虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)11:40:10 フィギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)11:40:10 No.718220831

フィギュア春

1 20/08/15(土)11:41:28 No.718221155

ビデオ予約特典か…

2 20/08/15(土)11:42:04 No.718221343

先生自ら握っておられるぞ!!

3 20/08/15(土)11:42:34 No.718221470

当時の予約特典なんてそんなもんだよ 今の過剰なしかも予約特別価格のおかしな商売と比べちゃ駄目

4 20/08/15(土)11:43:03 No.718221585

たぶん実家に残ってるこれ

5 20/08/15(土)11:44:51 No.718222011

食事のありがたさに気付くシーンだったのかあれ…

6 20/08/15(土)11:45:46 No.718222273

当時からあたまおかしいって言われてた特典

7 20/08/15(土)11:48:09 No.718223014

あれって食事のありがたさというより誰も味方がいない状況で優しくしてくれた人がいて泣いちゃったシーンじゃなかったっけ…

8 20/08/15(土)11:50:08 No.718223541

まあ全部含めての安堵の涙なんじゃね千尋的には

9 20/08/15(土)11:51:40 No.718223954

どういう気持ちで握ってたんだろ…

10 20/08/15(土)11:52:33 No.718224215

これ未開封のまま持ってた! 多分500円ぐらいで売ったと思う

11 20/08/15(土)11:53:26 No.718224453

神隠しは特に冒頭の暴飲暴食ピッグ!と化した両親からして食事に様々なテーマを込めてる感ある このおにぎりのシーンはスレ画に加えて味方してくれるあたたかあじも籠もってそう

12 20/08/15(土)11:55:21 No.718224998

実家にあるわこれ

13 20/08/15(土)11:55:55 No.718225141

仏壇の下のところにしまってある

14 20/08/15(土)11:56:20 No.718225268

赤いDVDといいダメな方向に全力疾走してる感すごいな…

15 20/08/15(土)11:56:58 No.718225483

今売るといくらぐらい?

16 20/08/15(土)12:04:43 No.718227526

>今売るといくらぐらい? コンビニでおにぎり買えるくらい

17 20/08/15(土)12:06:34 No.718228006

舌打ちしながら作ったインスタントラーメンでお願いします

18 20/08/15(土)12:07:44 No.718228349

駿がにぎにぎしてるから駿が書いてると思ったら糸井重里じゃねーか!

19 20/08/15(土)12:09:40 No.718228854

イデ屋セールで150円 https://www.suruga-ya.jp/product/detail/602005223

20 20/08/15(土)12:10:24 No.718229024

当時貰った姉は喜んでたからまあいいと思う

21 20/08/15(土)12:11:15 No.718229270

最近リサイクルショップのワゴンに100円であったよ

22 20/08/15(土)12:12:10 No.718229522

書き込みをした人によって削除されました

23 20/08/15(土)12:12:16 No.718229559

ブックオフに置いてあって2度見したのを思い出した

24 20/08/15(土)12:13:02 No.718229765

>本編のおにぎりもっとピンクっぽくなった? 今は修正されて真っ白になってるから…これの予約で買った分はうん

25 20/08/15(土)12:14:10 No.718230041

>駿がにぎにぎしてるから駿が書いてると思ったら糸井重里じゃねーか! ゴミに相応しい

26 20/08/15(土)12:14:49 No.718230231

su4126376.jpg

27 20/08/15(土)12:15:34 No.718230431

>どういう気持ちで握ってたんだろ… 女児のワキで握ったおにぎり食べたい

28 20/08/15(土)12:16:09 No.718230613

これならカオナシフィギュアとかのほうが良かったんじゃねえかな… 色数少なくて造形だって手間かからんだろうし

29 20/08/15(土)12:19:04 No.718231339

>当時の予約特典なんてそんなもんだよ >今の過剰なしかも予約特別価格のおかしな商売と比べちゃ駄目 VHSとDVDが赤いんですけど

30 20/08/15(土)12:19:33 No.718231467

>su4126376.jpg これって中に何入れればいいんです?

31 20/08/15(土)12:21:33 No.718231930

これビデオについてたわ…懐かしい…

32 20/08/15(土)12:22:05 No.718232069

もののけ姫はビデオを買ったけどコダマ?のキーホルダーだったな スポンジ製だったのでそのうち千切られて死んだ

33 20/08/15(土)12:22:30 No.718232182

>これって中に何入れればいいんです? 炊いたご飯

34 20/08/15(土)12:22:58 No.718232285

おにぎり入れだね

35 20/08/15(土)12:27:48 No.718233521

>VHSとDVDが赤いんですけど 劇場での映像を忠実にソフト化してますがー?気のせいですがー?

36 20/08/15(土)12:30:54 No.718234305

>もののけ姫はビデオを買ったけどコダマ?のキーホルダーだったな >スポンジ製だったのでそのうち千切られて死んだ 懐かしいなお気に入りだったのに兄弟に千切られて死んだ

37 20/08/15(土)12:33:50 No.718235065

何故か小物入れになってたな懐かしい うちが小売だったから大量にあったよ 余って

38 20/08/15(土)12:34:54 No.718235342

千切りはしなかったがキーホルダーとして使ってると気付いたら首だけになっていた

39 20/08/15(土)12:35:25 No.718235484

これのビデオテープまだ家にあるかもしれん…

40 20/08/15(土)12:36:57 No.718235918

おにぎり欲しいな 駿河屋でかうか

41 20/08/15(土)12:37:09 No.718235978

b級コピーライターが宣伝担当してたのか知らなかった

42 20/08/15(土)12:37:22 No.718236039

こういうクソみたいなスレ立てにクソみたいなレスをする人間が早く死にますように お祈りしとくわ

43 20/08/15(土)12:38:45 No.718236423

>当時の予約特典なんてそんなもんだよ >今の過剰なしかも予約特別価格のおかしな商売と比べちゃ駄目 いや当時の予約特典は普通キャラクターのイラストとか小さい人形とかでオニギリフィギュアなんて早々無かったと思うけど

↑Top