虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • またミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/15(土)00:54:40 No.718129238

    またミニ四駆作った ss355793.jpg

    1 20/08/15(土)01:00:24 No.718130920

    ゴキブリ号

    2 20/08/15(土)01:01:07 No.718131106

    >ゴキブリ号 スプレー黒と赤しか無かったんだ…

    3 20/08/15(土)01:01:43 No.718131287

    ポリカのフェスタジョーヌLか 良いな?

    4 20/08/15(土)01:02:59 No.718131633

    >ポリカのフェスタジョーヌLか 実車系大好き

    5 20/08/15(土)01:05:03 No.718132161

    su4125620.jpg 俺も積んでたサイクロン作って走らせてきたよ

    6 20/08/15(土)01:05:39 No.718132348

    >実車系大好き ヤリスGR-FOUR良いぞ? 前がハミタイしてる以外はパーティングラインも無くボディがツルツルで完成度マジ高い

    7 20/08/15(土)01:08:14 No.718133038

    いい趣味してんじゃん

    8 20/08/15(土)01:08:48 No.718133209

    >su4125620.jpg >俺も積んでたサイクロン作って走らせてきたよ 電車でいけるとこにコジマあるけどおもむろに走らせていいのだろうか…

    9 20/08/15(土)01:09:05 No.718133281

    何年か前にツヤッツヤのサイクロン作ってた「」?

    10 20/08/15(土)01:09:57 No.718133517

    >>俺も積んでたサイクロン作って走らせてきたよ >電車でいけるとこにコジマあるけどおもむろに走らせていいのだろうか… なんなら店員さんに聞けば良い 善意で置いてくれてるんだから活用しなきゃ勿体無い

    11 20/08/15(土)01:10:15 No.718133634

    梅雨明けたし塗装しないとなあと思いつつたまに降るしなあでなあなあにして今に至りますよ私は マシンも手をつけられてなくてバランスもいい

    12 20/08/15(土)01:10:57 No.718133841

    >何年か前にツヤッツヤのサイクロン作ってた「」? 今年になって初めてミニ四駆に触ったので違う人だね

    13 20/08/15(土)01:12:29 No.718134295

    良いカラーリングだな 今使ってるイヤホンをその色にしたい

    14 20/08/15(土)01:12:36 No.718134342

    >何年か前にツヤッツヤのサイクロン作ってた「」? その「」とは別人だよ VZシャーシの試しでサイクロン乗せてみた

    15 20/08/15(土)01:13:25 No.718134570

    >梅雨明けたし塗装しないとなあと思いつつたまに降るしなあでなあなあにして今に至りますよ私は 日差し強くてクソ暑くて逆に塗装するの億劫になっちゃってるマン!

    16 20/08/15(土)01:15:20 No.718135170

    >>梅雨明けたし塗装しないとなあと思いつつたまに降るしなあでなあなあにして今に至りますよ私は >日差し強くてクソ暑くて逆に塗装するの億劫になっちゃってるマン! もう吹っ切れて風呂場で塗ってる 窓開けて塗れば何とかなるし汚れたらメラミンスポンジ使えば落ちるし…

    17 20/08/15(土)01:16:14 No.718135406

    25周年の板いいなー

    18 20/08/15(土)01:17:03 No.718135688

    性能的にもビジュアル的にもタイヤペラペラにしたいけど 器具買うのはなぁ…

    19 20/08/15(土)01:17:47 No.718135932

    加工品買うよりはマシって考えよう

    20 20/08/15(土)01:19:15 No.718136351

    >性能的にもビジュアル的にもタイヤペラペラにしたいけど >器具買うのはなぁ… ダイヤモンドヤスリで出来なく無いがタイヤをタイヤとして成立させる精度を出すのが難しい まぁ器具つーかタイヤセッター買った所で難易度はそう変わらないが…

    21 20/08/15(土)01:20:32 No.718136715

    適当なワークマシンにタイヤ履かせて回しながらヤスリ当てるだけで削れるよ ただノギスか何かで経計りながらやらないとだけど

    22 20/08/15(土)01:25:27 No.718138231

    安いデジタルノギス買うか…

    23 20/08/15(土)01:30:16 No.718139664

    さすがに工具はまともなの買おう

    24 20/08/15(土)01:32:06 No.718140186

    穴だらけにしたい

    25 20/08/15(土)01:33:08 No.718140475

    ミニ四駆やりたいけどおっさんが遊べる場所が近くにないし家だとうるさすぎるのがつらい

    26 20/08/15(土)01:34:27 No.718140779

    >穴だらけにしたい ドリルとリーマーを買おう ドリルで穴を開けて更にその穴にリーマー突っ込んでグリグリすれば穴の径を拡大出来る

    27 20/08/15(土)01:36:48 No.718141413

    閉店前のコジマがホームだ 使用料代わりに毎回パーツ買ったりしてるけどたぶんあだ名付けられてる

    28 20/08/15(土)01:36:49 No.718141419

    最近二代目ミニ四ファイター誕生の裏話見て行き当たりばったりで笑ってしまった

    29 20/08/15(土)01:37:40 No.718141650

    俺はラウディブルを目眩しい位のオレンジに仕上げようとしたら なんかくすんだ光明丹みたいな色になったよ

    30 20/08/15(土)01:38:07 No.718141785

    「」さんはどこで走らせてるんですか!?

    31 20/08/15(土)01:39:29 No.718142114

    新橋のタミヤ公式店

    32 20/08/15(土)01:40:03 No.718142245

    >「」さんはどこで走らせてるんですか!? えのもとサーキット 10年位お世話になってる

    33 20/08/15(土)01:42:05 No.718142770

    かっこいいな 最近のミニ四駆知らんけど

    34 20/08/15(土)01:47:57 No.718144208

    超速GPから20年ぶりに復帰したけど最近のミニ四駆って切った貼った加工したが当たり前なんだなって