ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/15(土)11:28:26 No.718217763
あおいが登れた山に挑戦してみたらダメだった「」も結構多いと聞く
1 20/08/15(土)11:29:36 No.718218061
無理しちゃダメよ
2 20/08/15(土)11:30:19 No.718218272
こいつら作中でも少し言われてたけど結構スタミナあるからな
3 20/08/15(土)11:30:20 No.718218278
あおいが登れた山だからとあおいとは違うルートで行って地獄を見た「」も結構いる
4 20/08/15(土)11:30:50 No.718218428
おっさんが体力で中学生に勝てるわけがない
5 20/08/15(土)11:31:16 No.718218546
でも描いてるのはおっさんだし…
6 20/08/15(土)11:31:37 No.718218620
「」は体力ない上に体も重いからな…
7 20/08/15(土)11:32:20 No.718218813
>「」は体力ない上に体も重いからな… その分頭髪は軽いからバランス取れてる
8 20/08/15(土)11:32:40 No.718218898
昔登れた山すら登れなくなってる
9 20/08/15(土)11:33:18 No.718219068
初期あおいならともかく途中からは明らかに運動しない「」よりタフなんだ
10 20/08/15(土)11:33:44 No.718219182
若さはパワーだ
11 20/08/15(土)11:33:44 No.718219189
ここなみたいなクソ貧乏で装備貧弱な奴に負けたくない
12 20/08/15(土)11:34:30 No.718219398
>ここなみたいなクソ貧乏で装備貧弱な奴に負けたくない お前はまずその貧しい心持ちをどうにかするんだ
13 20/08/15(土)11:34:34 No.718219416
久しぶりに動くと自分の重さにびっくりするよね
14 20/08/15(土)11:35:11 No.718219568
JKは軽い 当然有利だ
15 20/08/15(土)11:36:08 No.718219811
漫画と現実を混同するな
16 20/08/15(土)11:36:46 No.718219963
ここなちゃんは無重力
17 20/08/15(土)11:38:35 No.718220457
su4126290.jpg 昨日槍に行ったよ! 縦走予定だったけど朝になってもガスガスなので上高地に下りてきちゃった
18 20/08/15(土)11:40:39 No.718220949
毛無山登ろうかなぁ
19 20/08/15(土)11:40:49 No.718221001
槍とはガチなのが来たな… あおひな並べいい…
20 20/08/15(土)11:41:17 No.718221113
一般的には貧乏人のほうが体力ある
21 20/08/15(土)11:41:34 No.718221183
>JKは軽い こいつら本当に中学出たのか?
22 20/08/15(土)11:42:20 No.718221403
>初期あおいならともかく途中からは明らかに運動しない「」よりタフなんだ なにっ
23 20/08/15(土)11:42:55 No.718221541
作者がちょっと山登れる人だからね
24 20/08/15(土)11:43:10 No.718221604
今くらいの時期に谷川に挑戦して水がなくなって死にそうになった 親切な人に分けてもらわなければマジで死んでた
25 20/08/15(土)11:43:39 No.718221732
プロの人なんだろうけどおじいちゃんに軽く追い越されたときは ショックだった
26 20/08/15(土)11:45:05 No.718222064
三つ峠ぁぉぃちゃんもヘロヘロになってたのにぁぉぃちゃんが行けるなら俺も行けるはずと思える人は自分に自信がありすぎるだろ
27 20/08/15(土)11:46:04 No.718222367
俺も現世の体を捨てれば登り放題なんだが・
28 20/08/15(土)11:46:14 No.718222418
ヤリってそういう…
29 20/08/15(土)11:46:56 No.718222661
富士山なら小学生も登ってるし大丈夫かも
30 20/08/15(土)11:47:07 No.718222712
まずは作中通り天覧山か高尾山から登れば自分の体力は概ね分かるはず
31 20/08/15(土)11:48:00 No.718222959
高尾山無酸素単独登頂
32 20/08/15(土)11:48:29 No.718223103
>親切な人に分けてもらわなければマジで死んでた ソロだとそういうの怖いから無理だ あと道迷いしたときの絶望感
33 20/08/15(土)11:50:31 No.718223641
作中で弱いキャラより自分の方が弱い事を忘れてしまうオタク
34 20/08/15(土)11:52:09 No.718224100
杖ついてゆっくり登ってるおじいちゃんに追い付かれてペース早かったから心配したよって気を遣われた… 自分をちゃんと知る人は強いな
35 20/08/15(土)11:56:40 No.718225386
女性でもお年寄りでも慣れてる人はめっちゃ速いよね 俺あんなスピードで進めない…
36 20/08/15(土)11:58:16 No.718225793
プロでもなけりゃ登山は競争じゃないんだが コースタイムより30分早くついたぜ!だの 俺は1時間早かったですが?だの意味不明のマウント取ろうとする人が居て困る
37 20/08/15(土)11:59:43 No.718226180
三ツ峠は駅から河口湖のルート通ったら結構キツかった
38 20/08/15(土)12:00:52 No.718226508
劔は流石に行かないけど立山三山縦走は体力あれば簡単にできる?
39 20/08/15(土)12:02:49 No.718227021
>作者がちょっと山登れる人だからね 即売会で作者さんを見かけたけどいっしょに山登りへ誘うには不安になる細さで驚いた
40 20/08/15(土)12:03:31 No.718227206
山で迷ったことをさも奇跡の生還!みたいに吹聴して有名になって講演とかして再度迷って死んだおじさん…
41 20/08/15(土)12:04:13 No.718227395
作者は育児鬱になっちゃったので…
42 20/08/15(土)12:05:55 No.718227830
登ったけど道に迷ってそれっきりだ
43 20/08/15(土)12:07:59 No.718228410
あおいよりコースタイムが遅いぜ
44 20/08/15(土)12:10:34 No.718229063
>劔は流石に行かないけど立山三山縦走は体力あれば簡単にできる? 超簡単うっかり劔岳行っちゃうくらい
45 20/08/15(土)12:14:22 No.718230105
天覧山ってちょっと危ないルートあるよね
46 20/08/15(土)12:16:07 No.718230608
あおいちゃんなら五回に一回は死んでると思う
47 20/08/15(土)12:16:49 No.718230795
たまに登ると他の登山者みんなに追い抜かれていく
48 20/08/15(土)12:20:06 No.718231592
槍とか北アは男女児童でも登ってるからな… 大帝鼻血出してるけど
49 20/08/15(土)12:22:25 No.718232159
>即売会で作者さんを見かけたけどいっしょに山登りへ誘うには不安になる細さで驚いた 登攀とはともかく普通に山登る分にはマッチョである必要はないし
50 20/08/15(土)12:23:16 No.718232358
>劔は流石に行かないけど立山三山縦走は体力あれば簡単にできる? 時間を気にせず泊まりで行くなら特に難しい所はないと思う 最終バスに間に合わせようとか思ってると雷鳥沢から登り返すあたりでヒザか心が折れる
51 20/08/15(土)12:24:45 No.718232727
高尾山の下りは本当に通っていいのか疑うレベルの道をおばあさんがストックで登っていってすごかった
52 20/08/15(土)12:25:00 No.718232804
なるほど室堂で前泊するか