名物課長とか今だから笑える失敗談とかさ

    12 20/08/15(土)12:04:14 No.718227397

    人が増えすぎて無法地帯となったんぬ ぬもどさくさに紛れて入ったんぬが

    13 20/08/15(土)12:05:11 No.718227635

    弊社はもともと社長1人だったのが10年経たずに20倍以上になったんぬ 退職金は出ないんぬが他社に内緒でプレミアムフライデーを実施している良い会社なんぬ

    14 20/08/15(土)12:06:02 No.718227866

    >弊社はもともと社長1人だったのが10年経たずに20倍以上になったんぬ >退職金は出ないんぬが他社に内緒でプレミアムフライデーを実施している良い会社なんぬ 20人以上も社長がいるんぬ!?

    15 20/08/15(土)12:06:16 No.718227932

    急成長!

    16 20/08/15(土)12:09:49 No.718228879

    ぬのとこは個人商店みたいなとこなんぬ 社長とベテランさん3人と新入りのぬだけでやってるんぬ 食っていけないと事務担当のベテランさんが一人辞めたんぬ ぬと社長が事務やる形になってるんぬ ぬあああ…

    17 20/08/15(土)12:19:19 No.718231405

    20年お世話になった勤め先が畳んだんぬ 3月から給料なくなって気がついたら事務所なくなってたんぬ 社長とは連絡とれないんぬ

    18 20/08/15(土)12:21:00 No.718231805

    夜逃げキャッツ!

    19 20/08/15(土)12:24:36 No.718232681

    30代で課長ってそんなにあり得ないことなの?

    20 20/08/15(土)12:26:50 No.718233266

    >30代で課長ってそんなにあり得ないことなの? 会社によるとしか 大抵の大企業でも30代中盤には早期選抜組は課長になるはずだけど

    21 20/08/15(土)12:27:17 No.718233383

    社員数とか会社の体制にもよる だいたい出世早いとこは業務がキツいとこが多い

    22 20/08/15(土)12:28:08 No.718233616

    ぬの組織だと30代だと係長が精々なんぬなー 組織によるんぬ

    23 20/08/15(土)12:28:14 No.718233645

    30歳と39歳で大分違うけど別におかしくはないんぬ 会社の規模と業務次第なんぬ

    24 20/08/15(土)12:29:12 No.718233869

    社員はほぼ社長のオナ中繋がりと元請を辞めた人で構成されている