ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/15(土)09:08:25 No.718189310
長崎原爆投下。松田弘道さんが撮影
1 20/08/15(土)09:19:54 No.718191837
手前の人たちのんびりしてるな
2 20/08/15(土)09:21:11 No.718192199
よく残ってたな……
3 20/08/15(土)09:21:27 No.718192240
人間が使う代物じゃねぇ……
4 20/08/15(土)09:22:23 ID:xJ4WfLAw xJ4WfLAw No.718192453
削除依頼によって隔離されました 一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな
5 20/08/15(土)09:22:42 No.718192523
この後影になったんだよね…
6 20/08/15(土)09:25:47 No.718193279
カラー化すると迫力違う
7 20/08/15(土)09:27:28 No.718193663
>この後影になったんだよね… カメラどうしたんだよ
8 20/08/15(土)09:27:36 No.718193690
>原爆投下15分後に爆心地から南西9・4キロの旧香焼村の造船所から撮影 爆発から15分ずつとこんな雲が成長して蠢いてるのか 怖くて死ぬ
9 20/08/15(土)09:27:42 No.718193710
今の水爆これの100000倍とかでしょ AKIRAじゃん
10 20/08/15(土)09:27:55 No.718193763
>一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな 冗談でも言わないでほしい…
11 20/08/15(土)09:28:16 ID:ly5HFN1k ly5HFN1k No.718193842
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
12 20/08/15(土)09:28:27 No.718193882
>一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな 自分から動け 北朝鮮にでも行け
13 20/08/15(土)09:29:56 No.718194192
この後衝撃波や爆風が来るの?
14 20/08/15(土)09:30:00 No.718194202
15分後ってことは写ってる人たちは一応無事な距離なのか
15 20/08/15(土)09:30:12 No.718194239
>原爆ドーン❤原爆ドーン❤ これきらい
16 20/08/15(土)09:31:07 No.718194390
>>原爆ドーン❤原爆ドーン❤ >これきらい 俺も嫌いだけど 好きな人はほとんどいないんじゃねえかな
17 20/08/15(土)09:31:23 No.718194434
>最悪 とりあえずdel
18 20/08/15(土)09:31:30 No.718194461
レバノンの動画みたいに間もなく衝撃波や爆風が来てメタクソになるんですね
19 20/08/15(土)09:32:00 No.718194556
>一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな 岩鬼将造のレス
20 20/08/15(土)09:32:19 No.718194603
>15分後ってことは写ってる人たちは一応無事な距離なのか 被曝は知らんけどこの時の威力だと10キロ離れてれば無事だったんだね 現代の原爆では無理そうだけど…
21 20/08/15(土)09:32:45 No.718194673
>原爆ドーン❤原爆ドーン❤ 元ネタきらいじゃないけどきらい
22 20/08/15(土)09:33:38 No.718194852
日酔ってんじゃねぇよ
23 20/08/15(土)09:34:14 No.718194976
>一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな del
24 20/08/15(土)09:34:23 No.718194998
もっと上空で爆発してイメージだったが
25 20/08/15(土)09:34:58 No.718195091
絵が強すぎる... 報道封殺しないと日本中パニックになるわ
26 20/08/15(土)09:35:50 No.718195227
長崎は山に囲まれてたから衝撃波があんまり周りに及ばなかったってデータもある
27 20/08/15(土)09:35:58 No.718195258
>もっと上空で爆発してイメージだったが 500m起爆だからこれくらいなんじゃ
28 20/08/15(土)09:37:00 No.718195427
富士山頂に落としたらすごい画が見れそう
29 20/08/15(土)09:37:50 No.718195561
>>原爆投下15分後に爆心地から南西9・4キロの旧香焼村の造船所から撮影 >爆発から15分ずつとこんな雲が成長して蠢いてるのか >怖くて死ぬ 広島のやつぐらいなら10キロは安全圏内なのか・・・ まぁ放射線とか被ばく物質とかは知らんが・・・
30 20/08/15(土)09:38:05 No.718195603
上空で爆発しても地面から色々吹き上がってこういう形の爆煙になるんじゃないかな
31 20/08/15(土)09:38:42 No.718195711
遠くだからフィルム残ってたのか
32 20/08/15(土)09:39:22 No.718195807
これが一段落したら黒い雨が降るのか... この世の終わりだ
33 20/08/15(土)09:39:27 No.718195826
松田さんも「なんかとんでもないことになってるな…」と思いながら撮ったんだろうな
34 20/08/15(土)09:39:47 No.718195877
正確な数字は忘れたけどレバノンの爆発は広島の10分の1とか言われてたよね それでもあんなすごかったのに効率よく爆風が広がる高さで爆発させてる原爆やばくない?
35 20/08/15(土)09:40:57 No.718196057
爆発だけならまだいいけどその後放射能撒き散らすのが最高に悪意に満ち溢れてると思う いや爆発もクソだわ
36 20/08/15(土)09:41:01 No.718196073
>レバノンの動画みたいに間もなく衝撃波や爆風が来てメタクソになるんですね 左様しかも威力はレバノンの10倍どころじゃなく 熱線も放射線も来る
37 20/08/15(土)09:41:04 No.718196082
現在の最高威力の爆弾を使った場合どういうことになるのか想像もできないな
38 20/08/15(土)09:41:05 No.718196084
今だと案外言うほど被害でなさそう
39 20/08/15(土)09:41:07 No.718196093
地形も影響してると思う 長崎って勾配激しいから爆風が遮られたり
40 20/08/15(土)09:41:14 No.718196116
広島も長崎も作った人らからすると想定の1/30の効果だったらしいんだわ
41 20/08/15(土)09:41:20 No.718196132
やっぱりこんなもんは宇宙戦争かコーディネーター相手にしか使っちゃダメだな…
42 20/08/15(土)09:41:41 No.718196213
これ橋か何かをとるのでカメラ持ち歩いてたのかね?
43 20/08/15(土)09:41:53 No.718196259
距離9.4kmで15分後だからもう爆風終わってるよ
44 20/08/15(土)09:42:04 No.718196293
>広島も長崎も作った人らからすると想定の1/30の効果だったらしいんだわ 何も残らないぐらいを想定してたんかな
45 20/08/15(土)09:42:22 No.718196346
広島から20キロ離れた呉に広島の回覧板とか障子とか吹っ飛んでくると言う
46 20/08/15(土)09:42:28 No.718196366
>広島も長崎も作った人らからすると想定の1/30の効果だったらしいんだわ やっぱ戦争をいいことに民間人で実験してんじゃねーか
47 20/08/15(土)09:42:58 No.718196462
地上の500m上空で炸裂したんじゃなかったろうか これ地表みたいだけど
48 20/08/15(土)09:43:03 No.718196472
>>広島も長崎も作った人らからすると想定の1/30の効果だったらしいんだわ 広島は上手いとこ核反応しきらなかったからな
49 20/08/15(土)09:43:11 No.718196503
W88の最大出力なら撮影地点でも蒸発かな
50 20/08/15(土)09:43:23 No.718196540
あんな爆弾一発ぶち込んだら真っ当なら良心が咎めそうなもんだけどな…って思ったけど兵器なんて大概そんなもんだった
51 20/08/15(土)09:43:45 No.718196609
水爆とか凄いだろうな…
52 20/08/15(土)09:43:52 No.718196631
人道的な兵器なんてただの言葉遊びだしな
53 20/08/15(土)09:44:02 No.718196655
広島で投下から数時間後の模様を撮った人もいたな それも爆心地から2kmくらい
54 20/08/15(土)09:44:34 No.718196747
原爆使わんかったら化学兵器も使用した上陸作戦だったろうしどっちみち
55 20/08/15(土)09:45:03 No.718196821
原爆の前後と当日をヒで当事者の日記?から呟かせていくやつちょっとリアリティあって心に来た…
56 20/08/15(土)09:45:14 No.718196854
>今だと案外言うほど被害でなさそう 電子パルス的な被害もデカそうと思ったけどあれは宇宙圏で爆発した時だっけ
57 20/08/15(土)09:45:34 No.718196903
ABC全部食らう初の国になったかも知れないのか
58 20/08/15(土)09:45:34 No.718196904
終戦後に現地調査に来たアメリカ人研究者も被爆のことよく分かってなくて広島の爆心地近くにのこのこ出向いてたりしたよね
59 20/08/15(土)09:46:02 No.718196993
>原爆使わんかったら化学兵器も使用した上陸作戦だったろうしどっちみち アメリカなんてどっかのジャングルでゲリラ戦で食らって痛い目見ればいいのに・・・
60 20/08/15(土)09:46:15 No.718197022
>広島で投下から数時間後の模様を撮った人もいたな >それも爆心地から2kmくらい 4km離れた江波の気象台でさえガラスが真横に吹き飛んで向かいの壁に突き刺さるくらいだからなあ…こわい
61 20/08/15(土)09:46:37 No.718197073
今だと使いづらい核より研究も進んで比較的使いやすい毒ガスの方が怖いという話も聞く
62 20/08/15(土)09:47:38 No.718197251
このスレ原爆エアプ多すぎ
63 20/08/15(土)09:47:48 No.718197285
絶対に木造家屋と民間人殺すって意志が見える普通の空襲も酷い
64 20/08/15(土)09:47:50 No.718197291
>原爆の前後と当日をヒで当事者の日記?から呟かせていくやつちょっとリアリティあって心に来た… あれは時系列が再現できるし投下前も投下後の日々の様子も分かるのですごく生々しかったね…
65 20/08/15(土)09:47:56 No.718197303
>アメリカなんてどっかのジャングルでゲリラ戦で食らって痛い目見ればいいのに・・・ あってる!!
66 20/08/15(土)09:48:09 No.718197339
「原子爆弾が投下されたことに対してはやむを得ないと思っております」
67 20/08/15(土)09:48:16 No.718197365
>このスレ原爆エアプ多すぎ エアプでいいわそんなもん!
68 20/08/15(土)09:48:28 No.718197389
アメリカも核には懲りてベトナムには枯葉剤撒くだけになったから大分丸くなった
69 20/08/15(土)09:48:33 No.718197405
>20/08/15(土)09:22:23 ID:xJ4WfLAwNo.718192453No.718192453そうだねx4 >削除依頼によって隔離されました >一度でいいから核爆発見てみたいなぁ東京あたりに落ちないかな >20/08/15(土)09:28:16 ID:ly5HFN1kNo.718193842No.718193842+ >削除依頼によって隔離されました >書き込みをした人によって削除されました だっさ
70 20/08/15(土)09:48:38 No.718197421
そもそも2世からはもうエアプ世代だろ
71 20/08/15(土)09:48:47 No.718197445
>>アメリカなんてどっかのジャングルでゲリラ戦で食らって痛い目見ればいいのに・・・ >あってる!! ざまあ
72 20/08/15(土)09:49:08 No.718197506
原爆も十分非人道的だけどABCCだったかが原爆投下後に被害にあった子供とか人を研究材料みたいに扱って治療もあんまりしなかったっていうのは知って衝撃的だった
73 20/08/15(土)09:49:08 No.718197508
>このスレ原爆エアプ多すぎ リアタイ勢居るのか…
74 20/08/15(土)09:49:38 No.718197593
爆心地付近は地獄だし周りも火傷で死ぬしピカ毒でよくわからん事になるし当時の広島市民どんな気持ちだったんだろうな
75 20/08/15(土)09:50:12 No.718197689
完全に破壊されたのが3キロ圏内だったはずだから10キロ離れてればまぁ…
76 20/08/15(土)09:50:15 No.718197698
高校の修学旅行が九州巡りだったけど原爆資料館行ったり講話聞いた後は雰囲気が完全にお通夜だったよ
77 20/08/15(土)09:50:22 No.718197711
>リアタイ勢居るのか… 今ならまだいてもおかしくはないんだ
78 20/08/15(土)09:51:03 No.718197830
>あれは時系列が再現できるし投下前も投下後の日々の様子も分かるのですごく生々しかったね… お腹の赤ちゃんが心配とか友達の心配とか普通の人たちが被害にあってるっていうのがね
79 20/08/15(土)09:51:13 No.718197856
目的のためなら内戦起こさせて最貧国に落とすのすら厭わない国だからな…
80 20/08/15(土)09:51:24 No.718197886
資料館は長崎のほうがキツいらしいけどどんだけだよ…
81 20/08/15(土)09:51:31 No.718197905
>アメリカも核には懲りてベトナムには枯葉剤撒くだけになったから大分丸くなった 鬼か
82 20/08/15(土)09:51:46 No.718197947
やっぱアメリカって滅ぼしておくべきだったのでは
83 20/08/15(土)09:52:16 No.718198027
救援に市外から入った人達も 後日どんどこ体調悪くなって 髪抜けたり変な痣でたり死んだりもする …地獄かな?
84 20/08/15(土)09:52:22 No.718198043
>絶対に木造家屋と民間人殺すって意志が見える普通の空襲も酷い あれ日本で長らく仕事してたレーモンドも呼んで下町の木造建築を研究しまくったからね… 戦後は日本の建築家にかなり恨まれたらしいけど
85 20/08/15(土)09:52:47 No.718198109
>資料館は長崎のほうがキツいらしいけどどんだけだよ… 家の縁側で少年がうつ伏せで寝てる写真があるんだけど 実はその少年被爆して死んでるんだ… 見た目は一見ほのぼのだけどきっついです
86 20/08/15(土)09:52:57 No.718198136
そりゃまぁ全然諦めずに下町を軍事工場化したり民間人から義勇隊募ってやる気満々だしねぇ 実際関東平野で迎え撃つ気だったみたいだし上陸戦もやったらなかなか悲惨だったろうな 沖縄でもあんなんだったんだから
87 20/08/15(土)09:53:01 No.718198151
>やっぱアメリカって滅ぼしておくべきだったのでは 先に入植した連中も大概だし…
88 20/08/15(土)09:53:28 No.718198227
>原爆の前後と当日をヒで当事者の日記?から呟かせていくやつちょっとリアリティあって心に来た… あれまとめてTV放送するんだっけか
89 20/08/15(土)09:53:56 No.718198311
爆心地から数百メートルの建物の地下に丁度居て助かった人もいたな…
90 20/08/15(土)09:53:58 No.718198317
>やっぱアメリカって滅ぼしておくべきだったのでは 勝ち負けで振るいかけられただけでどこの国も大概クソです
91 20/08/15(土)09:54:03 No.718198332
広島原爆のせいで祖父が被爆し親もろとも差別の中で生きる羽目になった
92 20/08/15(土)09:54:17 No.718198376
>やっぱアメリカって滅ぼしておくべきだったのでは そもそもクソ国家だったか日本もキレて真珠湾したわけで
93 20/08/15(土)09:55:30 No.718198594
>あんな爆弾一発ぶち込んだら真っ当なら良心が咎めそうなもんだけどな…って思ったけど兵器なんて大概そんなもんだった 関係者めちゃくちゃ良心咎めてるらしいよ一部以外は
94 20/08/15(土)09:55:52 No.718198666
中国キレねぇだろうな?生きてる間に戦争なんてゴメンだよ
95 20/08/15(土)09:56:02 No.718198693
本土に近づくたびに大被害被るし避けれるなら本土上陸はやりたくないし… あと民間人に被害出る空襲が終戦に近づくわけでもないとわかったのは後の話だしな ただまぁ原爆に関してはうーーーーーn…ってなるけど
96 20/08/15(土)09:56:13 No.718198735
>爆心地から数百メートルの建物の地下に丁度居て助かった人もいたな… 地下数百メートルってなんだよ、核シェルターか と思ってしまった
97 20/08/15(土)09:56:21 No.718198762
そろそろ核ミサイル撃つ国出るかと思って数十年 割と人類は理性的なのかな
98 20/08/15(土)09:56:32 No.718198785
>>やっぱアメリカって滅ぼしておくべきだったのでは >そもそもクソ国家だったか日本もキレて真珠湾したわけで 石油禁輸とか実質宣戦布告だからな
99 20/08/15(土)09:56:57 No.718198865
美輪明宏は夏休みの宿題の描いてて仕上がり見るために数歩下がって影に入った瞬間に原爆落ちたそうな
100 20/08/15(土)09:57:26 No.718198952
>爆心地から数百メートルの建物の地下に丁度居て助かった人もいたな… うちの祖父それだわ 駅にいたので瓦礫の下敷きになり軽傷と被爆のみだった 白血球がほぼできなくなりなぜか関節の骨が飛び出たままになった ついでに勝手に死んだことになってて葬式まであげられてた
101 20/08/15(土)09:57:30 No.718198960
日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある
102 20/08/15(土)09:58:03 No.718199051
>関係者めちゃくちゃ良心咎めてるらしいよ一部以外は 兵士としてノリノリのときには何も考えずお上の作った新型爆弾で敵国倒すぜ!で行けるけど 戦後に自分が投下した爆弾で死んだ子供の映像とかボロボロになった女子供の映像見せられたら病むは普通
103 20/08/15(土)09:58:07 No.718199062
>そもそもクソ国家だったか日本もキレて真珠湾したわけで >そろそろ核ミサイル撃つ国出るかと思って数十年 >割と人類は理性的なのかな 20世紀は理性が勝利して広島長崎の後が続かなかったと言われてるからな
104 20/08/15(土)09:58:07 No.718199064
>そろそろ核ミサイル撃つ国出るかと思って数十年 撃ったらこっちが滅ぶし威圧には使えても扱いづらい兵器ではあると思う
105 20/08/15(土)09:58:17 No.718199091
戦略的に正しい事と人道的に正しいかは別だしな
106 20/08/15(土)09:58:24 No.718199112
>このスレ原爆エアプ多すぎ 当時5歳として80か 80でここに来てるとかある意味尊敬するわ
107 20/08/15(土)09:58:25 No.718199115
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある 連合国の方が遥かに加害者っすけど… むしろ日本なんて最初から最後まで被害者でしかねえ
108 20/08/15(土)09:58:54 No.718199202
違…こんなつもりじゃ…ってなった関係者もいたのかな
109 20/08/15(土)09:59:06 No.718199234
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある じゃあみんなに原爆落とそう
110 20/08/15(土)09:59:12 No.718199249
ゲンもたまたま壁の陰にいたから助かったんだよな
111 20/08/15(土)09:59:12 No.718199253
>>関係者めちゃくちゃ良心咎めてるらしいよ一部以外は >兵士としてノリノリのときには何も考えずお上の作った新型爆弾で敵国倒すぜ!で行けるけど >戦後に自分が投下した爆弾で死んだ子供の映像とかボロボロになった女子供の映像見せられたら病むは普通 …あめりかじんは馬鹿なの?
112 20/08/15(土)09:59:16 No.718199261
レバノンの15倍の威力ともなれば落とした側でも恐怖して悔やむか必要な正当な行為だったんだって正当化するかどっちかにはなるだろうな 東側にはい核あげるからワシントン火の海にしてやって向こうには甘受する義務があるとか唆される可能性とか考えたろう
113 20/08/15(土)09:59:22 No.718199274
>関係者めちゃくちゃ良心咎めてるらしいよ一部以外は 開発側はえらいこっちゃ…だったけど落とした搭乗員は病むか開き直るかどっちかだった
114 20/08/15(土)09:59:31 No.718199312
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある 実際あんな取り返しのつかないもん落とすバカが悪いだろ
115 20/08/15(土)09:59:42 No.718199351
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある 本気で言ってるのか?
116 20/08/15(土)10:00:14 No.718199448
>>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある >本気で言ってるのか? 左翼おじさんの妄言でしょ
117 20/08/15(土)10:00:21 No.718199467
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある 被害者アピールしてもアメリカに謝罪と賠償を要求する的な事してねぇだろ? ちゃんと日本政府と裁判してるし・・・
118 20/08/15(土)10:00:22 No.718199471
原爆投下したのゲイらしいな
119 20/08/15(土)10:00:25 No.718199483
軍属に関しちゃ被害者も加害者も無いとは思う
120 20/08/15(土)10:00:27 No.718199488
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある むしろ国内で反省してるばっかりでアピール全然足りてない気がする
121 20/08/15(土)10:00:56 No.718199570
>>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある >被害者アピールしてもアメリカに謝罪と賠償を要求する的な事してねぇだろ? >ちゃんと日本政府と裁判してるし・・・ そこらへん韓国とは歴然とした民度の差があるよね
122 20/08/15(土)10:00:59 No.718199581
>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある それはそれ これはこれ
123 20/08/15(土)10:01:11 No.718199618
戦争で使う兵器なんて長く苦しむかすぐ死ぬかで 剣だろうが銃だろうが原爆だろうが取り返しがつかないと思う
124 20/08/15(土)10:01:14 No.718199631
>…あめりかじんは馬鹿なの? でのその馬鹿なアメリカ人に負けた
125 20/08/15(土)10:01:24 No.718199663
>…あめりかじんは馬鹿なの? というか今ほど物理的な交流も出来ない情報も限られてる時代だから今の感性で当時を見るのは正しくない
126 20/08/15(土)10:01:24 No.718199665
原爆落とした飛行機がすげぇバイブレーションだ!みたいな事言ってるシーンは漫画で見た
127 20/08/15(土)10:01:38 No.718199700
資料館作ってよかったよね… 日本人が見たところで抑止力ないけど外人が見て自国で活動するなら抑止力になるもの
128 20/08/15(土)10:01:40 No.718199709
>>日本は戦争の加害者でもあるのに原爆の被害者アピールし過ぎでうぜぇと言われている部分はある >むしろ国内で反省してるばっかりでアピール全然足りてない気がする ぶっちゃけもっと日本が被害者だって事言っても良いんだけどね… そもそも日本は加害者とか言ってる奴も言いがかりばっかだし
129 20/08/15(土)10:01:42 No.718199715
今日ぐらい純粋に平和について考えなよ
130 20/08/15(土)10:01:48 No.718199731
もし海で運送してる途中に沈められてたらどうなったんだろう
131 20/08/15(土)10:01:50 No.718199739
向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど やっぱ勝った方が正義なのかな…
132 20/08/15(土)10:01:58 No.718199761
謝罪しろなんて言ってないし今後も言わなくていいけど人に落とすのは2発で終わりにしてくれ
133 20/08/15(土)10:02:00 No.718199770
>開発側はえらいこっちゃ…だったけど落とした搭乗員は病むか開き直るかどっちかだった まあ事が重過ぎてどっちか極端にしかなれないだろうな…
134 20/08/15(土)10:02:10 No.718199802
大陸で普通に黄燐弾とか使ってたからな日本
135 20/08/15(土)10:02:38 No.718199884
ゴジラですぐ核落とそうとするよね
136 20/08/15(土)10:02:42 No.718199899
>謝罪しろなんて言ってないし今後も言わなくていいけど人に落とすのは2発で終わりにしてくれ 了解!ビキニ水爆実験!
137 20/08/15(土)10:02:45 No.718199908
核兵器って威力強過ぎる
138 20/08/15(土)10:02:56 No.718199941
広島の平和資料館は最初は部屋明るいし資料も科学とか歴史的な説明ばかりで平気なんだけど 中盤急に照明暗くなって投下直後の写真や被爆者の遺品が置かれ始めるんだよな… 修学旅行で行った時は早足で通り過ぎて移動時間まで駐車場でうずくまってたわ…
139 20/08/15(土)10:02:57 No.718199944
>今日ぐらい純粋に平和について考えなよ 大戦については対立煽って戦争起こした共産主義者がクソって結論にしかならねえ・・・
140 20/08/15(土)10:03:00 No.718199959
これ離小島から撮影したんだよね
141 20/08/15(土)10:03:15 No.718200005
重慶爆撃とか先にやってますし… 南京はまさはるだから触らん
142 20/08/15(土)10:03:16 No.718200007
俺がアメリカ人なら原爆投下を正当化出来ないと相当つらいと思うから早期講和の為に必要な犠牲だったと言うぐらいは許す
143 20/08/15(土)10:03:19 No.718200014
ノモハンでソ連に負けた時点とかであれおかしいぞと舵を切ればこうはならずに済んだのでは?
144 20/08/15(土)10:03:35 No.718200061
原爆と水爆ってどう違う?
145 20/08/15(土)10:03:56 No.718200126
>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど >やっぱ勝った方が正義なのかな… 今の国際秩序も先の大戦の勝者優先になってるよ
146 20/08/15(土)10:03:59 No.718200137
>大戦については対立煽って戦争起こした共産主義者がクソって結論にしかならねえ・・・ ?
147 20/08/15(土)10:04:04 No.718200151
>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど 落さなくてもソ連参戦した時点で積みなのでそんなに終戦日変わらなかったと思う 単に冷戦前にソ連に核をアピールしたかっただけ
148 20/08/15(土)10:04:09 No.718200163
広島長崎で落とされなかった世界線では他のどこかで核戦争勃発してそう
149 20/08/15(土)10:04:10 No.718200168
実際敗北受け入れたのって原爆投下が決め手だったん?
150 20/08/15(土)10:04:20 No.718200191
軍部としては関東平野で迎え撃って華々しく散ろうぜとか言ってたから 原爆が人道的な兵器かは置いといて死んだ人間が減ったってのは難しいとこだな 水際防衛のための特攻も予定されてたし
151 20/08/15(土)10:04:24 No.718200207
>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど >やっぱ勝った方が正義なのかな… だから次は勝たなきゃいけない 幸い空自で中国軍ぐらいならボコれそうだが
152 20/08/15(土)10:04:24 No.718200208
原爆はオーバーキル過ぎるけどソ連の便乗侵攻のほうが理屈通らないと思う
153 20/08/15(土)10:04:26 No.718200214
どの国も先祖のやった事なんぞ謝らなくてもいいと思った
154 20/08/15(土)10:04:31 No.718200233
>もし海で運送してる途中に沈められてたらどうなったんだろう 戦後の話だけど海中に沈んだり紛失した核爆弾がいくつかあったな
155 20/08/15(土)10:04:41 No.718200263
>原爆と水爆ってどう違う? 水爆はとても強い
156 20/08/15(土)10:04:45 No.718200277
キノコ雲このアングルから撮ったの初めて見た…
157 20/08/15(土)10:04:53 No.718200315
>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど >やっぱ勝った方が正義なのかな… そうでも言っとかないとどう考えても言い逃れ不可の大量殺戮だから… オバマが歴史上初めて核兵器を使用した責任があるって発言したのはギリギリのラインだった
158 20/08/15(土)10:04:54 No.718200319
>大陸で普通に黄燐弾とか使ってたからな日本 戦争仕掛けてきたの中国側では?
159 20/08/15(土)10:04:59 No.718200336
>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど >やっぱ勝った方が正義なのかな… ダウンフォール作戦の連合側の最大予想被害が50万人だからね… そりゃびびる
160 20/08/15(土)10:05:03 No.718200345
>ノモハンでソ連に負けた時点とかであれおかしいぞと舵を切ればこうはならずに済んだのでは? その時点で何もかも手遅れだと思う
161 20/08/15(土)10:05:04 No.718200348
>原爆と水爆ってどう違う? 原爆を種にしてデカくするのが水爆
162 20/08/15(土)10:05:06 No.718200354
ナチおじは消える間際に連投やめなよ
163 20/08/15(土)10:05:15 No.718200369
>>原爆と水爆ってどう違う? >水爆はとても強い 爆発のさせ方が違うんだっけ?たしか
164 20/08/15(土)10:05:16 No.718200374
撃つリスクが可視化されたから今があると捉えれば撃たれたことにも意味はあるんだ だからって撃った事を肯定は出来ないのがなんともはや
165 20/08/15(土)10:05:17 No.718200380
>だから次は勝たなきゃいけない >幸い空自で中国軍ぐらいならボコれそうだが こういう馬鹿のせいで戦争が始まって負けた
166 20/08/15(土)10:05:34 No.718200445
マンハッタン計画なんて御大層なもん開いて出来たのがコレなのが醜すぎると思う
167 20/08/15(土)10:05:37 No.718200453
>俺がアメリカ人なら原爆投下を正当化出来ないと相当つらいと思うから早期講和の為に必要な犠牲だったと言うぐらいは許す いや自分の罪を直視しろよ
168 20/08/15(土)10:05:42 No.718200463
原爆もあるけどソ連が手出してきたのが決定的だったと聞く
169 20/08/15(土)10:05:52 No.718200499
>実際敗北受け入れたのって原爆投下が決め手だったん? 広島原爆で混乱してるうちにさらに長崎原爆落ちて そこにソ連が宣戦布告した さすがの精神論も折れた
170 20/08/15(土)10:05:55 No.718200508
>重慶爆撃とか先にやってますし… >南京はまさはるだから触らん 軍事施設限定の爆撃じゃんそれ
171 20/08/15(土)10:05:58 No.718200516
>原爆はオーバーキル過ぎるけどソ連の便乗侵攻のほうが理屈通らないと思う 1945年の8月は変な怪電波でも出てたのかってぐらい人類が混沌としてる…
172 20/08/15(土)10:06:00 No.718200523
ドイツはドイツでアフリカでえげつないことやってたし同じ穴のムジナよね
173 20/08/15(土)10:06:15 No.718200563
この時代の人達が生命を賭して守り抜いた結果の一つがここで管巻いてる「」達だと思うと胸が熱くなるな
174 20/08/15(土)10:06:19 No.718200574
>原爆と水爆ってどう違う? 原爆は核分裂起こすやベー爆弾 水爆は原爆を起爆に使うさらにやべー爆弾
175 20/08/15(土)10:06:28 No.718200608
だって講和の仲裁お願いしてた国が宣戦布告してくるんだぜ そりゃ諦める
176 20/08/15(土)10:06:30 No.718200616
>>向こうだと原爆のおかげで戦争が早く終わって寧ろ多くの命が救われたって意見もあるみたいだけど >>やっぱ勝った方が正義なのかな… >ダウンフォール作戦の連合側の最大予想被害が50万人だからね… >そりゃびびる 落としたいから被害者盛ってるだろ絶対・・・
177 20/08/15(土)10:06:31 No.718200619
爆撃したところに同じ宗教を信仰している人達がというのはイタリアドイツでもあっただろうけど 長崎の場合2半世紀もの間幕府から隠れながらも教義を変えることなく信仰を続け ようやく立派な教会を建てられるようになったという歴史があったから 原爆がそういう施設や人達もすべて駄目にしたって記録は相当ダメージ受けると思う
178 20/08/15(土)10:06:38 No.718200639
>どの国も先祖のやった事なんぞ謝らなくてもいいと思った 中国人は通州事件のこと謝ったほうがいいと思うぞ
179 20/08/15(土)10:06:40 No.718200647
ソ連は滑り込みで切り取っていった邪悪
180 20/08/15(土)10:06:47 No.718200660
二元論で語れるほど単純な話じゃねえ
181 20/08/15(土)10:06:49 No.718200670
絵に見えた って後から色つけてあるのね
182 20/08/15(土)10:06:52 No.718200677
いまじゃこの数十倍の破壊力の原子爆弾あるんだから怖いもんだな
183 20/08/15(土)10:06:54 No.718200686
>>大陸で普通に黄燐弾とか使ってたからな日本 >戦争仕掛けてきたの中国側では? 戦争仕掛けたのが全面的に悪いって話なら日本に原爆落とされたのは仕方ない?
184 20/08/15(土)10:06:58 No.718200699
>>原爆はオーバーキル過ぎるけどソ連の便乗侵攻のほうが理屈通らないと思う >1945年の8月は変な怪電波でも出てたのかってぐらい人類が混沌としてる… 大戦の限界極まったのがそこなんだろうな
185 20/08/15(土)10:07:07 No.718200721
>爆発のさせ方が違うんだっけ?たしか 原爆の核分裂反応で出てくる中性子線や熱圧力で核融合反応起こさせるのが水爆
186 20/08/15(土)10:07:12 No.718200735
戦争終わらせるためならアメリカに核を落としても良い
187 20/08/15(土)10:07:25 No.718200773
>この時代の人達が生命を賭して守り抜いた結果の一つがここで管巻いてる「」達だと思うと胸が熱くなるな 管を巻ける環境であれてよかったとも言えるぜ
188 20/08/15(土)10:07:26 No.718200779
ソ連はさぁ…
189 20/08/15(土)10:07:28 No.718200784
勝ち戦に便乗してきて土地奪いやがって!とか日本に言われたくないだろうしな…
190 20/08/15(土)10:07:43 No.718200817
>戦争終わらせるためならアメリカに核を落としても良い 持ってないじゃん 枢軸って技術力ゴミだから
191 20/08/15(土)10:07:57 No.718200868
>爆発のさせ方が違うんだっけ?たしか 核融合は太陽みたいな反応させるやつだね
192 20/08/15(土)10:08:08 No.718200896
戦争に使えない兵器いいよね
193 20/08/15(土)10:08:28 No.718200959
>爆撃したところに同じ宗教を信仰している人達がというのはイタリアドイツでもあっただろうけど >長崎の場合2半世紀もの間幕府から隠れながらも教義を変えることなく信仰を続け >ようやく立派な教会を建てられるようになったという歴史があったから >原爆がそういう施設や人達もすべて駄目にしたって記録は相当ダメージ受けると思う そこまで調べるメリケンそうそういないと思う…
194 20/08/15(土)10:08:48 No.718201017
>落としたいから被害者盛ってるだろ絶対・・・ 枯葉剤と核攻撃の後乗り込むってのが本当なら日本は死体だらけの廃墟だしな
195 20/08/15(土)10:09:04 No.718201053
日本が負けそうだぞというとこに便乗して宣戦布告だけしてきた国がいっぱいいるのだ
196 20/08/15(土)10:09:16 No.718201086
人道的な兵器って清純派AV女優みたいなものだけど それでも無いよりはマシだわな
197 20/08/15(土)10:09:30 No.718201132
イタリアが一番利口だったね
198 20/08/15(土)10:09:36 No.718201148
>長崎の場合2半世紀もの間幕府から隠れながらも教義を変えることなく信仰を続け >ようやく立派な教会を建てられるようになったという歴史があったから >原爆がそういう施設や人達もすべて駄目にしたって記録は相当ダメージ受けると思う 欧州じゃモンテカシノ修道院吹き飛ばしてるんだから 別に…
199 20/08/15(土)10:09:37 No.718201154
マッカーサーがパイプのせいでエンジョイ勢に見える
200 20/08/15(土)10:09:59 No.718201204
>日本が負けそうだぞというとこに便乗して宣戦布告だけしてきた国がいっぱいいるのだ 何もしてないのに勝ってるやつがやたら多いな