虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/15(土)01:52:44 ゆうゆ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/15(土)01:52:44 No.718145272

ゆうゆのクイズでGO!GO!の配信やります! 注文したマイエンジェルがなかなか届かないので 練習用にやってみます! 事前情報ナシで全く知らない状態なのでクソゲーだったらごめんなさい! 知力を見せられたらと思っています! https://www.twitch.tv/yuyuaki スタンプキャストはじめました https://stamp.archsted.com/609

1 20/08/15(土)01:53:38 No.718145455

スワヒリ語は流石に無理だ…

2 20/08/15(土)01:53:42 No.718145471

スワヒリ語使う「」はいるだろうか…

3 20/08/15(土)01:53:51 No.718145508

>YuYuYuの介護でGO!GO!

4 20/08/15(土)01:54:04 No.718145568

東北!東北!東北!の後にスワヒリ語で殴りつけてくるゲーム

5 20/08/15(土)01:54:33 No.718145656

求人出さなきゃ…

6 20/08/15(土)01:54:52 No.718145732

これはゆゆあきくんのセンスが問われますよ

7 20/08/15(土)01:55:14 No.718145816

ぐぐったらわりとド直球だったけどズルしたので黙ってた

8 20/08/15(土)01:55:30 No.718145872

東北率多くね?

9 20/08/15(土)01:57:10 No.718146241

UFO県なんかで見たな… 富山とか石川とかあの辺だったような…

10 20/08/15(土)01:57:55 No.718146394

UFOの里とかいうのがあったようななかったような

11 20/08/15(土)01:57:58 No.718146404

うちには…十万石まんじゅうしかないよ…

12 20/08/15(土)01:59:06 No.718146605

餃子じゃないの?

13 20/08/15(土)01:59:19 No.718146643

>UFOの里とかいうのがあったようななかったような 羽咋市らしい

14 20/08/15(土)01:59:27 No.718146673

石川だったかぁ… ちゃんと覚えてなくてすまない

15 20/08/15(土)02:00:27 No.718146862

当時は現存してても今は無いとかざらだから難しいな

16 20/08/15(土)02:00:27 No.718146864

第二でドイツ語習う「」とか多そうだが果たして…

17 20/08/15(土)02:00:46 No.718146929

響きがドイツ語っぽいのはパパガイだけどわからぬ

18 20/08/15(土)02:01:54 No.718147117

ちなみに老師は二外何履修したの

19 20/08/15(土)02:03:19 No.718147373

ワールドワイドすぎて難易度高すぎる…

20 20/08/15(土)02:03:57 No.718147481

気になってググる先生に聞いてみたら違う答え出されて困惑している

21 20/08/15(土)02:04:35 No.718147603

第2イタリア語だったけど不真面目な生徒だったからちくしょう!

22 20/08/15(土)02:05:10 No.718147696

それっぽいのはトサだけど…

23 20/08/15(土)02:05:15 No.718147710

ラテン語から推測できないかなと思ったけどそれも全然ちげぇ…

24 20/08/15(土)02:05:44 No.718147807

イモラサーキットにトサコーナーって急角度のコーナーあったからそれかなあって

25 20/08/15(土)02:06:11 No.718147922

これは知ってる

26 20/08/15(土)02:06:34 No.718148003

問題にされるって位だからひっかけなのかな

27 20/08/15(土)02:06:46 No.718148044

ついにゆゆあきくんの賢いところが見れるのか

28 20/08/15(土)02:06:59 No.718148090

よく雑学問題で出されるやつだ

29 20/08/15(土)02:07:18 No.718148143

これ結構有名だよね

30 20/08/15(土)02:09:37 No.718148513

知性高まってきた

31 20/08/15(土)02:09:45 No.718148538

ファイナルアンサー?

32 20/08/15(土)02:09:55 No.718148576

〇〇だと思うんですよ… ってこっちちらちら見るの止めてもらえませんか

33 20/08/15(土)02:09:59 No.718148584

もっと自分の頭で考えなよ!

34 20/08/15(土)02:10:06 No.718148598

出発時刻になるとゲートが閉まって入れなくなって動き出す 出発時刻になると乗れなくなりますってなるわけだから 順番を思い返すと動き出した時…ってことか…?

35 20/08/15(土)02:10:24 No.718148654

配信開いたらいきなりポーズ使っててダメだった

36 20/08/15(土)02:10:55 No.718148741

これが…クイズゲームの姿か…?

37 20/08/15(土)02:11:01 No.718148760

そんな長考する問題なのか

38 20/08/15(土)02:11:27 No.718148820

意見が出たわけですが今何番だと思うんですか

39 20/08/15(土)02:11:34 No.718148847

滑走路への進入はその時の空き具合で誘導路上での待機でばらつくから 出発時刻とはしづらい

40 20/08/15(土)02:12:17 No.718148957

超短い文での四択問題に見えたんだけど…

41 20/08/15(土)02:12:20 No.718148965

知らねえよコノヤロウとしか言い様がねえ!

42 20/08/15(土)02:12:29 No.718148983

また方言か!

43 20/08/15(土)02:12:55 No.718149058

方言攻勢マジできつい…

44 20/08/15(土)02:13:52 No.718149202

ググったらわかったよ あーそういう意味ねゆゆあきくん頑張って

45 20/08/15(土)02:14:39 No.718149325

ちんちんまがるな

46 20/08/15(土)02:16:40 No.718149626

どなたか筑波大学出身の「」はいらっしゃいませんか?!

47 20/08/15(土)02:16:46 No.718149637

あれよゆゆあきくんあの池よ

48 20/08/15(土)02:16:51 No.718149650

東北よりも筑波の方がまだいそう…

49 20/08/15(土)02:16:54 No.718149663

知人にはいるけど聞いたこともない…

50 20/08/15(土)02:17:02 No.718149676

栃木弁でなんか日常的に使う用後とかってあるの?

51 20/08/15(土)02:17:32 No.718149761

仮に行ってたとして学校の池の名前覚えてない気がする

52 20/08/15(土)02:17:58 No.718149831

池は今もあるのかな…

53 20/08/15(土)02:18:38 No.718149917

三四郎池…かなぁ…

54 20/08/15(土)02:18:53 No.718149957

大事無い、が短縮されて大事、になった感じかな

55 20/08/15(土)02:19:30 No.718150050

鉄「」早く来てくれー

56 20/08/15(土)02:20:00 No.718150132

選択困ったらスレでダイス振ってもいいのよ

57 20/08/15(土)02:20:19 No.718150190

まずフリークエンシーサービスがわからないし… シティ電車って路面電車か何かなのかい…

58 20/08/15(土)02:20:41 No.718150246

困ったらダイスとアンケート! ゆゆあきなんてそれでいいのよ!!

59 20/08/15(土)02:20:53 No.718150291

dice1d4=2 (2)

60 20/08/15(土)02:21:16 No.718150340

これアンケよりダイスの方がマシじゃないかしら…

61 20/08/15(土)02:21:18 No.718150344

JRは路面電車運行してないんじゃない

62 20/08/15(土)02:21:47 No.718150415

1:広島 2:仙台 3:博多 4:高松 dice1d4=2 (2)

63 20/08/15(土)02:21:55 No.718150431

これもう2番ですね

64 20/08/15(土)02:22:29 No.718150517

仮に電車のなんかだとすると規模的には広島か博多かって感じがするが…

65 20/08/15(土)02:22:31 No.718150521

ぐぐってみるとシティ電車はいわゆる現代の頻度で客車運行が始まった当初の呼び名っぽいな

66 20/08/15(土)02:23:31 No.718150653

視聴者参加型クイズゲーとは新しいな

67 20/08/15(土)02:23:52 No.718150704

方言を雑学にされるとキツいなぁ

68 20/08/15(土)02:23:55 No.718150710

ほとんどが地元ネタだったな… でも雑学ってそういうものな気もする

69 20/08/15(土)02:24:10 No.718150755

映画もちょっと興味あるが

70 20/08/15(土)02:24:54 No.718150854

にぃに!にぃに!

71 20/08/15(土)02:25:32 No.718150949

12Vからバッテリーもありうる

72 20/08/15(土)02:26:53 No.718151136

>野球におけるレギュラーポジション番号は、ピッチャーが「1」、キャッチャーが「2」。 野球のバッテリーだけにバッテリー記念日! マジか マジか

73 20/08/15(土)02:27:06 No.718151170

課長はスタッフ総出だったな… でもポーズはしてなかったね…

74 20/08/15(土)02:27:18 No.718151200

野球なんだ…

75 20/08/15(土)02:27:45 No.718151273

ググったけどこんなんわからんわ! ゆゆあきくんこれはもう知ってるか知ってないかだ

76 20/08/15(土)02:28:01 No.718151311

dice1d4=3 (3)

77 20/08/15(土)02:28:15 No.718151357

1: 2: 3: 4: dice1d4=3 (3)

78 20/08/15(土)02:28:18 No.718151364

dice1d4=1 (1)

79 20/08/15(土)02:28:32 No.718151398

dice1d4=4 (4)

80 20/08/15(土)02:28:43 No.718151421

dice1d4=3 (3)

81 20/08/15(土)02:28:49 No.718151433

dice1d4=1 (1)

82 20/08/15(土)02:29:02 No.718151473

3が3票1が2票4が1票

83 20/08/15(土)02:29:03 No.718151474

私とゆゆあきさんは運命で結ばれていますよ…

84 20/08/15(土)02:29:42 No.718151570

>1947年のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド(英語版)がワシントン州レーニア山付近で強い閃光を目撃(ケネス・アーノルド事件)。これが初のUFOの目撃談とされている。 ミル貝曰くこうらしい 知らんわ!

85 20/08/15(土)02:29:45 No.718151575

これバラけるだけでは…?

86 20/08/15(土)02:30:34 No.718151693

87 20/08/15(土)02:30:40 No.718151710

いろはぐらい諳んじられるよね…?

88 20/08/15(土)02:30:53 No.718151735

12文字までしか覚えてなかった ごめんねゆゆあき老師

89 20/08/15(土)02:30:57 No.718151753

大丈夫チャット欄で発言するわけじゃないから好き放題言うだけだからいいんだ

90 20/08/15(土)02:31:21 No.718151821

ダイス振ったらって案を出してしまったばっかりに… すまない…

91 20/08/15(土)02:32:00 No.718151902

よじゃない?

92 20/08/15(土)02:32:05 No.718151911

えぇ…

93 20/08/15(土)02:32:37 No.718151988

何年時点だよ…!!

94 20/08/15(土)02:32:53 No.718152030

これはダイスですね

95 20/08/15(土)02:33:05 No.718152060

dice1d4=4 (4)

96 20/08/15(土)02:33:11 No.718152070

dice1d4=1 (1)

97 20/08/15(土)02:33:13 No.718152078

1: 2: 3: 4: dice1d4=1 (1)

98 20/08/15(土)02:33:43 No.718152160

dice1d4=2 (2)

99 20/08/15(土)02:34:03 No.718152196

1990年だとだいたい55億人ぐらいか地球人口…

100 20/08/15(土)02:35:03 No.718152351

これは知ってるわー ARMSで読んだわー

101 20/08/15(土)02:35:11 No.718152367

町山智人かな

102 20/08/15(土)02:35:53 No.718152457

不可能とか奇跡って意味だったと思うんぬ! つまりオフパコなんぬ!

103 20/08/15(土)02:36:06 No.718152484

花言葉キャッツ!

104 20/08/15(土)02:36:12 No.718152503

これは有名だと思う

105 20/08/15(土)02:36:27 No.718152543

青薔薇ちゃんいないんすよ花騎士… とはいえありえない花って考えると奇跡なのかな

106 20/08/15(土)02:37:09 No.718152637

ナカナイデー

107 20/08/15(土)02:37:22 No.718152660

おなかいたい

108 20/08/15(土)02:37:25 No.718152670

めっちゃ笑った

109 20/08/15(土)02:37:30 No.718152684

現在では遺伝子操作で青いバラ作られてるんぬ

110 20/08/15(土)02:38:15 No.718152796

ぶつ森でも青バラの交配はエンドコンテンツの一つとして知られているほどです

111 20/08/15(土)02:38:39 No.718152845

じょぼぼぼぼ

112 20/08/15(土)02:40:12 No.718153051

希望だったかぁ… 言われると奇跡は現実に起こらないと奇跡にはならないわけだから違うはずだよねすまない…

113 20/08/15(土)02:40:38 No.718153114

ゆうゆでシコってるのか

114 20/08/15(土)02:41:37 No.718153237

はぁー……はぁー……

115 20/08/15(土)02:41:54 No.718153273

クイズゲーなんてそんなもんなんぬ

116 20/08/15(土)02:42:15 No.718153325

1: 2: 3: 4: dice1d4=4 (4)

117 20/08/15(土)02:42:19 No.718153335

マジアカでも時事問題はまだ2020年付近のだしてくれるから…

118 20/08/15(土)02:42:36 No.718153379

dice1d4=3 (3)

119 20/08/15(土)02:42:37 No.718153384

dice1d4=2 (2)

120 20/08/15(土)02:43:18 No.718153472

dice1d4=4 (4)

121 20/08/15(土)02:44:04 No.718153556

dice1d4=4 (4)

122 20/08/15(土)02:44:10 No.718153574

3

123 20/08/15(土)02:44:19 No.718153587

スカラベ!

124 20/08/15(土)02:44:28 No.718153597

スコピ

125 20/08/15(土)02:44:39 No.718153616

スコーピオン

126 20/08/15(土)02:45:09 No.718153683

モスキートは航空機だな

127 20/08/15(土)02:45:15 No.718153693

青いバラ 花言葉で検索すると >青いバラの花言葉は「夢かなう」「不可能」「奇跡」「神の祝福」。 って出てくるのが酷い

128 20/08/15(土)02:45:32 No.718153723

これは有名フェニックスミサイル

129 20/08/15(土)02:45:41 No.718153748

4かな

130 20/08/15(土)02:46:17 No.718153841

まあ花言葉ってわりと時代で変わったりするし 実現前と後で花言葉も変わったのかもしれない

131 20/08/15(土)02:46:20 No.718153850

>って出てくるのが酷い どれも自然には存在しないな

132 20/08/15(土)02:46:24 No.718153859

ぶっちゃけ花言葉って諸説ありすぎてどれを信じていいやら

133 20/08/15(土)02:47:08 No.718153947

東北三姉妹ならカタログにたくさんいるのにな

134 20/08/15(土)02:47:23 No.718153978

dice1d4=1 (1)

135 20/08/15(土)02:48:05 No.718154076

1: 2: 3: 4: dice1d4=2 (2)

136 20/08/15(土)02:48:16 No.718154097

東北姉妹の中だと誰が好みなの

137 20/08/15(土)02:48:47 No.718154173

僕はおっpイタコさん!

138 20/08/15(土)02:48:57 No.718154191

いぶりがっこは知ってるけどガッコが漬物?とかの意味だとすると1と2は違いそう

139 20/08/15(土)02:49:48 No.718154297

生身とボイロ両方やってる人って珍しいよねゆゆあきくん

140 20/08/15(土)02:49:50 No.718154303

ゆゆあき老師ペドか?

141 20/08/15(土)02:49:58 No.718154323

3

142 20/08/15(土)02:50:33 No.718154400

スガが氷じゃないのか 3はアイヌっぽい

143 20/08/15(土)02:50:39 No.718154415

ツララなのにツララッコはねえだろ… あえて4!

144 20/08/15(土)02:50:45 No.718154427

老師はまいてつやろうか悩んでたしペドまでいけるのは間違いない

145 20/08/15(土)02:50:46 No.718154433

>「水の表面に張るもの」という意味の「タパエ」から、転化した「たっぺ」という言葉が元になっているとの考え方があるようです。 >もう一つは古語の「垂る氷(たるひ)」が変化したものであるという説。 >源氏物語にもその文がある由緒正しい言葉です。 お…おう

146 20/08/15(土)02:51:46 No.718154587

つららでいいだろ!

147 20/08/15(土)02:51:48 No.718154591

スガッコは氷が張った水たまりのことなんだってさ

148 20/08/15(土)02:51:58 No.718154611

3は外れ確定じゃんよかったね老師

149 20/08/15(土)02:52:11 No.718154646

方言古すぎて今殆ど使われてないんですけお…

150 20/08/15(土)02:52:17 No.718154667

モロコ!

151 20/08/15(土)02:52:29 No.718154689

モロ湖

152 20/08/15(土)02:52:44 No.718154715

モロコ

153 20/08/15(土)02:52:45 No.718154722

アチャーモロ

154 20/08/15(土)02:52:56 No.718154749

これ消去法で解けるな モロコ

155 20/08/15(土)02:53:15 No.718154796

関係ないけどクエの別名がモロコだよね

156 20/08/15(土)02:53:16 No.718154799

序盤はボロクソ言うけど呆れきった協力タイム入ってからの視聴者の一体感は凄いわねゆゆあきくん

157 20/08/15(土)02:53:20 No.718154806

大戦中にはもうあったよなカルピス

158 20/08/15(土)02:53:27 No.718154821

じゃあ釣りゲー配信しようぜ

159 20/08/15(土)02:53:32 No.718154833

コラで見たことある…!

160 20/08/15(土)02:53:35 No.718154840

じゃあ釣りゲーとかもやるの?

161 20/08/15(土)02:54:26 No.718154934

欠食児童のカルシウム不足を補助するとかそんな名目があったようななかったような

162 20/08/15(土)02:54:41 No.718154971

つまり海のぬし釣りをやれということだな

163 20/08/15(土)02:55:17 No.718155035

最近「」が究極の釣りシミュレータ配信してたね 現在60%オフバイナウ!

164 20/08/15(土)02:55:39 No.718155080

カービィボウルから逃げるな

165 20/08/15(土)02:55:57 No.718155126

フィッシュアイズくらいならやったことある

166 20/08/15(土)02:56:27 No.718155181

カービィボウルはクリア欄に移ってるだろ!

167 20/08/15(土)02:57:57 No.718155397

ちょうど家にカルピスあったから見てきたらちゃんと書いてあったよ

↑Top