虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/15(土)06:28:24 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)06:28:24 No.718170377

好きな導入春

1 20/08/15(土)06:34:38 No.718170800

純朴な少年がかわいい獣娘を助けるなんてお話は… もう…飽き飽きよね? ね?

2 20/08/15(土)06:36:10 No.718170903

目を残して最後にブラックアウトするのいい…

3 20/08/15(土)06:36:37 No.718170935

ゴーマン王子(声☆)

4 20/08/15(土)06:37:01 No.718170952

実はヘンダーランド見たことない

5 20/08/15(土)06:39:29 No.718171130

当時クールな男と言ってあれは予想してなかったよ声優も違ったし

6 20/08/15(土)06:39:53 No.718171158

BGMと演技があいまったいい仕事

7 20/08/15(土)06:41:02 No.718171242

スノーマンパーになったんだっけ

8 20/08/15(土)06:42:00 No.718171310

>実はヘンダーランド見たことない ぜひみて欲しいトッペマの歌だけでも

9 20/08/15(土)06:43:29 No.718171405

ぢぃぃんせぇえって

10 20/08/15(土)06:51:55 No.718172001

>スノーマンパーになったんだっけ ス・ノーマン・パーだ二度と間違えるな スで区切るのがこだわりなんだ

11 20/08/15(土)06:56:48 No.718172398

やった!→エキセントリックな黒幕登場→自説たれ流して翻弄→後を託す 好きな流れ

12 20/08/15(土)07:00:26 No.718172714

保志?

13 20/08/15(土)07:03:38 No.718172958

このねっとりしたオカマ声がくせになる

14 20/08/15(土)07:08:49 No.718173422

オカマの出てくるシーンのアニメーションかっこいいな…

15 20/08/15(土)07:15:25 No.718173923

飽き飽きよネ…になってさまよったあげく飽き飽きなお話しいい…に戻ってきたよ魔女

16 20/08/15(土)07:16:20 No.718173992

マカオとジョマだっけか この映画割と怖いシーン多かった気がする

17 20/08/15(土)07:19:49 No.718174310

「クールな男の子にしてあげる」から雪ダルマなんだ!に気付いて当時得意がってた

18 20/08/15(土)07:26:54 No.718174903

クールな男の子にしてあげるの後に目線よるのキテル…

19 20/08/15(土)07:26:55 No.718174904

>この映画割と怖いシーン多かった気がする 幼稚園児相手にえげつないんだよコイツら…

20 20/08/15(土)07:30:46 No.718175209

日常シーンで流れるアレンジしたトッペマのテーマがマジ良いんすよ…

21 20/08/15(土)07:34:06 No.718175537

>>この映画割と怖いシーン多かった気がする >幼稚園児相手にえげつないんだよコイツら… しんちゃんの映画そんなんばっかじゃん!

22 20/08/15(土)07:37:24 No.718175922

敗北した王子様は洗脳改造して手下に お姫様は人形にして見世物に

23 20/08/15(土)07:38:46 No.718176106

おれ黒背景からわいて出てくる演出好き!

24 20/08/15(土)07:41:22 No.718176414

こいつら一桁じゃ収まらないくらい世界滅ぼしてんだろうなと思うと若干気が滅入るね

25 20/08/15(土)07:44:33 No.718176839

俺はまだそこがおもしろいって思えないよ魔女…

26 20/08/15(土)07:45:25 No.718176967

>敗北した王子様は洗脳改造して手下に >お姫様は人形にして見世物に なかなか見られない外道行為だ

27 20/08/15(土)07:49:41 No.718177544

シリアス成分とコミカル成分が同居してんのが映画の良い所

28 20/08/15(土)07:53:01 No.718177970

スゴイナスゲーデス!!

29 20/08/15(土)07:55:55 No.718178345

好みじゃないって言うところが分別ある

30 20/08/15(土)07:59:15 No.718178770

>やった!→エキセントリックな黒幕登場→自説たれ流して翻弄→後を託す→敵役として登場

31 20/08/15(土)07:59:59 No.718178855

マカオとジョマは劇しんの中でも別格の怖さがある

32 20/08/15(土)08:01:13 No.718179003

でた~の歌すき

33 20/08/15(土)08:03:06 No.718179275

そういや劇場版は第1作からガチの侵略モノ出してきてんだよな…

34 20/08/15(土)08:04:48 No.718179495

この☆は敢えてヘタクソ演技してるのかどうなのか

35 20/08/15(土)08:05:14 No.718179545

オカマは強キャラを植え付けられた感はある たまゆら!たまゆら!たまゆらゆーら!とか

36 20/08/15(土)08:06:12 No.718179660

雛形あきこがでてんだよね

37 20/08/15(土)08:07:34 No.718179834

雪だるまが日常を侵食してくるのがホラー

38 20/08/15(土)08:08:01 No.718179893

ハイグレ魔王負けはしたけど諦めて帰っただけだったな

39 20/08/15(土)08:08:29 No.718179951

俺達の息子は今一歩大人になったんだってとこちょっと原作味ある

40 20/08/15(土)08:08:45 No.718179987

>シリアス成分とコミカル成分が同居してんのが映画の良い所 オカマ魔女のやってることはシリアスだし幹部との戦いもひたすらシリアスなんだけど オカマ魔女が登場した途端にシリアスってなんですかー!!!!?ってレベルでギャグ暴走し始めるから頭おかしくなる

41 20/08/15(土)08:09:25 No.718180069

いい体してんだけどねぇ…もっと盛った女の子が好き ねぇ?

42 20/08/15(土)08:10:25 No.718180204

☆はこの頃デビューしたて?

43 20/08/15(土)08:10:51 No.718180254

>ハイグレ魔王負けはしたけど諦めて帰っただけだったな 魔王が道楽で地球取りに来てたから負けたら納得してくれただけでそうじゃなかったら詰んでたくらいの科学力の差が描かれてるの地味に怖い

44 20/08/15(土)08:12:14 No.718180444

両親がいつの間にか人形とすり替わってて襲ってくるとか 普通の幼稚園児ならトラウマものだ

45 20/08/15(土)08:14:05 No.718180719

良い男に弱いのがオカマ

46 20/08/15(土)08:15:32 No.718180909

TV放送だとカットされてたりしたのかな 家にあったビデオで見た覚えが無い場面だ

47 20/08/15(土)08:17:23 No.718181164

>TV放送だとカットされてたりしたのかな >家にあったビデオで見た覚えが無い場面だ 冒頭だよ!

48 20/08/15(土)08:19:39 No.718181453

ス・ノーマン・パーは小さい頃見てたらトラウマになってそうだ

49 20/08/15(土)08:20:18 No.718181537

アラベスク…の声がいまだに印象に残ってる

50 20/08/15(土)08:21:28 No.718181669

>ン待ちなさ~い!の声がいまだに印象に残ってる

51 20/08/15(土)08:21:33 No.718181681

パーから出てくるビール美味しそうだよね

52 20/08/15(土)08:21:52 No.718181721

こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー!

↑Top