虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)09:37:53 降伏な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)09:37:53 No.718195571

降伏なんかしないんですけおおお!!! 本土決戦するんですけおおおお!!!!!

1 20/08/15(土)09:41:37 No.718196194

鋤 鍬 鎌

2 20/08/15(土)09:46:58 No.718197135

イギリスの銃あるけどいいのか

3 20/08/15(土)09:47:58 No.718197309

クワこうげきカマこうげきは強いからな…

4 20/08/15(土)09:48:46 No.718197441

ダウンフォールが実際に始まってたらどんな惨状になったのやら

5 20/08/15(土)09:48:58 No.718197480

降伏したら将校の自分の命がないから仕方ないよね

6 20/08/15(土)09:50:03 No.718197667

マジで竹槍とかでやる気だったの?

7 20/08/15(土)09:51:33 No.718197910

やるに決まってんじゃん 国民の命より大事なものがあるんだぜ

8 20/08/15(土)09:51:37 No.718197922

>マジで竹槍とかでやる気だったの? だったよ 女子供老人にも竹槍でも鍬でもいいから殺してもらう

9 20/08/15(土)09:52:28 No.718198059

>マジで竹槍とかでやる気だったの? 国民義勇隊向けの装備だとガチでそうだよ もちろん先込め式銃とかで充足できるならそちらが優先されるけど 本土決戦での役割は敵軍を盾として抑え込んでる間に他のまともな装備の軍が反撃するというプランなので

10 20/08/15(土)09:52:54 No.718198126

でも日本には不屈の精神力があるから

11 20/08/15(土)09:53:06 No.718198167

義勇だなんだ耳辺りがいい言葉で可愛いね❤︎

12 20/08/15(土)09:53:27 No.718198223

散々暴走した挙げ句に降伏の決断や責任は陛下がとるんだから不忠の皇軍よな

13 20/08/15(土)09:53:58 No.718198318

降伏の決断したのは鈴木貫太郎じゃねえかな…

14 20/08/15(土)09:54:28 No.718198407

当時の将校1人の命は現在のレートで換算すると1億人の価値になるんだ

15 20/08/15(土)09:54:46 No.718198468

スレ画は映画の再現だけど史実でも絶句した有名なシーンだ

16 20/08/15(土)09:55:01 No.718198514

地獄か 地獄だったわ

17 20/08/15(土)09:55:48 No.718198644

鎧着る気だったの…?

18 20/08/15(土)09:55:57 No.718198683

いつも贅沢なもの食って弛緩してる米兵に負ける訳ないだろ

19 20/08/15(土)09:56:18 No.718198750

天皇は軍部が徹底抗戦しますと言ったら従うしか無いからどうにもならんのだ… 終戦が決まった時でさえ反乱の可能性があったし 鈴木が終戦工作進めてなかったら命さえ危うかった

20 20/08/15(土)09:56:23 No.718198764

貧乏すぎるんだよ!!!

21 20/08/15(土)09:56:32 No.718198786

米兵トラウマなりそう

22 20/08/15(土)09:57:02 No.718198884

実際本土決戦しても爆撃で焼け野原になって終わりだったんじゃ… それ核のおかわり

23 20/08/15(土)09:57:26 No.718198950

凄いよね 士官学校で専門的な教育を受けておまけにそれを満点近い成績で修めた主席が提案してるんだぜ

24 20/08/15(土)09:57:41 No.718199000

米英どころか戦争続けてたらロシアも向かってこない?

25 20/08/15(土)09:57:50 No.718199023

>イギリスの銃あるけどいいのか 戊辰戦争のやつがいっぱい余ってるから…

26 20/08/15(土)09:58:15 No.718199085

>いつも贅沢なもの食って弛緩してる米兵に負ける訳ないだろ 大真面目にこれ言ってるからな… su4126125.jpg

27 20/08/15(土)09:58:31 No.718199137

天皇は抗戦派でしょ 三種の神器が怪しくなったから降伏しただけで

28 20/08/15(土)09:58:37 No.718199152

>いつも贅沢なもの食って弛緩してる米兵に負ける訳ないだろ 日本軍も身分高いやつらは贅沢してたんだよな…

29 20/08/15(土)09:59:04 No.718199223

>米英どころか戦争続けてたらロシアも向かってこない? まあ朝鮮みたいに分割されてさらに分割統治だっただろうな

30 20/08/15(土)09:59:18 No.718199265

>>いつも贅沢なもの食って弛緩してる米兵に負ける訳ないだろ >大真面目にこれ言ってるからな… >su4126125.jpg 日本兵の士気が下がるわけだわ

31 20/08/15(土)09:59:33 No.718199321

>米英どころか戦争続けてたらロシアも向かってこない? そこは想定外だよ!ソ連さんは中立を絶対守ってくれるし!

32 20/08/15(土)09:59:35 No.718199331

贅沢は敵だ!

33 20/08/15(土)09:59:42 No.718199353

既に軍隊入ってた人らは贅沢できて権力も持てて最高だな戦後はヤバいだろうけど楽しんだツケだ

34 20/08/15(土)09:59:55 No.718199398

贅沢しなきゃ腹が減るわ!!!!

35 20/08/15(土)10:00:07 No.718199428

ハングリー精神自体は大事だと思うけど空腹には限度がある

36 20/08/15(土)10:00:24 No.718199478

ベトナム戦争と対比してゲリラ戦に徹してれば撃退できた可能性もあるって言う人いるけど アメリカからすればベトナム戦争と違って自らの国土が攻撃されたことが発端の戦争だから 日本を焦土にしてでも諦めなかったと思う

37 20/08/15(土)10:00:54 No.718199565

農具もそうだが火縄銃ってお前… 戦国時代じゃあねえんだぞ…

38 20/08/15(土)10:01:06 No.718199607

スレ画は何の映画?

39 20/08/15(土)10:01:12 No.718199620

>既に軍隊入ってた人らは贅沢できて権力も持てて最高だな戦後はヤバいだろうけど楽しんだツケだ 何人か逃げ切ってるやつが…

40 20/08/15(土)10:01:16 No.718199638

>既に軍隊入ってた人らは贅沢できて権力も持てて最高だな戦後はヤバいだろうけど楽しんだツケだ 高級将校は戦後も企業で良い役職付いてて悠々自適な人が多いぞ

41 20/08/15(土)10:01:19 No.718199649

>ハングリー精神自体は大事だと思うけど空腹には限度がある 勝ったら贅沢させてやるよぐらいのことは言ったのかもしれないが道のりが遠すぎる

42 20/08/15(土)10:01:52 No.718199743

>ベトナム戦争と対比してゲリラ戦に徹してれば撃退できた可能性もあるって言う人いるけど >アメリカからすればベトナム戦争と違って自らの国土が攻撃されたことが発端の戦争だから >日本を焦土にしてでも諦めなかったと思う で…ベトナム戦争の様に武器や補給をしてくれる国は何処ですか?って話になる

43 20/08/15(土)10:01:55 No.718199753

>スレ画は何の映画? 日本のいちばん長い日 今日見るための映画だぞ

44 20/08/15(土)10:02:01 No.718199775

アメリカみたいに物資はあまりないけれど そうだよねえ 日本は精神力で勝つんだものねえ

45 20/08/15(土)10:02:08 No.718199796

>ベトナム戦争と対比してゲリラ戦に徹してれば撃退できた可能性もあるって言う人いるけど ベトナムはそもそもバックがいたからでは

46 20/08/15(土)10:02:08 No.718199797

は?日本人は古来から草食だからそのへんの草木で生きていけるんですけど?

47 20/08/15(土)10:02:18 No.718199819

とりあえず肉の盾になれば良いからな 大手新聞とかでもそれが義務だと教えていた

48 20/08/15(土)10:02:19 No.718199823

ソ連参戦情報は絶対交渉材料になってたけどな

49 20/08/15(土)10:02:45 No.718199906

結局のところ無理して結果出たので?

50 20/08/15(土)10:03:08 No.718199986

日本人絶滅作戦発動されなくて本当によかったね…

51 20/08/15(土)10:03:08 No.718199988

>で…ベトナム戦争の様に武器や補給をしてくれる国は何処ですか?って話になる きっと中立のソ連が助けてくれる…!

52 20/08/15(土)10:03:26 No.718200037

ベトナムも北爆したらほぼ勝ちだったじゃん…

53 20/08/15(土)10:03:29 No.718200043

でも若い女子供に爆弾持たせて泣きながら攻撃させればメンタル削れるかもしれないし…

54 20/08/15(土)10:03:29 No.718200044

ゲリラしてやることは竹やりアタックじゃあねえ

55 20/08/15(土)10:03:46 No.718200099

>結局のところ無理して結果出たので? 結果はご存知の通りで

56 20/08/15(土)10:03:47 No.718200102

昭和幕末戦国とドンドン時代が下がっていってる…

57 20/08/15(土)10:04:00 No.718200143

>今日見るための映画だぞ アレな思考にかぶれたお手本みてえだ…

58 20/08/15(土)10:04:15 No.718200177

天国や地獄があるなら昭和天皇は確実にだよね

59 20/08/15(土)10:04:22 No.718200197

万が一にもベトナム戦争みたいな結果を得られたとしても 国民のほとんどが死んで国体維持しても何の意味もないわ

60 20/08/15(土)10:04:26 No.718200213

ベトナム戦争はソ連というアメリカと対峙できるほどの後ろ盾が居たし 陸軍は居ても海軍は居ないという最初から本土決戦しか無いわけで

61 20/08/15(土)10:04:29 No.718200223

んなもん言うまでもないわ

62 20/08/15(土)10:04:39 No.718200257

>結局のところ無理して結果出たので? 高級将校が切腹か絞首刑になるの嫌がったるだけだから やってもやらなくても提案してる連中にとっては結果は同じ

63 20/08/15(土)10:04:41 No.718200261

>ベトナム戦争と対比してゲリラ戦に徹してれば撃退できた可能性もあるって言う人いるけど 陸軍自体が上陸してきた敵兵にこっちの国民を6000万人ぐらい特攻させて上陸阻止すれば相手から条件付き講話引き出せるだろうみたいな雑な作戦を終戦間際に立てるぐらいだからな

64 20/08/15(土)10:04:52 No.718200310

まあ何にせよ 戦争なんて起きないほうがいいわ

65 20/08/15(土)10:05:06 No.718200353

戦争アンチ多いな

66 20/08/15(土)10:05:16 No.718200373

ベトナムの勝利はベンチマークしていいのかあれは

67 20/08/15(土)10:05:20 No.718200394

>戦争アンチ多いな 死神来たな…

68 20/08/15(土)10:05:25 No.718200410

みんな!軍部のメンツの為に国民全員死んだほうがいいよね!

69 20/08/15(土)10:05:30 No.718200431

旧版もいいけどスレ画もいいよね 全体的にわかりやすくなったし各登場人物の心情が伝わってくる

70 20/08/15(土)10:05:35 No.718200447

>戦争アンチ多いな 戦争ファンってどの立場の人間だよ

71 20/08/15(土)10:05:53 No.718200503

日本の一番長い日か

72 20/08/15(土)10:06:07 No.718200544

>でも若い女子供に爆弾持たせて泣きながら攻撃させればメンタル削れるかもしれないし… 女子供が突っ込んでるの囮にしながら後ろから撃つ日本軍側も士気下がりそう

73 20/08/15(土)10:06:11 No.718200554

政府に発破をかけたり検討しようかレベルの計画がいつの間にか参謀たちも乗り気になって最終的に内部からこの時期までにこの作戦発動しないと期を逸するんですけおおお!と突き上げをくらう陸海軍の謎システムが悪い

74 20/08/15(土)10:06:18 No.718200572

>戦争ファンってどの立場の人間だよ 「やるなら軍師」

75 20/08/15(土)10:06:27 No.718200602

>戦争アンチ多いな 戦争信者は動画だけのエアプだぞ 実際にプレイした人は反対してる

76 20/08/15(土)10:06:39 No.718200643

古い方は如何せん話し方が昔風だし演技もちょくちょく時代劇になるからね

77 20/08/15(土)10:06:45 No.718200656

>旧版もいいけどスレ画もいいよね 迫水は?のシーンは新の方が好きだな

78 20/08/15(土)10:06:46 No.718200659

>女子供が突っ込んでるの囮にしながら後ろから撃つ日本軍側も士気下がりそう 地下壕に引っ込んでる上層部はともかく現場で戦ってる兵士は溜まったもんじゃないからな…

79 20/08/15(土)10:07:00 No.718200702

>戦争ファンってどの立場の人間だよ NO WAR NO LIFEのプラカード掲げてた人とかかな…

80 20/08/15(土)10:07:07 No.718200719

>戦争ファンってどの立場の人間だよ 武器商人とかジョージ・パットンみたいな人とか…

81 20/08/15(土)10:07:25 No.718200775

>みんな!軍部のメンツの為に国民全員死んだほうがいいよね! おどれらが死ねや!!すぎる…

82 20/08/15(土)10:07:33 No.718200796

本土決戦する前に最終勧告きて拒否したら核の三発目を東京にで終わりでしょ

83 20/08/15(土)10:07:33 No.718200798

>高級将校が切腹か絞首刑になるの嫌がったるだけだから >やってもやらなくても提案してる連中にとっては結果は同じ 若い将校達も狂って戦死しようとする地獄…

84 20/08/15(土)10:07:47 No.718200831

この惨状を回避できたのもひとえに日本本土内である沖縄での戦いがあるから沖縄の人達には足向けて寝られませんわ

85 20/08/15(土)10:07:52 No.718200848

なんで軍に権力持たせちゃったの

86 20/08/15(土)10:07:55 No.718200858

実際にプレイして生き延びた人間は99.9‰が戦争アンチになるんだけどあの激戦で生き延びたのは何かしらの卑怯者だから参考にならないって説を唱える人がいるらしいな

87 20/08/15(土)10:08:37 No.718200986

もうレイテくらいから先は蛇足だからな 少ない勝ち目ももうなし、講和条件の改善もなし もうただの面子の問題だけだからさっさと責任者の首差し出して講和すればよかったのに

88 20/08/15(土)10:08:44 No.718201004

>旧版もいいけどスレ画もいいよね 旧版はみんなとにかく汗かいてるイメージが強い 当時すごい暑かったのかな

89 20/08/15(土)10:08:46 No.718201011

>贅沢は敵だ! これってドイツで作った標語を輸入したらしいけど あと鬼畜米英とか1億総火の玉もだったか

90 20/08/15(土)10:08:51 No.718201022

原爆はアメリカは本土決戦を嫌がったのも理由の一つなので 実際に徹底抗戦を始めたら本土に更に10発落とされて終わりだろうね

91 20/08/15(土)10:09:14 No.718201079

>なんで軍に権力持たせちゃったの 明治の元老たち聞いてみよう

92 20/08/15(土)10:09:16 No.718201085

本土決戦やれば中ソの支援が入る可能性も0じゃないと思うけど 例えスムーズに支援がきたとして相手は国際規範でがんじがらめになる前のフルスペックアメリカだよ…?

93 20/08/15(土)10:09:17 No.718201088

>古い方は如何せん話し方が昔風だし演技もちょくちょく時代劇になるからね でもやっぱり印象に残るシーンは旧版が多い 絵面の力強さがすごい

94 20/08/15(土)10:09:28 No.718201127

>なんで軍に権力持たせちゃったの 軍を押さえ込もうとする政治家みんな殺してくるんだもの で合議する前に戦い始めるんだぞこいつら

95 20/08/15(土)10:09:45 No.718201170

英のホームガードとか独の国民突撃隊とかあったけど装備は普通に良かったはず…

96 20/08/15(土)10:09:45 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718201171

スレッドを立てた人によって削除されました >天皇は抗戦派でしょ >三種の神器が怪しくなったから降伏しただけで ずっと非戦唱えてたんですけどね陛下

97 20/08/15(土)10:09:57 No.718201202

>なんで軍に権力持たせちゃったの 直接的には軍部大臣現役武官制から始まるね

98 20/08/15(土)10:09:59 No.718201203

>もうただの面子の問題だけだからさっさと責任者の首差し出して講和すればよかったのに ところで責任者はどなたなんですかね…?

99 20/08/15(土)10:10:21 No.718201266

>本土決戦やれば中ソの支援が入る可能性も0じゃないと思うけど むしろソ連が北海道切り取ろうとやる気出すんじゃ

100 20/08/15(土)10:10:23 No.718201273

>実際にプレイして生き延びた人間は99.9‰が戦争アンチになるんだけどあの激戦で生き延びたのは何かしらの卑怯者だから参考にならないって説を唱える人がいるらしいな 知り合いの爺ちゃんがバンザイ突撃だ!って言ってる若い士官をボコボコにして 更にみんなでボコボコにして生きて帰って来たって言ってた

101 20/08/15(土)10:10:25 No.718201275

>ところで責任者はどなたなんですかね…? お あ し す

102 20/08/15(土)10:10:27 No.718201283

本土決戦論者は そこまでしてアメリカから不利ではない講話を引き出したとして ボロボロになった本土と女子供すら戦場にかり出して死んだ日本でなにができるのかという視点がない時点でアホとしか言いようがない

103 20/08/15(土)10:10:28 No.718201288

>直接的には軍部大臣現役武官制から始まるね おかしい軍部を牽制するための制度だったはず…

104 20/08/15(土)10:10:28 No.718201289

もう陸軍にはまともな武器は残ってないんだねえ…

105 20/08/15(土)10:10:50 No.718201351

たしか大真面目に女や子供でも1人1殺すれば本土決戦で勝利とか言ってた

106 20/08/15(土)10:11:13 No.718201429

>日本のいちばん長い日 >今日見るための映画だぞ 旧作しか見てなかったから

107 20/08/15(土)10:11:41 No.718201511

わざわざ本土まで出向いてくれる前提なのが悲しい

108 20/08/15(土)10:11:53 No.718201541

独英も割りとテンパってた時はなかなかなもの揃えたよ ただあっちは竹無いから金属製

109 20/08/15(土)10:11:54 No.718201545

例え勝ってもシーランド公国より人口が少なくなる

110 20/08/15(土)10:12:05 No.718201584

>ところで責任者はどなたなんですかね…? そんな精神に限って現代まで受け継がれちまった

111 20/08/15(土)10:12:10 No.718201604

昔から下々にばかり高い奉仕意識を求めてむちゃぶりする国風だったんだな

112 20/08/15(土)10:12:11 No.718201608

よく日本なくならなかったなって思う

113 20/08/15(土)10:12:12 No.718201613

若い女には錐とか釘を持たせて襲われたら米兵の油断した隙を突いて腹を刺せと教えるからな 気が狂っとる

114 20/08/15(土)10:12:13 No.718201618

>英のホームガードとか独の国民突撃隊とかあったけど装備は普通に良かったはず… まずイギリスのホームガードと後者は役割が違うからな… ドイツの国民突撃隊も主な任務は遅滞戦術だし それでも日本の義勇隊との装備格差激しいけど

115 20/08/15(土)10:12:17 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718201624

スレッドを立てた人によって削除されました まあ米軍も万単位で死にまくってるわけだがね

116 20/08/15(土)10:12:17 No.718201627

そもそも原爆どころか放って置いても 飢餓で国民死んでたからな…

117 20/08/15(土)10:12:55 No.718201730

軍が糞すぎる

118 20/08/15(土)10:13:14 No.718201782

>>本土決戦やれば中ソの支援が入る可能性も0じゃないと思うけど >むしろソ連が北海道切り取ろうとやる気出すんじゃ 日本が行くとこまでいく気ならアメリカと国境接する事嫌って傀儡化のほうに舵を切る可能性もなくはないんじゃない まぁそこはどうでもよくて上手い事ベトナム以上の支援がもらえたとしてもなんでもやれるアメリカ相手に勝ち目あるんですかねって

119 20/08/15(土)10:13:38 No.718201854

アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな

120 20/08/15(土)10:13:38 No.718201859

結局国体ってなんだったんだ 国体について具体的な定義を尋ねられた当時の偉い人が胡乱な説明しか出来なかったなんて話を本で読んだことあるけど

121 20/08/15(土)10:13:50 No.718201899

おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

122 20/08/15(土)10:13:51 No.718201900

>なんで軍に権力持たせちゃったの 一回軍縮の流れだったけど政治家が腐敗しまくって軍が人気になっちゃった!

123 20/08/15(土)10:13:52 No.718201904

>なんで軍に権力持たせちゃったの すぐクーデーターするし国民世論も後押ししていて 誰も逆らえなくなっていたようだ

124 20/08/15(土)10:14:07 No.718201950

>そもそも原爆どころか放って置いても >飢餓で国民死んでたからな… 関東からは人が消えただろうね 食料事情は地域差があり過ぎてな…

125 20/08/15(土)10:14:14 No.718201972

この時期になると頭がアレな子がスレ立てたりするかぁ

126 20/08/15(土)10:14:25 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718202001

スレッドを立てた人によって削除されました >アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな 先に戦争仕掛けてきたの中国なんすよ

127 20/08/15(土)10:14:32 No.718202020

ソ連が助けてくれるかもしれないってのは 末期ドイツがアメリカが助けてくれるかもしれない…って考えてたのと同じくらいおめでたい

128 20/08/15(土)10:14:39 No.718202041

参謀に好き放題やらせて責任は将校が取るシステムクソじゃない? 実際は将校の責任が現場に降りてくるのとかクソどころじゃなくない?

129 20/08/15(土)10:14:44 No.718202055

>わざわざ本土まで出向いてくれる前提なのが悲しい まあ土地を占領する方が戦争が終わらせやすいからな そりゃ海上封鎖とチマチマとした砲爆撃して餓死者を出すほうが 自軍の死傷者は出ないだろうが

130 20/08/15(土)10:14:57 No.718202094

やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな

131 20/08/15(土)10:15:04 No.718202119

何をどう考えたら中ソが支援してくれるとかいう考えになるんだ

132 20/08/15(土)10:15:12 No.718202140

>アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな チョビヒゲが大国でも速攻で攻めればガタガタになるみたいな論を言ってたから…

133 20/08/15(土)10:15:25 No.718202183

>参謀に好き放題やらせて責任は将校が取るシステムクソじゃない? >実際は将校の責任が現場に降りてくるのとかクソどころじゃなくない? 責任取ったっけ…

134 20/08/15(土)10:15:46 No.718202258

>もうただの面子の問題だけだからさっさと責任者の首差し出して講和すればよかったのに それやると頑張って思想教育した若い愛国者達が蜂起して内戦待った無しなんですよ せめてメンツだけは確保しないと講和すらできなくなるんすよ

135 20/08/15(土)10:15:56 No.718202275

>先に戦争仕掛けてきたの中国なんすよ 誤射されただけじゃねーか!

136 20/08/15(土)10:15:57 No.718202280

>やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな なんのためだったの?真実の歴史を教えてくれ

137 20/08/15(土)10:16:04 No.718202299

>>アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな >チョビヒゲが大国でも速攻で攻めればガタガタになるみたいな論を言ってたから… 土台の腐った納屋は蹴り飛ばせば一瞬で崩れる!

138 20/08/15(土)10:16:11 No.718202326

こいつらがガチの馬鹿で無能だったせいで戦後半世紀以上が過ぎた今でも全面土下座外交を続けさせられているという事実

139 20/08/15(土)10:16:17 No.718202351

>やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな アジア解放のために戦ったとか改竄の方が主流では

140 20/08/15(土)10:16:31 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718202388

スレッドを立てた人によって削除されました >>アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな >チョビヒゲが大国でも速攻で攻めればガタガタになるみたいな論を言ってたから… 現にほぼ終戦まで日本軍にフルボッコにされてたしね国府

141 20/08/15(土)10:16:42 No.718202421

>>やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな >なんのためだったの?真実の歴史を教えてくれ アジア開放!五族協和!

142 20/08/15(土)10:16:47 No.718202447

すまない 今真面目にダウンフォール作戦の話をしてるからナチおじは帰ってくれないか

143 20/08/15(土)10:17:02 No.718202499

>ソ連が助けてくれるかもしれないってのは >末期ドイツがアメリカが助けてくれるかもしれない…って考えてたのと同じくらいおめでたい 参戦されるまで講和の橋渡し役をソ連にお願いし続けてたの笑えるよね

144 20/08/15(土)10:17:07 No.718202514

>本土決戦論者は けっきょく戦犯として処刑されたくない我が身可愛さだよね 天皇陛下だってSCAPが死刑にしないって決定するまでずっと隠れていて マッカーサーへ自分はどうなっても良いから国民を飢えさせないでくれなんて言うはずがない

145 20/08/15(土)10:18:05 No.718202684

というか鈴木貫太郎政権で本土決戦踏み切れるのかな 最悪もう一回首相交代とかあったんじゃなかろうか

146 20/08/15(土)10:18:07 No.718202691

>例え勝ってもシーランド公国より人口が少なくなる 戦死じゃなくて餓死ばっかだろうな

147 20/08/15(土)10:18:12 No.718202706

天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる

148 20/08/15(土)10:18:13 No.718202709

>この惨状を回避できたのもひとえに日本本土内である沖縄での戦いがあるから沖縄の人達には足向けて寝られませんわ まあ米軍基地押し付けてるんだが…

149 20/08/15(土)10:18:37 No.718202769

どんな脳みそお花畑だったら中ソが支援してくれるかもになるんだよ そりゃ切り取り合戦のために本土決戦参入してくる可能性はあるかもしれんが

150 20/08/15(土)10:18:41 No.718202782

>>>やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな >>なんのためだったの?真実の歴史を教えてくれ >アジア開放!五族協和! 植民地でもない他国のために300万人犠牲にするとかクソバカの極みじゃないすか

151 20/08/15(土)10:18:42 No.718202791

第一次勝っちゃったのもあるし 最終通告じゃないのに最終と勘違いしたのもあるし 調べれば調べるほどガバガバ開戦

152 20/08/15(土)10:18:48 No.718202814

もう戦争は嫌だねやる理由とか作らないで

153 20/08/15(土)10:18:49 No.718202818

>>先に戦争仕掛けてきたの中国なんすよ >トイレ行ってただけじゃねーか!

154 20/08/15(土)10:18:50 No.718202822

でも中国でいつまで経っても勝てない陸軍も悪いんですよ

155 20/08/15(土)10:18:57 No.718202838

ソ連が北海道に着上陸できたかどうかはだいぶ怪しい 怪しいがもしできてたら散々なことになってただろうからそうならなくてよかったというほかない

156 20/08/15(土)10:19:06 No.718202870

アジア解放は建前としては当時からあったけど 当時の人間はほぼ満州を植民地だと思っていたから本当に建前でしかねぇ…

157 20/08/15(土)10:19:15 No.718202894

>天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる 好き勝手は出来ないけど微妙なパワーバランスはある…侍従長とか結構曲者よ

158 20/08/15(土)10:19:25 No.718202933

貧すれば鈍すってピッタリな言葉な状況だったな

159 20/08/15(土)10:19:26 No.718202938

>アメリカどころか中国に仕掛けたのもアホとしか思えないんだけど当時って地図が消失してたり人口を知る術とかなかったのかな 戦争法無視してゲリラ戦略してくる野蛮な民族とは思わなかったし…

160 20/08/15(土)10:19:56 No.718203037

>でも中国でいつまで経っても勝てない陸軍も悪いんですよ 相手が退却しても攻め込むとこっちの疲弊がでかくなるというとんでも国土に勝てる訳ない

161 20/08/15(土)10:20:07 No.718203073

>>>先に戦争仕掛けてきたの中国なんすよ >>トイレ行ってただけじゃねーか! 一人いないぞ!? やろう!殺しやがったな!!! ただいまー…えっ…撃ち合ってる…

162 20/08/15(土)10:20:11 No.718203092

>天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる 武士に天下とられて以降で一時期だけでも好き放題やってた天皇って後醍醐しかいないからな…

163 20/08/15(土)10:20:21 No.718203128

>アジア開放!五族協和! 対米開戦してからひねり出したってのがひどい

164 20/08/15(土)10:20:25 No.718203136

>第一次勝っちゃったのもあるし >最終通告じゃないのに最終と勘違いしたのもあるし >調べれば調べるほどガバガバ開戦 勢いで調子乗りすぎ感あって辛くなる

165 20/08/15(土)10:20:39 No.718203184

>最終通告じゃないのに最終と勘違いしたのもあるし >調べれば調べるほどガバガバ開戦 対米戦にはこれ以上時間がかかると英米に艦船数で負けるからめっちゃ狙ったタイミングで開戦してるよ

166 20/08/15(土)10:20:42 No.718203190

>>でも中国でいつまで経っても勝てない陸軍も悪いんですよ >相手が退却しても攻め込むとこっちの疲弊がでかくなるというとんでも国土に勝てる訳ない いやいや ちょっと支那の奥地が広いから時間がかかってるだけなんですよ 国民党なんてちょっと突撃したら崩れますよHAHAHAHA

167 20/08/15(土)10:20:49 No.718203202

中国に勝てなかったらどうする? そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ!

168 20/08/15(土)10:21:11 No.718203270

>相手が退却しても攻め込むとこっちの疲弊がでかくなるというとんでも国土に勝てる訳ない じゃあもういっそ引き上げればいいのでは…

169 20/08/15(土)10:21:33 No.718203345

>中国に勝てなかったらどうする? >そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ! なんで…?

170 20/08/15(土)10:21:33 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718203348

スレッドを立てた人によって削除されました >天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる というかずっと講和に動いてたからな陛下

171 20/08/15(土)10:21:35 No.718203357

>何をどう考えたら中ソが支援してくれるとかいう考えになるんだ 日本人が何の意味もない国民絶滅戦争に踏みきったなら対アメリカの脚ひっぱるのに支援って事はあると思うよ 日本がほぼ壊滅状態になりつつアメリカも疲弊して撤退とかなったら最高の着地だし いや絶対そうなるとか確率高いとも言わんけど

172 20/08/15(土)10:21:37 No.718203361

>じゃあもういっそ引き上げればいいのでは… >でも日本には不屈の精神力があるから

173 20/08/15(土)10:21:37 No.718203362

>最終通告じゃないのに最終と勘違いしたのもあるし >調べれば調べるほどガバガバ開戦 ハルノート関係ないぞ 日本の開戦条件は乙案拒否なんだから

174 20/08/15(土)10:21:38 No.718203366

>中国に勝てなかったらどうする? >そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ! 二正面作戦できた!

175 20/08/15(土)10:22:05 No.718203457

>中国に勝てなかったらどうする? うn >そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ! なんで…

176 20/08/15(土)10:22:10 No.718203473

我々は原爆をあと1発残している

177 20/08/15(土)10:22:13 No.718203482

>>中国に勝てなかったらどうする? >>そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ! >二正面作戦できた! 頭ヒトラーかよ

178 20/08/15(土)10:22:24 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718203511

スレッドを立てた人によって削除されました >>天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる >武士に天下とられて以降で一時期だけでも好き放題やってた天皇って後醍醐しかいないからな… そう考えるといかに天皇責任論なんてのが馬鹿の戯言なのかがよく分かる

179 20/08/15(土)10:22:26 No.718203521

戦争嫌だねで終わらせるとか欧米からアジア解放のため犠牲となった300万の英霊に申し訳ないと思わんのか 恥を知れ恥を

180 20/08/15(土)10:22:28 No.718203526

>武士に天下とられて以降で一時期だけでも好き放題やってた天皇って後醍醐しかいないからな… 昭和天皇も最初は強力な役割を発揮しようとした 田中は死んだ

181 20/08/15(土)10:22:37 No.718203554

>>そうアメリカにも喧嘩を売るんだよ! >なんで… FXで一発逆転みたいな感じで…

182 20/08/15(土)10:22:51 No.718203600

>でも中国でいつまで経っても勝てない陸軍も悪いんですよ 中国には負けてない中国には勝ってた言う人多いけど 戦略的目標達成できてない時点で相手の戦略勝ちだよね… 結局援蒋ルート潰すために米英と戦端開いて負けてるし

183 20/08/15(土)10:22:53 No.718203607

>戦争嫌だねで終わらせるとか欧米からアジア解放のため犠牲となった300万の英霊に申し訳ないと思わんのか >恥を知れ恥を 戦争エアプ勢きたな

184 20/08/15(土)10:22:54 No.718203612

>なんで軍に権力持たせちゃったの 過去の戦争の経験から国民からの支持が高かった いやまじで日和ったら支持を失うくらいに

185 20/08/15(土)10:23:04 No.718203647

大陸の拮抗状態を打破するにはどうする?→アメリカに宣戦するは 狂ってんのかとしか言いようがない

186 20/08/15(土)10:23:12 No.718203677

>なんで… 日中戦争は支那事変と申しまして戦争ではないのでアメリカの対中支援が止まりませぬゆえ

187 20/08/15(土)10:23:16 No.718203691

>やけに自虐史観多いな…なんのための戦争だったかを今日だからこそ改めて考えて欲しいな ソ連 死ね

188 20/08/15(土)10:23:27 No.718203722

>戦争嫌だねで終わらせるとか欧米からアジア解放のため犠牲となった300万の英霊に申し訳ないと思わんのか >恥を知れ恥を 現代だとコンコルド効果って言うんだろうな

189 20/08/15(土)10:23:33 No.718203737

>>天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる >というかずっと講和に動いてたからな 開戦前はともかく開戦してからは勝ちまくってるときウキウキしてたし…

190 20/08/15(土)10:23:43 No.718203753

もしかして当時は多方面作戦は悪手って概念そのものが無かったの?

191 20/08/15(土)10:23:45 No.718203759

中国軍の退却だって本当にただ逃げたのか補給線伸び切らせる為の撤退なのかわからんし

192 20/08/15(土)10:23:57 No.718203798

アジア解放するのに中国襲っちゃダメだろ

193 20/08/15(土)10:24:02 No.718203808

>戦争嫌だねで終わらせるとか欧米からアジア解放のため犠牲となった300万の英霊に申し訳ないと思わんのか >恥を知れ恥を 大陸で血を流した英霊に申し訳ないと思わんのかって理論と言い 損害出せば出すほど兵を引かせない言い訳に使うの無敵すぎる

194 20/08/15(土)10:24:20 No.718203867

>アジア解放するのにフィリピン襲っちゃダメだろ

195 20/08/15(土)10:24:34 No.718203909

>アジア解放するのに中国襲っちゃダメだろ 所詮はただの大義名分だし

196 20/08/15(土)10:24:40 No.718203921

>日中戦争は支那事変と申しまして戦争ではないのでアメリカの対中支援が止まりませぬゆえ じゃあしょうがないな…

197 20/08/15(土)10:24:59 No.718203985

絶対勝てないから戦争するんじゃねえと口にしてた男が 諫言叶わず開戦するとなったらこれしか活路無いと真珠湾攻撃提案してくる

198 20/08/15(土)10:25:00 No.718203986

>アジア解放するのに中国襲っちゃダメだろ 協力しないのが悪いだろ

199 20/08/15(土)10:25:00 No.718203989

笑い事じゃないんだけど当時のプロパガンダ文言集は極まってて笑ってしまう

200 20/08/15(土)10:25:03 No.718203996

竹槍で戦闘機落とす訓練に意味は…

201 20/08/15(土)10:25:04 ID:73nk7lxI 73nk7lxI No.718203998

スレッドを立てた人によって削除されました >>>天皇主権って言うけど昔も大概好き勝手は出来てないんだなあと思ってる >>というかずっと講和に動いてたからな >開戦前はともかく開戦してからは勝ちまくってるときウキウキしてたし… いや昭和天皇ずっと非戦派でしょ…

202 20/08/15(土)10:25:20 No.718204053

戦争なんて仕方なくやるもんなのにしかけに行くとか頭蛮族過ぎる

203 20/08/15(土)10:25:21 No.718204055

>もしかして当時は多方面作戦は悪手って概念そのものが無かったの? 植民地政策も後世でこれ経済的にはマイナスのほうが大きくね?ってなるくらいだし…

204 20/08/15(土)10:25:36 No.718204106

二正面作戦っていうか 英米がインドシナ方面から国民党を支援するから それを封鎖するために当時のフランス領インドシナを掠め取ったのが全ての原因なんだよ 英米からしたらフランス領インドシナに日本軍が出てくるということは英領マレー半島やフィリピンにも手が届くんだから

205 20/08/15(土)10:25:43 No.718204124

二正面作戦はアメリカだってやってるんだからもしかして悪い作戦じゃないのでは?

206 20/08/15(土)10:25:46 No.718204136

大和魂という言葉は日本にしかない つまり大和魂は日本人にしかないのだ

207 20/08/15(土)10:25:46 No.718204137

いいですよね 自分たちが送り込んだ英雄とやらをダシに自分たちよりはるかに若い子供たちを死地に駆り立てるの いいわけあるか

208 20/08/15(土)10:25:47 No.718204138

いやシンガポールの華僑虐殺しておいてそれはねえだろ!?

209 20/08/15(土)10:25:51 No.718204157

>竹槍で戦闘機落とす訓練に意味は… テンションが上がる

210 20/08/15(土)10:25:52 No.718204161

>いや昭和天皇ずっと非戦派でしょ… 非戦派なら朝鮮軍誉めないで下さいよ…

211 20/08/15(土)10:26:10 No.718204217

もし大東亜戦争勝ってたら一旦全部日本のモノにして最終的にはみんなの独立を応援するよみたいなこと言ってたけどあの我欲まみれの軍部がほんとにそうしたのか見てみたいもんだ

212 20/08/15(土)10:26:10 No.718204218

>二正面作戦はアメリカだってやってるんだからもしかして悪い作戦じゃないのでは? 資源があるならよぉ~

213 20/08/15(土)10:26:13 No.718204226

ドイツもイタリアの準備が整う前始めてるし…

214 20/08/15(土)10:26:15 No.718204234

沖縄献上して自分は責任取らずに 長生きしてるんだから満足した人生だろう

215 20/08/15(土)10:26:25 No.718204262

>開戦前はともかく開戦してからは勝ちまくってるときウキウキしてたし… 歴史上稀に見る快進撃だったのは事実なので許してほしい

216 20/08/15(土)10:26:43 No.718204313

>もしかして当時は多方面作戦は悪手って概念そのものが無かったの? 多方面の定義によるが…そもそも手を広げるってだけならWW1でも植民地での戦闘含めて多方面でやってるし

217 20/08/15(土)10:26:48 No.718204329

勝手に越境進軍する朝鮮軍 勝手に南京に進軍する天津軍 勝手に戦争して国まで作る関東軍 称賛する天皇 追認する政府 煽る軍部 煽る国民 煽る新聞

218 20/08/15(土)10:26:59 No.718204371

石油ストップしたアメリカが悪いのでは?

219 20/08/15(土)10:26:59 No.718204374

>歴史上稀に見る快進撃だったのは事実なので許してほしい この国ワシのじゃないか?ワシのじゃ…

220 20/08/15(土)10:27:22 No.718204440

アジア解放だ何だと言ってもこっちから仕掛けた戦争っていうのは揺るがないからな… 当時の国民はともかく現代で生まれ育って当時のプロパガンダ信じ込んでる人がいるのもどうかと思うが

221 20/08/15(土)10:27:27 No.718204458

>勝手に越境進軍する朝鮮軍 >勝手に南京に進軍する天津軍 >勝手に戦争して国まで作る関東軍 >称賛する天皇 >追認する政府 >煽る軍部 >煽る国民 >煽る新聞 バーカ!滅べ大日本帝国!

222 20/08/15(土)10:27:37 No.718204484

>笑い事じゃないんだけど当時のプロパガンダ文言集は極まってて笑ってしまう 今も似たような事やってるのが酷い 事実の数字をいかに違う文言で発表するか

223 20/08/15(土)10:27:55 No.718204519

こんなアホやったのがたった75年前だから怖いね

224 20/08/15(土)10:27:57 No.718204523

日本人って昔から上は責任回避しか考えてない劣等民族よな

225 20/08/15(土)10:27:57 No.718204526

勝手に動く軍多すぎでは…?

226 20/08/15(土)10:28:07 No.718204559

>勝手に越境進軍する朝鮮軍 >勝手に南京に進軍する天津軍 >勝手に戦争して国まで作る関東軍 >称賛する天皇 >追認する政府 >煽る軍部 >煽る国民 >煽る新聞 怒らないでくださいね 馬鹿!!!!!!!!

227 20/08/15(土)10:28:14 No.718204578

>勝手に越境進軍する朝鮮軍 >勝手に南京に進軍する天津軍 >勝手に戦争して国まで作る関東軍 >称賛する天皇 >追認する政府 >煽る軍部 >煽る国民 >煽る新聞 狂気 狂乱かも知れん

228 20/08/15(土)10:28:15 No.718204587

まず自分とこの国民に優しくない国が植民地に優しいわけねぇだろ

229 20/08/15(土)10:28:17 No.718204593

パールハーバーの戦果からして嘘じゃんよー 沈めた船復活してんぞ

230 20/08/15(土)10:28:29 No.718204636

っぱ海軍よ

231 20/08/15(土)10:28:42 No.718204671

>勝手に動く軍多すぎでは…? 勝てば手柄だ誉だ

232 20/08/15(土)10:29:12 No.718204748

>勝手に動く軍多すぎでは…? 陸軍刑法では天皇の許可なく進軍した者は死刑であります

233 20/08/15(土)10:29:17 No.718204769

雰囲気で戦争をやっちゃ駄目だよ

234 20/08/15(土)10:29:23 No.718204792

アメリカだって原子力爆弾は必要悪だったんだよ!って今でも教えてるし 戦争なんてクソだからない方がいいんだよ

235 20/08/15(土)10:29:28 No.718204810

>日本人って昔から上は責任回避しか考えてない劣等民族よな 何故か生まれるよりずっと前の話なのに身近な気持ちになるのが酷い

236 20/08/15(土)10:29:29 No.718204816

>当時の国民はともかく現代で生まれ育って当時のプロパガンダ信じ込んでる人がいるのもどうかと思うが 向こうの人が勝手に思うのは良いけど 日本のおかげでアジアの植民地が独立できたんだなんて言うやつが居るから困る 都市という都市焼いて原爆2個落としたけど 今の日本は馬鹿な軍人が居なくて平和なんだからアメリカに負けてよかったろ?ってアメリカ人に言われるのと一緒だからな…それ

237 20/08/15(土)10:29:34 No.718204829

>勝手に動く軍多すぎでは…? 石原莞爾がわるいよー

238 20/08/15(土)10:29:35 No.718204831

多方面作戦が悪手だなんてみんなわかってるんだ出来るなら敵は1つに絞って各個撃破したいんだ それが出来れば苦労しねえ

239 20/08/15(土)10:29:52 No.718204899

>勝手に越境進軍する朝鮮軍 >勝手に南京に進軍する天津軍 >勝手に戦争して国まで作る関東軍 >称賛する天皇 >追認する政府 >煽る軍部 >煽る国民 >煽る新聞 滅んで良かったかもしれん

240 20/08/15(土)10:29:53 No.718204904

>当時の国民はともかく現代で生まれ育って当時のプロパガンダ信じ込んでる人がいるのもどうかと思うが 割りと真面目な話近代史なんて触りしかやらないし日本以外の現代戦でもどういう悲惨な状況生むかは学ぶ機会がないから今もプロパガンダ続いてるようなもんじゃねと思うよ 現代戦なんて知るほど本当に悲惨としかいいようが無いし

241 20/08/15(土)10:29:58 No.718204915

>>勝手に動く軍多すぎでは…? >陸軍刑法では天皇の許可なく進軍した者は死刑であります 上官の命令は天皇の命令だから問題ないな!

242 20/08/15(土)10:30:00 No.718204926

>>勝手に動く軍多すぎでは…? >陸軍刑法では天皇の許可なく進軍した者は死刑であります それで…関東軍の処罰は…

243 20/08/15(土)10:30:04 No.718204945

まぁイギリスも本土決戦の可能性は低かったとはいえ本土決戦の準備はしてたし 日本以上に補充酷かったけど一応準備はしてたし 取れる策は全部取っておくものよ

244 20/08/15(土)10:30:07 No.718204956

アジア戦線はなんでこんか無茶苦茶な暴走を…勝てばよかろうの精神だったんだろうか

245 20/08/15(土)10:30:14 No.718204975

>>勝手に動く軍多すぎでは…? >石原莞爾がわるいよー 515事件の連中死刑にしなかったのも悪いんですよ

246 20/08/15(土)10:30:18 No.718204986

仮に勝ってたら勝ってたで今こんな風に過ごせてるか疑問ではある

247 20/08/15(土)10:30:30 No.718205023

この間張作霖は国民党とグルだったから爆殺されて当然!と真顔で言ってる人と遭遇してしまい なんか自分の知らない歴史が一部の界隈で作られてる恐ろしさを感じた

248 20/08/15(土)10:30:34 No.718205038

>何故か生まれるよりずっと前の話なのに身近な気持ちになるのが酷い 責任とは全く関係ないやつを切腹させて責任とらせてきた国だし

249 20/08/15(土)10:30:34 No.718205039

>>勝手に動く軍多すぎでは…? >陸軍刑法では天皇の許可なく進軍した者は死刑であります じゃあなんで226は…?

250 20/08/15(土)10:30:48 No.718205084

>仮に勝ってたら勝ってたで今こんな風に過ごせてるか疑問ではある まあどうやったらアメリカが負けを認めるのかが疑問ではあるが

251 20/08/15(土)10:30:58 No.718205111

>それで…関東軍の処罰は… 天皇が称賛した部隊をたかが政府が罰せるとでも?

252 20/08/15(土)10:31:03 No.718205119

>勝手に動く軍多すぎでは…? 満州とか中原に行くとなんか空気にあてられて独断行動しちゃうんだ

253 20/08/15(土)10:31:06 No.718205133

>じゃあなんで226は…? おあしす

254 20/08/15(土)10:31:10 No.718205145

>アメリカだって原子力爆弾は必要悪だったんだよ!って今でも教えてるし むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな

255 20/08/15(土)10:31:22 No.718205185

たとえ勝てたとしてもしょうもない理由で倒れてたと思う…

256 20/08/15(土)10:31:32 No.718205210

>じゃあなんで226は…? 責任者は死刑じゃん

257 20/08/15(土)10:31:36 No.718205225

>満州とか中原に行くとなんか空気にあてられて独断行動しちゃうんだ 勝手に動いちゃダメだよ!

258 20/08/15(土)10:31:52 No.718205282

>今の日本は馬鹿な軍人が居なくて平和なんだからアメリカに負けてよかったろ?ってアメリカ人に言われるのと一緒だからな…それ よかったかも…

259 20/08/15(土)10:31:59 No.718205299

>むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな 戦争やめるきっかけは原爆じゃなくてソ連参戦じゃないの

260 20/08/15(土)10:32:02 No.718205308

万が一インドを落とせてもアメリカは億に1つも勝算はないからな…

261 20/08/15(土)10:32:13 No.718205338

>むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな ソ連も参戦してきたから…

262 20/08/15(土)10:32:19 No.718205355

アメリカに感謝するとしても原爆投下にじゃなくてマッカーサーにだからな!

263 20/08/15(土)10:32:23 No.718205369

>むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな ソ連さんが責めるまで徹底抗戦本土決戦原爆どこ吹く風だぞ

264 20/08/15(土)10:32:31 No.718205392

>今の日本は馬鹿な軍人が居なくて平和なんだからアメリカに負けてよかったろ?ってアメリカ人に言われるのと一緒だからな…それ 良かったけどそれはそれとして殴らせろ

265 20/08/15(土)10:32:32 No.718205398

軍部は原爆喰らってもまだ戦闘継続路線だよ 「厳しいけど頑張れば勝てる」だよ

266 20/08/15(土)10:32:36 No.718205412

石原莞爾は226で青年将校止めに行ったらえっでも先輩だって同じことしたじゃないすか!って言われて何も言い返せなかったっていう逸話が好き

267 20/08/15(土)10:32:38 No.718205415

原爆よりもソ連がなぁ

268 20/08/15(土)10:32:43 No.718205432

独断専行は近代軍人の伝統

269 20/08/15(土)10:32:44 No.718205442

>万が一インドを落とせてもアメリカは億に1つも勝算はないからな… インド手に入れればカレー食べ放題だし… 兵站はバッチリだし…

270 20/08/15(土)10:32:45 No.718205445

>むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな 軍部は一向に考えを改めなかった 原爆をみて反戦派が死に物狂いで頑張ったからなんとか終戦できた

271 20/08/15(土)10:32:49 No.718205455

>それで…関東軍の処罰は… 強くて数が多いのは正義!

272 20/08/15(土)10:32:50 No.718205457

まあ一度こっぴどく負けたおかげで今の日本に繋がってるというのはある ここで完膚なきまでに負けてなかったら中国や北朝鮮みたいな方向に国は進んでたと思う

273 20/08/15(土)10:32:51 No.718205458

正気なら一発目で降参しよ?

274 20/08/15(土)10:32:52 No.718205462

>割りと真面目な話近代史なんて触りしかやらないし日本以外の現代戦でもどういう悲惨な状況生むかは学ぶ機会がないから今もプロパガンダ続いてるようなもんじゃねと思うよ その割には自虐史観教育がどうたら言う人はやたらと多いのが不思議だ

275 20/08/15(土)10:33:04 No.718205501

終戦したらアメリカかぶれするのマジで笑えない

276 20/08/15(土)10:33:06 No.718205510

>>仮に勝ってたら勝ってたで今こんな風に過ごせてるか疑問ではある >まあどうやったらアメリカが負けを認めるのかが疑問ではあるが まずドイツが欧州で勝つだろ?

277 20/08/15(土)10:33:12 No.718205532

この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない

278 20/08/15(土)10:33:27 No.718205575

>石原莞爾は226で青年将校止めに行ったらえっでも先輩だって同じことしたじゃないすか!って言われて何も言い返せなかったっていう逸話が好き 実際石原莞爾が許される道理なさすぎる 戦前の感覚マジわかんねえ

279 20/08/15(土)10:33:41 No.718205622

でもマリアナ諸島まで領土広がってたのは正直ロマンだ 他の戦後独立国と違ってアメリカに引き継いだだけだし…

280 20/08/15(土)10:33:49 No.718205654

>正気なら一発目で降参しよ? 猶予三日しかねえぞ

281 20/08/15(土)10:33:59 No.718205688

末期は一般市民も勝てるわけねぇよなってなってたっぽいし 軍が徹底抗戦してたとしてもグダグダで終わってそう

282 20/08/15(土)10:34:00 No.718205693

日本が勝つて本気で思ってた国民も多かったんだろうな

283 20/08/15(土)10:34:02 No.718205698

軍も天皇も責任とか有耶無耶にして今の日本があると思うと複雑な気分になる

284 20/08/15(土)10:34:12 No.718205720

ABCD包囲網とかいう被害者目線ヅラした言い方とかな…

285 20/08/15(土)10:34:13 No.718205724

>たとえ勝てたとしてもしょうもない理由で倒れてたと思う… あり得ないが勝ちまくって植民地持ったままでもフランスみたいに植民地側が起こす独立運動抑えるのに苦労するだけだよな

286 20/08/15(土)10:34:14 No.718205726

>軍部は一向に考えを改めなかった >原爆をみて反戦派が死に物狂いで頑張ったからなんとか終戦できた 軍部は本当に馬鹿なんですか…

287 20/08/15(土)10:34:23 No.718205748

帝国軍みてるとこの国に軍隊は永世つくってはいけねぇなってなる 軍隊のようで軍隊じゃないくらいの立場にしとかないと

288 20/08/15(土)10:34:24 No.718205751

>アメリカに感謝するとしても原爆投下にじゃなくてマッカーサーにだからな! 調べるとめっちゃ日本のために頑張ってくれたよねグラサン

289 20/08/15(土)10:34:27 No.718205760

>日本が勝つて本気で思ってた国民も多かったんだろうな そういう情報しかいかないしそりゃな…

290 20/08/15(土)10:34:42 No.718205794

農地問題とか財閥軍閥を片付けられなかった日本がどんな国になってたのかは正直興味がある

291 20/08/15(土)10:34:53 No.718205823

>猶予三日しかねえぞ 三日もあるんじゃねぇか

292 20/08/15(土)10:35:02 No.718205856

まあ軍部は天皇のこと天さんって言って馬鹿にしてたんだけどな

293 20/08/15(土)10:35:04 No.718205860

>帝国軍みてるとこの国に軍隊は永世つくってはいけねぇなってなる >軍隊のようで軍隊じゃないくらいの立場にしとかないと でもね 明治時代は上手く行ってたんですよ

294 20/08/15(土)10:35:18 No.718205906

石油の備蓄状況と戦後の貯蔵量の予想推移見るといつ見ても笑う なんで輸入元と戦争すんだよ!

295 20/08/15(土)10:35:19 No.718205910

>軍も天皇も責任とか有耶無耶にして今の日本があると思うと複雑な気分になる イタリアやドイツと違ってわかりやすい独裁者がいなかったから… だいたいみんな空気で行動してる…

296 20/08/15(土)10:35:23 No.718205923

>>軍部は一向に考えを改めなかった >>原爆をみて反戦派が死に物狂いで頑張ったからなんとか終戦できた >軍部は本当に馬鹿なんですか… 馬鹿じゃないよ 終戦=降伏だし降伏したら裁判で絞首刑じゃん 死ぬの嫌ですよね…?たたかお…?

297 20/08/15(土)10:35:29 No.718205941

>戦前の感覚マジわかんねえ 気に入らないヤツはぶん殴る!!!

298 20/08/15(土)10:35:29 No.718205943

>まあ軍部は天皇のこと天さんって言って馬鹿にしてたんだけどな 軍部はチャオズだった…?

299 20/08/15(土)10:35:39 No.718205971

>調べるとめっちゃ日本のために頑張ってくれたよねグラサン 初めて天皇に会う時に舐め腐ってたけど 帰りに敬意を示してるの好き

300 20/08/15(土)10:35:53 No.718206006

>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない 正当化もそうだけど あれだけこちらも損失を出したんだから 何かしら得るものがあったんだという利益探しが諸悪の根源な気もする

301 20/08/15(土)10:35:54 No.718206009

>石油の備蓄状況と戦後の貯蔵量の予想推移見るといつ見ても笑う >なんで輸入元と戦争すんだよ! 勝てばお金払わなくて済む!お得!

302 20/08/15(土)10:35:58 No.718206019

>>むしろ日本はよく原爆食らってヤバ…戦争やめよ…って思える程度の正気が残ってたな >戦争やめるきっかけは原爆じゃなくてソ連参戦じゃないの よく言われるけど原爆投下前の時点で もぅマヂ無理。講話しょ。ってなってたよ アメリカさんも戦費かさんで大変だし厭戦も酷いからもうやめたいよね? 無条件降伏だけナシにしてくれたらそれでいいから(チラッ ってやってたらお前まじふざけんなって原爆落とされただけで

303 20/08/15(土)10:36:07 No.718206044

勝てばアメリカの石油は思いのままだぜ!

304 20/08/15(土)10:36:13 No.718206065

>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない じゃあ日本叩こう

305 20/08/15(土)10:36:16 No.718206076

日清日露も負けなかったし第一次世界大戦もまあ得したほうでそりゃ国民もイケイケになる

306 20/08/15(土)10:36:21 No.718206092

マッカーサーは日本人のイメージと朝鮮人のイメージとアメリカ人のイメージで違いすぎてウケる

307 20/08/15(土)10:36:28 No.718206122

天皇が好き勝手できなかったのは事実だけど昭和天皇も特攻を称賛する程度には抗戦派だったのも事実なんやなw悲劇なんやなw

308 20/08/15(土)10:36:31 No.718206129

>馬鹿じゃないよ >終戦=降伏だし降伏したら裁判で絞首刑じゃん >死ぬの嫌ですよね…?たたかお…? それがおめぇらの仕事でそれを覚悟して軍に入ったんだろ?!なにいってんだよ!

309 20/08/15(土)10:36:32 No.718206134

かき集めた義勇隊には貧弱な装備でゲリラしてもらうけど 軍の正規主力部隊はろくに送れなかった物資できっちり武装してるから大丈夫!

310 20/08/15(土)10:36:33 No.718206139

そういう目をした!の精神で蛮族かよと思える程凶暴だよね

311 20/08/15(土)10:36:44 No.718206168

>>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない >じゃあ日本叩こう 叩こう 叩こう叩こう

312 20/08/15(土)10:36:44 No.718206173

>馬鹿じゃないよ >終戦=降伏だし降伏したら裁判で絞首刑じゃん >死ぬの嫌ですよね…?たたかお…? 俺らは死なねーから降伏しろ!!!

313 20/08/15(土)10:36:54 No.718206196

>日清日露も負けなかったし第一次世界大戦もまあ得したほうでそりゃ国民もイケイケになる けおおお!臥薪嘗胆!したのも悪い

314 20/08/15(土)10:36:56 No.718206205

日帝叩いても反日ではないでしょ

315 20/08/15(土)10:36:58 No.718206212

戦前日本のムーブは自分が被害者だと勘違いしてる奴ほど過激になるってのがよく分かる

316 20/08/15(土)10:36:59 No.718206214

仲良くやってたのマジでタイ軍だけなのかな…

317 20/08/15(土)10:37:03 No.718206228

情熱の花を

318 20/08/15(土)10:37:13 No.718206259

>軍部はチャオズだった…? そりゃ負けるわ

319 20/08/15(土)10:37:21 No.718206285

>日本が勝つて本気で思ってた国民も多かったんだろうな 最近のW杯でも予選抜けるの当然のように言ってる「」も多かったし報道が偏ってればさもありなん

320 20/08/15(土)10:37:29 No.718206310

>>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない >じゃあ日本叩こう 現代まさはるしたいバカはともかくこの時期の日本なら存分にやってほしい

321 20/08/15(土)10:37:29 No.718206311

圧倒的パワー(核)使わなかったら ずるずる続いて日本全滅だったのかな

322 20/08/15(土)10:37:38 No.718206342

結局損するのは下っ端軍人や民間人ばかりだからな… 当時の軍人の上から下まで全部悪く言うつもりはないけど政体は変わって本当に良かったと思うよ こういうと当時戦った英霊を愚弄するのか云々言う人が出てきたりするけど

323 20/08/15(土)10:37:41 No.718206349

税金上がるだけ上がって利益何もなしとか国民が許すわけないじゃん!

324 20/08/15(土)10:37:42 No.718206354

>>軍部はチャオズだった…? >そりゃ負けるわ さよなら…天さん…(自決)

325 20/08/15(土)10:37:56 No.718206397

>日帝叩いても反日ではないでしょ 今の日本が好きでも旧軍嫌いな人は山ほどいる中で日本も日本帝国も大好きな人がいるからめんどい

326 20/08/15(土)10:37:57 No.718206402

>マッカーサーは日本人のイメージと朝鮮人のイメージとアメリカ人のイメージで違いすぎてウケる 日本のイメージだと紳士 アメリカだとクソコテ 朝鮮でもクソコテ

327 20/08/15(土)10:38:07 No.718206425

鋤 鍬 鎌でなんかオーズ思い出して笑った

328 20/08/15(土)10:38:09 No.718206437

>>>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない >>じゃあ日本叩こう >叩こう >叩こう叩こう 実際叩いた結果が高度経済成長だから皮肉なものだな 米中以外の軍に注力した国はここ50年で大分没落したし

329 20/08/15(土)10:38:11 No.718206443

>そういう目をした!の精神で蛮族かよと思える程凶暴だよね ていうか太平洋戦争で負けるまでの日本人が戦闘民族すぎる

330 20/08/15(土)10:38:26 No.718206495

学生運動なんかもそうだったけど 一時的な熱狂でワーっとなって大変な事をしでかして その反動で向こう数十年大人しくなるのって日本の黄金パターンなのではって思う

331 20/08/15(土)10:38:37 No.718206535

言ってしまうと負けるための戦争だったからな

332 20/08/15(土)10:38:41 No.718206552

>石油の備蓄状況と戦後の貯蔵量の予想推移見るといつ見ても笑う >なんで輸入元と戦争すんだよ! 輸入元の気分で切られて戦争できなくなるじゃん?自分の領土に資源があれば他国に何言われたって戦争できるじゃん?

333 20/08/15(土)10:38:47 No.718206574

>こういうと当時戦った英霊を愚弄するのか云々言う人が出てきたりするけど ああいう人らって戦った当人たちを持ち上げて怒るけど俺らが言いたいのは戦わせたアホどものこと言ってるんだよ

334 20/08/15(土)10:38:48 No.718206576

実際の軍部は自爆するほど潔くなかったからチャオズ以下

335 20/08/15(土)10:38:55 No.718206597

>圧倒的パワー(核)使わなかったら >ずるずる続いて日本全滅だったのかな ドイツ見るにがっつり攻め落とされて男は吊るす!女はレイプ!程度で済んだだろ

336 20/08/15(土)10:38:56 No.718206603

>圧倒的パワー(核)使わなかったら >ずるずる続いて日本全滅だったのかな 核なかったら確実にソ連が好き勝手やってただろうなと… 分割統治の世界線も冗談じゃなくあり得た

337 20/08/15(土)10:38:58 No.718206607

>鋤 鍬 鎌でなんかオーズ思い出して笑った どういうフォームなんだ…

338 20/08/15(土)10:38:59 No.718206611

>鋤 鍬 鎌でなんかオーズ思い出して笑った 勝てますって! 明日のパンツさえあれば!

339 20/08/15(土)10:39:01 No.718206621

日露勝ったっていうけどあれ3回裏くらいでじゃあもうとりあえず勝負の結果出そうってなっただけじゃないの?

340 20/08/15(土)10:39:04 No.718206630

旧帝国軍のやったこと並べるとフィクションの悪の軍事国家かよみたいなことばかりで笑えない… 時代が違うとはいえあそことかあそこでさえそこまではやってないぞ

341 20/08/15(土)10:39:07 No.718206636

>こういうと当時戦った英霊を愚弄するのか云々言う人が出てきたりするけど むしろ当時戦争に巻き込まれた人たちの事を思うならなおさら上層部のゴミカスぶりは叩くべきだよね

342 20/08/15(土)10:39:11 No.718206651

アメリカに国体護持について再照会とかしてたらまた交渉決裂してたかもしれんし本当にギリギリよなあ

343 20/08/15(土)10:39:15 No.718206666

>言ってしまうと負けるための戦争だったからな 犠牲が大きすぎる… いやまあドイツよりはマシだけど…

344 20/08/15(土)10:39:28 No.718206715

女はレイプ!は満州でソ連にやられてるからな!

345 20/08/15(土)10:39:30 No.718206719

アメリカの統治が超優しいVIP待遇だったから勘違いしてる人いるけど戦争に負けるってのはこの世界で最大限悲惨な目にあう可能性のある事だからな?

346 20/08/15(土)10:39:35 No.718206739

>どういうフォームなんだ… 本土決戦フォーム

347 20/08/15(土)10:39:36 No.718206741

>この戦争に関してどういう理屈つけようと我が国の正当化しようとする奴は信用ならない 民主化や経済大国化したのは敗戦のおかげ論も変則的だけど一種の大東亜戦争肯定論だよね

348 20/08/15(土)10:39:42 No.718206764

自決したくないでござる ってだけなのが本当にひどいよね帝国軍高官

349 20/08/15(土)10:39:44 No.718206769

>むしろ当時戦争に巻き込まれた人たちの事を思うならなおさら上層部のゴミカスぶりは叩くべきだよね 憶測だけど当時の日本に関して批判的な事言うと怒る人って 単純に当時のいろんな事柄をひとまとめにしちゃってる人が多いと思う 拡大解釈して日本人そのものひいては自分自身を否定されたと感じちゃってるというか

350 20/08/15(土)10:39:45 No.718206774

>>こういうと当時戦った英霊を愚弄するのか云々言う人が出てきたりするけど >ああいう人らって戦った当人たちを持ち上げて怒るけど俺らが言いたいのは戦わせたアホどものこと言ってるんだよ 戦ってくれた人には感謝するよ でも軍部は別だ

351 20/08/15(土)10:40:06 No.718206847

いやまともな頭があれば無理だし戦争やる方が損って分かるだろ!とは思うがオリンピック開催という一点のために無駄を積み重ねてくの見てると国民性なんだなあって

352 20/08/15(土)10:40:06 No.718206852

お国の為に散ったっていうけどこんな国クソだけどもう暴力が嫌だからなくなく突っ込んで死んだ人も大勢いると思うんすよね

353 20/08/15(土)10:40:15 No.718206887

東條だって自決したよ?失敗したけど

354 20/08/15(土)10:40:20 No.718206902

>日露勝ったっていうけどあれ3回裏くらいでじゃあもうとりあえず勝負の結果出そうってなっただけじゃないの? 日露は戦争をどうやったら終わらせられるか?というまでそれなりに頑張って考えてやってるから とりあえずアメリカ軍叩き続けたら降伏するやろ…みたいないい加減な大東亜戦争とは全然違うよ

355 20/08/15(土)10:40:25 No.718206923

>どういうフォームなんだ… 仮面ライダーオーズ 本土決戦フォーム

356 20/08/15(土)10:40:34 No.718206952

>女はレイプ!はインドネシアで日本にやられてるからな!

357 20/08/15(土)10:40:37 No.718206960

>自決したくないでござる >ってだけなのが本当にひどいよね帝国軍高官 ガチで自決した人もいるけどな… 特攻した人とか…

358 20/08/15(土)10:40:39 No.718206967

>>どういうフォームなんだ… >本土決戦フォーム 本能むき出しで戦うのなら 負ける気しないはず過ぎる…

359 20/08/15(土)10:40:42 No.718206981

ドイツ末期のベルリンの様子は地獄そのものとしか言えない まあ日本も朝鮮半島や満州に残った女子供は無惨な事になってるんだが…

360 20/08/15(土)10:40:44 No.718206987

戦って死んだ人も死にたくなかったと思うの

361 20/08/15(土)10:40:45 No.718206996

英霊って言っても無能な将校から悲劇の一般兵までまとめて英霊だからややこしくなるんだ あっ合祀がどうのの話はしなくていいです

362 20/08/15(土)10:40:56 No.718207035

ドイツくんよく立ち直れたな 最近また危ないけど

363 20/08/15(土)10:40:57 No.718207039

>自決したくないでござる >ってだけなのが本当にひどいよね帝国軍高官 頼むから死んでくれ…

364 20/08/15(土)10:41:02 No.718207057

負ける気しないはず(負ける)

365 20/08/15(土)10:41:16 No.718207109

高級将校のこうあってほしいというのを現場の異常な努力でかなえる体制ってアメリカに分析されてて …ってなる

366 20/08/15(土)10:41:22 No.718207130

日本嫌いなんだなぁ

367 20/08/15(土)10:41:32 No.718207163

>アメリカの統治が超優しいVIP待遇だったから勘違いしてる人いるけど戦争に負けるってのはこの世界で最大限悲惨な目にあう可能性のある事だからな? そこはグラサンとかこっちの人が頑張ったのもあるから…

368 20/08/15(土)10:41:37 No.718207180

>戦ってくれた人には感謝するよ >でも軍部は別だ ただ、靖国神社もそのあたりの思想の違いで面倒なことになってるんだよな

369 20/08/15(土)10:41:38 No.718207187

靖国神社は今の神主が陛下の事舐め腐ってるから嫌いだ

370 20/08/15(土)10:41:43 No.718207203

しかし敗戦国の末路みたいなスレだな

371 20/08/15(土)10:41:45 No.718207208

>日露は戦争をどうやったら終わらせられるか?というまでそれなりに頑張って考えてやってるから >とりあえずアメリカ軍叩き続けたら降伏するやろ…みたいないい加減な大東亜戦争とは全然違うよ まず当時の最強国家と同盟したのと戦争したので真逆だからね

372 20/08/15(土)10:41:50 No.718207228

大和作ってでけえし勝てるぜーとテンション上がってるなぁというのはわかる

373 20/08/15(土)10:41:58 No.718207262

>>日本が勝つて本気で思ってた国民も多かったんだろうな >そういう情報しかいかないしそりゃな… 割と怪しいなって層もいたみたいだけど 大体そういうのは商売させて貰ってたり大なり小なり軍と関わってたから今更降りれない

374 20/08/15(土)10:42:01 No.718207269

>日本嫌いなんだなぁ 大日本帝国が未だに存在するパラレルワールドから来た「」

↑Top