20/08/15(土)01:00:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)01:00:23 No.718130915
https://jra.jp/news/202008/081402.html 再発防止って何が出来るんでしょう…
1 20/08/15(土)01:01:36 No.718131250
まず設備投資ケチるの止めましょうよJRA…今年は滅茶苦茶黒字でしょ…
2 20/08/15(土)01:02:11 No.718131415
>まず設備投資ケチるの止めましょうよJRA…今年は滅茶苦茶黒字でしょ… 栗東はケチってないですよ 美浦は…
3 20/08/15(土)01:03:47 No.718131845
今知りましたが大惨事ですねこれ…
4 20/08/15(土)01:04:36 No.718132049
黒字って言っても1%ですから ぶっちゃけ設備投資に回せるほどのお金は残んないと思いますよ
5 20/08/15(土)01:05:48 No.718132379
>まず設備投資ケチるの止めましょうよJRA…今年は滅茶苦茶黒字でしょ… そうは言っても火災報知器とスプリンクラーくらいは用意してるんじゃないですかね まぁ馬房が木造な上に燃焼物大量なのでスプリンクラーなんて気休めにしかならないでしょうし馬のこと考えたら薬品とかで消化する設備なんて導入できないですし
6 20/08/15(土)01:07:10 No.718132754
馬券の売り上げはともかく他の運営上の損失もあるでしょうからね…
7 20/08/15(土)01:07:19 No.718132807
エアコン代すら厩舎持ちって聞いてそれはちょっと…てなりました
8 20/08/15(土)01:08:02 No.718132986
現実的なのは今回火元になったエアコン関係が老朽化してないか各厩舎に確認させることくらいですかね…?
9 20/08/15(土)01:08:40 No.718133173
普段から火元には気を付けてるでしょうし発火原因の調査待ちですね これで苦しんで亡くなった馬がかわいそうでありません…
10 20/08/15(土)01:09:23 No.718133360
やっぱりこの異常な暑さも影響してるんでしょうかね?
11 20/08/15(土)01:10:14 No.718133628
消防署の検証で火元がわからないとなんとも…
12 20/08/15(土)01:11:57 No.718134121
あいやー 4頭も死んじゃったのか…
13 20/08/15(土)01:12:01 No.718134149
コンクリ馬房作りますか!
14 20/08/15(土)01:12:26 No.718134281
暑すぎて小倉開催どころか札幌もキツいのでは
15 20/08/15(土)01:13:02 No.718134461
書き込みをした人によって削除されました
16 20/08/15(土)01:14:20 No.718134860
>エアコン代すら厩舎持ちって聞いてそれはちょっと…てなりました そのあたりはまぁお馬さんの管理の為の設備投資とそれにかかる維持費になっちゃうので… 馬房クーラー自体無い厩舎も少なくなくてミストやクーラーとかうちは夏競馬にも本気ですよ!と導入してる事をウリにする厩舎もあります
17 20/08/15(土)01:15:31 No.718135214
暑さ対策のために今年から競馬場に馬用のシャワーが設置されましたし設備投資自体はしてるんです
18 20/08/15(土)01:16:00 No.718135342
人間用のエアコンじゃないんですか?
19 <a href="mailto:最強の戦士">20/08/15(土)01:16:51</a> [最強の戦士] No.718135598
こおりをつるそう
20 20/08/15(土)01:17:00 No.718135669
これくらいの規模だと自家発電したほうがお得そうですね
21 20/08/15(土)01:20:37 No.718136743
ミラクルユニバンスという馬はなかなか稼いでくる馬だったみたいですね ダート馬なので障害走らせても面白かったかもしれません
22 20/08/15(土)01:22:52 No.718137459
こういう形で馬が死んでしまうと保険的な保証は有るんですかね?
23 20/08/15(土)01:24:48 No.718138068
>こういう形で馬が死んでしまうと保険的な保証は有るんですかね? お高いですけど競走馬保険はありますしサラブレッドはお高いですからまず加入してると思いますよ
24 20/08/15(土)01:26:35 No.718138570
>こういう形で馬が死んでしまうと保険的な保証は有るんですかね? 損保ジャパンが競走馬用の保険も扱ってるみたいですが火災などの事故死も対象にしてますので加入してれば補償されるんじゃないでしょうか
25 20/08/15(土)01:29:21 No.718139362
評価額とかってどうやって出すんでしょうか http://www.kinoshita-hoken.co.jp/kyousouba.pdf
26 20/08/15(土)01:30:10 No.718139622
2歳馬ばかりなのがまたつらい
27 20/08/15(土)01:31:33 No.718140055
JRAは騎手やファンがお金出してくれないかなーっとか思ってるに違いありません
28 20/08/15(土)01:33:13 No.718140489
発火の原因はなんなんです…?
29 20/08/15(土)01:33:51 No.718140632
>発火の原因はなんなんです…? これから消防の調査が始まりますからこの段階で知ってる人なんてまだ誰も居ないですよ
30 20/08/15(土)01:36:05 No.718141203
というか厩舎燃えたら所属してた馬どこにつなぐんです?
31 20/08/15(土)01:38:17 No.718141816
>というか厩舎燃えたら所属してた馬どこにつなぐんです? 燃えた厩舎は使い物にならないでしょうし借りられる空いてる馬房があったらそこに無かったら一時転厩とかじゃないですかね
32 20/08/15(土)01:41:05 No.718142493
一時期に避難させるスペースくらいはあると思いますが厩舎そのまま使えるかわかりませんし緊急時用の空いた馬房でもあるんですかね
33 20/08/15(土)01:42:12 No.718142797
最近は馬房が足りないのが問題になってたような…
34 20/08/15(土)01:43:53 No.718143170
放牧出てる馬の多い夏競馬の時期だから当たればいくつかは見つかるでしょう
35 20/08/15(土)01:44:32 No.718143321
外厩が流行るのもやむなし
36 20/08/15(土)01:44:56 No.718143445
>最近は馬房が足りないのが問題になってたような… 夏だとさすがに空いてるのかね
37 20/08/15(土)01:45:23 No.718143545
辛いニュースがあったのでお酒飲んで予想してJRAに寄付します! su4125717.jpg su4125718.jpg su4125719.jpg su4125720.jpg su4125721.jpg su4125722.jpg su4125724.jpg
38 20/08/15(土)01:47:05 No.718143994
札幌や小倉行ってる馬の分一時的に空いてる馬房はあるだろうから土日くらいはなんとかなるだろう
39 20/08/15(土)01:48:09 No.718144241
今回の案件でJRAが消火設備けちってたと明確ならともかく そうじゃないなら言いがかりにもなりかねませんからやるせないです
40 20/08/15(土)01:48:33 No.718144324
コースあたりに一時的に逃がして今はどうしてるんだろう…
41 20/08/15(土)01:48:51 No.718144388
スプリンクラー設置くらいはするかもね
42 20/08/15(土)01:49:22 No.718144514
厩舎建て直しとかに期間どれぐらい要るのか
43 20/08/15(土)01:50:00 No.718144665
スプリンクラーはどうでしょうね… こういうときの火災ってだいたい電機原因じゃないですか?
44 20/08/15(土)01:51:11 No.718144926
火災検知機の反応が午後五時頃って厩務員も基本的には仕事終わってますし人が原因の出火とは考えにくいですね
45 20/08/15(土)01:51:12 No.718144929
キッキングとオヤジが無事だったのは不幸中の幸いですが厩舎がなくなってしまってどうするんでしょう…
46 20/08/15(土)01:51:51 No.718145064
ケーブルを小動物に齧られての短絡とか埃によるクラッキング現象ですよね…
47 20/08/15(土)01:55:48 No.718145932
>http://www.kinoshita-hoken.co.jp/kyousouba.pdf 障害馬の保険金お安い…