20/08/15(土)00:44:50 名盤貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)00:44:50 No.718126100
名盤貼る
1 20/08/15(土)00:45:57 No.718126447
うーn…
2 20/08/15(土)00:47:42 No.718127005
stairway to heavenがあるから名盤になってるけどstairway to heavenは他の曲と比べると浮いてる気がしてアルバムとしてのまとまりが微妙に感じる個人的には
3 20/08/15(土)00:49:05 No.718127470
Ⅲの方がいいかな
4 20/08/15(土)00:49:11 No.718127502
5曲目からは滅多に聞かない
5 20/08/15(土)00:50:12 No.718127867
通して聴くならIIが一番まとまりがあると思う
6 20/08/15(土)00:52:40 No.718128599
>5曲目からは滅多に聞かない lay down stay downいいじゃん!って言おうとしたけどパープルだったわあれ…
7 20/08/15(土)00:52:47 No.718128633
唯一ライブで全曲やったアルバム
8 20/08/15(土)00:52:53 No.718128667
ブラックドッグのリフってなんか間抜けに聞こえる
9 20/08/15(土)00:55:07 No.718129390
バンドとしてのパフォーマンスのピークはここだっただろうね この後からはプラントが声出なくなるわ ペイジのリズムキープが怪しくなるわ
10 20/08/15(土)00:59:00 No.718130536
>5曲目からは滅多に聞かない その5曲目が好き
11 20/08/15(土)00:59:06 No.718130566
ジミーペイジって冷静に聞くとハードロックのギタリストじゃない ストレートなロックンロール、もしくはオルタナティブなサウンドの人だと思ってる それがプラントとボンゾって高級食材のおかげでハードロックの立役者になっちゃった
12 20/08/15(土)01:00:26 No.718130931
>バンドとしてのパフォーマンスのピークはここだっただろうね >この後からはプラントが声出なくなるわ >ペイジのリズムキープが怪しくなるわ ライブはプラントのボーカルが出てたのは1972夏まで ペイジの運指は1973の3月まで
13 20/08/15(土)01:03:56 No.718131875
>ジミーペイジって冷静に聞くとハードロックのギタリストじゃない >ストレートなロックンロール、もしくはオルタナティブなサウンドの人だと思ってる >それがプラントとボンゾって高級食材のおかげでハードロックの立役者になっちゃった ペイジはブルースの人だなライブのアドリブ追うと分かる ちなみにHeartbreakerのリフはベースのジョンジーが考えたってバラしてたりする
14 20/08/15(土)01:09:44 No.718133447
ツェペリンはそんな刺さらないけどヤードバースはペイジ期が一番好きなんだよな ジャキジャキギターかっこいいぜ
15 20/08/15(土)01:31:46 No.718140110
フィジカルグラフィティが1番好きですまない ボンゾが暴れまくってる気がするんだ