20/08/15(土)09:02:13 ID:iKHig35g 社会の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)09:02:13 ID:iKHig35g iKHig35g No.718187936
社会の底辺でも出来るお仕事だからそりゃトラブル多発するわな
1 20/08/15(土)09:02:38 No.718188030
スレッドを立てた人によって削除されました このスレみたいにね
2 20/08/15(土)09:03:23 No.718188185
飲食店のバイトはそこまで多発させないしやる人間の問題でしょ
3 20/08/15(土)09:04:26 No.718188399
スレッドを立てた人によって削除されました 底辺じゃ無理だよ ソースはスレ蟲
4 20/08/15(土)09:04:27 No.718188405
しかし言い換えてみれば社会の頂点でも出来るお仕事ってことでもある
5 20/08/15(土)09:05:27 No.718188599
何となくおしゃれな雰囲気にして誤魔化してる感は感じる
6 20/08/15(土)09:06:48 No.718188926
すごい粗悪なギルドみたいな認識持ってる
7 20/08/15(土)09:07:23 No.718189050
評価システムで評価悪いと仕事来づらくなるから淘汰される 人が少ない地域は別 Eats使ったことないから知らんが
8 20/08/15(土)09:07:35 No.718189102
外人がやるからカッコいいんだよねこういうのは
9 20/08/15(土)09:08:30 No.718189323
スレッドを立てた人によって削除されました 社会の底辺が立てたスレ
10 20/08/15(土)09:08:46 No.718189384
500円のチキン食するまでに3000円以上かかると聞いた
11 20/08/15(土)09:09:08 No.718189457
スレッドを立てた人によって削除されました 社会の底辺が立てたスレ
12 20/08/15(土)09:09:25 ID:iKHig35g iKHig35g No.718189523
交通事故の次は脱税問題が来るぜ
13 20/08/15(土)09:09:41 No.718189597
>500円のチキン食するまでに3000円以上かかると聞いた それはないただの嘘 1000円はかかる
14 20/08/15(土)09:10:01 No.718189666
>外人がやるからカッコいいんだよねこういうのは アメリカでもマナーの悪さは取り上げられてる あっちでも「あくまでうちは斡旋業で個人事業主に仕事あげてるだけ」で逃げてる
15 20/08/15(土)09:11:12 No.718189931
金額が高くなるほど食われて届かなくなる確率が高くなるのいいよねよくない
16 20/08/15(土)09:12:52 No.718190311
このくらい雑でいいんだよ 日本はサービスに高くを求めすぎる だからサービス業関わってる全員が不幸になる
17 20/08/15(土)09:13:22 No.718190420
アパートの前に放置されるのって払いはクレカなのかな ここにカード番号知られたくねえな
18 20/08/15(土)09:13:54 No.718190523
>>外人がやるからカッコいいんだよねこういうのは >アメリカでもマナーの悪さは取り上げられてる >あっちでも「あくまでうちは斡旋業で個人事業主に仕事あげてるだけ」で逃げてる カリフォルニアの裁判で従業員扱いしろって判決がでるのも当たり前だな
19 20/08/15(土)09:14:15 No.718190594
>このくらい雑でいいんだよ 信号無視したり事故るのは雑と違うんじゃねぇかな…
20 20/08/15(土)09:14:32 ID:iKHig35g iKHig35g No.718190659
>このくらい雑でいいんだよ >日本はサービスに高くを求めすぎる >だからサービス業関わってる全員が不幸になる スレ画は典型的な労働力を搾取する側じゃねーか!
21 20/08/15(土)09:14:48 No.718190707
>このくらい雑でいいんだよ >日本はサービスに高くを求めすぎる >だからサービス業関わってる全員が不幸になる 雑でもいいけど迷惑はかけるな
22 20/08/15(土)09:14:59 No.718190740
>このくらい雑でいいんだよ >日本はサービスに高くを求めすぎる >だからサービス業関わってる全員が不幸になる 許されるレベルの雑ってのは愛想悪い店員でも低価格帯なら許容するとか無意味な年中無休やらないとかそんなのでは…?
23 20/08/15(土)09:15:00 No.718190746
デター
24 20/08/15(土)09:15:01 No.718190748
>ID:iKHig35g 失せろ底辺ID野郎
25 20/08/15(土)09:15:24 No.718190827
>しかし言い換えてみれば社会の頂点でも出来るお仕事ってことでもある こんなことで足つけたくないから別の取っ払いやるわ
26 20/08/15(土)09:16:00 No.718190954
>ID:iKHig35g 君みたいなすねかじりニートより働いてる人の方が比べ物にならないくらい偉いよ
27 20/08/15(土)09:16:10 No.718190995
社会の底辺でなくても問題連発すると思うよこれ 小銭以外の責任がない出前なんだからさ
28 20/08/15(土)09:17:06 No.718191219
トヨトアキオです 今日はウーバーイーツに挑戦してみました
29 20/08/15(土)09:18:24 No.718191502
せめて宅配ピザくらいのコストかけて初めて 宅配の品質がどうこうが始まると思う
30 20/08/15(土)09:18:48 No.718191581
他人の仕事は馬鹿にするくせに自分のクソみたいなスレ立てを責められるのは許せないんだな…
31 20/08/15(土)09:19:19 No.718191710
>せめて宅配ピザくらいのコストかけて初めて >宅配の品質がどうこうが始まると思う そしてスレ虫みたいなのは高すぎと喚くことしかできない
32 20/08/15(土)09:20:28 No.718192015
個人事業主扱いにする奴はだいたい問題発生率が凄い
33 20/08/15(土)09:20:34 No.718192032
Uber 「」
34 20/08/15(土)09:20:37 No.718192044
>あっちでも「あくまでうちは斡旋業で個人事業主に仕事あげてるだけ」で逃げてる でも従業員だって判決出ちゃいましたね
35 20/08/15(土)09:21:21 No.718192221
>>あっちでも「あくまでうちは斡旋業で個人事業主に仕事あげてるだけ」で逃げてる >でも従業員だって判決出ちゃいましたね 逃げられなかったのか
36 20/08/15(土)09:22:08 No.718192389
客と配達側の間でトラブルが起こるのはさもありなんって感じだったけど 注文してない家に誤配達して問い合わせ受けたら「悪いけどそっちで捨てといて」って対応がマニュアル化されてるのはちょっと日本の社会通念から逸脱しすぎる
37 20/08/15(土)09:24:07 No.718192865
配達せずにバックれたりとか ドア開けたらどうやってもこぼれる位置に置配されるとか 雑でいいってレベルじゃないだろ
38 20/08/15(土)09:24:50 No.718193067
不安視されてた問題がそのまんま増加したらそりゃ叩かれる 多分ストーキングやレイプとかも起きるな
39 20/08/15(土)09:25:49 No.718193285
カバンに連番ふって登録者の紐付けぐらいはした方がいいと思う
40 20/08/15(土)09:26:30 No.718193457
まあ日本人なら出前館に頼むよね
41 20/08/15(土)09:26:48 No.718193523
うちの地域はサービス対象外だし…
42 20/08/15(土)09:27:07 No.718193602
>アメリカでもマナーの悪さは取り上げられてる >あっちでも「あくまでうちは斡旋業で個人事業主に仕事あげてるだけ」で逃げてる 運送業始め色んな所で委託される業務はあるけどここはおあしすの度合いがちょっとひどい
43 20/08/15(土)09:27:20 No.718193642
ホームレスに向いた空き缶を集めるより健全で稼げる仕事だと思う
44 20/08/15(土)09:28:40 No.718193941
クソ態度悪いやつ多いよ
45 20/08/15(土)09:29:04 No.718194037
コロナ以降配達員急増したからなあ 問題児は割合で見れば一部なんだろうけどどうしても悪目立ちしちゃうよね
46 20/08/15(土)09:29:35 No.718194135
バッグ背負ってればそのへんうろついても怪しまれないから空き巣とか薬の売人が重宝しそう
47 20/08/15(土)09:29:47 No.718194169
>ホームレスに向いた空き缶を集めるより健全で稼げる仕事だと思う 無理です スマホ必須なので
48 20/08/15(土)09:30:18 No.718194250
スレ「」は社会の底辺って自覚無かったのか
49 20/08/15(土)09:30:52 No.718194343
背負ってるバッグにナンバー付けて事故とかあったらすぐ特定出来るようにはできんのかね
50 20/08/15(土)09:30:56 No.718194351
しょっちゅう使うけど配達員にイライラさせられるのはヤマトとか郵便局よりは低いかも 配達員の確保の目処も立ってない店表示して死ぬほど待たせてキャンセルされるウーバーのシステムがクソさ具合のが余程嫌だ
51 20/08/15(土)09:31:09 No.718194396
治安悪化させて対策するポーズすら無い企業ってなかなか深刻だと思うので いい加減怒られといてほしい
52 20/08/15(土)09:32:07 No.718194574
配達員が事故を起こした時も特定作業すら手伝うムーブしなかったりとすごいよねここ
53 20/08/15(土)09:32:44 No.718194664
労働者保護だの社会的責任だのの最近の風潮に中指突き立ててるのはロック
54 20/08/15(土)09:33:26 No.718194808
>背負ってるバッグにナンバー付けて事故とかあったらすぐ特定出来るようにはできんのかね バイクのナンバープレートすら曲げて見えづらくするんだからバッグのナンバーなんて隠しちゃうと思うな
55 20/08/15(土)09:33:38 No.718194847
レイパーが獲物物色するのに良いシステムだよね
56 20/08/15(土)09:34:03 No.718194936
日本での扱いだけ潔癖なのかと思ったら普通に他の国でもふざけんなって言われててなんなのこの企業
57 20/08/15(土)09:34:10 No.718194958
>バイクのナンバープレートすら曲げて見えづらくするんだからバッグのナンバーなんて隠しちゃうと思うな ナンバープレートと違って隠しても違法じゃないしな
58 20/08/15(土)09:34:10 No.718194959
底辺+チャリンカス
59 20/08/15(土)09:34:11 No.718194965
配達員の原付に当て逃げされた被害者がUberEatsに問い合わせたら「配達員特定するから配達員の名前と注文受けた店と注文番号教えて」って返事来たなんてのもある…
60 20/08/15(土)09:34:25 No.718195003
そもそも問い合わせの電話はアメリカからかかってくるぞ 基本問題起きた時にかかってくるからディレイがイラつく
61 20/08/15(土)09:34:28 No.718195010
これ規制できないのは米国から圧力でもあるの?
62 20/08/15(土)09:34:34 No.718195025
これ「雇用」じゃないのがミソだね 直接的に上司の指揮監督を受けないからフリーダムになるし 会社側も監督責任を軽減できる
63 20/08/15(土)09:34:47 No.718195068
依頼されたレスにdelを届けるUber imgを立ち上げようかな
64 20/08/15(土)09:34:48 No.718195070
あちこちでクソだと思われてるのにカバンはよく見るの不思議だわ……
65 20/08/15(土)09:34:54 No.718195081
>これ規制できないのは米国から圧力でもあるの? これバイトじゃないもん
66 20/08/15(土)09:35:24 No.718195162
個人事業主扱いだから問題起こした時に責任おっかぶせて逃げるやつじゃーん って散々言われててその通りだったという
67 20/08/15(土)09:35:48 No.718195220
一般的なデリバリーは社員やアルバイトがやるけど うーびゃーは全員研修も何もやってない素人だからね
68 20/08/15(土)09:35:48 No.718195223
>クソ態度悪いやつ多いよ そりゃそうだ 管理側も現場も届けるだけで良いって考えで走ってんだから 他の宅配業みたいな接客態度求めるならチップ制でも追加しないとダメだ
69 20/08/15(土)09:35:55 No.718195251
利用者増えてクソ度合いが増加したから今騒がれてるんだよ
70 20/08/15(土)09:35:59 No.718195260
頼む人間は金に余裕のある上流層が多いのでその分目の敵にされやすい
71 20/08/15(土)09:36:01 No.718195266
別にオンリーワンなサービスでもないんだし使わなければいいじゃん?
72 20/08/15(土)09:36:18 No.718195309
日本企業も社員を個人事業主扱いにした方が得なのでは?
73 20/08/15(土)09:36:35 No.718195366
なんでみんな使うんだろう ケチだから送料上乗せされるくらいなら買いに行っちゃうわ
74 20/08/15(土)09:36:36 No.718195372
使ってない人が当て逃げされて騒がれてるのが今なので 使わなけりゃいいとかいう段階は通り過ぎた
75 20/08/15(土)09:36:38 No.718195376
>一般的なデリバリーは社員やアルバイトがやるけど >うーびゃーは全員研修も何もやってない素人だからね 恐ろしくクオリティ低いし個人情報渡すのも怖くなるしで最悪や
76 20/08/15(土)09:36:39 No.718195377
>依頼されたレスにdelを届けるUber imgを立ち上げようかな 頻発する誤del
77 20/08/15(土)09:36:40 No.718195381
>他の宅配業みたいな接客態度求めるならチップ制でも追加しないとダメだ もうとっくにあるのに何言ってんだオメーは
78 20/08/15(土)09:36:41 No.718195383
>あちこちでクソだと思われてるのにカバンはよく見るの不思議だわ…… 利用者数うなぎ登りだと思う クソと感じてる人は意外と多くないのかそれともその辺無頓着な人が多いのか
79 20/08/15(土)09:36:49 No.718195394
ロゴ隠したカバンをよく見るようになった気がする 単についてないバージョンがあるのかもしれんが 或いは形が似てるだけの紛い物か
80 20/08/15(土)09:36:49 No.718195395
>配達員の原付に当て逃げされた被害者がUberEatsに問い合わせたら「配達員特定するから配達員の名前と注文受けた店と注文番号教えて」って返事来たなんてのもある… 返答が馬鹿過ぎる…分かっててやってるのかこれ
81 20/08/15(土)09:37:09 No.718195444
>>他の宅配業みたいな接客態度求めるならチップ制でも追加しないとダメだ >もうとっくにあるのに何言ってんだオメーは 伝聞だけで叩いてる人にそこまで求めないであげて
82 20/08/15(土)09:37:20 No.718195477
>あちこちでクソだと思われてるのにカバンはよく見るの不思議だわ…… 副業としてはめっちゃ優秀なんだよ アプリオンにするだけで始められて終わるのも好きなタイミングでいいのでぼちぼちお小遣い増えたらいいわぐらいなら最高 専業にするのは頭おかしくないと無理
83 20/08/15(土)09:37:29 No.718195502
貧民がやる仕事なのは間違いない そのうちUber強盗強姦殺人事件とか起こる
84 20/08/15(土)09:37:37 No.718195525
今チップ貰えるようになってるからそんな態度悪い人いないよ 昔の知識で語ってるでしょ
85 20/08/15(土)09:38:17 No.718195632
おあしす運動の有効性を実感させてくれる
86 20/08/15(土)09:38:39 No.718195705
>今チップ貰えるようになってるからそんな態度悪い人いないよ >昔の知識で語ってるでしょ そりゃずっとやってる人はそうだろうね じゃあ新規参入者はどうかなって
87 20/08/15(土)09:38:45 No.718195724
チップは別にあげたくないです
88 20/08/15(土)09:38:48 No.718195730
利用者がトラブル起きるのは勝手にしろって話だが 当て逃げみたいな明確な犯罪はちゃんと対応しろよ
89 20/08/15(土)09:38:53 No.718195745
うちの県でも始まったけど田舎だし稼げるのかなぁ
90 20/08/15(土)09:38:59 No.718195759
出前は仮に使うなら出前館かなぁ そもそも出前サービスは使ったことないからピザ屋まで直接取りに行くが
91 20/08/15(土)09:39:31 No.718195834
>飲食店のバイトはそこまで多発させないしやる人間の問題でしょ 飲食店は店長やら社員という監督者がいるし一緒じゃないだろ
92 20/08/15(土)09:39:42 No.718195865
この人たちのおかげで助かってる人もいるし…
93 20/08/15(土)09:39:50 No.718195889
オンリーワンなサービスではないけど登録店舗の数が最多なのはここなんだよな
94 20/08/15(土)09:39:53 No.718195893
どこの会社かと思ったら米国か…
95 20/08/15(土)09:40:11 No.718195945
昔タクシーの方導入しようとして「白タクじゃねーか!」ってツッコミ入れられておじゃんになってるあたりからもう良いイメージ無い
96 20/08/15(土)09:40:30 No.718195985
>そりゃずっとやってる人はそうだろうね >じゃあ新規参入者はどうかなって 新規参入者は評価上げて注文たくさん貰わなきゃいけないから頑張ると思うけど なんで間違いを認められないのかわからないんだけど
97 20/08/15(土)09:40:32 No.718195994
日本にローカライズして全員飛脚の格好させろ
98 20/08/15(土)09:40:34 No.718196005
一人暮らしの若い女性が利用するのは怖いよね
99 20/08/15(土)09:40:40 No.718196016
マトモな配達員はそのまま頑張ってくれりゃいいけど 企業体質がクソヤバいってのは表に出たから相応に変化してほしいところだ
100 20/08/15(土)09:40:41 No.718196018
東南アジアいた頃思い出すのでもうちょっとぐっちゃぐちゃにして持ってきて欲しい
101 20/08/15(土)09:40:46 No.718196032
隙間産業の火事場泥棒みたいな連中なんだからそのうち社会的に制裁ムードが湧いて法規制食らって撤退だろう
102 20/08/15(土)09:40:56 No.718196055
当て逃げって刑事事件になんのかな?
103 20/08/15(土)09:41:29 No.718196171
>新規参入者は評価上げて注文たくさん貰わなきゃいけないから頑張ると思うけど >なんで間違いを認められないのかわからないんだけど えぇ…全員善人の性善説で成り立つなら幾つもの事件報道は何なのよ
104 <a href="mailto:中華白タクアプリ">20/08/15(土)09:41:31</a> [中華白タクアプリ] No.718196181
>昔タクシーの方導入しようとして「白タクじゃねーか!」ってツッコミ入れられて 良くないですね・・・
105 20/08/15(土)09:41:36 No.718196193
態度悪い人が居ないなら当て逃げなんて起きないじゃん
106 20/08/15(土)09:41:42 No.718196220
ウーバーやってみたのユーチューバーいっぱいいるけど 東京は坂が多くてチャリ配達の効率悪いという 原付きなら問題ねいけど チャリなら大阪のほうが稼げるそうな
107 20/08/15(土)09:41:44 No.718196231
チップもらおうとニコニコしてた人が貰えなくて般若に変わる瞬間が見れるのか
108 20/08/15(土)09:41:45 No.718196232
出前館にしろウーバーにしろ実店舗がないくせに~専門店!とかテキトーな名前つけて店舗数水増ししてる店が本当に鬱陶しい まずいし検索の邪魔すぎるし配達側も店のガワが違うかただの事務所だから迷うことあるとかいいことねぇ 怒られろ
109 20/08/15(土)09:41:54 No.718196263
最近やたらとCMやりだしたAmazon倉庫と同じぐらいうさんくさい
110 20/08/15(土)09:42:06 No.718196300
>新規参入者は評価上げて注文たくさん貰わなきゃいけないから頑張ると思うけど >なんで間違いを認められないのかわからないんだけど 当て逃げ起こしたからニュースになってるんですがそれは
111 20/08/15(土)09:42:30 No.718196372
>えぇ…全員善人の性善説で成り立つなら幾つもの事件報道は何なのよ 全員善人なんて言ってないよどんな仕事でもはみ出す人はいるでしょそりゃ
112 20/08/15(土)09:42:41 No.718196408
女性客は置き配指定の人がほとんどだね 以前は寝起きの隙だらけな格好でドア開ける人とかもいたのでこちらもしても置き配の方が気楽ではある
113 20/08/15(土)09:42:52 No.718196447
自転車でこれやってる人らいきなり道路でてきたりして怖いからやめてほしい
114 20/08/15(土)09:43:00 No.718196469
えっチップ渡さないといかんの?
115 20/08/15(土)09:43:08 No.718196490
来てくれた配達の人にチップ渡してるけどそろそろどんなあだ名付けられてるか気になる
116 20/08/15(土)09:43:15 No.718196515
そのはみ出す人が増えて問題視されてるのが今なんだけど 会話になってるだろうか
117 20/08/15(土)09:43:34 No.718196568
>全員善人なんて言ってないよどんな仕事でもはみ出す人はいるでしょそりゃ 態度悪い人なんていないとか言ってる人に言ってあげよう
118 20/08/15(土)09:43:35 No.718196572
こんな掲示板で誰の役にも立たない愚痴を言うよりUber Eatsで働いた方が建設的だぞ
119 20/08/15(土)09:43:42 No.718196597
>全員善人なんて言ってないよどんな仕事でもはみ出す人はいるでしょそりゃ そして割合が大きいから問題になるわけだね
120 20/08/15(土)09:43:51 No.718196629
>女性客は置き配指定の人がほとんどだね >以前は寝起きの隙だらけな格好でドア開ける人とかもいたのでこちらもしても置き配の方が気楽ではある このご時世だから男女関係なくほとんど置き配だと思ってたわ 手渡しのメリットなんてほぼないと思うけど
121 20/08/15(土)09:43:56 No.718196642
原付でモロ停車中の車に擦ったのにスルーした配達員見たな 捕まるだろうけど恐ろしいよ
122 20/08/15(土)09:44:00 No.718196650
そのうち配達ついでにレイプみたいなの起きそう
123 20/08/15(土)09:44:04 No.718196661
>チャリなら大阪のほうが稼げるそうな 大阪名古屋が平地だから楽だと思うわ 東京も東部地域なら楽だけどね
124 20/08/15(土)09:44:06 No.718196667
出前館とこっちとどっちがいいの?
125 20/08/15(土)09:44:45 No.718196770
これ好きなおっさんって仮想通貨でボロ負けしてそう
126 20/08/15(土)09:44:50 No.718196782
>えぇ…全員善人の性善説で成り立つなら幾つもの事件報道は何なのよ 一気に話が飛躍したけどどういう頭してるんだ
127 20/08/15(土)09:45:01 No.718196816
100回ぐらいウーバー配送頼んだけど一度もチップ払ったことないな ここは日本だ
128 20/08/15(土)09:45:02 No.718196818
>当て逃げ起こしたからニュースになってるんですがそれは いや配達員の態度の話でしょ? 交通ルール違反の話はしてないよ それはチップとは関係ない
129 20/08/15(土)09:45:06 No.718196826
こういう会社が責任取らないスタイルは税金多めに取っていいと思う
130 20/08/15(土)09:45:11 No.718196839
>そのうち配達ついでにレイプみたいなの起きそう 配達時に女の部屋を覚えておいて後日ストーカーとかはやってそう
131 20/08/15(土)09:45:26 No.718196884
>以前は寝起きの隙だらけな格好でドア開ける人 若くて可愛い子ならご褒美なんだろうが現実はそうならんのだろうなぁ
132 20/08/15(土)09:45:27 No.718196890
これの問題みてるとドラレコは360のやつ買ったほうがいいのかなって思ってる
133 20/08/15(土)09:45:38 No.718196915
>当て逃げって刑事事件になんのかな? ぶつけられた方が破損してたら道交法で裁かれるんじゃねぇかな
134 20/08/15(土)09:45:42 No.718196928
今叩かれてるのは企業サイドなのに なぜか配達員の自分が叩かれたと思ってキレてる人たくさん居るのよね
135 20/08/15(土)09:45:52 No.718196959
>100回ぐらいウーバー配送頼んだけど一度もチップ払ったことないな 需要生み出してて偉い!としか思わんな
136 20/08/15(土)09:45:57 No.718196983
例の当て逃げってアプリで管理してるんだから日時と場所教えればウーバーイーツ側は特定出来るんじゃないの?
137 20/08/15(土)09:46:08 No.718197010
チップ渡すとしたらいくらぐらい渡してるんだ?
138 20/08/15(土)09:46:26 No.718197044
>いや配達員の態度の話でしょ? >交通ルール違反の話はしてないよ >それはチップとは関係ない はぁ 普通にマンション内に商品ブチまけた配達員とか何件も報告もされてるけど それでも態度悪い人いないと言い張るのならすごい
139 20/08/15(土)09:46:27 No.718197045
>これ規制できないのは米国から圧力でもあるの? Uberは本国ではタクシー業だから日本じゃこれでも規制されてるんだ
140 20/08/15(土)09:47:06 No.718197162
やっぱり飲食店が独自に雇用してる配達員の方が安心だよね…店の看板背負わせるんだからそれなりの人雇うだろうし
141 20/08/15(土)09:47:13 No.718197186
>普通にマンション内に商品ブチまけた配達員とか何件も報告もされてるけど >それでも態度悪い人いないと言い張るのならすごい だから悪い人が1人も居ないなんて言ってないじゃん大丈夫かお前は…
142 20/08/15(土)09:47:19 No.718197200
>例の当て逃げってアプリで管理してるんだから日時と場所教えればウーバーイーツ側は特定出来るんじゃないの? する気が無い
143 20/08/15(土)09:47:22 No.718197208
やべー配達員なんて一定割合で存在するに決まってるのに 必死にいないことにしたい人はどうしたんだ…
144 20/08/15(土)09:47:26 No.718197223
>このご時世だから男女関係なくほとんど置き配だと思ってたわ >手渡しのメリットなんてほぼないと思うけど 体感で6~7割くらいが置き配かなー 袋入りとはいえ地面に食べ物置かれることに抵抗感ある場合なんかは手渡しを選ぶのかも
145 20/08/15(土)09:47:35 No.718197243
個人情報を簡単に渡せとかセキュリティ意識がないな
146 20/08/15(土)09:47:58 No.718197311
>それでも態度悪い人いないと言い張るのならすごい そんないないって話だったのに会話できない感がすごいな 実際利用したことのない収入なのがよくわかる
147 20/08/15(土)09:48:07 No.718197331
異常な執着
148 20/08/15(土)09:48:11 No.718197342
コレがきっかけでちゃんと法整備されればいいんだけどな 道路の拡張が難しいからあまり触れたくないのだろうか
149 20/08/15(土)09:48:16 No.718197364
>>例の当て逃げってアプリで管理してるんだから日時と場所教えればウーバーイーツ側は特定出来るんじゃないの? >する気が無い そうなるかー…
150 20/08/15(土)09:48:49 No.718197453
人格批判まで始めおった…ウーバー脳怖い
151 20/08/15(土)09:48:54 No.718197465
ひとりでレスポンチしてそう
152 20/08/15(土)09:48:57 No.718197478
>だから悪い人が1人も居ないなんて言ってないじゃん大丈夫かお前は… ? じゃあ何を主張してるんだ?当て逃げの件でスレ立ってるのに
153 20/08/15(土)09:49:07 No.718197503
ウーバーでしか働けない人は大変だな
154 20/08/15(土)09:49:17 No.718197535
そのマンションぶちまけ話がチップ制導入以降の話ならともかくすげー前の話じゃない?
155 20/08/15(土)09:49:45 No.718197618
>袋入りとはいえ地面に食べ物置かれることに抵抗感ある場合なんかは手渡しを選ぶのかも 鞄に入れる時に袋一旦地べたに置くくらいは想定するとそこは考えても仕方ない気もするけど気持ちはわかる 商品の袋持って食卓に置きがちだしね
156 20/08/15(土)09:49:55 No.718197651
ここでも若い女性の個人情報集めてるとか言ってた 「」ドライバーがいた気がする
157 20/08/15(土)09:50:13 No.718197691
>じゃあ何を主張してるんだ?当て逃げの件でスレ立ってるのに スレ文のどこにそんなこと書いてあるの…?
158 20/08/15(土)09:50:30 No.718197732
>例の当て逃げってアプリで管理してるんだから日時と場所教えればウーバーイーツ側は特定出来るんじゃないの? はー?配達員の名前と電話番号がないと特定できませぬが?
159 20/08/15(土)09:50:47 No.718197781
>はー?配達員の名前と電話番号がないと特定できませぬが? えぇ…
160 20/08/15(土)09:51:04 No.718197834
>こういう会社が責任取らないスタイルは税金多めに取っていいと思う 赤帽が死んじゃう!!!
161 20/08/15(土)09:51:19 No.718197871
>じゃあ何を主張してるんだ?当て逃げの件でスレ立ってるのに スレ文には当て逃げなんてワードは一言も見当たらないんだがいつその件でスレがたったんだ?
162 20/08/15(土)09:51:24 No.718197885
傍からカッ飛んでくるとか怖すぎる クエストとかいう道交法無視量産システムやめろや
163 20/08/15(土)09:51:30 No.718197904
>赤帽が死んじゃう!!! 既に死んどる!!
164 20/08/15(土)09:52:01 No.718197991
ルーパチしたスレ虫かな
165 20/08/15(土)09:52:02 No.718197996
>スレ文のどこにそんなこと書いてあるの…? 犯罪や迷惑行為以外に何を読み取ったんだ? スレ文見て配達員はいい人が多いとかそういうスレに見えたのならすごい
166 20/08/15(土)09:52:14 No.718198021
熟練者は一時間で5-7件配送するという
167 20/08/15(土)09:52:18 No.718198035
>傍からカッ飛んでくるとか怖すぎる >クエストとかいう道交法無視量産システムやめろや 昔ドミノピザが30分過ぎたら無料やって事故増えたのと変わんねえな
168 20/08/15(土)09:52:54 No.718198125
なんとか軌道修正したい無駄な努力を感じる
169 20/08/15(土)09:53:09 No.718198171
よく考えたら都内しか影響ない問題かこれ
170 20/08/15(土)09:53:09 No.718198174
ウーバーイーツで必死に働いてる「」もいるんだなって
171 20/08/15(土)09:53:19 No.718198201
まあスレ文にトラブルって書いてあればネガティブなスレになるよね
172 20/08/15(土)09:53:24 No.718198214
>普通にマンション内に商品ブチまけた配達員とか何件も報告もされてるけど >それでも態度悪い人いないと言い張るのならすごい >じゃあ何を主張してるんだ?当て逃げの件でスレ立ってるのに 自分で商品ブチまけトラブルの話してんのに 当て逃げの話だろ?とかすり替えてるのヤベーな どういう脳みそしてんだろう
173 20/08/15(土)09:53:31 No.718198235
>コレがきっかけでちゃんと法整備されればいいんだけどな >道路の拡張が難しいからあまり触れたくないのだろうか ウーバーの遥か前にメッセンジャーが同じ感じで問題視されたけど ソレもいつの間にか解決もされずに風化しちゃったからコッチもそのままかもね
174 20/08/15(土)09:54:02 No.718198328
>コレがきっかけでちゃんと法整備されればいいんだけどな >道路の拡張が難しいからあまり触れたくないのだろうか やるなら路上駐車の取り締まり徹底で自転車の路上での安全性向上からだろうな ついでに自転車は停車時の車両を追い越す際には左側を追い越してもいいことを明記して 車は車道の左側を自転車が通れる程度の幅を開けるとかして自転車をわかりやすく優位にするとかが現状で出来そうな改正案だと思う
175 20/08/15(土)09:54:03 No.718198331
そういえばしばらく赤帽見ないなと思ってたけど死んでたの…
176 20/08/15(土)09:54:09 No.718198352
ここでしか働けない人の帰属意識が高すぎる…
177 20/08/15(土)09:54:26 No.718198403
当て逃げもぶちまけもどっちもだめじゃん
178 20/08/15(土)09:54:33 No.718198422
>自分で商品ブチまけトラブルの話してんのに >当て逃げの話だろ?とかすり替えてるのヤベーな >どういう脳みそしてんだろう それで結局何を言いたかったんです?
179 20/08/15(土)09:54:43 No.718198459
ウバーーーッ ドピュピュピュピュ
180 20/08/15(土)09:54:54 No.718198490
軽急便…
181 20/08/15(土)09:55:02 No.718198518
「」が働いてるとかヤバいサービスじゃん!
182 20/08/15(土)09:55:19 No.718198557
>犯罪や迷惑行為以外に何を読み取ったんだ? >スレ文見て配達員はいい人が多いとかそういうスレに見えたのならすごい 当て逃げの件でスレがたったなんて認識はないんだけど どこから出てきたんだ?って聞いてるんだが
183 20/08/15(土)09:56:01 No.718198692
>「」が働いてるとかヤバいサービスじゃん! やめろよ「」なんかどこに潜んでるか分からないんだぞ
184 20/08/15(土)09:56:10 No.718198723
>犯罪や迷惑行為以外に何を読み取ったんだ? じゃあ当て逃げ以外のトラブルの話してもいいってことじゃん なんで当て逃げの件に限定したスレって嘘ついたの
185 20/08/15(土)09:56:17 No.718198747
チップ奮発したらこっそりエッチなサービスしてくれる美人巨乳女性配達員いないかな
186 20/08/15(土)09:56:38 No.718198809
>袋入りとはいえ地面に食べ物置かれることに抵抗感ある場合なんかは手渡しを選ぶのかも 玄関先に安いカラーボックスおいて其処に置いてもらおうぜ!
187 20/08/15(土)09:56:40 No.718198815
>>「」が働いてるとかヤバいサービスじゃん! >やめろよ「」なんかどこに潜んでるか分からないんだぞ 警察官「」っているのかな…
188 20/08/15(土)09:56:45 No.718198836
少し前からウーバーイーツ叩くことに異常に執着してるのがいるけど何がそんな琴線に触れたんだ
189 20/08/15(土)09:56:46 No.718198841
>当て逃げの件でスレがたったなんて認識はないんだけど >どこから出てきたんだ?って聞いてるんだが これマジで文章読めない人か……
190 20/08/15(土)09:56:57 No.718198866
>チップ奮発したらこっそりエッチなサービスしてくれる美人巨乳女性配達員いないかな チップ貰えるのは配達完了後だから無理かな…
191 20/08/15(土)09:57:01 No.718198878
>「」が働いてるとかヤバいサービスじゃん! 「」が家に来るとか嫌すぎる
192 20/08/15(土)09:57:01 No.718198880
>それで結局何を言いたかったんです? レスを辿るとこっちのセリフすぎるんだけど 配達員の態度悪い人そんなにいないよって話からなんでそんな話題がそれてけおけおし続けてるのこの人
193 20/08/15(土)09:57:14 No.718198912
タクシー業は免許制度でUberを規制できてるんだから出前も免許制度を作れば良い
194 20/08/15(土)09:57:36 No.718198980
チップについては女性配達員の方が圧倒的に貰えるらしい
195 20/08/15(土)09:57:38 No.718198989
弊社とか言いだしそうでキモい
196 20/08/15(土)09:57:39 No.718198996
日本は治安が悪いからね
197 20/08/15(土)09:57:45 No.718199011
>じゃあ当て逃げ以外のトラブルの話してもいいってことじゃん >なんで当て逃げの件に限定したスレって嘘ついたの 可哀想…
198 20/08/15(土)09:57:50 No.718199026
>これマジで文章読めない人か…… いるんだな頭にブーメランぶっ刺さってる人
199 20/08/15(土)09:58:11 No.718199075
>少し前からウーバーイーツ叩くことに異常に執着してるのがいるけど何がそんな琴線に触れたんだ ウーバーですら働けないから
200 20/08/15(土)09:58:18 No.718199096
>タクシー業は免許制度でUberを規制できてるんだから出前も免許制度を作れば良い 宅配ピザバイトが……
201 20/08/15(土)09:58:25 No.718199117
メルカリとかZOZOタウンも叩いてそう
202 20/08/15(土)09:58:25 No.718199118
>これマジで文章読めない人か…… 読めないのはお前だすぎる… 勝手に決めつけてんのお前じゃないか
203 20/08/15(土)09:58:35 No.718199145
>ウーバーですら働けないから 審査も何もないのに働けない人いるのか…
204 20/08/15(土)09:59:00 No.718199217
>タクシー業は免許制度でUberを規制できてるんだから出前も免許制度を作れば良い 確かに配送免許はあってもいい気はするな
205 20/08/15(土)09:59:13 No.718199255
何かを下に見てないと正気を保てないんだろう
206 20/08/15(土)09:59:15 No.718199259
本家が最低賃金払ってないのに逆ギレしてるけど大丈夫なん?
207 20/08/15(土)09:59:21 No.718199272
車を運転する人の8割は死ねと思ってるよ
208 20/08/15(土)09:59:22 No.718199273
>>ウーバーですら働けないから >審査も何もないのに働けない人いるのか… 地図読むのが苦手すぎて断念したケースは聞いたことがある
209 20/08/15(土)09:59:25 No.718199288
>配達員の態度悪い人そんなにいないよって話からなんでそんな話題がそれてけおけおし続けてるのこの人 そんなにいなかったらニュースになってない…
210 20/08/15(土)09:59:31 No.718199311
配達員に「」がいるなら受け取るときに「ありがたい…」って言い出す人もいるのかな
211 20/08/15(土)09:59:38 No.718199339
>審査も何もないのに働けない人いるのか… どこでも働く気がないクズだから働いてる人を叩けるならなんでもいいんだろ
212 20/08/15(土)09:59:40 No.718199344
>審査も何もないのに働けない人いるのか… ヒキニートとか
213 20/08/15(土)09:59:52 No.718199393
>本家が最低賃金払ってないのに逆ギレしてるけど大丈夫なん? 自営業で最低賃金割ってるのは普通のことです
214 20/08/15(土)10:00:16 No.718199451
俺が出来ないよく分からない物で金儲けやがって!許せない!ああー!!!!
215 20/08/15(土)10:00:16 No.718199453
>本家が最低賃金払ってないのに逆ギレしてるけど大丈夫なん? 請負業務って言い張れば最低賃金割れてもお咎め無しだぞ (動画マンの給料見ながら)
216 20/08/15(土)10:00:24 No.718199479
なぜ叩かれてるのかわかってないのはすごいなって
217 20/08/15(土)10:00:26 No.718199487
外にいれば分かると思うけど本当に危ないからな…ウーバーの配達員は
218 20/08/15(土)10:00:29 No.718199494
>そんなにいなかったらニュースになってない… スレくらいちょっと読み返せよ
219 20/08/15(土)10:00:56 No.718199573
なんかニートがウーバーイーツに嫉妬してる! みたいな流れにしようとしてる「」いておなかいたい