20/08/15(土)08:22:09 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)08:22:09 No.718181746
「」はホウエン配分とかイッシュ配分とかアローラ配分って言うけど カロスのポケモンには文句言わないよね 実際見渡してみても実際派手過ぎず地味過ぎないしそんなものどうでもいいくらい特性が狂ってて良質な配分が多いと言える
1 20/08/15(土)08:23:34 No.718181936
メガシンカのお陰というかせいというか それで影に隠れてたのが多いからね
2 20/08/15(土)08:24:45 No.718182103
カロス出身者あまり強い印象ないな 今強いのいるっけ?
3 20/08/15(土)08:24:59 No.718182149
そもそもアローラ配分って何…? 格差が激しすぎるとかそういう話?
4 20/08/15(土)08:25:02 No.718182156
書き込みをした人によって削除されました
5 20/08/15(土)08:25:30 No.718182221
戦えないのは居ないんだけどどれも絶妙に足りないって感じ そして第6世代に抑えすぎた反動で第7世代でとんでもない事になった感じ
6 20/08/15(土)08:25:44 No.718182255
>「」はホウエン配分とかイッシュ配分とかアローラ配分って言うけど >カロスのポケモンには文句言わないよね うん >実際見渡してみても実際派手過ぎず地味過ぎないし そうだね >そんなものどうでもいいくらい特性が狂ってて おい
7 20/08/15(土)08:26:03 No.718182308
>そもそもアローラ配分って何…? >格差が激しすぎるとかそういう話? アローラはみんなSが低いと言われている
8 20/08/15(土)08:26:24 No.718182350
そもそもホウエンの両刀は該当者多いからともかくイッシュとかアローラにこれといった特色無くない?
9 20/08/15(土)08:26:47 No.718182400
イッシュは戦闘民族って言われてないか
10 20/08/15(土)08:28:36 No.718182651
使わない部分が40とか50みたいな奴とか攻撃面が140とかあるのが戦闘向きのイッシュ配分と言われる
11 20/08/15(土)08:32:32 No.718183202
>今強いのいるっけ? シングルだと28位ニンフィア 45位ヌメルゴン 48位ギルガルド 63位ホルード 74位オンバーン 75位クレッフィ 82位ファイアロー 114位クレベース 121位ルチャブル 124位エレザード 135位ニャオニクス 142位デデンネ ダブルだと29位ファイアロー 34位ヌメルゴン 36位ドラミドロ 48位ニンフィア 77位ニャオニクス 88位クレッフィ 90位ルチャブル 114位オンバーン 115位エレザード 132位ホルード 142位ギルガルド みんな今一歩足りないってのをひしひしと感じる
12 20/08/15(土)08:34:27 No.718183470
オノノクスやヒヒダルマやシャンデラの種族値判明した時かなりざわついたよね A147ってなんだ…!?って
13 20/08/15(土)08:35:47 No.718183661
アローラは数値で言えばホウエンばりに微妙なの多いと思う 完全に特性で補っている印象
14 20/08/15(土)08:37:01 No.718183846
イッシュは火力が狂ってる奴が多い
15 20/08/15(土)08:38:19 No.718184045
ホウエンは初の配分制だからタイプ属性生かせない配分を避けたがってて その癖特性が初出だからバランスわからなかったというか 特性でケアするって発想自体無かった感じがある
16 20/08/15(土)08:38:23 No.718184052
120~130もあればトップクラス って枠をぶち抜いた印象はあるイッシュ
17 20/08/15(土)08:40:03 No.718184289
>ホウエンは初の配分制だからタイプ属性生かせない配分を避けたがってて >その癖特性が初出だからバランスわからなかったというか >特性でケアするって発想自体無かった感じがある 当時水悪両方特殊だったのに物理寄りのシザリガーとサメハダー いやまあ見た目的には明らかに物理だが…
18 20/08/15(土)08:41:17 No.718184486
>特性でケアするって発想自体無かった感じがある むしろ特性は遊びが多過ぎたと思う
19 20/08/15(土)08:41:31 No.718184515
アブソルとかも何考えてんだ感はある
20 20/08/15(土)08:41:45 No.718184551
アローラは伝説UBリージョン除いてS100越えるのアブリボンとエンニュートくらいだった記憶
21 20/08/15(土)08:41:51 No.718184559
>メガアブソルとかも何考えてんだ感はある
22 20/08/15(土)08:42:07 No.718184593
合計500未満なのに鉄壁の代表格なナットレイとかね なんだお前その硬さは
23 20/08/15(土)08:42:25 No.718184644
ゴロンダ、カラマネロ、ガメノデス、ペロリーム、フレフワン、オーロット、パンプジン、ブロスター が入国してるけど見ないカロスポケか
24 20/08/15(土)08:42:39 No.718184675
洗練されてるのがシンオウ 一点特化がイッシュってイメージ
25 20/08/15(土)08:43:00 No.718184717
>ゴロンダ、カラマネロ、ガメノデス、ペロリーム、フレフワン、オーロット、パンプジン、ブロスター >が入国してるけど見ないカロスポケか 使おうと思えばって感じのメンツだ
26 20/08/15(土)08:43:01 No.718184721
第三世代は努力値見直し ダブル追加 特性追加 と色々やること多かったから…
27 20/08/15(土)08:43:10 No.718184743
ホウエンはタイプで特殊物理決まってたから複合だと両刀にならざるを得ない奴らが… と思ったけど悪も草も特殊じゃねーか何考えてんだノクタス
28 20/08/15(土)08:43:36 No.718184794
一般ポケで一番無駄のない配分してるのトゲキッスだと思う
29 20/08/15(土)08:43:56 No.718184834
三世代はまだタイプごとで特殊と物理で技が分かれてたからなるべくどっちにも対応できるような配分多かったんだろうか
30 20/08/15(土)08:44:00 No.718184846
その中だと一番辛そうなのやっぱメインの戦法奪われたペロリームかな
31 20/08/15(土)08:44:08 No.718184864
ガラルは強いってより面白いの多いよね
32 20/08/15(土)08:44:18 No.718184902
水と悪は全部特殊だった時代から物理寄りのポケモンが多くて不憫だった印象がある
33 20/08/15(土)08:44:30 No.718184929
ホウエンで物理特殊問題が明るみになってシンオウで細分化されたと前向きに考えるべき
34 20/08/15(土)08:44:31 No.718184931
ちなみにガラルは何か傾向あるの?
35 20/08/15(土)08:44:34 No.718184940
>一般ポケで一番無駄のない配分してるのトゲキッスだと思う あれはA削ってるだけで三鳥かそれ以上だからな…
36 20/08/15(土)08:44:40 No.718184959
>ガラルは強いってより面白いの多いよね その印象をぶっ壊していったウサギとゴリラ…
37 20/08/15(土)08:45:09 No.718185032
これはさんざん言われてるけど一番完成度高いのは多分ガブリアス
38 20/08/15(土)08:45:13 No.718185043
>ガラルは強いってより面白いの多いよね イシヘンジンとか割り切りが良すぎる
39 20/08/15(土)08:45:33 No.718185088
ペロリームは先発でサポート要員やってるよ 襷かレッドカードか見誤るとちょっと対処がめんどくさい
40 20/08/15(土)08:45:35 No.718185096
>ちなみにガラルは何か傾向あるの? 比較的無駄が少なくてバランスがいいイメージがあるけどバリコオルみたいなのもいるからな
41 20/08/15(土)08:45:44 No.718185113
キッスはダイジェットでドラパ抜けるようになってるあたり環境が追いついた感がすごい
42 20/08/15(土)08:46:03 No.718185167
ペロリームとかそもそもそいつ軽業腹太鼓するデザインで作ってたんじゃないの!?みたいな取り上げ多くない?
43 20/08/15(土)08:46:45 No.718185255
>ちなみにガラルは何か傾向あるの? 一番真面目に調整したって傾向じゃないかな カロスなんて火リの耐久型やガルドの特殊型想定してなかったとか言っちゃったし ネタで親子愛作った程度には調整してると言った上で実際はさっぱりだった世代 だから第7世代でナーフされまくった
44 20/08/15(土)08:47:03 No.718185308
>ホウエンで物理特殊問題が明るみになってシンオウで細分化されたと前向きに考えるべき 被害者の会会長のカゲツです
45 20/08/15(土)08:47:18 No.718185341
ガラルは単タイプが多いって印象が先に来るな
46 20/08/15(土)08:47:32 No.718185375
>ちなみにガラルは何か傾向あるの? 種族値というか特性と技も含めて何させたいかがハッキリしてるやつが多いって印象 オトスパスみたいなのもいるけど
47 20/08/15(土)08:47:38 No.718185388
>一番真面目に調整したって傾向じゃないかな その結果がこのゴリラとウサギか…
48 20/08/15(土)08:47:51 No.718185423
>その印象をぶっ壊していったウサギとゴリラ… 夢特性が何もかも悪い
49 20/08/15(土)08:48:31 No.718185522
>その中だと一番辛そうなのやっぱメインの戦法奪われたペロリームかな まず奪われたメイン戦法知らねえ……
50 20/08/15(土)08:48:34 No.718185527
アローラの鈍足祭りは本当に何だったんだろう ストーリーなら問題ないとか言ってられないレベル バンバドロくらい硬いならいいんだけどそんなに硬くもない
51 20/08/15(土)08:48:35 No.718185529
>アローラは伝説UBリージョン除いてS100越えるのアブリボンとエンニュートくらいだった記憶 あとは昼と黄昏のルガルガンと条件付きでメテノだな
52 20/08/15(土)08:49:10 No.718185613
>一番真面目に調整したって傾向じゃないかな ねごとはねむる使ってから使え
53 20/08/15(土)08:49:21 No.718185645
シザリガーあたりは見た目で種族値決めてるんでわかる アブソルは何なんだオメー 悪でその特殊レパートリーなら潔くC130であるべきだっただろ
54 <a href="mailto:ラムパルド">20/08/15(土)08:49:30</a> [ラムパルド] No.718185665
>オノノクスやヒヒダルマやシャンデラの種族値判明した時かなりざわついたよね >A147ってなんだ…!?って あ、あのっ
55 20/08/15(土)08:49:45 No.718185704
アローラではストーリーで特にトレーナー戦避けたりもしてないし学習装置も切ってないのに かなりの頻度で上取られたのを覚えてる
56 20/08/15(土)08:50:52 No.718185875
>>オノノクスやヒヒダルマやシャンデラの種族値判明した時かなりざわついたよね >>A147ってなんだ…!?って >あ、あのっ Sが半端でタイプもキツかったお前はケッキングレジギガス枠
57 20/08/15(土)08:51:13 No.718185917
>シザリガーあたりは見た目で種族値決めてるんでわかる >アブソルは何なんだオメー >悪でその特殊レパートリーなら潔くC130であるべきだっただろ でもよォこの頭のナイフ見ると物理が強そうだぜ?
58 20/08/15(土)08:51:47 No.718186005
>まず奪われたメイン戦法知らねえ…… 腹太鼓が使えなくなったんよ それで夢特性軽技だから太鼓オボンじゃれつくが基本だった
59 20/08/15(土)08:51:49 No.718186008
ミミッキュだけが突出してなんかあれなアローラ… UBはいまのとこ来てないからセーフ
60 20/08/15(土)08:52:16 No.718186068
>>まず奪われたメイン戦法知らねえ…… >腹太鼓が使えなくなったんよ >それで夢特性軽技だから太鼓オボンじゃれつくが基本だった あーーー知らなかった…… ㌧
61 20/08/15(土)08:52:18 No.718186071
ガラルは配分よりも単タイプ推しの方が印象に残る
62 20/08/15(土)08:52:26 No.718186096
90-90-100-70-80-75 90-100-90-80-70-75 パッとしなくて弱そうな種族値だなあ
63 20/08/15(土)08:52:30 No.718186105
太鼓とられたのは辛いな……
64 20/08/15(土)08:52:42 No.718186135
ケッキングはネタにされる様な弱さはしてないぞ!?
65 20/08/15(土)08:52:48 No.718186152
>ガラルは配分よりも単タイプ推しの方が印象に残る 格闘単の多さはなんなの…
66 20/08/15(土)08:52:58 No.718186189
>あ、あのっ お前はヒョウタが出す進化前がインパクトあったよ なんだよ初のジム戦でA125って
67 20/08/15(土)08:53:01 No.718186205
ミミッキュも強特性枠だから… まあタイプと配分だけでも十分優秀だけど
68 20/08/15(土)08:53:14 No.718186235
いいよね出てくる新ポケどれもこれも鈍足で結局旧ポケ頼りになるSM リージョンは新ポケか旧ポケか人によって分かれそうだけど
69 20/08/15(土)08:53:19 No.718186250
>ガラルは配分よりも単タイプ推しの方が印象に残る まさかの単格闘3種追加(カモネギはリージョンだけど)は痺れたよ
70 20/08/15(土)08:53:22 No.718186261
>90-90-100-70-80-75 >90-100-90-80-70-75 >パッとしなくて弱そうな種族値だなあ ニョロボンみたいな種族値しやがって…
71 20/08/15(土)08:54:04 No.718186380
>>ガラルは配分よりも単タイプ推しの方が印象に残る >まさかの単格闘3種追加(カモネギはリージョンだけど)は痺れたよ ネギガナイトはてっきり飛行・鋼とか飛行・格闘かと…
72 20/08/15(土)08:54:21 No.718186433
まだ来てないから好き勝手言うけどUBの配分はクソの極みだと思う
73 20/08/15(土)08:54:46 No.718186510
>>90-90-100-70-80-75 >>90-100-90-80-70-75 >>パッとしなくて弱そうな種族値だなあ >ニョロボンみたいな種族値しやがって… 100超える能力あるとかニョロボンじゃねえよ
74 20/08/15(土)08:54:56 No.718186536
>パッとしなくて弱そうな種族値だなあ ウオノとパッチラかな
75 20/08/15(土)08:55:18 No.718186600
アローラは上澄みとその他搾り滓で上下はっきりしすぎ
76 20/08/15(土)08:55:23 No.718186618
単格三兄弟はどう贔屓目に見ても複合であるべきだからな あれが単格なのはゴーゴートが草単なくらい納得がいかない
77 20/08/15(土)08:55:35 No.718186654
アブソルは見た目早そうなのに鈍いのも
78 20/08/15(土)08:55:38 No.718186666
>まだ来てないから好き勝手言うけどUBの配分はクソの極みだと思う いやあ楽しみですね素で張り切りアイアント並の火力がある鋼でダイジェットが可能な自信過剰持ち
79 20/08/15(土)08:55:41 No.718186678
ネギガナイトは飛行入ってたらもう少し良いところ行けたろうになあ
80 20/08/15(土)08:55:53 No.718186711
>>>90-90-100-70-80-75 >>>90-100-90-80-70-75 >>>パッとしなくて弱そうな種族値だなあ >>ニョロボンみたいな種族値しやがって… >100超える能力あるとかニョロボンじゃねえよ ニョロは今A95あるからな!?
81 20/08/15(土)08:56:39 No.718186832
>あれが単格なのはゴーゴートが草単なくらい納得がいかない ゴーゴート お前草ノーマルじゃなかったのか…
82 20/08/15(土)08:57:08 No.718186920
ガラルは強いやつ大体ダイジェット持ってるから格闘もなんかのついでで雑に死ぬケースが多い
83 20/08/15(土)08:57:18 No.718186968
飛行入ってそうなネギガナイト 鋼入ってそうなタイレーツ 水入ってないのおかしいだろオトスパス
84 20/08/15(土)08:57:20 No.718186973
メブキジカが悪いよメブキジカが
85 20/08/15(土)08:57:21 No.718186976
SMはふいうち使ってくるトレーナーも多いんだよな…
86 20/08/15(土)08:57:27 No.718186991
カエンジシとエレザードがノーマル複合だしゴーゴートもそうだと思うよね
87 20/08/15(土)08:57:35 No.718187010
ダイマカミツルギはやべーぞ!!
88 20/08/15(土)08:57:38 No.718187024
>ニョロは今A95あるからな!? 100こえてない!
89 20/08/15(土)08:57:39 No.718187026
>>あれが単格なのはゴーゴートが草単なくらい納得がいかない >ゴーゴート >お前草ノーマルじゃなかったのか… メブキジカじゃないんですけお…
90 20/08/15(土)08:57:42 No.718187041
ツンデツンデがダイスチルとダイロック撃ってくるの割と地獄だな…
91 20/08/15(土)08:57:58 No.718187089
ノーマル草はメブキジカ先輩しかいない なんならネッコアラだってそれっぽいのに
92 20/08/15(土)08:58:18 No.718187157
カミツルギはもっと紙でいいだろなんだあいつ…
93 20/08/15(土)08:59:09 No.718187313
>ダイマカミツルギはやべーぞ!! テッカグヤもアーゴヨンもヤバいのでは?
94 20/08/15(土)08:59:23 No.718187355
入国して一番やべーUBはたぶんテッカグヤ
95 20/08/15(土)08:59:27 No.718187361
>ネギガナイトは飛行入ってたらもう少し良いところ行けたろうになあ でも現状でローブシンよりも使われてるよ?
96 20/08/15(土)08:59:32 No.718187378
一致ダイジェット乗り回すテッカグヤとかほぼアイアントの上位互換なカミツルギとかさらに硬くなる予定のツンデツンデとか 大丈夫なのかこいつら解き放って
97 20/08/15(土)08:59:41 No.718187400
でもね カミツルギもツンデツンデも最初は弱いだのいらないだの散々言われたんですよ
98 20/08/15(土)08:59:46 No.718187414
全部やべーぞ! >アクジキング ああはい
99 20/08/15(土)08:59:51 No.718187428
>飛行入ってそうなネギガナイト >鋼入ってそうなタイレーツ >水入ってないのおかしいだろオトスパス タイレーツは初めて野生見た時虫かと思った
100 20/08/15(土)08:59:55 No.718187437
カミツルギは要するにはりきりでも命中が下がらないアイアントに近い感じになる
101 20/08/15(土)09:00:18 No.718187524
飛行4倍の虫コンビはそこまでヤバくないとは思う
102 20/08/15(土)09:00:55 No.718187654
>カミツルギはもっと紙でいいだろなんだあいつ… 浮いてる紙を物理で殴ってもひらひらするだけでダメージは少ないからな
103 20/08/15(土)09:01:00 No.718187671
>「」はホウエン配分とかイッシュ配分とかアローラ配分って言うけど >カロスのポケモンには文句言わないよね >実際見渡してみても実際派手過ぎず地味過ぎないしそんなものどうでもいいくらい特性が狂ってて良質な配分が多いと言える ファイアローは調整苦労したは数字だけなら分かるが特性と技で台無しにしてる…
104 20/08/15(土)09:01:24 No.718187761
ツンデは最初ジャイロもヘビボンも覚えないってデマがあったから産廃扱いされてただけだし…
105 20/08/15(土)09:01:42 No.718187819
>ファイアローは調整苦労したは数字だけなら分かるが特性と技で台無しにしてる… わ、技は問題ないし…
106 20/08/15(土)09:01:56 No.718187872
>ツンデは最初ジャイロもヘビボンも覚えないってデマがあったから産廃扱いされてただけだし… それどころかトリルまで覚えてた…なんだこいつ…
107 20/08/15(土)09:02:11 No.718187933
ダイマックス出来るUBとか想像したくねえ…
108 20/08/15(土)09:02:57 No.718188090
アーゴヨンだけ種族値合計が低いのは流石にこのステータスの方向性でさらに+20するのはマズいと考えた結果なんだろうか
109 20/08/15(土)09:03:14 No.718188148
ツンデは発売前でタイプくらいしか分かってなかった頃にタイプだけで言われてた感じじゃなかったっけ 発売してから技とか種族値とかでやばいのが判明した
110 20/08/15(土)09:03:27 No.718188196
テッカグヤのやつダイジェットしながらビーストブーストでS以外の好きなところ上げられるから相当ヤバい アクジキングくん?うーん…
111 20/08/15(土)09:04:43 No.718188452
調整苦労したはバランス良くしたじゃなくて環境を荒らせるように強くしたの意味だぞ そもそも格闘滅ぼすために生んだポケモンなのに対して活躍できないようじゃ何の意味もないからな
112 20/08/15(土)09:04:51 No.718188477
ファイアローさんはそろそろ疾風の翼の真の力を解放しても大丈夫な気がする
113 20/08/15(土)09:04:54 No.718188490
最初はズガドーンのがヤバそうとか言われてた記憶
114 20/08/15(土)09:05:09 No.718188531
>ファイアローさんはそろそろ疾風の翼の真の力を解放しても大丈夫な気がする え!今日は鬼羽していいのか!
115 20/08/15(土)09:05:12 No.718188541
ダイマ適正イマイチってだけでビルドレはいよるいちげきのマッシブーンとか対峙したらクソ面倒だと思う
116 20/08/15(土)09:05:23 No.718188584
>アーゴヨンだけ種族値合計が低いのは流石にこのステータスの方向性でさらに+20するのはマズいと考えた結果なんだろうか まあ残り20どこに振っても強いよなあの種族値…
117 20/08/15(土)09:05:27 No.718188597
高すぎるbを生かす技が出てきてくれたのは嬉しいけども 結局耐久型でしか使いようがないよな…ともなってしまう
118 20/08/15(土)09:06:17 No.718188817
陽気臆病でSブーストしたテッカグヤのやどみが戦法がクソ強いのは嫌というほど知っているのでダイジェットはマジヤバい
119 20/08/15(土)09:07:10 No.718189010
ダイジェットダイスチルダイアースを全て合法的に採用できるテッカグヤがちょっと邪悪の化身すぎる
120 20/08/15(土)09:08:08 No.718189243
>ダイジェットダイスチルダイアースを全て合法的に採用できるテッカグヤがちょっと邪悪の化身すぎる エアスラや地震を没収しよう
121 20/08/15(土)09:08:24 No.718189305
>高すぎるbを生かす技が出てきてくれたのは嬉しいけども >結局耐久型でしか使いようがないよな…ともなってしまう 泣いて喜んでるジバコイルくんもいるし…
122 20/08/15(土)09:09:01 No.718189436
アーゴヨンは種族値素数の法則から見るに元々Sに+20されてた疑惑が
123 20/08/15(土)09:10:08 No.718189693
アーゴヨンのUBとの合計種族値の差は20じゃなくて30だ …もっとヤバいな!
124 20/08/15(土)09:10:38 No.718189806
>陽気臆病でSブーストしたテッカグヤのやどみが戦法がクソ強いのは嫌というほど知っているのでダイジェットはマジヤバい 強そうだなとは思ってるけど相手もダイマックスできるしすり抜けも増えたし危惧されてるほどにはならない気もする ヘビーボンバーも安定しなくなるし
125 20/08/15(土)09:11:20 No.718189975
アーゴヨンはS151にしたら配分のルールに従うんだったか
126 20/08/15(土)09:11:20 No.718189976
似たような単格闘連中が三馬鹿みたいな感じでいるけど 頑張ってたのはブシンとかルカリオな上にそこすら苦境でカビゴン蔓延という鎧前のガラル環境
127 20/08/15(土)09:11:26 No.718190008
ジバコのボディプレスは本当にありがたい この前ミラコ決めに来たバイバニラ相手にダイナックル撃って勝てて楽しかった
128 20/08/15(土)09:11:34 No.718190036
フェローチェとドラパルトの終わりなきスピードバトル
129 20/08/15(土)09:12:18 No.718190181
今環境で一番頑張ってる格闘タイプはエースバーンです
130 20/08/15(土)09:12:40 No.718190259
>今環境で一番頑張ってる格闘タイプはエースバーンです 欺 瞞
131 20/08/15(土)09:14:07 No.718190578
技範囲がより広い上エスバよりCが40近く高いゲッコウガとかいうバケモンも解禁待ちなんだよな…
132 20/08/15(土)09:14:35 No.718190667
エースバーンはちゃんと炎技も使ってるからえらい
133 20/08/15(土)09:15:29 No.718190838
ガラル勢は種族値よりタイプに不満ありすぎる 単タイプが多すぎ
134 20/08/15(土)09:16:54 No.718191181
ホウエンは後から特性もらって輝いてるのがいるから特性は大事
135 20/08/15(土)09:17:13 No.718191253
>ホウエンは後から特性もらって輝いてるのがいるから特性は大事 見てくれよこのスカイスキン!
136 20/08/15(土)09:17:50 No.718191382
バクオングがね…好きなんだけど… やっぱり両刀気味なのがね…
137 20/08/15(土)09:17:51 No.718191384
>>ホウエンは後から特性もらって輝いてるのがいるから特性は大事 >見てくれよこのスカイスキン! テメーは元から強特性だろうが!
138 20/08/15(土)09:18:09 No.718191448
怒らないでくださいね メガガルーラを生み出した最悪の世代じゃないですか
139 20/08/15(土)09:18:16 No.718191476
ガラルマタドガスは良いタイプと良い特性貰ってるのにイマイチ一歩足りないのは何故だ
140 20/08/15(土)09:18:31 No.718191524
>エースバーンはちゃんと炎技も使ってるからえらい パワーゴリラのダイマとあわせてみそしらぬいもゴミにできる技を使えるようになったのがえらい
141 20/08/15(土)09:18:43 No.718191558
地元の伝説と同じ特性を与えられてハジケたペリッパーコータス
142 20/08/15(土)09:18:45 No.718191571
急に爆音波とCバフ貰って特殊路線に走れと言われたオオスバメだけど使われてるとこ見たことないな…
143 20/08/15(土)09:19:12 No.718191678
カイロスにスカイスキン返して
144 20/08/15(土)09:19:34 No.718191762
>怒らないでくださいね >メガガルーラを生み出した最悪の世代じゃないですか 怒らないでくださいね ガルーラなんて雌伏の時を10何年も耐えてきたんだら1期暴れたくらいもう許してあげていいじゃないですか
145 20/08/15(土)09:19:36 No.718191767
オンバーンくんなんで苦境に立たされてるん?
146 20/08/15(土)09:19:41 No.718191785
>ガラルマタドガスは良いタイプと良い特性貰ってるのにイマイチ一歩足りないのは何故だ アーケオスとかケッキングと組むのを期待してる
147 20/08/15(土)09:19:44 No.718191794
>ガラルマタドガスは良いタイプと良い特性貰ってるのにイマイチ一歩足りないのは何故だ Hがあと20くらい欲しい自己再生も欲しい 贅沢を言えば鬼火必中になって欲しい
148 20/08/15(土)09:19:55 No.718191842
>ガルーラなんて雌伏の時を10何年も耐えてきたんだら1期暴れたくらいもう許してあげていいじゃないですか 2期で暴れとる!
149 20/08/15(土)09:21:57 No.718192358
ふいうちの威力がなぜか下がりましたね なぜなんでしょうね
150 <a href="mailto:メガクチート">20/08/15(土)09:22:20</a> [メガクチート] No.718192441
>ふいうちの威力がなぜか下がりましたね >なぜなんでしょうね オメーのせいだよ
151 20/08/15(土)09:22:32 No.718192478
>急に爆音波とCバフ貰って特殊路線に走れと言われたオオスバメだけど使われてるとこ見たことないな… 確かにあんま見なかったな でも焼鳥型より強いと思う
152 20/08/15(土)09:22:54 No.718192566
第四世代の焼き鳥は強かったよ
153 20/08/15(土)09:23:21 No.718192714
>ガラルマタドガスは良いタイプと良い特性貰ってるのにイマイチ一歩足りないのは何故だ ミストメイカーも化学変化ガスも効果発揮した後の立ち回りまで含めて考えないといけないやつだからなぁ マタドガス単体の性能面で採用を躊躇われがち 単体性能をある程度フォローできて特性絡めたコンボが強いダブル向き
154 20/08/15(土)09:24:37 No.718193007
>ガラルマタドガスは良いタイプと良い特性貰ってるのにイマイチ一歩足りないのは何故だ せめてSが後1あれば スカーフ持ってエルフーンと同速なのは悲しい
155 20/08/15(土)09:24:52 No.718193073
クチートとかにはメガ返してあげてもいい気がする ガルーラには絶対に与えるな
156 20/08/15(土)09:24:59 No.718193092
S150超えからの鬼火と先制羽休めしてくる耐久型ファイアロー
157 20/08/15(土)09:25:04 No.718193109
ゲッコウガァ...ってこれよりも酷いの?